不安なんだ 朝を迎えることが
明日の太陽を剥いでくれ なぁ
枯れていく体温、表皮から僕でなくなっていく
アイロンで均された地表、人々はみな退行の一途を辿る
今日のこと
誇大妄想に投与したレクサプロ
社交不安症、示唆的な「エス・エー・ディー」
暗い部屋、深い底、異常
僕の理解者はいなくて
全部、僕のせいだと思った
全部、全部、全部、全部、全部
壊れ出した夜から逃げようにも
左回りの時計が見つかんない
地下シェルターは満員 椅子取りでサリン撒かれる事態に
蜘蛛の糸掴んだ牛建陀多みたいなあんたらを救う神などいないが
不安なんだ 朝を迎えることが
明日の太陽を剥いでくれ なぁ
割れる地平の線の奥、赤黒い錆、巨大な球体だ
全部、僕のせいだと思った
全部、全部、全部、全部、全部
地平線の彼方から罅が入る午前4時の孤独、漏れだす太陽が俺を酷く、打ちのめす
それはまるで核シェルターの天井が割れる如く、僕らを真っ白にする光だった
解答の無い問いを前にして僕らは
崩れ壊れ落ちて凍る夜、貪る夜の奥、深い孤独、悟り踊る猿を見る
恒星はまだ光を放っている
誰も彼も腐れ糧は失われて成れの果てに
独り呟く
夜がこわれる
When I die you all will love me, i think
Rest in peace, Lil Peep
I feel empty, too
明日の太陽を剥いでくれ なぁ
枯れていく体温、表皮から僕でなくなっていく
アイロンで均された地表、人々はみな退行の一途を辿る
今日のこと
誇大妄想に投与したレクサプロ
社交不安症、示唆的な「エス・エー・ディー」
暗い部屋、深い底、異常
僕の理解者はいなくて
全部、僕のせいだと思った
全部、全部、全部、全部、全部
壊れ出した夜から逃げようにも
左回りの時計が見つかんない
地下シェルターは満員 椅子取りでサリン撒かれる事態に
蜘蛛の糸掴んだ牛建陀多みたいなあんたらを救う神などいないが
不安なんだ 朝を迎えることが
明日の太陽を剥いでくれ なぁ
割れる地平の線の奥、赤黒い錆、巨大な球体だ
全部、僕のせいだと思った
全部、全部、全部、全部、全部
地平線の彼方から罅が入る午前4時の孤独、漏れだす太陽が俺を酷く、打ちのめす
それはまるで核シェルターの天井が割れる如く、僕らを真っ白にする光だった
解答の無い問いを前にして僕らは
崩れ壊れ落ちて凍る夜、貪る夜の奥、深い孤独、悟り踊る猿を見る
恒星はまだ光を放っている
誰も彼も腐れ糧は失われて成れの果てに
独り呟く
夜がこわれる
When I die you all will love me, i think
Rest in peace, Lil Peep
I feel empty, too
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
キタニタツヤの人気歌詞ランキング
キタニタツヤの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 札束 / 湘南乃風
- 渚の誓い / 石川優子とチャゲ
- Dream on / Kis-My-Ft2
- 其ノ他諸々 / Non Stop Rabbit
- 魅惑のダンディ / おなもみクローバーZ(羽多野渉)
- シンデレラちからいっぱい憂さ晴らしの歌 今夜はパーティー / 爆風スランプ
- 愛の花咲く世界 / えちうら
- I just need a... / イ・ジョンヒョン (from CNBLUE)
- Happy Birthday / YAK.
- Remind / FLAME
- 涙のボレロ / 恋川いろは
- Stand by Youth / 土岐隼一
- 花の首飾り / ザ・タイガース
- バイキング / 冠二郎
- これから / Half-Life
- Be Mine / 99% Radio Allstars
- BAD天狗 / シーモネーター
- Delicious / THE BOYZ
- Moon feat. Ryu Matsuyama / Kenta Dedachi
- Stay The Young / 村田和人
- BEGIN THE 綺麗 / UL-SAYS(from T.P.D.)
- Come back to you / YOSHIKA
- ピーナッツバター / 荒谷翔大
- Diffused reflection / INORAN
- ゼロから始める異世界体操! / エミリア(高橋李依)、レム(水瀬いのり)、ラム(村川梨衣)
- アンドロイド / 伊藤千晃
- The Nights / Initial'L
- Close To You feat. 舞花 / LGYankees
- 明日への手紙 / 藤原肇(鈴木みのり)
- Dusty Light / GOOD BYE APRIL