レプリカ
Gacharic Spin
作詞:Gacharic Spin
作曲:Gacharic Spin
編曲:Gacharic Spin・角田崇徳
発売日:2023/07/05
この曲の表示回数:10,226回
名前 職業 年収 ルックス それはパッケージ
私はどんな人に見える?
映し映される関係 できる限り清く美しくよ いける?
いつも誰かが気掛かり
似たスペック それなりの身なり 取り繕う毎日
まだ水曜日? 肩が重い 落とせなかったメイク
消したい記憶の数だけ 握り潰した缶ビール
今日は5番目のレプリカ
自分らしさ 見失って 私何になればいいの?
悲しい 嬉しい 人ってダルい 基本 誤作動
不機嫌で人を操る 味方作るためスマイル
ホントは寂しいんだよね? 消えた 夢見夢子ちゃん
自分らしさ 見失って 私何になればいいの?
私じゃなくたっていいの それくらいわかってる
自分らしさなんてみんな 一生わからないかも
空いた穴を埋めるように ハマるように演じちゃって
うんざりレプリカピーポー お見事ね
上っ面に笑ってさHaha…
仮面を被っては 本物はどこ?
終点はない 見栄っ張りくだらない
わかってやめらんない
ねえ ダメじゃないよね? 誰か言って
「これでいいんだ」って
(かわいそう…)
その言葉嫌い じゃあなんて言って欲しいの?私
ひとまず返すね “ありがとう”
「かわいそう」ってさ
身体は隣にあっても心が上からじゃない?違う?
今日はこう感じちゃうレプリカだからごめんね
どんな言葉もナイフ 明日の私ならどう思う?
うんざりレプリカピーポー お見事ね
上っ面に笑ってさHaha…
仮面を被っては 本物はどこ?
気持ちなんてない いいよって思ってない
共感なんかしてない
この気持ちを見せたら
ここで生きていけなくなるの?
「演じちゃって」
自分らしさ 見失って 私何になればいいの?
私じゃなくたっていいの それくらいわかってる
今日は何番目の私?
何のためのレプリカ?
穏やかに居たい ホワイト 負けたくない日は ブラック
どんな声でどんなトーン? 選択ミスご愛嬌
御守り代わりのアクセに 鞄に潜めたキャンディ
サイテーから少し浮上 ないよりはずっとマシ
どれもこれも私だって 偽物なんかじゃないって
使い分けて 自分も誰かも傷つけないように
心ごと切り離せたら きっと楽になるけど
痛み 涙 忘れないわ いつかの私救うため
うんざりレプリカピーポー お見事ね
上っ面に笑ってさHaha…
仮面を被っては 本物はどこ?
終点はない 見栄っ張りくだらない
わかってやめらんない
ねえ ダメじゃないよね? 誰か言って
「これでいいんだ」って
自分らしさ 見失って 私何になればいいの?
私じゃなくたっていいの それくらいわかってる
自分らしさなんてみんな 一生わからないかも
空いた穴を埋めるように ハマるように演じちゃって
自分らしさ 見失って 私何になればいいの?
私じゃなくたっていいの それくらいわかってる
生き抜くため 演じてるの 他に術があるなら教えてよ
今日はバースデイ 6番目のレプリカ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Gacharic Spinの人気歌詞ランキング
Gacharic Spinの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- LOVE / 山下久美子
- 愛してる / 中川翔子
- 光のシグナル / Kis-My-Ft2
- 悲しみの空の果て / 森大翔
- TONIGHT / LUNA SEA
- ギブとテイク / パスピエ
- ギミギミラブ / 原因は自分にある。
- 僕たちの天使 / ザ・テンプターズ
- Going that way / 小山慶一郎(NEWS)
- Straight Up feat. JESSE / Dragon Ash
- ルート・サンシャイン / アリス
- Isosceles(M@STER VERSION) / 小日向美穂(津田美波)、藤原肇(鈴木みのり)
- ロミーの夢 / クロミ(竹内順子)
- ハローグッバイ / おとぎ話
- 届くまで / 石鹸屋
- 不完全燃焼 / 石川智晶
- 女一匹からっ風 / 水上朋香
- 最新伝説 / 井上陽水
- 虹色 / Mummy-D
- 君のいいとこ / 草野俊之介
- 小さな木の実 / 畠山美由紀 with ASA-CHANG&ブルーハッツ
- precious memories / 三枝夕夏 IN db
- 白鳥の歌が聴こえますか / 武山あきよ
- 世界を終わらせて / ハルカミライ
- おひるねゆにばーす / 七森中☆ごらく部
- だいすき / Hysteric Blue
- ヤング・ボーイ / 河合奈保子
- ベンチとコーヒー / BUMP OF CHICKEN
- アシタ / キンモクセイ
- 夜が明けるまで / Nornis