<Episode of VERDE - Part2>
MYTH & ROID
                                            												作詞:MYTH & ROID
                                                                                        												作曲:MYTH & ROID
                                                                                        												編曲:MYTH & ROID
                                                                                        発売日:2024/03/27
                                            この曲の表示回数:3,254回
                                        
入ったが最後、影に惑わされ、生きて森を出ることはできないと。
少女は森を奥へと歩いた。
いつしか、過ぎたはずの風景が、何度も繰り返されていることに気づいた。
お前を逃さないと、森が言うように。
疲労と孤独の中で、少女は自問した──自分は間違っていたのか。
両親や街の人に背いてまで、この情熱を貫くべきだったのか──。
いつのまにか、辺りを完全な暗闇が支配していた。
闇の中では、無数の影が蠢いていた。
少女は足を止めた。少女の前に、ひとつの影が立ち塞がった。
影は言った。
「森は、お前の心だ。恐れと迷いは、やがて絶望となりその命を喰らおう」
少女は知った。進むこと以外、道はないのだと。
故郷も両親も、もう失われたのだと。
悲しみは少女の胸を引き裂き、
しかし、やがて一粒の涙とともに消えていった。
「私は、もう迷わない。何より大切なものは、この情熱だ」
その瞬間、目の前の影が炎に包まれた。
炎は激しさを増して辺りへ広がり、少女を囲う。
少女は死を覚悟し、強く目を閉じた。
目を開くと、辺りには光が満ちていた。
木々は消滅し、草原が広がっていた。
彼方に、見たことのない新しい街が見えた。
手には、置いてきたはずの絵筆が握られていた。
少女はその街へ向かって歩き出した。
草原に、一筋の線を描いて。
まっさらなキャンバスに、自由に絵を描くように。

ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
MYTH & ROIDの人気歌詞ランキング
MYTH & ROIDの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- Hey! 犬 / 森高千里
- ストラト / NICO Touches the Walls
- ココニアル / 鴉
- 一番好きな花 / 吉田朱里(NMB48)
- 無常の満月 / 神野美伽
- ふたりの盛岡 / 和田弘とマヒナスターズ
- ミッドナイトワルツ / 関取花
- 獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ / 鎌田章吾
- お江戸 -O・EDO- / カブキブロックス
- アバンチュールしようよ / 清竜人25
- Callin' / 加賀見朔(宮野真守)
- 予測不可能Driving! / 松浦果南(諏訪ななか) from Aqours
- 脳内Survivor / BREAKERZ
- Ya Ya (あの時代を忘れない) / Chara
- やさしさとは / 乃木坂46
- One More Time / TWICE
- 冷たい愛 / SHERBETS
- ミニモニ。ジャンケンぴょん! / ミニモニ。
- REMEMBER FLAME / ルーク篁
- 秘密 / RAM WIRE
- 純水 ~しずく~ / 佐藤竹善
- ほゝえみを忘れないで / 弘田三枝子
- Adieu Tristesse / 南波志帆
- まごころの花 / 桐山純一
- Mr.ドリームを探せ / 橋本潮
- Video Box Underground / ミソシタ
- 夜空ノシタ / ケツメイシ
- マリンタワーの見える街 / 伊勢正三
- 金魚すくい / あさみちゆき
- マドンナはお前だけ / RATS&STAR
リアルタイムランキング更新:12:15
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照


 
						 
						



















 
 

























 
																			