<Episode of VERDE - Part2>
MYTH & ROID
                                            												作詞:MYTH & ROID
                                                                                        												作曲:MYTH & ROID
                                                                                        												編曲:MYTH & ROID
                                                                                        発売日:2024/03/27
                                            この曲の表示回数:3,254回
                                        
入ったが最後、影に惑わされ、生きて森を出ることはできないと。
少女は森を奥へと歩いた。
いつしか、過ぎたはずの風景が、何度も繰り返されていることに気づいた。
お前を逃さないと、森が言うように。
疲労と孤独の中で、少女は自問した──自分は間違っていたのか。
両親や街の人に背いてまで、この情熱を貫くべきだったのか──。
いつのまにか、辺りを完全な暗闇が支配していた。
闇の中では、無数の影が蠢いていた。
少女は足を止めた。少女の前に、ひとつの影が立ち塞がった。
影は言った。
「森は、お前の心だ。恐れと迷いは、やがて絶望となりその命を喰らおう」
少女は知った。進むこと以外、道はないのだと。
故郷も両親も、もう失われたのだと。
悲しみは少女の胸を引き裂き、
しかし、やがて一粒の涙とともに消えていった。
「私は、もう迷わない。何より大切なものは、この情熱だ」
その瞬間、目の前の影が炎に包まれた。
炎は激しさを増して辺りへ広がり、少女を囲う。
少女は死を覚悟し、強く目を閉じた。
目を開くと、辺りには光が満ちていた。
木々は消滅し、草原が広がっていた。
彼方に、見たことのない新しい街が見えた。
手には、置いてきたはずの絵筆が握られていた。
少女はその街へ向かって歩き出した。
草原に、一筋の線を描いて。
まっさらなキャンバスに、自由に絵を描くように。

ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
MYTH & ROIDの人気歌詞ランキング
MYTH & ROIDの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- かざぐるま / 一青窈
- 卒業までに伝えたいこと / erica
- First*Kiss / クローバー
- 戻り船 / 田端義夫
- 花咲ク未来ニ / MonsterZ MATE
- 紫陽花 / 離婚伝説
- もう一度、君に会いたい / カラーボトル
- Under Control / rib hiat motel
- 恋する気持ち / ジョニー大倉
- alone in my room / HanaH
- I'm on it feat. Lil Keed / JP THE WAVY & Bankroll Got It
- ブラックホール / 山嵐
- ノスタルジア / 広沢タダシ
- 僕は夜明けなんて待たない / 葵乃まみ
- もう一度一から出なおします / 小林旭
- ピーナッツバター / 荒谷翔大
- be Cute / SMILE PRINCESS
- 人生 / コレサワ
- Fantasy / YEN TOWN BAND
- 恋愛変格活用 / Rain Tree
- エンドロールに髑髏は咲く / 島爺
- 僕のオーロラ / Rain Tree
- Focus feat. 鈴木真海子 / 荒谷翔大
- 未来だけを見つめたい / 松田聖子
- ONE / 東城陽奏
- THE QUIZMASTER[奈落のクイズマスター] / フリッパーズ・ギター
- 決まらないTURN / チャットモンチー
- Something sad / 佐藤竹善
- 手 / クリープハイプ
- チューインガムドリーム / 丸井ブン太(高橋直純)
リアルタイムランキング更新:15:30
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照


 
						 
						



















 
 

























 
																			