Breaking The Rules by KEIGO&TAKUMI&MAME(LIVE)
JO1

作詞:T.K・k5・MAME
作曲:TEITO・Kohway
編曲:TEITO
発売日:2024/11/06
この曲の表示回数:8,344回

My name is T.K 調子はいい感じ
マイペース人間 湧き出るEnergy
会社員の虫ケラが何を望む今更
立ちたかった京セラで遊びまくる今夜は
(Party) 頭からつま先まで感じるステージがお似合い
(Warning) 一が並ぶ通知表
僕にも何かできるの? Yes!
何ができるの? What?
夢は叶う今 気配はlike 忍者
Don't stop move it move it 上げてけ Hands up
Only one で登りつめる天下
くだらんルール壊せ つまらん人生は辞め
これが本当の豆
変身
I'm the No.1
インターネットの探検 無視すりゃ会見
外ではニコニコ振り撒く上機嫌
見せてくぜ 適材適所
憧れ超えて立つ輝くステージ上
周りの事気にしない 胸に刻む夢は無限大
何もかも頂くつまりパーとグー
魅せるハットトリック
Hands up 他じゃ似合わない
間違いないバランス 俺らなら
Can't stop 俺は k5 輝く
New style規則壊す Breaking the rule
まじベストキッド勝ち取るこの Game show
DDARARIRIDADDA
Let's turn it up
So What? (k5)
3 2 1 Let's go
壊す壁俺らの手で
終わらすGame俺らが証明
誰も行けないとこまで
Say Algorithm 身を委ねて
マイペース人間 湧き出るEnergy
会社員の虫ケラが何を望む今更
立ちたかった京セラで遊びまくる今夜は
(Party) 頭からつま先まで感じるステージがお似合い
(Warning) 一が並ぶ通知表
僕にも何かできるの? Yes!
何ができるの? What?
夢は叶う今 気配はlike 忍者
Don't stop move it move it 上げてけ Hands up
Only one で登りつめる天下
くだらんルール壊せ つまらん人生は辞め
これが本当の豆
変身
I'm the No.1
インターネットの探検 無視すりゃ会見
外ではニコニコ振り撒く上機嫌
見せてくぜ 適材適所
憧れ超えて立つ輝くステージ上
周りの事気にしない 胸に刻む夢は無限大
何もかも頂くつまりパーとグー
魅せるハットトリック
Hands up 他じゃ似合わない
間違いないバランス 俺らなら
Can't stop 俺は k5 輝く
New style規則壊す Breaking the rule
まじベストキッド勝ち取るこの Game show
DDARARIRIDADDA
Let's turn it up
So What? (k5)
3 2 1 Let's go
壊す壁俺らの手で
終わらすGame俺らが証明
誰も行けないとこまで
Say Algorithm 身を委ねて
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
JO1の人気歌詞ランキング
JO1の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- また恋をしようよ / 久川綾
- Asian Freeway / 石井明夫
- 輪舞 / ZOOL
- 雪密室 / 細川たかし
- ふられた気分 / 研ナオコ
- Promising Observation / 榊原ゆい
- Babel / Damian Hamada's Creatures
- 手に触れて / Prague
- WHiSPER~in your eyes~ / Luis-Mary
- Bang Bang / IIIX
- 妻よ / 北島三郎
- 逃走ロマンティック / フェイP
- garden / 光岡昌美
- パーソナル・トレーニング / AYAMO
- 紺碧の螺旋 (feat. IA) / ねじ式
- もう一度人生を / ザ・ゴールデン・カップス
- 春、咲く / 麻倉まりな
- 新緑 / 上野大樹
- メガモリッ!ma vie!! / 森咲樹[アップアップガールズ(仮)]
- With Us / JO1
- 26 / ジン
- 助詩 / WRENCH
- 一歩 / 唄侍
- 深海少女(RAM RIDER MIX) / ゆうゆ
- Pretender / TETSU69
- Night Age pt.2 feat. DIAN / Pack3
- 青い春 / SUPER BEAVER
- 祭壇 / ユプシロン
- 新宿三丁目 / 浜崎容子
- Lollipop / LIL LEAGUE




















