言葉の達人

SAKUSHIKA

 達人たちは1曲の詞を書くために、言葉を巧みに操り、その時代を象徴する言葉を探した。その言葉は多くの老若男女の心を掴んで離さず、その歌は大ヒットした。
「孤独がつらく感じるとき」「愛することがよくわからなくなったとき」いつも、勇気と力を与えてくれた…、作詞家は言葉の魔術師である。そんなプロの「作詞家」の皆さんをゲストにお招きしてご紹介していくこのコーナー。
今回は、J-POPを中心に作詞家作曲家ギタリストとして幅広くご活躍をされ、現在は指導書の出版など、後進の育成にも力を注がれている「上田起士」さんをゲストにお迎え致しました。

上田起士

代表作

「landscape」/etre
one」「Gravity Graffiti」/V6
C'est la vie!」「Z!Z!Z!-Zip! Zap! Zipangu!-」「voice」「Ramblin'
島谷ひとみ
ほほえみの唄」/クミコ
「Only Love」/パク・ヨンハ
Prism of Eyes」/MAX
Unknown colors」/椎名へきる
その他多数。

作詞論

求める誰かの為に書く。
カブらない。決めつけない。
諦めないで、明らめる。

上田さんに伺いました。
Q:
作詞家になったきっかけは?
A:
アーティスト当時お世話になっていたディレクターが、
他部署のディレクターに「書ける子がいる」と僕を紹介して下さいました。
Q:
プロ、初作品について
A:
V6の「one」。
この作品がオリコン1位となった時、初めて自ら「プロ」を意識しました。
Q:
作品を提供したいアーティスト
A:
これからを生きるすべての人。
Q:
あまり売れなかったが、私の好きなこの歌
A:
不採用となった作品すべて…と言いたいところですが、
自分の原点という意味も含め、
ここではetreの「landscape」をあえて挙げさせて頂きます。
Q:
なぜ「詩を書くことを選んだか」
A:
僕にとって作詞とは、あくまでポップスを生業とする音楽家としての数あるスキルの中のひとつです。
なので選ぶというよりも、今はまだ「選ばれたい」という意識の方が強いかもしれません。
Q:
プロの作詞家になりたい人へのアドバイスを
A:
自分の周囲にいる人を大切にして下さい。
歌詞を見る Gravity Graffiti V6

同じくV6の「one」で頂いた評価が逆にプレッシャーとなる中、その重圧をはねのけるようにして書いた作品です。
当時のディレクターの「これはいいねぇ」という第一声が、今でも僕を突き動かしています。

■私の好きなあのフレーズ
「孤独を知った砂漠にだって(Burning sand)
太陽だって奪えなかった オアシス」

PROFILE

上田起士Tatsuji Ueda

PROJECT-U 主宰
作詞家 / 作曲家 / ギタリスト

1973年 大阪に生まれる。
1999年 ユニット『etre(エトレ)』でデビュー。
2006年〜2008年 雑誌『月刊歌謡曲』にて「J-POP作詞講座」を2年間連載。
2009年 自身初の著書となる『よくわかる作詞の教科書』(ヤマハミュージックメディア)を上梓。
現在はJ-POPを中心とした作家活動のほか、アーティスト育成など後進への指導も多数行っている。

<主な作品提供アーティスト>
etre、V6、島谷ひとみ、クミコ、パクヨンハ、MAX、高杉さと美、玉木宏、椎名へきる、ほか多数。
<上田起士公式サイト>
TATSUJI UEDA Official Web Site

[CDリリース情報]

ラブプラス
「永遠ダイアリー」

GFCA-178 ¥1,260(tax in)
2009.09.02 Release

玉木宏
「Times...」

AVCD-23853 ¥2,940(tax in)
M-9:Ocean Blue(作曲)
2009.05.06 Release

椎名へきる
「Rock Rose」

LACA-5947 ¥3,000(tax in)
M-1:Unknown colors
2009.08.12 Release

【これまで登場した作詞家さん】バックナンバー