言葉の達人

SAKUSHIKA

 達人たちは1曲の詞を書くために、言葉を巧みに操り、その時代を象徴する言葉を探した。その言葉は多くの老若男女の心を掴んで離さず、その歌は大ヒットした。
「孤独がつらく感じるとき」「愛することがよくわからなくなったとき」いつも、勇気と力を与えてくれた…、作詞家は言葉の魔術師である。そんなプロの「作詞家」の皆さんをゲストにお招きしてご紹介していくこのコーナー。
今回は、ガールズバンド“GO-BANG'S”でデビューされ、その後作詞家としても活動。多数アーティストへの提供のほか、CMソングや子供番組のテーマソングなどを手がけられている「森若香織」さんをゲストにお迎え致しました。

森若香織

代表作

どーした! 安達」/安達祐実
ヒットパレード・ボーイ」/光GENJI
「F・S・M」/沢田研二
僕は眠る」/本木雅弘
「ガラガラゲッチュ」/chee's
「ベラドンナ」/りょう
REACH OUT」/和田アキ子
「体育祭」/筋肉少女帯
「楽しい大人」(共作) /YOU
Only You」/植村花菜
花の火」/松平健
Hang Glider」/加藤和樹
TEAR DROPS with KG」/SWEET BLACK feat. MAKI GOTO
ただ一つの願いさえ」(共作) /Love
光のゆくえ」/竹仲絵里
スウィート・デイズ」/KARA
「ありがとう」~世界のどこにいても~」(共作) /Hey! Say! JUMP
Love Bingo!」/大国男児
その他多数。

作詞論

作詞は、言葉を使って音楽を作ることだと思うので、
あくまでも音楽の一部である「言葉のリズム感」を大切にしています。
音にジャストフィットする言葉は、その言葉以上のチカラを持ちます。
アーティストの声やセンスの中にある魅力を、最大限に引き出すべく言葉を探します。

森若さんに伺いました。
Q:
作詞家になったきっかけは?
A:
GO-BANG'Sデビュー後、作詞オファーをいただきました(歌オファーより多かった)。
Q:
プロ、初作品について
A:
「告白インフォメーション」中山忍
Q:
作品を提供したいアーティスト
A:
ジャンルを越えてどんな方でも。
そのアーティストに一番似合う言葉をコーディネートいたします!
Q:
あまり売れなかったが、私の好きなこの歌
A:
「FUN・FUN・FUN」VITAMIN-Q
加藤和彦さんと土屋昌巳さんにご指示を受けて書きました。売れる売れないを超越した作品です。

「Love is Pop」 NHK「天才てれびくん」エンディング・テーマ
子供たちが元気いっぱいに歌ってくれました。「売れる」より、ちびっ子に「ウケる」ために書きました。
Q:
なぜ「詩を書くことを選んだか」
A:
音楽の中の、ひとつのモノを極めたいと思い、作詞を選びました。
Q:
プロの作詞家になりたい人へのアドバイスを
A:
音楽をたくさん聴く(新旧オールジャンル)
アーティストの人生と、ファンの希望を念頭におく
主観より客観で書く
歌詞を見る レインボー・ララ・ルー 篠原ともえ

アルバム収録(シングルc/w)曲ですが、
篠原ともえちゃんがずっと大切に歌ってくれている曲です。
プロデューサー石野卓球&ともえ&私で、世界観のミーティングしたのを覚えています。キラキラ楽しく、くすっと笑えて、カラフルで、でもちょっと切ない女の子の世界。1996年の作品ですが、2010年に再発されました。

■私の好きなあのフレーズ
「この世界はバラ色 バラ色って何色?
人はみんな色々 色々って何色?」

PROFILE

森若 香織Moriwaka Kaori

1963年
12月11日 札幌生まれ
1987年
ガールズバンドGO-BANG'Sでデビュー(詞、曲、Vo、G担当)
1990年
作詞家デビュー
1994年
GO-BANG'S解散後ソロ活動
2008年
作詞家事務所LOTUS所属

■森若香織Official Web Site
■LOTUS

[CDリリース情報]

KARA
「ガールズトーク」

UMCK-9395 ¥ 3,000 (tax in)
2010.11.24 Release
M-4: 「スウィート・デイズ」

Hey! Say! JUMP
「ありがとう〜世界のどこにいても」

JACA-5253 ¥ 1,200 (tax in)
2010.12.15 Release
M-1:「ありがとう〜世界のどこにいても」(共作)

武田梨奈
「Ready☆Steady☆Go!」

映画「KG」主題歌
着うた(R)、着うたフル(R)配信中

大国男児
「Love Bingo!」

SRCL-7661 ¥ 1,200 (tax in)
2011.6.15 Release
M-1: 「Love Bingo!」

【これまで登場した作詞家さん】バックナンバー