音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • さとう。
    mini albumから バンドアレンジを加えた「点滅する」を先行配信!
    mini albumから バンドアレンジを加えた「点滅する」を先行配信!

    さとう。

    mini albumから バンドアレンジを加えた「点滅する」を先行配信!

     シンガーソングライターのさとう。2025年3月12日にリリースするmini album『とあるアイを綴って、』から「点滅する」を3月5日に先行配信する。現在放送中のTVアニメ『花は咲く、修羅の如く』エンディング主題歌に新曲「朗朗」が抜擢されたことをきっかけに、それまでアコギ弾き語りのサウンド中心だったさとう。が初めてバンドアレンジにチャレンジ。「点滅する」もその流れを踏襲し、ドラムとベースを加えたアッパーなサウンドに仕上がっている。    「点滅する」は、誰しもがまばゆい瞬間ばかりではない、暗闇にいる時もそっと寄り添い支えてくれるような さとう。なりの応援歌となっている。「人は暗闇にいる時ほど、周りばかり眩しくて、キラキラして見えて、ひどく孤独に感じます。でも、きっと同じ孤独を持っていたから出会えた人もいたはず。私が大切にしたいと思う人達は私が暗闇にいた時も、ずっと側にいてくれた人達でした。あなたの信号が青になった時、どうかこの歌が一緒に渡っていけますように。」と願いが込められている。    さらに「点滅する」のMusic Videoが3月12日にさとう。のYouTube Channelにてプレミア公開されることも決定した。MVは「朗朗」や「マイク前」などのMVも手掛けた吉田ハレラマが指揮を執った。感情の浮き沈みを表現するかのように、楽曲の世界観に合わせてライティングを変化させた演出になっているという。    3月21日からは自身初となるバンド編成で巡る東名阪ツアー『朗朗、その声だけを頼りに』の開催も決定している。チケットは現在イープラスとローソンチケットで発売中。大阪公演は早々にソールドアウトしたが、東京・名古屋公演はまだ間に合うので急いでゲットしよう。いま、間違いなく見ておきたいアーティスト・さとう。、ファンはもちろんのこと、今回のアルバムやアニメで初めて知った人にとっても見逃せないライブだ。   ニュース提供:キングレコード

    2025/03/05

  • さとう。
    mini albumから新曲のバラード「アマレット」を先行配信!
    mini albumから新曲のバラード「アマレット」を先行配信!

    さとう。

    mini albumから新曲のバラード「アマレット」を先行配信!

     さとう。が、2025年3月12日にリリースするmini album『とあるアイを綴って、』から「アマレット」を2月19日に先行配信する。    「アマレット」は、歪な恋に酔っていただけの女性と、そこに溺れてしまった男性の想いを綴ったバラードソングだ。    昨年まではギター一本の弾き語りスタイルを貫いてきたさとう。だが、前述の「朗朗」を機にバンドアレンジに挑戦、さらに本楽曲ではさとう。のアコギ弾き語りとチェロのみによるデュオ編成という新しいスタイルで完成させた。チェロのうねるような低音の響きと、旋律を奏でる儚げな音色が、海の深淵や月と暗闇の濃淡を演出し、さとう。の歌声とアコギの切ない美しさを見事に引き立てている。    「アマレット」の先行配信に伴い「とあるアイを綴って、」の全曲ティザー動画が同日20:00にさとう。のYouTube Channelにてプレミア公開されることも決定した。まだ未公開となっている収録曲も全曲一部聴けるようになっているのでぜひチェックしてほしい。    収録曲の「点滅する」「春一番」「夕陽になった人」はバンドアレンジが加わり、新しく生まれ変わった楽曲となった。「春一番」ではさとう。がピアノも演奏し、春の出会いと別れの時期にぴったりな楽曲となっている。これまでワンマンライブでは披露することもあったピアノ演奏だが、音源としてリリースされるのはこれが初となる。    「Aini」はライブの定番曲でもあり、本作唯一のアコギ弾き語りとなっているが、後半にはコーラスが入りアルバムの最後を飾るにふさわしい聴きごたえのある一曲となった。6曲入りのミニアルバムではあるが、様々なことに挑戦する新しいさとう。をあらゆる面で感じることができる一枚になっている。    さらに「アマレット」のMVが2/26 20:00にさとう。のYouTube Channelにてプレミア公開されることも決定した。リリックビデオとなる本作は、満月の光が反射する夜の海で撮影され、その光はどこか不穏な雰囲気をまとっているという。    3月にはミニアルバムを携えて、初のバンド編成となる東名阪ツアー『朗朗、その声だけを頼りに』の開催も決定している。ドラムとベースの強力なリズム隊を加えたライブは、これまで一人でステージに立ち続けたさとう。自身もまだ見ぬ景色。オーディエンスとして新たな世界を一緒に作ってほしい。チケットは現在イープラスとローソンチケットで発売中。      ニュース提供:キングレコード

    2025/02/19

  • さとう。
    mini album『とあるアイを綴って、』リリース決定&「朗朗」MV公開!
    mini album『とあるアイを綴って、』リリース決定&「朗朗」MV公開!

    さとう。

    mini album『とあるアイを綴って、』リリース決定&「朗朗」MV公開!

     昨年1月にリリースされた楽曲「3%」がSNSで大きな話題となり、サブスクのバイラルチャート最高3位にランクイン、全国放送のTV出演や各媒体の10代・20代が選ぶ次世代アーティストに度々選出、初めてのツアーは全公演SOLD OUTと、破竹の勢いのシンガーソングライター・さとう。が、昨年8月のフルアルバムに続き、早くもミニアルバムのリリースが決定した。    2025年3月12日にリリースされるミニアルバム『とあるアイを綴って、』には、放送中のTVアニメ『花は咲く、修羅の如く』エンディング主題歌「朗朗」を含む全6曲が収録される。同アニメは『響け!ユーフォニアム』の武田綾乃原作で高校の放送部を舞台にした青春ストーリーが描かれており、放送前から話題を呼んでいた。第1話が放送されると、ストーリーとシンクロした世界観の「朗朗」もSNSで評判となり、早くもCD化を望む声が聞かれた。    これまではアコギ弾き語りの楽曲のみがリリースされていたが、「朗朗」はアレンジャーに関口シンゴを迎えた初のバンドアレンジとなっており、今回のミニアルバムにもバンドサウンドがふんだんに盛り込まれているという。    ライブではすでに定番となりファンから音源化が待たれていた「アマレット」や「点滅する」など、さとうの歌の持ち味でもある儚くも美しく、危うささえも感じる蒼い感情が閉じ込められたような楽曲も収録される。    さとう。のピアノ演奏とCelloとのDuo編成アレンジや、バンド編成による同時レコーディングなど、サウンド的にも新しい試みに挑戦しており、さとう。の歌の新たな魅力を感じられる作品となっている。    そして、「朗朗」のMVがさとう。のYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることも決定した。MVは、さとう。の母校である中伊豆中学校で撮影。学校は今年3月で閉校を迎えることが決まっており、校舎も取り壊される予定だという。思い出深い学び舎を舞台に、エキストラには実際の在校生に参加してもらい、アニメともリンクした「思いを届ける、思いを繋ぐ」をテーマに、さとう。の数々のMVを手掛ける吉田ハレラマ監督によって撮影された。    3月にはミニアルバムを携えた初のバンド編成となる東名阪ツアー『朗朗、その声だけを頼りに』の開催も決定しており、ベースにモノブライトの出口博之、ドラムにはフリーザックとしても知られるZACKという強力なリズム隊が参加することが追加アナウンスされた。ミニアルバムに収録される新曲以外もライブアレンジが施されたステージになるという。    チケットは現在先行抽選がスタートしている。激情と慈愛に満ちた魂を揺さぶる歌声と、それを支えるバンドサウンドを是非ライブ会場で体感してほしい。   ニュース提供:キングレコード

    2025/01/15

  • さとう。
    話題曲「3%」を含む1st ALBUM『産声みたいで、』8月21日発売決定!
    話題曲「3%」を含む1st ALBUM『産声みたいで、』8月21日発売決定!

    さとう。

    話題曲「3%」を含む1st ALBUM『産声みたいで、』8月21日発売決定!

     楽曲「3%」がSNSで話題となり、サブスクのバイラルチャートTOP10にランクイン、全国放送のTV出演や各媒体の10代・20代が選ぶ次世代アーティストに何度も選ばれるなど、まさに破竹の勢いのシンガーソングライターさとう。が、自身二度目となるワンマンライブを渋谷LOFT HEAVENで開催した。    今年1月より7ヶ月連続でDigital Singleをリリースしており、その集大成ともいえるライブだ。早々にソールドアウトとなった本公演では、さとう。の代名詞ともいえる「3%」をはじめ、7ヶ月連続リリースされてきた楽曲もすべて披露された。    アンコールで登場したさとう。から、2024年8月21日に1st ALBUM『産声みたいで、』を発売すること、そしてそのアルバムを携えて初めてのツアー『線路沿い1Kを飛び出して』が開催されることも発表されると、この日一番の拍手が沸き上がった。さらに、8月10日にアルバムから先行配信される「楽屋」も披露された。    1st ALBUM『産声みたいで』は、連続リリースされた7曲に加え、新録5曲を加えた全12曲を収録。さとう。の現在地を確認できる傑作となっている。また、アルバムジャケットのイラストもさとう。が手掛けており、個性が詰め込まれたアルバムになっている。    11/9(土)からスタートするツアーはさとう。の出身地でもある静岡からスタートし、大阪・名古屋・神奈川と回る。歌とギターだけの極限までシンプルかつソリッドなステージは必見だ。    アルバムリリースを記念して、リリースイベントやインストアライブも決定している。勢いが止まらないさとう。のこれからを注目してほしい。   <さとう。 コメント> 歌が生まれる時。 それは、感情が生まれる時だと思います。 さとう。から生まれた歌たちが『産声みたいで、』という一枚のアルバムになりました。 時に私自身の、時にあなたの、 どこかの誰かのノンフィクションが詰まっています。 産声達に、耳を傾けて、心を預けて、聞いてください。   さとう。   ニュース提供:だらりレコーズ

    2024/07/22

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. クスシキ
    クスシキ
    Mrs. GREEN APPLE
  2. 天国
    天国
    Mrs. GREEN APPLE
  3. 賜物
    賜物
    RADWIMPS
  4. 倍倍FIGHT!
    倍倍FIGHT!
    CANDY TUNE
  5. 愛▽スクリ~ム!
    愛▽スクリ~ム!
    AiScReam
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • What We Got ~奇跡はきみと~ / King & Prince
    【King & Prince】ミッキーマウスの新たなオフィシャルテーマソング「What We Got ~奇跡はきみと~」歌詞公開中!!
  • GRIT / BE:FIRST
    GRIT / BE:FIRST
  • Like U / 中村ゆりか
    Like U / 中村ゆりか
  • LOVE LINE -Japanese ver.- / NiziU
    LOVE LINE -Japanese ver.- / NiziU
  • New Page / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
    New Page / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
  • feel like / Eve
    feel like / Eve
  • PLAYERS (English Version) / YOASOBI
    PLAYERS (English Version) / YOASOBI
  • クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
    クリームで会いにいけますか / ずっと真夜中でいいのに。
  • GET BACK / ゆず
    GET BACK / ゆず
  • DUA・RHYTHM / Chevon
    DUA・RHYTHM / Chevon
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()