音楽ニュース&トピックス検索結果一覧 - 歌ネット|歌詞検索サービス「歌ネット」

  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ
ユーザー登録ログイン
  • ホーム
  • 歌詞検索
    • アーティスト名インデックス検索
    • 作詞者名インデックス検索
    • 作曲者名インデックス検索
    • 編曲者名インデックス検索
    • レーベル名インデックス検索
    • 歌詞全文(フレーズ)検索
    • アニソン検索
    • アルバム検索
    • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
    • 新曲歌詞情報(総合)
    • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
    • リクエストフォーム
  • ランキング
    • 総合ランキング
    • 演歌・歌謡曲ランキング
    • 歴代人気曲ランキング
    • 注目度ランキング
    • お気に入りアーティストランキング
    • カラオケランキング
  • コトバのキモチ
    • 新規投稿フレーズ
    • コトバのキモチ
    • コトバのキモチ検索
    • コトバのキモチBEST10
    • 歌詞フレーズ投稿
  • タイムマシン
    • タイムマシンTOP
    • 今月のスポットライト
    • 歌謡界50年史1960-2000年代
    • 年代別テレビドラマ主題歌
    • 年代別日本レコード大賞
    • 年代別アニメソング特集
    • 年代別歌詞検定
  • 音楽番組情報
    • 音楽番組情報TOP
    • TVドラマ主題歌
    • TVアニメソング
    • MUSIC STATION放送曲目リスト
    • 新・BS日本のうた放送曲目リスト
  • 動画プラス
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • インタビュー
  • アニメ
  • 特集ピックアップ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
歌詞検索サービス「歌ネット」

最新音楽ニュース

検索ボックスを開く
メニューを開く
  • アーティスト
  • 曲名
  • 作詞者
  • 作曲者
  • 歌詞
  • タイアップ

MENU

  • ホームホーム
  • 動画プラス動画プラス
  • マイ歌ネットマイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴歌詞閲覧履歴
  • ランキングランキング
  • 新曲歌詞情報新曲歌詞情報
  • 今日のうた今日のうた
  • ニュースニュース
  • 歌ネットピックアップピックアップ
  • コトバのキモチコトバのキモチ
  • 言葉の達人言葉の達人
  • 言葉の魔法言葉の魔法
  • 歌詞ショート歌詞ショート
  • アニメアニメ
  • 音楽番組情報音楽番組情報
  • リクエストリクエスト
  •  
  • X
  • facebook
  • line
今日のうた
ニュース

NEWS

今日のうたニュース
  • 家入レオ
    初ワンマンツアー追加公演・ファイナルにて新曲「Message」初披露!
    初ワンマンツアー追加公演・ファイナルにて新曲「Message」初披露!

    家入レオ

    初ワンマンツアー追加公演・ファイナルにて新曲「Message」初披露!

     この春、高校を卒業したばかりのシンガーソングライター“家入レオ”が3月17日、自身初となるワンマンライブツアーの追加公演を、東京・赤坂BLITZにて行った。  1月に福岡・大阪・名古屋・東京の4ヶ所で行われた本公演から、衣装やセットリストを一新して行われた今回の追加公演。昨年、日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した大ヒット・ナンバー「Shine」からスタートし、デビュー曲「サブリナ」、大反響を呼んだ「Bless You」といったシングル曲のほか、昨年リリースした1stアルバム「LEO」の収録曲など、約90分のステージで、全17曲を熱唱。集まった1,400人の観客を魅了した。  そしてアンコールでは、5月22日にリリースされることが発表されたばかりの新曲「Message」を初披露。先日高校卒業と同時に、“現役高校生シンガーソングライター”という肩書きからも卒業を迎えた家入は、「この春から、私は音楽でまっすぐに生きて行くことになります」と、ファンの前でその決意を表明。「いつも私を支えてくださるみなさんと一緒に、明日を目指して歩いていきたいという思いを込めて書きました」とコメントし、明日への希望が込められた楽曲を歌い上げると、客席からは大きな歓声が沸き起こった。  「Message」は、4月15日スタートのドラマ・TBS系月曜ミステリーシアター「確証〜警視庁捜査3課」(毎週月曜日20時〜)主題歌として書き下ろされた楽曲で、5月22日、「Bless You」以来約8ヶ月ぶり・4枚目のシングルとしてリリースされる、家入にとって"社会人"として初のシングル。高橋克実と榮倉奈々の新刑事コンビによる窃盗専門刑事VS窃盗犯、プロVSプロの頭脳戦による、今野敏原作の本格刑事ドラマのエンディングを飾る。  本公演・追加公演ともにチケットは即日完売、計6公演で4,700人を動員し、無事に幕を閉じた家入レオ初のワンマンライブツアー「家入レオ 1stワンマンツアー〜LEO〜」。興奮冷めやらぬうちに、3月27日には、初のライブ映像作品「LEO〜1st Live Tour〜」がDVDとBlu-rayにてリリースされる。さらにこの映像作品に先駆け、今週3月20日には、ライブ・アルバム「LEO〜1st Live Tour」が配信されることも決定している。 ◆「Message」 2013年5月22日発売 初回限定盤A(CD+DVD) VIZL-541 ¥1,800(税込) 初回限定盤B(CD+DVD) VIZL-542 ¥1,800(税込) 通常盤(CD) VICL-36763 ¥1,200(税込)

    2013/03/18

  • 家入レオ
    初ワンマンツアーの模様を収めた初映像作品の詳細決定!
    初ワンマンツアーの模様を収めた初映像作品の詳細決定!

    家入レオ

    初ワンマンツアーの模様を収めた初映像作品の詳細決定!

     1月17日、故郷・福岡からスタートした初のワンマンライブツアー「家入レオ 1st ワンマンツアー 〜LEO〜」の模様を収録し、3月27日に発売される“家入レオ”初の映像商品「LEO〜1st Live Tour〜」(DVD/Blu-ray2形態で発売)のジャケット写真及び収録内容がオフィシャルHPなどで公開された。  映像本編では、1月19日に行われた梅田クラブクアトロ公演の全16曲を収録。ファースト・アルバム「LEO」に収録された全13曲はもちろん、シングル楽曲にしか収録されていないカップリング楽曲を時に激しく、時に切なく歌い上げる家入の16篇の表情が余すことなく刻まれた作品集となっている。  また、特典映像として「Document of 1st Live Tour〜LEO〜」も収録。ここでは、梅田クラブクアトロ公演のみならず、福岡Drum Be-1/名古屋クラブクアトロ/渋谷クラブクアトロでのライブの模様やリハーサル風景、楽屋などのバックステージ風景、オリジナル・インタビューカットなどが収録されており、ライブ本編とあわせて見ごたえ満載の内容となる。  そして、DVD/Blu-ray2タイプのジャケット写真も同日公開となった。ジャケット写真がDVDとBlu-rayとで違うように、各アイテム内のブックレットの写真も全て別カットが掲載されているとのこと。3月に行われる東京・大阪での追加公演のチケットも瞬時でソールドアウトを記録した彼女のライブ映像を、ライブに参加したファンも参加できなかったファンも、ぜひチェックしてみて欲しい。

    2013/02/15

  • 家入レオ
    アルバム発売初日デイリーチャート1位!今週末、フリーイベントを開催!
    アルバム発売初日デイリーチャート1位!今週末、フリーイベントを開催!

    家入レオ

    アルバム発売初日デイリーチャート1位!今週末、フリーイベントを開催!

     10月24日にデビューから未だ8ヶ月強でのリリースとなった“家入レオ”のファースト・アルバム「LEO」がレコード店頭着荷日となった23日の発売初日に堂々の1位を記録。デビュー・シングル「サブリナ」(2/15発売)がオリコン週間チャート初登場9位、セカンド・シングル「Shine」(5/16発売)が同チャート初登場7位、最新シングル「Bless You」(9/12発売)が同チャート初登場8位、と新人としては異例の、デビューより3作連続でのTOP10入りを続けてきた現役高校生シンガーソングライターが、17歳という年齢でリリースとなったファースト・アルバムで好調なスタートを切った。  家入自身待望のアルバムが発売になったことを受け、レコード店をまわって早速自分の作品をチェック。「13才から曲作りをはじめて長かったような、短かったような、不思議な気持ちで店頭に並んだアルバムを、ぼんやりと見つめてしまいました。あの頃は、寂しくて、やりきれなくて、曲を作っていた。誰も分かってなんてくれないと、諦めながら、期待して、絶望していた。そんな過去の自分に大丈夫だよって伝えたいです。店頭に並んでいたアルバムの横に、店員さんが書いてくれたレビュー板があって、私の想いを受け止めて下さっているのがひしひしと伝わってきて、泣きそうになりました。1st Album『LEO』は私の全てです。」とコメント。  7月末に早くも発表された2013年1月に行われる、初のワンマンライブツアー“家入レオ 1stワンマンツアー〜LEO〜”は、1月17日(木)@福岡DRUM Be-1、1月19日(土)@大阪クラブクアトロ、1月20日(日)@名古屋クラブクアトロ、1月25日(金)@渋谷クラブクアトロの4公演全てのチケットが一般発売日の10月20日に即日完売となり、22日(月)には追加公演2公演が発表された。追加公演は、3月9日(土)@大阪・心斎橋BIGCAT、3月17日(日)@赤坂BLITZにて行われる。  また、今週末10月27日(土)にはファースト・アルバム「LEO」発売記念フリーライブイベントが、アーバンドックららぽーと豊洲 シーサイドデッキ ドックステージにて14時より開催され、シングル楽曲のほか、アルバム楽曲からの初披露も予定されている。詳しくはオフィシャルHPをチェックしてみよう。

    2012/10/25

  • 家入レオ
    “GyaO! ライブトーク”出演決定!
    “GyaO! ライブトーク”出演決定!

    家入レオ

    “GyaO! ライブトーク”出演決定!

     来週10月24日にいよいよファースト・アルバム「LEO」が発売となる17歳の現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”が、その発売日当日、無料映像配信サイト「GyaO!」特集ページ内にて“ライブトーク”に生出演し、21時〜22時の間、その模様が生配信されることが決定した。  家入にとってインターネット生配信番組への出演は今回が初となり、この日の番組では、ファースト・アルバム「LEO」についてはもちろんのこと、デビューから今日までの足跡や、視聴者の質問に答えるコーナーなど盛りだくさんの内容が予定されている。要チェックの番組となること間違いなしだ。  さらにGyaOでは、ライブトークに先駆けてアルバム「LEO」に収録されている新曲「Say Goodbye」のライブバージョンの公開をはじめとする特集ページが22日(月)よりスタート。「サブリナ」「Shine」「Bless You」の3枚のシングル作品のほか、今夏全国で行われたイベントでも高い人気を博したミディアム・ナンバー「Say Goodbye」をこの特集にて一足早くチェックすることができる。  また、人気ミディアム・ナンバー「Say Goodbye」の先行配信が、24日のアルバム発売に先駆けて本日17日(水)よりiTunesにてスタート。同時に、その「Say Goodbye」も起用された、ファースト・アルバム「LEO」予告編第3弾も家入レオYouTubeオフィシャル・チャンネルにて17日(水)0時より公開開始となり、いよいよリリースが目前に迫ったアルバムへの期待感もますます高まる一方だ。  そして、来週は数々のテレビ番組にも登場予定。10月22日(月)には、デビュー・シングル「サブリナ」発売時の出演に続き、日本テレビ系「スッキリ!!」にて生出演&歌唱が予定されているほか、10月26日(金)には、セカンド・シングル「Shine」以来となるテレビ朝日系「MUSIC STATION」生出演&歌唱、さらに翌日27日(土)にはテレビ東京「月刊!MelodiX」歌唱出演などが予定されている。詳しくはオフィシャルHPをチェックしてみよう。 ◆「LEO」album 2012年10月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-502 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) VICL-63931 ¥3,000(税込)

    2012/10/17

  • 家入レオ
    1stアルバム「LEO」予告編をYouTubeにて公開スタート!
    1stアルバム「LEO」予告編をYouTubeにて公開スタート!

    家入レオ

    1stアルバム「LEO」予告編をYouTubeにて公開スタート!

     3rdシングル「Bless You」がロングヒット中の17歳現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”の、先日発売が発表されたばかりのファースト・アルバム「LEO」の【30秒CM SPOT】と【予告編第一弾】映像が10月1日よりオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開スタートした。  今月10月24日に発売となる家入レオファースト・アルバム「LEO」の【30秒CM SPOT】は、デビュー・シングル「サブリナ」、セカンド・シングル「Shine」、サード・シングル「Bless You」をフューチャーしての家入本人ナレーションによるCM SPOT。また、同時に公開となった【予告編第一弾】の映像では、未だ解禁されていないアルバム「LEO」収録楽曲の音源が披露されており、いち早くアルバムの断片をチェックできる。なお、予告編映像は今後もオフィシャルYouTubeチャンネルにて継続的に公開されていく予定。  そんな家入は、9月29日(土)には名古屋で行われた「メーテレ秋祭り2012スペシャルライブ」に出演。地元SKE48やJOKER、高橋優、安田奈央、Brand New Vibeと共に会場となった久屋大通公園に集まった満員のオーディエンスを沸かせ、若干の小雨が舞う中ニュー・シングル「Bless You」を力強く、そしてアルバムより先行披露の「Say Goodbye」をしっとりとアコースティック編成で歌い上げた。当日の模様は10月9日放送予定のメーテレ「BOMBER-E〜メーテレ秋まつり2012スペシャルライブ〜」でもチェックできる。今後は、長崎県水辺の森公園メインステージで10月14日に行われる「Love Fes Sunday」にスガシカオ、ジャンク フジヤマ、GILLEと共に出演が決定している。 ◆「LEO」album 2012年10月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-502 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) VICL-63931 ¥3,000(税込)

    2012/10/01

  • 家入レオ
    待望の1stアルバム発売決定!
    待望の1stアルバム発売決定!

    家入レオ

    待望の1stアルバム発売決定!

     9月12日発売となった3rdシングル「Bless You」がオリコン初登場8位を記録し、デビューより3作連続となるオリコンTOP10入りを果たした“家入レオ”が、9月15日(土)よりスタートした“「Bless You」発売記念FREE LIVE TOUR 2012”の全5公演を、23日(日)大阪・千里セルシーをもって無事終了。また、来月10月24日に待望のファースト・アルバム「LEO」をリリースすることが本日24日、発表された。  “「Bless You」発売記念FREE LIVE TOUR 2012”は、9月15日にダイバーシティ東京、16日に東京ドームシティ・ラクーアガーデンステージ、17日には初ライブとなった札幌はサッポロファクトリーアトリウム、22日に大阪あべのマーケットパークQ'sモール、23日に大阪千里セルシーの5会場で行われ、最新シングル曲「Bless You」を始め「サブリナ」「Shine」などを歌唱し、各会場共に満員御礼の盛り上がりを見せた。また21日(金)には、福岡はZepp Fukuokaで行われたイベント「MUSIC CITY TENJIN 2012 NTTドコモ presents “anticipation”に出演し、地元・福岡では初となるフル・バンド・セットでのライブを披露した。MCで家入が「ただいま〜」と呼びかけると会場のファンからは一斉に「おかえり〜」コールがおこり、まさに地元ならではのあたたかい雰囲気に包まれての約30分の熱いステージとなった。  また、来る10月24日(水)には早くも待望のファースト・アルバムが発売されることが決定した。今年2月15日にデビューして約8ヶ月強で発表となる記念すべきデビュー・アルバムのタイトルは『LEO』。「13歳から曲作りを始めて、大人でも子供でもないこの年代だから感じることの出来る気持ちや心の葛藤を歌にしてきました。17歳の今という瞬間だからこそ歌える作品を目一杯詰め込めたと思います。ある意味、1曲1曲が私小説でもあるし、また、これから"家入レオ"としてず〜っと歌い続けていく、そんな意思表明を込めてタイトルはシンプルに"LEO"と名付けました。」と、家入。アルバム『LEO』にはデビュー・シングル「サブリナ」、セカンド・シングル「Shine」、最新シングルの「Bless You」を含む全13曲が収録されており、既に音源で発表されているものは前述の3枚のシングル曲と「Hello」の4曲のみで、ライブで高い評価を得続ける未発表楽曲「Say Goodbye」や「Last Stage」を含む9曲は完全な新曲音源となる。  発売形態は初回限定盤と通常盤の2種で、そのジャケット写真も同時に公開された。また、初回限定盤はCD+DVD仕様で、DVDには3rdシングル「Bless You」収録の「イジワルな神様」のMusic Video&メイキング、そして今夏8月18日に行われた「SETSTOCK'12」のライブ&バックステージの模様も完全収録され、更にはデビューからの足跡を映像で綴った「LEO Files 2011-2012」など、総分数約54分にも及ぶ見ごたえたっぷりの映像作品が収録されている。詳しくはオフィシャルHPをチェックしてみよう。 ◆「LEO」album 2012年10月24日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-502 ¥3,500(税込) 通常盤(CD) VICL-63931 ¥3,000(税込)

    2012/09/24

  • 家入レオ
    3rdシングル「Bless You」着うた(R)配信スタート&MVショートver.公開!
    3rdシングル「Bless You」着うた(R)配信スタート&MVショートver.公開!

    家入レオ

    3rdシングル「Bless You」着うた(R)配信スタート&MVショートver.公開!

     “愛なんていつも残酷でもう祈る価値ないよ”、というインパクトあるフレーズが話題となっている、9月12日発売の“家入レオ”の3rdシングル「Bless You」の着うた(R)が、本日8月22日より配信スタートした。  現在多数の夏フェスやイベントに参戦し、デビュー後初となる今夏、精力的に活動中の家入レオ。8月5日に出演した“ROCK IN JAPAN FES.2012”SEASIDE STAGEでの満員御礼・入場規制の動員に続き、自身初の東北ライブとなった7日の仙台・夕涼みコンサートでも地元のファンに大盛況。今年デビューしたばかり、且つ現役高校生ということで日々頻繁に全国へのライブ参戦ができないこともあり、夏休みというこのタイミングに初めてライブで訪れることのできている各地で、大きな期待をもって迎えられている。  先週13日に徳島で行われた“Exciting Sunmmer in WAJIKI”では約6,000人を動員。続く18日に広島で行われた“SETSTOCK'12”では、メインステージともいえるEAST STAGEのオープニング・アクトながら、彼女のステージが始まった段階で既に約14,000人を動員。新曲「Bless You」も勿論披露され、骨太なロック・サウンドと切ないボーカルに会場は圧倒されると共に、「Shine」「サブリナ」では各会場同様多くのオーディエンスの拳が宙を舞った。また、同世代の女の子たちからは「レオちゃん、カワイイ〜!」という声も起こり、トップバッターとして会場を大いに盛り上げた初・広島ライブとなった。  そんな家入の新曲「Bless You」のミュージック・ビデオ<ショート・バージョン>が、着うた(R)配信開始にあわせ、オフィシャルYouTubeチャンネルにて22日(水)0時より公開スタート!今回のミュージック・ビデオでは、青のサテンをまとった家入レオが“愛なんて…”とビデオ全編にわたって熱唱。レコーディングでも思いが入り過ぎて何度も涙声になってしまったというほど、力の入ったパフォーマンスが展開されている。  前作「Shine」では、大空に向かって光を求め、光を見つけだす“広がる青”が印象的だったのに比べ、今回の「Bless You」で見られる青は、閉鎖的な世界としての水の中の青と、そんな水中で身動きすることの出来ない女の子(=過去の自分)へ“愛”を伝える“強さの青”として取り入れられており、ひらめくサテンは実は水面の動きを表現したもの。4分弱のビデオの後半のシーンの、内の世界から外の世界へ“見えない真実 見えるはず”と気持ちが解き放たれていく、というシーンが見どころとなっている。

    2012/08/22

  • 家入レオ
    成海璃子主演auビデオパス新ドラマ第一弾「コレカラ」主題歌を担当!
    成海璃子主演auビデオパス新ドラマ第一弾「コレカラ」主題歌を担当!

    家入レオ

    成海璃子主演auビデオパス新ドラマ第一弾「コレカラ」主題歌を担当!

     5月15日よりサービスを開始した、auスマートフォンからいつでもどこでも楽しめる新映像サービス・ビデオパス含むau総合サイト・スマートパスにて視聴可能な、“auビデオパス新ドラマ”第一弾「コレカラ」の主題歌を“家入レオ”が担当することが決定した。  出演はNHK大河ドラマ「平清盛」に出演中で映画・ドラマに大活躍中の成海璃子をはじめ、数々の映画・ドラマに出演の温水洋一、大正製薬「リポビタンD」CMや話題の映画・ドラマに出演の三浦貴大。脇を固めるのは、漫才コンビ“ナイツ”の塙宣之、土屋伸之、ほんこんなど、個性的な出演者たち。気鋭の映画監督・瀬田なつき(映画『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』『彼方からの手紙』)がメガホンを取り、映画『ALWAYS三丁目の夕日』『つみきのいえ』を手掛けたROBOTが企画・制作。ドラマ主題歌には家入レオ「イジワルな神様」が起用されることとなり、この曲は9月12日発売となる3rdシングル「Bless You」のカップリング楽曲として収録される。  ドラマは、ネットビジネスの商才に長けた大学2年生の由紀(成海)が引きこもりの兄(三浦)とネット商売を始める中、ひょんなことから冴えない中年男(温水)と知り合うことで、物語が進んでいく。 主題歌となる「イジワルな神様」は、デビュー・シングル「サブリナ」同様の15歳の頃に既に家入レオが制作していたもので、“今の学校生活とかって、真っ直ぐであることが認められないようなことがあって、本当の思いはそうじゃなかったりするのに、阿吽の呼吸で周囲と意見を合わせないといけなかったり。そんな中でも自分を持って生きよう、もしもイジワルな神様が意地悪をしてきたとしても、いつだって僕だけは君を守るよ。”、というメッセージが込められた曲で、そんな歌詞世界がドラマとマッチングしこの度主題歌として起用されることとなった。  「イジワルな神様」は、家入レオYouTubeオフィシャル・チャンネルにて公開中の「3rd Single“Bless You”SPOT Web限定ver.」でもチェックすることができる。また、同曲は7月よりスタートしたグリコ・ポッキーチョコレート スペーシシャワーTVバージョン CFソングとしても既にOA中!

    2012/08/13

  • 家入レオ
    2012年上半期USEN総合ランキングJ-POP1位受賞!3rdシングル発売決定!
    2012年上半期USEN総合ランキングJ-POP1位受賞!3rdシングル発売決定!

    家入レオ

    2012年上半期USEN総合ランキングJ-POP1位受賞!3rdシングル発売決定!

     7月11日に発表となった“2012年上半期USEN総合ランキング”の表彰式がUSEN本社1Fエントランスにて12日午後行われ、上半期J-POP総合ランキング1位としてセカンド・シングル「Shine」で受賞となった“家入レオ”も表彰式に出席。多くの列席者の中、USEN宇野会長より記念の盾が贈呈された。  今年2月に「サブリナ」でデビューしたばかりの家入にとって、先日発表のレコチョク2012年上半期新人アーティスト・ランキング部門の『ダウンロード(シングル)部門』『着うたR部門』での堂々の2冠獲得に次ぐデビュー約5ヶ月での栄誉に、「2月にデビューして以来、皆さんに支えられて今回このような賞をいただくことが出来て、大変嬉しく思っています。もっと頑張らなければならないなって、身が引き締まる思いです。」とコメント。今後の音楽活動に謙虚ながらも更なる活躍を誓った。  同J-POP総合ランキングの2位にはJUJU「ただいま」、3位にはMs.OOJA「Be…」という結果となった。また、家入のデビュー・シングル「サブリナ」も9位をマーク。同洋楽総合ランキング1位には、全英をはじめとして全世界で大ヒットとなったアレクサンドラ・スタンの「ミスターサクソビート〜恋の大作戦」が輝いた。  その表彰式にて、ファンにとっては嬉しい発表も行われた。盾を授与された家入本人より、3枚目のシングルとなる作品が完成したことが報告され、そのニュー・シングルは9月12日に発売となることも発表された。タイトルは「Bless You」で、大人への階段を登る17歳にとって、子供の自分との決別のうたとして書かれたという。  「今回、このように多くの方に支持をいただいたセカンド・シングル“Shine”において、“高い壁だって 乗り越えられる 君なら出来るから”と歌い上げたからこそ、前へ進み続けるために、大人へなっていくために、自分も自分の中で乗り越えなければならない“高い壁”と向き合おうと思って書き下ろしました。私の中の私との対面の歌、決別の歌、再生の歌なんです。音楽を始めるときに、歌の中に嘘・偽りは持ち込まないって誓ったからこそ、この曲でこうして自分をさらけ出すことで、同じように高い壁と向かい合いながら、愛の薄まった時代をもがき・生きる同世代のみんなへ何かメッセージを発信できれば、と思いっきりロックに作り上げました。」と語った。  今月20日に出演する「めざましライブ」を皮切りに、今夏出演するイベントライブにて新曲「Bless You」を披露していく予定だ。 ◆「Bless You」single 2012年9月12日発売 初回限定盤A(CD+DVD) VIZL-496 ¥1,800(税込) 初回限定盤B(CD+Photobook) VIZL-497 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) VICL-36717 ¥1,200(税込)

    2012/07/13

  • 家入レオ
    ポッキーのスペースシャワーTVバージョンCFソングを担当!
    ポッキーのスペースシャワーTVバージョンCFソングを担当!

    家入レオ

    ポッキーのスペースシャワーTVバージョンCFソングを担当!

     先日最終回を迎えたフジテレビ系ドラマ「カエルの王女さま」主題歌「Shine」が、いまだロングヒット中の“家入レオ”。先日発表された、Googleの2012年上半期の「話題となった検索キーワードランキング」の「人物総合ランキング」で堂々の3位にランクインするなど、今年2月のメジャーデビュー以来快進撃を続ける現役高校生シンガーソングライターの彼女。今年の夏は、ROCK IN JAPAN FES.2012やSETSTOCK'12などデビュー数ヶ月にもかかわらずフェスヘの出演も積極的に行っていく一方で、新たな楽曲タイアップのOAもスタートしていくこととなった。  2004年10月よりアーティストのPVとの連動企画としてスタートした「グリコ・ポッキーチョコレート スペースシャワーTVバージョンCFソング」の2012年夏Ver.(通算32作目)に家入レオの起用が決定!7月1日(日)よりSPACE SHOWER TVやグリコビジョン渋谷(渋谷スクランブル交差点、三千里薬局上街頭ビジョン)、グリコ・ポッキーHPなどでOAがスタート。期間は9月30日までの3ヶ月間。  KREVAを初代アーティストに始まった当企画では、2007年にNICO Touch the Wallsなどが、08年には福原美穂やSEAMO、09年には阿部真央やMONKEY MAJIK、10年には斉藤和義、11年にはRHYMESTER・THE BAWDIESらが、今年1〜3月にはlecca、4月〜6月にはフジファブリック…といった、そうそうたるアーティストが起用されており、今夏を担当する家入レオの未発表新曲「イジワルな神様」は“たとえイジワルな神様が君をつらい目にあわせても僕だけは君をずっと守り続けるよ。”という、そんなメッセージ・ソングに仕上がっており、その楽曲が起用された30秒SPOT CMはポッキーカラーの赤を取り入れた映像世界をバックに家入が歌唱するシーンを中心に制作・構成されている。  また、同じく7月1日よりスタートする行政キャンペーン、「薬物乱用防止キャンペーン in 横濱」の啓発キャンペーンに家入レオの起用が決定。全国で最も人口が多い政令指定都市「横浜」から、将来を担う若者たちに「NO DRUG, KNOW DRUG」というメッセージを発信し、薬物乱用のない社会を目指す「薬物乱用防止キャンペーン in 横濱」の啓発キャンペーンソングを、現役高校生でもあり注目のアーティストとして家入レオが担当する。楽曲は未発表新曲「心のカ・タ・チ」。当該薬物乱用防止啓発キャンペーン期間の7月1日〜9月30日の間、テレビ神奈川やFM横浜で展開されていくSPOT CM(7月中旬〜OAスタートの予定)で林文子横浜市長や横浜Fマリノス・小野裕二選手らのコメントと共にOAされていくこととなる。

    2012/07/02

  • 家入レオ
    2ndシングル「Shine」、レコチョク着うたランキングで1位と好スタート!
    2ndシングル「Shine」、レコチョク着うたランキングで1位と好スタート!

    家入レオ

    2ndシングル「Shine」、レコチョク着うたランキングで1位と好スタート!

     17歳、高校生シンガーソングライター“家入レオ”の2ndシングル「Shine」が、5月16日のCD発売に先駆けて着うたR配信をスタート、初日でレコチョク着うたランキング1位をマーク(12日付/デイリー)と好スタートをきった。  この「Shine」は、昨日よりスタートしたドラマ『カエルの王女さま』の主題歌。ドラマの脚本を読んで書き下ろした楽曲で、自身の体験とも重ねて曲を作っていったという。「あきらめかけた時に 何かが生まれたんだ」という歌詞にもあるように「誰もが自分の中に光を持っている。他人と自分を比べるのではなく、大切なのは自分の中にある光に気がつくこと」というメッセージが込められている。  現在都内の高校に通いながら音楽活動を続けている彼女だが、最近は大好きな映画「レオン」の登場人物マチルダの影響でチョーカーを集めており、「最近やっとマチルダと同じものをネットで見つけて買って嬉しかった!」と笑う等身大の高校生。「Shine」発売日である5月16日からは、「発売記念FREE LIVE TOUR 2012」(神奈川・名古屋・大阪・兵庫・福岡5会場)もスタートするのでお見逃しなく! ◆「Shine」single 2012年5月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-471 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) VICL-36696 ¥1,200(税込)

    2012/04/13

  • 家入レオ
    ドラマ「カエルの王女さま」プレゼンツショークワイア・コンテスト開催!
    ドラマ「カエルの王女さま」プレゼンツショークワイア・コンテスト開催!

    家入レオ

    ドラマ「カエルの王女さま」プレゼンツショークワイア・コンテスト開催!

     5月16日に発売となる現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”のニュー・シングル「Shine」。その「Shine」が主題歌となっている4月12日スタートのフジテレビ系木曜22時ドラマ「カエルの王女さま」主催のショークワイアのコンテストが開催されることが決定した。  このドラマは天海祐希演じる落ちこぼれのミュージカルスター倉坂澪が負債を抱え合併寸前の町を舞台に、解散寸前のママさんコーラス「シャンソンズ」を歌の力によって立て直していく人と絆の物語。視聴者の皆様にもドラマを見ながら一緒に歌の楽しさを味わっていただけたらと、ショークワイアという歌あり踊りありのフリーなスタイルによる合唱コンテストを企画。課題曲は、実際にドラマの中で歌われる家入レオによる主題歌「Shine」他、「風になりたい」「浪漫飛行」の3曲で、3人以上であれば、年齢、性別不問、誰でも参加が可能。番組オリジナル編曲によるオリジナルカラオケと楽譜をフジテレビ番組オフィシャルホームページからダウンロードし、パフォーマンスの映像を送りエントリーする。  ドラマ出演者、スタッフによる選考のもと、上位10組のパフォーマンス映像はフジテレビ番組オフィシャルホームページにアップされ、さらに上位5組は、りんかい副都心地区最新スポット「ダイバーシティ東京 プラザ」(4月19日オープン)で行われる決勝戦のステージに参加することができる。審査員にはドラマ出演者が登場し、番組主題歌を歌う家入レオによるステージも。見事優勝したグループにはフジテレビの番組、イベント出演権がプレゼントされるとのこと。  「Shine」は、ドラマ初回放送日である4月12日(木)より着うたR先行配信がスタート。脚本の第一項を読んで、主人公(天海祐希)が歌と踊りを通して町や人を勇気付けていく姿に強く共鳴し、番組プロデューサーとの幾度にもわたる制作キャッチボールのあと完成したというこの曲。「変わらないものを持ち続ければ、自分らしく生きていける。そうひとりじゃないから。」 −という17歳の思いは年齢を超えた万人へのメッセージソングともなっている。 ◆「Shine」single 2012年5月16日発売 初回限定盤(CD+DVD) VIZL-471 ¥1,700(税込) 通常盤(CD) VICL-36696 ¥1,200(税込)

    2012/04/10

  • 家入レオ
    フジテレビ系ドラマ「カエルの王女さま」主題歌に大抜擢!
    フジテレビ系ドラマ「カエルの王女さま」主題歌に大抜擢!

    家入レオ

    フジテレビ系ドラマ「カエルの王女さま」主題歌に大抜擢!

     今年2月15日にシングル「サブリナ」でデビューした現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”のニュー・シングルの発売が早くも決定、今春スタートのフジテレビ系木曜22時ドラマ「カエルの王女さま」主題歌として4月12日(木)より起用され、同日より着うたRも先行配信される。  デビュー前にして10,000人のオーディエンスが集まるライブイベントのオープニング・アクトを努め、(2011/12/23「MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE」@代々木第一体育館)、デビュー・シングル「サブリナ」は、全国50局のラジオ局でパワープレイを獲得、レコチョク・ウィークリー・ダウンロード・ランキングにて今年デビュー新人で初となるTOP10入り。また、オリコン・シングル・チャートでも初登場TO10入り、USEN J-POP総合チャートでも堂々の1位を記録するなど、2012年の音楽シーンに現れた10代の新星シンガーソングライターとして、同世代を中心に幅広い層に支持されている家入レオ。  そんな中、4月12日よりスタートの天海祐希主演フジテレビ系木曜22時ドラマ「カエルの王女さま」の主題歌に家入レオが大抜擢され、初の書き下ろし楽曲として5月16日にセカンド・シングル「Shine」が初回限定盤・通常盤の2タイプとしてリリースされることとなった。  デビュー・シングル「サブリナ」の音源をいち早く聞いたフジテレビドラマ制作プロデューサーが昨年11月に行われた彼女のライブを見て、そのまっすぐな歌声と力強い表現力に感銘を受けたことがきっかけで、メジャー・デビュー前の11月の段階でドラマ主題歌を書き下ろすという幸運に恵まれたとのこと。脚本の第一項を読んで、主人公(天海祐希)が歌と踊りを通して町や人を勇気付けていく姿に強く共鳴し、番組プロデューサーとの幾度にもわたる制作キャッチボールのあと、まさに彼女が代々木第一体育館にて10,000人を前に圧巻のライブパフォーマンスを披露した12月23日に、主題歌「Shine」は完成した。  15歳の時に書き上げた、「愛が欲しい」という青春期の痛み・葛藤を爆発させた自己解放の歌「サブリナ」で音楽の道で生きていくことを決意し、16歳という年齢で単身上京。周囲の反対にくじけそうになり、ひとり上京してからも不安・迷いにかられたという家入レオ。昨年9月に初のライブ出演(@渋谷Duo Music Exchange)を果たし、そこから業界関係者の期待を受けて一気に12月の代々木第一体育館のステージに立つという幸運をつかみ、「自分には音楽しかない、自分には音楽がある」、と自分の呼吸を再認識するまでの彼女のデビュー・ストーリーそのものが、この「Shine」には綴られている。「変わらないものを持ち続ければ、自分らしく生きていける。そうひとりじゃないから。」 - そんな17歳の思いは年齢を超えた万人へのメッセージソングともなっている。

    2012/03/21

  • 家入レオ
    2012年最も活躍が期待できる新人「JAPAN SOUND of 2012」に選出!
    2012年最も活躍が期待できる新人「JAPAN SOUND of 2012」に選出!

    家入レオ

    2012年最も活躍が期待できる新人「JAPAN SOUND of 2012」に選出!

     2月15日にメジャー・デビューする現役高校生シンガーソングライター“家入レオ”が、1月25日発表のiTunes選出による“2012年最も活躍が期待できる新人”として「JAPAN SOUND of 2012」に決定!ピックアップされた楽曲はなんと、デビュー・シングル「サブリナ」のカップリングとして収録される「ripe」(ライプ)で、CX系TVアニメ「トリコ」エンディング主題歌などで現在人気急上昇中の「サブリナ」に加え、注目を浴びそうだ。  この「JAPAN SOUND of」は、2010年にはandymori、avengers in sci-fi、近藤夏子、さかいゆう、など10組が、2009年にはサカナクション、阿部真央、相対性理論、大橋トリオ、など10組が選出され、音楽シーンにおいて大いに活躍を見せている。  今回選ばれた楽曲「ripe」は、「サブリナ」同様、家入レオが中学生の時に書き上げた曲。“熟した”という意味をもつタイトルにも表現されているように、押さえきれなくなった片思いの気持ちを臆することなく伝えにいこうという、まるで放課後の情景とその想いを映像で見るかのようなちょっと切ない春の歌だ。「サブリナ」とは対照的な曲で、家入本人も『自分の中に存在する、明と暗の部分。その暗の部分が「サブリナ」だとしたら、明の部分が「ripe」。』と語る。この「ripe」はレコチョク、iTunes他主要サイトにて先行配信もされている。  一方、表題曲「サブリナ」は、全国ラジオ局の1月度パワープレイ楽曲として今日現在28局のFM/AM放送局にて絶賛オンエア中。また、MUSIC ON-TV!「M-ON! Recommend邦楽」1月度や全国32局放送音楽情報番組「MUSIC B.B.」1月度POWER PLAY楽曲、福岡RKBテレビ「チャートバスターズR!」1月度MONTHLY ARTISTなどとしてもオンエアされている。発売前にして各歌詞サイトでも注目を集めており、瞬間ランキング1位となった「HMV Uta-Ten」では"サブリナを告リーナ!"企画を展開中。16日からのweeklyチャートでもSonar Pocketに続き2位と健闘中だ。 ◆「サブリナ」single 2012年2月15日発売 初回盤(CD+DVD) VIZL-454 ¥1,500(税込) 通常盤(CD) VICL-36675 ¥1,050(税込)

    2012/01/25

  • 家入レオ
    来年2月にデビュー記念・無料招待イベントの開催が決定!
    来年2月にデビュー記念・無料招待イベントの開催が決定!

    家入レオ

    来年2月にデビュー記念・無料招待イベントの開催が決定!

     来年2012年2月15日にメジャー・デビューする、現役女子高校生シンガーソングライター“家入レオ”が、12月23日(金・祝)からスタートしたイベント「MUSIC FOR ALL ALL FOR ONE」(12月23日〜25日の3日間開催)のオープニング・アクトとして出演、デビュー・シングルから「ripe(ライプ)」「サブリナ」の2曲を熱唱し、代々木競技場第一体育館に集まったオーディエンスを大いに湧かせた。  メジャー・デビュー前のアーティストとしては異例とも言える今回のイベント出演大抜擢は、イベント関係者が高校生とは思えぬ彼女の力強いボーカルに強烈にノックアウトされたことから始まったもの。今回はオープニング・アクトということもあり「ripe」「サブリナ」2曲のみの歌唱となったが、見事に周囲の期待に応える堂々たるステージを披露した。  「いざ、ステージにあがってみると宇宙空間にいるみたいな気がしました。重力に逆らうようでいて、でも気持ちがよかった。ステージの記憶はちょっと薄いけれど、自分にはやはり歌なんだ!って改めて感じることが出来ました。この先もっともっといろんな場所でライブをして、見てくれる方々と沢山キャッチボールしていけるように頑張ります。」と、本人談。  このイベント出演に先駆けて、デビュー曲「サブリナ」着うたとカップリング曲「ripe」(ライプ)の先行配信も今週21日よりスタート。「サブリナ」が、ティーンたちの抱える魂の叫びであるのに対し、「ripe」は英語の「熟した」という意味のように、「大事な人への想いが熟したからこそ、この想いを伝えに行こう」という、「サブリナ」とは対極ともいえる、放課後をテーマにした若さ溢れる春のうたになっている。また、今までなかなか全貌が明かされていなかった「サブリナ」ミュージックビデオより30秒SPOTも公開となった。  そして、今回の「MUSIC FOR ALL ALL FOR ONE」に続く来年のライブ活動として、2012年2月にデビュー・シングル「サブリナ」リリースを記念して、都内某所にて無料招待デビュー・イベントの開催が決定!以下URLの応募フォームよりエントリーした方の中から抽選で100組200名様のペアをご招待するライブイベントとなっている。詳細は応募特設ページをチェック! ◆「サブリナ」single 2012年2月15日発売 初回盤【CD+DVD】VIZL-454 ¥1,500(税込) 通常盤【CD】VICL-36675 ¥1,050(税込)

    2011/12/26

  • 家入レオ
    デビュー前にして代々木競技場第一体育館にて10,000人ライブ・デビュー!
    デビュー前にして代々木競技場第一体育館にて10,000人ライブ・デビュー!

    家入レオ

    デビュー前にして代々木競技場第一体育館にて10,000人ライブ・デビュー!

     2012年デビュー新人の現役高校生シンガーソングライター“家入(いえいり)レオ”が、12月23日(金・祝)から25日(日)までの3日間行われる音楽イベント「MUSIC FOR ALL ALL FOR ONE」の初日となる23日のオープニング・アクトに、デビュー前にもかかわらず大抜擢され、会場となる代々木競技場第一体育館のオーディエンス10,000人を前にライブ・デビューする。  家入レオは、福岡出身・現在16歳の現役高校2年生。幼少期にはピアノを、小学時代に合唱部に所属。中学生になるとともに作詞をはじめ、13歳の時にギター片手に地元福岡の音楽塾ヴォイスの門を叩き、音楽プロデューサーでもあり塾長の西尾芳彦氏に従事、来たる2012年2月15日にシングル「サブリナ」でメジャー・デビューするシンガーソングライター。西尾氏曰く、「力強い直線的な歌声とその中に潜む切なさ」「華奢な体ながらも威圧するかのように強い目ヂカラ」と彼女に初めて会った時の第一印象をあげるように、16歳とは思えない歌唱力とソングライティング力、その目に強い意志を感じさせるニューカマーだ。  “忘れちゃいけない年の、忘れられないクリスマス”として豪華アーティスト勢揃いで行われる今回のイベントへの出演大抜擢も、3日間の各日に急遽オープニング・アクトを設けることになった際、イベント関係者が男女・グループ・ソロ・国籍を問わず数々の若いアーティストの音源をチェックする中で、16歳らしからぬ彼女の力強いボーカルに強烈な印象を受け、デビュー前にもかかわらず出演が決まったというもの。  グルーブ感あふれるロックサウンドにひときわ切ない歌詞世界が展開されるデビュー・シングル「サブリナ」は、大人のように我慢するでもなく、子供のように絶叫することもできない多感期の複雑な思いを爆発させたくて彼女が15歳の時に作った楽曲であり、この曲が完成したことで音楽の世界で生きていく決意を新たにした大事な1曲でもある。  元々、彼女が音楽の世界へ強く引き込まれたきっかけのひとつに故・尾崎豊氏の「15の夜」がある。中学生になった頃の逃げ場のない苦しみや葛藤に悩む自分を救ってくれたのがこの「15の夜」で、その歌詞や魂の叫びが自分を理解してくれた気がして、心のよりどころになってくれたことがきっかけで「歌の力」というものを感じ、自分でも曲を作るようになった。  たまたま見つけた母親所有の「15の夜」のCD。そして、奇しくも15の時に「サブリナ」は完成した。この楽曲で展開されるサウンド、歌詞世界、その歌声…と、まさにアーティスト:家入レオを語るのにふさわしいデビュー・シングルとなること間違いない。

    2011/11/25

前の20件

デイリーランキングDAILY RANKING

  1. Secret Garden
    Secret Garden
    BE:FIRST
  2. 革命道中
    革命道中
    アイナ・ジ・エンド
  3. カリスマックス
    カリスマックス
    Snow Man
  4. 手のひらを太陽に
    手のひらを太陽に
    童謡・唱歌
  5. 夏の影
    夏の影
    Mrs. GREEN APPLE
もっと見る

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

新着歌詞情報NEW RELEASE

  • カリスマックス / Snow Man
    【Snow Man】カリスマックスプロジェクトと題した新曲「カリスマックス」歌詞公開中!!
  • I'm human / 平手友梨奈
    I'm human / 平手友梨奈
  • Secret Garden / BE:FIRST
    Secret Garden / BE:FIRST
  • ノア / ファントムシータ
    ノア / ファントムシータ
  • 内緒バナシ / =LOVE
    内緒バナシ / =LOVE
  • ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
    ZAWAMEKI IN MY HEART / PEDRO
  • 人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
    人生ゲーム / 崎山蒼志×Mega Shinnosuke×紫 今
  • CUBE / iri
    CUBE / iri
  • Like 1 / TWICE
    Like 1 / TWICE
  • ロスタイム / THE FRANK VOX
    ロスタイム / THE FRANK VOX
もっと見る
TOP
  • アーティスト名インデックス
  • アニソン検索・索引
  • アルバム検索
  • 歌詞全文(フレーズ)検索
  • タイムマシン検索
  • 新曲歌詞情報
  • 新曲歌詞情報(演歌・歌謡曲)
  • アニメ
  • 動画プラス
  • 音楽番組情報
  • 総合ランキング
  • 演歌歌謡曲ランキング
  • カラオケランキング
  • 歴代人気曲ランキング
  • 注目度ランキング
  • 歌詞ショート
  • 今日のうた
  • ニュース
  • 特集ピックアップ
  • インタビュー
  • コトバのキモチ(ワタフレ)
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • その他(バックナンバー)
    • 大人の歌ネット
    • ストリーミング
    • ライブレポート
    • キラ☆歌発掘隊
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ・リクエスト
  • コンテンツ
  • 広告掲載
  • スタッフ募集
各ページに掲載されたジャケット画像、歌詞に関する著作権は、各レコード会社、アーティストなどに帰属します。

(C)2001 PAGE ONE All Rights Reserved.

このページの先頭へ

MENU

  • ホーム
  • 動画プラス
  • マイ歌ネット
  • 歌詞閲覧履歴
  • ランキング
  • 新曲歌詞情報
  • 今日のうた
  • ニュース
  • ピックアップ
  • コトバのキモチ
  • 言葉の魔法
  • 言葉の達人
  • 歌詞ショート
  • アニメ
  • 音楽番組情報
  • その他
    • ・大人の歌ネット
    • ・ストリーミング
    • ・ライブレポート
  • 運営会社
  • メディア掲載情報
  • ご利用規約
  • お問い合わせ
  • 検索ヘルプ
  • プライバシーポリシー
(c) 2025 Copyright. PAGE ONE All Rights Reserved.()