Green Light feat.KEN THE 390, KLOOZ
DIORI a.k.a D-ORIGINU
作詞:KEN THE 390・KLOOZ
作曲:DIORI a.k.a. D-ORIGINU
発売日:2011/11/23
この曲の表示回数:9,400回
快適クールに行こう身軽にStep up
でっかいだけのやつとは別格
余計なもんなんてもっちゃいないぜ
過去のしがらみ一切無いぜ
一回再生すりゃやめらんねー
スムースに発信もうとめらんねー
まだそんなん乗ってんの?
無駄にでかいまるでトーテンポール
トウセンボ 先は行かせない
そんなんじゃキミは満たせない
こっちおいで そっちほっといて
エコもいいけど まずホットにね
こっから見える景色は最高
やたらうるさいだけのは排除
一度狙い定めたら最後
音も無くキミをさらってくぜ
I see the green light
I see the green light
I see the green light
I see the green light
To the right (Yes) To the left (Yes)
Go straight (Yes) Go back (No)
[KLOOZ]
君と、次の、街までCruising
車内は俺のDJBoothに
Changeとかいい 流すMusic
トークも繋ぎもNice & Smooth
Baby How u doing
えっ?なんだか胸が苦しい?
だったらなるぜ癒しのスヌーピー
ドギースタイルで 揺らすBooty
Yeah なんてWe don't Stop
目的地までスピード
緩めず次は乗ろうぜピスト
都会の渋滞 すり抜け疾走
おっそい 男 からはShe's gone
スムーズな流れに惚れちまう
そんな女神はだいたい俺んちナウ
I see the green light
I see the green light
I see the green light
I see the green light
行くぜ go go go
キミと go go go
Ready to go go go
Ready to go go go
俺たち優しい女性に エスコートもちろん助手席
超接近するハート この後の予定ディナーはどう??
なんてトークからのマイホーム いきなりだけどこれ内緒
二人相性最高なドライブ We can't stop
I see the green light
I see the green light
I see the green light
I see the green light
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
DIORI a.k.a D-ORIGINUの人気歌詞ランキング
最近チェックした歌詞の履歴
- あこがれ / 糸奇はな
- いろはまつり / 森みゆき、ひばり児童合唱団
- DELIGHT / 小野大輔
- ロックンロール / ヘンリーヘンリーズ
- 優しい声 / Trignal
- To See You Again / Yuki Koyanagi with Nathan Morris & Shawn Stockman of BOYZ II MEN
- survival dAnce ~no no cry more~ / ぺぺろんP feat. Lily
- ぼくらの青空 ~イシンデンシン~ / せきぐちゆき
- かみしばい / 岩井宏
- 彼女はデリケート / 佐野元春
- by your side / Tielle
- COSMOS / 音羽ゆりかご会
- 公園の手品師 / フランク永井
- Donuts Scope / 都築純(花江夏樹)、難波道臣(豊永利行)
- HOOMAN / Wez Atlas
- 夜空の星くず / 真島昌利
- 弱虫 / 山内惠介
- 愛ゆえに / さとうもか
- party / 村田雅美
- バンドやめろ / 日本マドンナ
- ホール・ニュー・ワールド / 北翔海莉・妃海風
- 夢路らびりんす~小梅Ver.~ / 小梅(久保ユリカ)
- ここにある地球 / 矢野顕子・野口聡一
- シルエット・ロマンス / 越山元貴
- 空も飛べるはず / さよならポニーテール
- CAN YOU CELEBRATE? / 安室奈美恵
- Boys Like You / 平子理沙
- Heartache / (sic)boy
- ダイヤモンドダスト / 心音淡雪(佐倉綾音)、朝霧晴(日笠陽子)
- サクラナミダ / CoverGirls
リアルタイムランキング更新:21:15
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照












