絶頂の感覚と紡ぎだす旋律(メロディー)
暗い雲切り裂いて ROCK YOU
真っ赤に染まりきった 烈火のようなギター
重低音響くベース 刻むドラムビート
歌は琴線に触れ しばし声に酔いしれ
静寂の心に熱を注ぎ込む
震える魂 くちびる噛み締め
完全CLIMAX 掻き鳴らせ
そして絶頂の感覚と紡ぎだす旋律(メロディー)
そうもっともっと奏でてECSTASY yeah
「音楽とはなんだ」
楽しんでいこうぜ? 踊る風に乗せて
夜明けの向こうにある情熱を
昔の自分とは可笑しいほど違って
困難のりこえて やっと気付けたんだ
交差する波長 みなぎる力に
限界VOLTAGE 爆発寸前
再度絶叫の一体感 生まれた調和(ハーモニー)
もうちょっとグッと合わせるSYMPATHY
天にかざした拳を希望に重ねて 新時代へ放て
繋がる仲間(とも)に見た信念を
脳内で爆ぜるカミナリ 妙に本気な初期衝動
言葉選びも慎重になって
キミの気持ち全てこの手に取るように
全てがひとつになるように
喜びも悲しみも怒りでさえも
“自由”という名の下で輝き出す
そして絶頂の感覚と紡ぎだす旋律(メロディー)
そうもっともっと奏でてECSTASY yeah
「音楽とはなんだ」楽しんでいこうぜ?
流れる血潮が駆けめぐる
天にかざした拳を希望に重ねて 新時代へ放て
夜明けの向こうにある情熱を
暗い雲切り裂いて ROCK YOU
真っ赤に染まりきった 烈火のようなギター
重低音響くベース 刻むドラムビート
歌は琴線に触れ しばし声に酔いしれ
静寂の心に熱を注ぎ込む
震える魂 くちびる噛み締め
完全CLIMAX 掻き鳴らせ
そして絶頂の感覚と紡ぎだす旋律(メロディー)
そうもっともっと奏でてECSTASY yeah
「音楽とはなんだ」
楽しんでいこうぜ? 踊る風に乗せて
夜明けの向こうにある情熱を
昔の自分とは可笑しいほど違って
困難のりこえて やっと気付けたんだ
交差する波長 みなぎる力に
限界VOLTAGE 爆発寸前
再度絶叫の一体感 生まれた調和(ハーモニー)
もうちょっとグッと合わせるSYMPATHY
天にかざした拳を希望に重ねて 新時代へ放て
繋がる仲間(とも)に見た信念を
脳内で爆ぜるカミナリ 妙に本気な初期衝動
言葉選びも慎重になって
キミの気持ち全てこの手に取るように
全てがひとつになるように
喜びも悲しみも怒りでさえも
“自由”という名の下で輝き出す
そして絶頂の感覚と紡ぎだす旋律(メロディー)
そうもっともっと奏でてECSTASY yeah
「音楽とはなんだ」楽しんでいこうぜ?
流れる血潮が駆けめぐる
天にかざした拳を希望に重ねて 新時代へ放て
夜明けの向こうにある情熱を
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
超魂團の人気歌詞ランキング
超魂團の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- AINT NO FUN WITHOUT U / So'Fly
- BAD FEELING / ゼリ→
- 共鳴Tune! / となりの坂田。(浦島坂田船)
- Heaven Knows / LUV AND RESPONSE
- Voyage / 雫シークレットマインド
- Sunset / ポップしなないで
- 君の空になりたかった / 池田聡
- except / Λucifer
- インパーフェクト・ブルー / uijin
- 玄海情話~無法松の一生より~ / 岡千秋・島津悦子
- 言葉と心 / BURGER NUDS
- Girls Forever / ONE LOVE ONE HEART
- Dancing Moon / 陣内大蔵
- 東方旅館 - Oriental Hotel - / クレイジーケンバンド
- 走馬灯 / (sic)boy
- マイヒーロー / MASH
- Bop Bop Bop (Colors of Your Soul) / アンジェラ・アキ
- 週刊アンソロポロジー / 神様、僕は気づいてしまった
- ROUGH CUT DIAMOND / 久宝留理子
- Prismatic World / ハルナ(山村響)
- 酒よおまえは / まつざき幸介
- 溶けないCANDY / ガチャガチャダンサーズ
- 寝グセ / CHEESE CAKE
- パラシュートが開かない / Sensation
- earl grey / vistlip
- let go / OLIVIA inspi' REIRA(TRAPNEST)
- Forever & More / ゴスペラーズ
- 旅立つ秋 / 長谷川きよし
- 夢かウツツか / 東京カランコロン
- Sunday Love / Celeina Ann
楽曲関連タグ
リアルタイムランキング更新:00:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照