Automatic Part II
Utada
作詞:Utada・S.Hall・C.Stewart
作曲:Utada・S.Hall・C.Stewart
発売日:2009/03/14
この曲の表示回数:23,036回
For your information, I am here to take you higher
Do you like the way I shine like freshly cut sapphire
Music is my business and I'm here to pour it on you
When I like it, I don't hide it, got to have it
I can't help it ― it's automatic
Ripe and ready, calm and crazy, got to love it
And you know it ― it's automatic
It's automatic, it's automatic
I can't help it
It's automatic, it's automatic
When I like it, I don't hide it
It's automatic
When I see a microphone I gotta get it up
Capricorn-Aquarius with a good sense of humor
Find out more about me on MySpace and my newsletter
I'll be glad to add you but I won't give you my number
Philanthropic, diabolic, so melodic
I can't help it ― it's automatic
Vodka tonic, Telefunken, contraceptive
When I'm on it ― it's automatic
It's automatic, it's automatic
I can't help it
It's automatic, it's automatic
When I like it, I don't hide it
It's automatic
Indian, Pacific, Arctic and Atlantic Oceans
You can be my captain and I'll be your commander
Do you like the way I rhyme, it's pretty darn clever
Used to be a Virgin, now I'm with Island Def Jam
![]()
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Utadaの人気歌詞ランキング
Utadaの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- クイックサンド / 中ノ森BAND
- 愛したけど… / ZYYG
- YOKOZUNA / GARLIC BOYS
- ばらの茂み / 新居昭乃
- NO BRAIN ROCK / 真心ブラザーズ
- 大脱走 / KEYTALK
- 友達としてはソレが / 谷口(白石稔)
- イエロー・サンシャイン / 金元寿子
- シャボン / 長山洋子
- 高速戦隊ターボレンジャー / 佐藤健太
- どんな日も○! / T-Pistonz+KMC
- Genie!Genius! / ジーニアス6(虹のコンキスタドール)
- 21世紀 / 桃井はるこ
- ずっと君のことが好きなんです。 / 麻倉もも
- ROUTE 34 / HOUND DOG
- ドラえもんのうた / 東京プリン
- 雲 / LONG VACATION
- アシタノハナタチ / 讃州中学勇者部
- Fukk / Young Coco
- ヴィールス / 非常階段 × 戸川純
- 望郷終列車 / 二見颯一
- 抱きしめたい / 奥田民生
- Serenade / FILTER
- vivid brilliant door! / スフィア
- nexus / ClariS
- マイ・スウィート・リトル・ダンサー / 前野健太
- 荒野流転 / FictionJunction YUUKA
- 僕らの走ってきた道は… / 渡辺曜(斉藤朱夏) from Aqours
- 恋におちて -Fall in Love- / ミトカツユキ
- Lovesickness / ALAN SHIRAHAMA
リアルタイムランキング更新:23:00
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照










