ばーちゃんの背中 温かいあの香り
階段を登る よいしょ よいしょ の声でウトウトしながら
この顔をギュッと うずめ 預けていた
あなたはいつも かわいいと頭撫で
周りのみんなに 誇らしげに揺れていた
僕が 笑えば笑った 泣けば困った 立てば叫んだ 呼べば止まった
あれま! えらいこっちゃ えらいこっちゃ よいよいよい
何てこった 私の名を呼んだ
おっと なんだ 言葉もちょっとずつ 覚えて喜んだ
あれから 何年 1つ1つマネして
出来る事増えて 思い出も増えていった
ただ それは 愛を持って 手と目 離さないでくれたおかげ
いつでも せっせっせーの せっせっせーの よいよいよい
って 忙しく生きてきた
そろそろ 大人になったから 僕がおんぶする
軽くなったばーちゃんが耳元で「すまないね」って泣きだした
歩き続けたら 涙 拭って微笑んでた
ばーちゃんの両手はカサカサで心地よい
昼寝してると そっとたたいていたね
僕が 起きりゃ笑った 歩きゃ誉めた 走りゃ焦った 寝れば歌った
今年も夏には神社の縁日 聞こえてるお囃子
懐かしいから行こうよと その手握った
やわらかかったばーちゃんの左手 昔より痩せていた
壊れないようにそっと包んだ 右手 重ねてきた
ばーちゃんから教わった事 沢山あるけど
ばーちゃんが忘れた事 少しずつ増えてきたね
「あなたはどちら様?」とか
忘れたんなら 今度は僕が何度でも伝えるよ
あなたへの想い音にのせて 空まで届けるよ
授かったこの命の意味も価値も全部探すよ
預かった 感謝 渡しながら 優しく生きれるよ
階段を登る よいしょ よいしょ の声でウトウトしながら
この顔をギュッと うずめ 預けていた
あなたはいつも かわいいと頭撫で
周りのみんなに 誇らしげに揺れていた
僕が 笑えば笑った 泣けば困った 立てば叫んだ 呼べば止まった
あれま! えらいこっちゃ えらいこっちゃ よいよいよい
何てこった 私の名を呼んだ
おっと なんだ 言葉もちょっとずつ 覚えて喜んだ
あれから 何年 1つ1つマネして
出来る事増えて 思い出も増えていった
ただ それは 愛を持って 手と目 離さないでくれたおかげ
いつでも せっせっせーの せっせっせーの よいよいよい
って 忙しく生きてきた
そろそろ 大人になったから 僕がおんぶする
軽くなったばーちゃんが耳元で「すまないね」って泣きだした
歩き続けたら 涙 拭って微笑んでた
ばーちゃんの両手はカサカサで心地よい
昼寝してると そっとたたいていたね
僕が 起きりゃ笑った 歩きゃ誉めた 走りゃ焦った 寝れば歌った
今年も夏には神社の縁日 聞こえてるお囃子
懐かしいから行こうよと その手握った
やわらかかったばーちゃんの左手 昔より痩せていた
壊れないようにそっと包んだ 右手 重ねてきた
ばーちゃんから教わった事 沢山あるけど
ばーちゃんが忘れた事 少しずつ増えてきたね
「あなたはどちら様?」とか
忘れたんなら 今度は僕が何度でも伝えるよ
あなたへの想い音にのせて 空まで届けるよ
授かったこの命の意味も価値も全部探すよ
預かった 感謝 渡しながら 優しく生きれるよ
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
遊助の人気歌詞ランキング
遊助の新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- I'm Free. / 七瀬遙(島崎信長)
- 野良猫探索隊 / 打首獄門同好会
- 人生ど真ん中 / 鳥羽一郎
- No(Soul Men) / Leyona
- 未来都市 / uchuu;
- 俺と付き合ってください。 / 遊助
- つよがり / Mr.Children
- Reason / 陣内大蔵
- ノーベンバー / 堂島孝平
- ゴンドラの唄 / 藤田恵美
- Big Deal / 陣内大蔵
- Season of Love / 少年隊
- 【es】~Theme of es~ / Mr.Children
- るつぼ / 斉藤壮馬
- ナマイキMONSTER / トニートニー・チョッパー(大谷育江)
- My Love Life / BIS
- Oh! Half Moon / 陣内大蔵
- ハートアップ / 絢香&三浦大知
- 太陽の町 / 小宮恵子
- 人生一路 / 梅谷心愛
- It's gonna rain! / BONNIE PINK
- LOVE LOVE LOVE / 布施明
- 80億の未来へ
/ 平原綾香
- 星でも眺めよう / 小松優一
- 陽は君の為に / Bubble Baby
- The walk to paradise / 陣内大蔵
- TAKE MY HEART / THE GOOD-BYE
- ひかりの方へ / Suzu
- 兄弟船 / 鳥羽一郎
- 青空について考える / 僕が見たかった青空