ほっとくといつも君は全てを一人で背負うようなとこがある
だからそういう意味だ 頑張りすぎのようだ どことなく
さあ感じるこのビートにその身をゆだねてもいいのに
もっと take it easy 気楽に行けばいい
寝不足のその瞼 隠そうとする帽子 目深にかぶって
歩く かなり 脇目もふらずがむしゃらに
心配ごとはつきないほうだね いつの間にか社会人と呼ばれ
君を理解する人は nobody 不条理なこの街にもう駄目
たまの休みあの子とすれ違って することもなく寝ちまって
しまいにゃ寝違えて なんかぱっとしねえな
まるで三日目の二日酔いみてえだ
あの日描いていた大人の理想 かけ離れて 流れて ここにそう
たどり着いた場所で己に問う 鏡の中の君はだれでしょう
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
コケるのは何度だってかまわないのです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
最後に笑っていればそれでいいのです
若気の至りだったねと アルバムの写真取り出して
そんな時もあったねと 振り返る タバコの煙くゆらして
あれからどれくらいの時が流れたか 君はだれ
変わり果て 心まで疲れ果て ため息ばかりでるのはなぜ
精一杯の努力とか一生懸命が茶化されるこの時代にあえて宣言
固定観念や偏見 コンプレックスさえも武器にして叫んで
いつの日かつかむはずの成功と栄光 迷走し続け いざ行こう
過去の全ての失敗と失態を「経験」と呼び直すためにある今日
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
コケるのは何度だってかまわないのです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
最後に笑っていればそれでいいのです
出会いと別れを繰り返しまた人は今日もどこか向かい何か探す
探す 探し物が何かも知らず
さあ行こうか とまらずに どこまでも 愚痴漏らさずに
さあ行こうか とまらずに コケるにしたって前のめり
出会いと別れを繰り返しまた人は今日もどこか向かい何か探す
そんで とんで ぶっとんで勢いつけてこうぜ
明日の Oh Yes Yesの為のベスト その瞬間は今です たった今です
取り返しなんて多分つくはずなんです
明日の Oh Yes Yesの為のベスト その瞬間は今です たった今です
やるかやらないかのちょっとした違いです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
コケるのは何度だってかまわないのです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
最後に笑っていればそれでいいのです
注意:歌詞はオリジナルを掲載しています。
だからそういう意味だ 頑張りすぎのようだ どことなく
さあ感じるこのビートにその身をゆだねてもいいのに
もっと take it easy 気楽に行けばいい
寝不足のその瞼 隠そうとする帽子 目深にかぶって
歩く かなり 脇目もふらずがむしゃらに
心配ごとはつきないほうだね いつの間にか社会人と呼ばれ
君を理解する人は nobody 不条理なこの街にもう駄目
たまの休みあの子とすれ違って することもなく寝ちまって
しまいにゃ寝違えて なんかぱっとしねえな
まるで三日目の二日酔いみてえだ
あの日描いていた大人の理想 かけ離れて 流れて ここにそう
たどり着いた場所で己に問う 鏡の中の君はだれでしょう
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
コケるのは何度だってかまわないのです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
最後に笑っていればそれでいいのです
若気の至りだったねと アルバムの写真取り出して
そんな時もあったねと 振り返る タバコの煙くゆらして
あれからどれくらいの時が流れたか 君はだれ
変わり果て 心まで疲れ果て ため息ばかりでるのはなぜ
精一杯の努力とか一生懸命が茶化されるこの時代にあえて宣言
固定観念や偏見 コンプレックスさえも武器にして叫んで
いつの日かつかむはずの成功と栄光 迷走し続け いざ行こう
過去の全ての失敗と失態を「経験」と呼び直すためにある今日
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
コケるのは何度だってかまわないのです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
最後に笑っていればそれでいいのです
出会いと別れを繰り返しまた人は今日もどこか向かい何か探す
探す 探し物が何かも知らず
さあ行こうか とまらずに どこまでも 愚痴漏らさずに
さあ行こうか とまらずに コケるにしたって前のめり
出会いと別れを繰り返しまた人は今日もどこか向かい何か探す
そんで とんで ぶっとんで勢いつけてこうぜ
明日の Oh Yes Yesの為のベスト その瞬間は今です たった今です
取り返しなんて多分つくはずなんです
明日の Oh Yes Yesの為のベスト その瞬間は今です たった今です
やるかやらないかのちょっとした違いです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
コケるのは何度だってかまわないのです
昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです
最後に笑っていればそれでいいのです
注意:歌詞はオリジナルを掲載しています。
ココでは、アナタのお気に入りの歌詞のフレーズを募集しています。
下記の投稿フォームに必要事項を記入の上、アナタの「熱い想い」を添えてドシドシ送って下さい。
RANKING
Bank Bandの人気歌詞ランキング
Bank Bandの新着歌詞
最近チェックした歌詞の履歴
- 少女 / 石川さゆり
- ケンタウルスの海 / moonriders
- あじさいの花 / 浅田あつこ
- てんきだげんきだ / ワンワン・ふうか・うーたん
- 明日に架ける夢 / KATSUMI
- あした天気になあれ / 加川良
- 最低なれピンクパンク...! / 七尾旅人
- Good-bye Blue Sky / ECHOES
- HOT ISSUE(REMIX) / 4Minute
- STILL LOVE HER (失われた風景) / with 木根尚登(TM NETWORK) / 森口博子
- 僕らの夢 / CROWN POP
- TROPICALISM / THE BOOM
- BRAND NEW STARS!! (流星隊 ver.) / 流星隊
- 心の調べ / 手嶌葵
- 晩愁海峡 / 夏木綾子
- カラカラ / チームしゃちほこ
- 泡白昼夢 / アルシュシュ
- 月光 / Ryuji
- midnight peepin' / バービーボーイズ
- トーチ / 折坂悠太
- be your girl / 河辺千恵子
- モスビー / ribbon
- 雪花幻想曲 / ELISA
- MY FOOLISH HEART / 吉井和哉
- 木蘭の涙 / 海蔵亮太
- フリージア / 西広ショータ
- Love / 河村隆一
- ぬくもり / 松平健
- MEET THE WORLD!(HAWAII Ver.) / 水嶋咲(小林大紀), 姫野かのん(村瀬歩), 舞田類(榎木淳弥)
- iD -the World of Gimmicks- / KinKi Kids
注目度ランキング
歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照