この曲は私の伴侶だ。

 2024年5月22日に“シユイ”が1stアルバム『be noble(読み:ビー ノーブル)』をリリースしました。今作には、TVアニメ『アンデッドアンラック』第2クールOPテーマを始めとした数々のタイアップソングに加え、栗山夕璃、Chinozo、Teary Planet、ハイノミ、MIMI、40mPなど著名アーティストから提供された新曲を6つ収録。さらに、完全盤には2022-23年にリリースされたデジタルEP「思惟」「思惟2」を円盤化して収録。
 
 さて、今日のうたではそんな“シユイ”による歌詞エッセイを3週連続でお届け! 今回が最終回。綴っていただいたのは、自身のメジャーデビュー曲でもある収録曲「君よ 気高くあれ」にまつわるお話です。思い出したくないくらい、最低な日。いまだかつてないプレッシャー。それでも食らいついて歌ったこの歌への想い…。歌詞と併せて、エッセイを受け取ってください。


シユイです。これまでファーストアルバム『be noble』から2曲の新曲についてエッセイを書かせていただきましたが、これで最後となりました。収録曲「君よ 気高くあれ」は私シユイのメジャーデビュー曲です。
 
これまで数え切れないほど歌った曲です。練習も本番も。そしてきっとこれからも一番歌っていく曲です。今回は、この曲に対する感情を言葉にしようと思います。
 
シユイの活動においても、私自身の人生においても、この楽曲がもたらしたエネルギーはとてつもなく大きい。それはまるで、宇宙のように。
 
およそ2年前、「君よ 気高くあれ」のデモをいただいたとき、毎日スタジオにこもって壁に向かって繰り返し歌い叫び、何をしようとも全然歌えませんでした。
 
私が中学生の時からずっと大好きで、誰にも知られたくないから友達にも好きって言わなかったくらい好きな、supercellのryoさんが書いてくださった楽曲。しかもガンダムのエンディング。絶対に上手く歌わなければいけない。絶対に、この曲だけはなんとしても完璧に歌わなければならない。そう思えば思うほどやる気は増すのに、喉がいうことを聞きませんでした。感情的になればなるほど、精度が落ちていく。
 
レコーディングの日まで必要以上に練習したのに、その必要以上の練習がどうやら逆効果になってしまったようで、当日は本当に歌えませんでした。特にサビ、何回やってもいいテイクが出ない。
 
正直、あの日のことは思い出したくないくらい、最低な日でした。自分の力不足が招いた結果がずっとこちらを見ていて、でも動き始めたシユイのメジャーデビューへのレールはずっと先まで続いている。その時は「プレッシャー」なんて言葉は浮かびませんでしたが、今になってみるとあんなに大きなプレッシャーは、後にも先にもあの時だけだったと思います。
 
状況に押しつぶされそうなだけだと思っていましたが、実際は、楽曲の持つ力の大きさに押されていたんじゃないか。かなりスピリチュアルな表現ですが、この曲には特別な力がある、そう思わざるを得ません。歌った当事者だからこそ感じる部分が大半だとは思いますが、言葉の一つ一つが確かにそこに在る。輪郭だけじゃなく、稜線さえも感じる形をもっている。デッサンをする時のモチーフみたいに、ただそこに存在する言葉が、楽曲の中では弾丸や隕石のように、方向性をもつエネルギーに変わる。それに生命力を与えているのがシユイのボーカルだと感じます。
 
この曲の持つエネルギーを最大限に引き出すことができたのは、シユイがシユイだからです。この曲に完全に負けていて、それでも食らいついた最低なあの日の私が歌ったからこそ、この曲は「君よ 気高くあれ」と叫ぶ。
 
あれからたくさんの場所でこの曲を歌って、バンドも演奏し慣れてきて、その度に変容する余地を持ち合わせたこの曲に、馴染んできています。アルバムの中でも、核となってシユイを表現しています。
 
そうしてやはり、この曲は私の伴侶だと思うのでした。ずっと隣で歩いてくれる存在だと。一生わたしと居てくれるのでしょう。きっと、よろしく。
 
<シユイ>



◆紹介曲「君よ 気高くあれ
作詞:ryo
作曲:ryo

◆1st アルバム『be noble』
2024年5月22日CD発売
 
<収録曲>
DISC1
M1. ハピネス オブ ザ デッド / Music by jon-YAKITORY
M2. ひとちがい / Music by 40mP
M3. 麗春花 / Music by 栗山夕璃
M4. GLOW / Music by ツミキ
M5. BOOOM!! / Music by Teary Planet
M6. バームクーヘン / Music by Chinozo
M7. RE RE REPLAY / Music by jon-YAKITORY
M8. ラブコール / Music by DECO*27 
M9. べらべら / Music by ?ハイノミ
M10. in / Music by MIMI 
M11. 君よ 気高くあれ / Music by ryo (supercell)
 
DISC2 「思惟」 ※完全盤にのみ収録
M1. カトレア / Music by RSound Design
M2. ハイスクールオブ・ザ・クレイジー / Music by jon-YAKITORY
M3. ドーベルマン / Music by 一二三
M4. ONI / Music by jon-YAKITORY
M5. レイン / Music by 柊マグネタイト
 
DISC3 「思惟2」 ※完全盤にのみ収録
M1. あんたがたどこさ / Music by 栗山夕璃
M2. 君君舞 / Music by 獅子志司
M3. ゾンビ / Music by エイハブ
M4. 時計のエスコート / Music by 雪乃イト
M5. 不毛劇 / Music by seeeeecun