誰よりも幸せになれ、報われろアタシ

 2024年6月12日に“cherie”が1st EP『誰よりも幸せになれ、報われろアタシ』をリリースしました。彼らは、平均年齢20歳の4人組バンド。初となる全国流通盤は6曲入りEP。作詞作曲を手掛けるおざき れん (Vo/Gt) の等身大で紡ぎ出す恋や愛の歌は唯一無二。
雰囲気のある世界観と耳馴染みのいい中性的なハイトーンヴォイスを引っ提げて全国デビュー!
 
 さて、今日のうたではそんな“cherie”のおざき れんによる歌詞エッセイを3週連続でお届け! 今回が最終回です。綴っていただいたのは、収録曲「幸せ空間」「貴方依存症」「幸せと災難」それぞれにまつわるエピソードと曲に込めた想いです。歌詞と併せてエッセイをお楽しみください。



前回は1st EP『誰よりも幸せになれ、報われろアタシ』前半の1曲目~3曲目にどんなエピソードがあり、どんな曲になっているのかお話させていただいたので、今回は後半の4曲目~6曲目のお話をさせていただきます。
 
 
4曲目「幸せ空間
この曲は凄く特殊な作り始めかたでした。ある日、空の写真を撮ろうと思いカメラを向けた時、飛行機雲が写り、それが隕石のようでその時に「隕石墜落」のワードが降ってきました。恋した時って心に隕石が墜落したような感覚になるな、と思ってそこから曲を広げていきました。
倦怠期を迎えている人、必ずその相手と乗り越えてくださいね。
 
 
5曲目「貴方依存症
この曲は、最近ネットで「スマホ依存症」っていうワードをよく目にして、それってもしかしてスマホに依存してるんじゃなくて、誰かと連絡したり、誰かからの連絡を待ったり、その誰かとの時間そのものに依存してるんじゃないかと考え<スマホより貴方依存症>っていう自分の中のキャッチフレーズを元に作っていきました。
その事もあって0%だったり100%だったりとスマホを連想させるような歌詞も入れました。
この曲の主人公は自分が散々弄ばれたと曲の中間で知ります。でもそこで落ちることはなく曲の後半になるにつれて強い人間になっていく、とても逞しい主人公なんです。
 
誰よりも幸せになれ
報われろアタシ
 
この歌詞に自分自身もよく助けられています。
 
 
6曲目「幸せと災難
この曲は1曲目の「変わらないで」の歌詞と通ずるものがあります。ずっと容姿、口調、目に見えて変わっていくところだけに執着していたけど、一番変わってほしくなかったのは好きという目に見えない感情だった。それに気づき、今思ってることを正直に書いて、この人に向けて書くのは終わりにしようと思って作った曲です。
十代の頃にした恋愛をそのままノンフィクションで歌詞にしているので
 
きみとぼく
幸せと災難
半分ずつ分け合って
傍にいられるって思ってた
 
ここの歌詞もすごく初心で絶対にその時にしか書けない歌詞だなと思います。
 
EPに対する思い、各楽曲のエピソード、これで全てになります。どうでしたか? 楽しんでいただけましたか?
僕個人としてはEP、各楽曲の歌詞、自分の心境を今一度見直すいい機会になりました。
初めての事だらけでお話をいただいた時は三部も書けるか不安でしたが、最後まで楽しんで書かせていただきました。
ありがとうございました。
ではまたどこかで。
 
<cherie・おざき れん>



◆紹介曲
幸せ空間
作詞:おざきれん
作曲:おざきれん

貴方依存症
作詞:おざきれん
作曲:おざきれん

幸せと災難
作詞:おざきれん
作曲:おざきれん

◆1st EP『誰よりも幸せになれ、報われろアタシ』
2024年6月12日発売
 
<収録曲>
01. 変わらないで
02. 恋はジレンマ
03. 繰言
04. 幸せ空間
05. 貴方依存症
06. 幸せと災難