2025年2月26日に“3markets[ ]”がメジャーファーストアルバム『SUPER DUST BOX』をリリース! さらに発売前となる2月5日には収録楽曲のすべてを先行配信いたしました。2025年3月からは全国14ヶ所を回るメジャー初ツアー『ゴミ箱から愛を込めて』も開催予定。メジャーアルバムリリース後の初のツアーとなります。
さて、今日のうたではそんな“3markets[ ]”のカザマタカフミによる歌詞エッセイを3週連続でお届け。今回は第2弾。綴っていただいたのは、収録曲「出禁」にまつわるお話です。“歩幅を合わせよう”という意志がないと、だんだんズレてしまう気持ち、どんどん離れてしまう関係…。一緒に生きていくことの難しさを感じているあなたへ。ぜひ、歌詞と併せて、エッセイを受け取ってください。
◆紹介曲「出禁」
作詞:カザマタカフミ
作曲:カザマタカフミ
「応援してます!」って言われることがあってさ、
そりゃめっちゃ嬉しいんだけど、悔しくもなるんすよ。
だってWANIMAとかさ、B'zとかにさ、「応援してます!」って言わないっしょ?
バンドってお金をもらってるから、俺としては人を応援する側でいたいし、なにかしらを与えてあげられる存在でいたいんだけど…応援されるってことは気を遣わせてるかもしれないな…ほんと売れないと…
って思うんすけど、
かと言って売れてやんぞ! と思って曲書いたりすると、「違う」みたいになるじゃないですか?
きっと応援してる側からすると、好きなように生きてほしい、そのために応援してる、みたいなところがあるのかもしれないんすけど…こっちとしては早く返したい! みたいになって、
なんか無駄なことを俺はしてるのでは?? と思うことがあるんだけど…というかずっと売れたいと思ってはいるんだけど…
なにが言いたいかというと…
お前はそれでいいのか!? 後悔しないのか!!?
ということで…ちょっとこの曲の説明はあまり避けたいんだけど…
一緒に生きていくことって難しいよなってなんでも思っていて。
けいちゃん(猫)が亡くなった時に聞いていた心音もそうなんだけどさ、
たとえば人と歩く歩幅もそうなんだけど
一緒に歩こうとしないと人ってものすごくズレていっちゃうんだよなって。
渋谷とかあんだけ人がいるのに、知り合いじゃないとどんどんズレていくんだよ? すごくない?
なんつーか、わかりづらいかもしんないけどそういうこと。
自分だけは自分を見離さないようにしようとあらためて。
いままで書いてきた中で一番わかりづらい文章かも。これが…「余白」ってやつか?
メジャーっぽいね。そういうところだぞ。ズレていくのは。
わかりやすく、「変な曲ばっか書いてごめんね」って言え。
<3markets[ ]・カザマタカフミ>
◆紹介曲「出禁」
作詞:カザマタカフミ
作曲:カザマタカフミ
◆メジャーファーストアルバム『SUPER DUST BOX』
2025年2月26日発売
2025年2月5日先行配信
<収録曲>
<収録曲>
1 社会のゴミカザマタカフミ
2 アシタカフミ
3 出禁
4 ね。
5 サイゼ
6 底辺の恋(2025 ver.)
7 缶ビールとポテトチップス(2025ver.)
8 ムリ(笑)
9 レモン×
10 パスタラビスタ
11 INTJINTPENTJENTPINFJENFJINFPENFPISTJISFJESTJESFJESTPISTPISFPESFP
12 白紙