1990年以降、演歌以外は全てJ-POPと呼ばれるようになり、これまで、古典的アイドル(歌謡曲)、演歌、ニューミュージック、ロックなど様々なジャンルの曲が歌謡番組をにぎわしていたが、アイドル黄金時代の終焉と共に、演歌も毎年市場が縮小し、90年代、演歌のビッグヒット曲はほとんど無く、不毛の時代に入っていく。演歌に変わり“とんねるず”などのお笑いグループがヒットを出し音楽シーンを賑わす。また、国民的アイドルグループSMAPが新しい時代のアイドルとしてバラエティ番組などで歌に司会に大活躍。
90年前半は、小田和正が歌った「ラブ・ストーリーは突然に」がダブルミリオン、浜田省吾自身初のチャート1位になった「悲しみは雪のように」など、
トレンディードラマからメガヒットが続く。米米クラブやCHAGE&ASKAなども、TV番組とのタイアップで大ヒットを飛す。ドリカムのアルバム「The Swiging Star」が日本初のアルバム300万枚セールスを記録して、90年代は、リスナーのニーズがシングルからアルバムへ変化し始め、アルバムCDが飛ぶように売れる時代になった。