思い出だけではつらすぎる 柴咲コウ | 柴咲コウ | 中島みゆき | 中島みゆき | 千住明 | むずかしい言葉であなたの居場所を告げないで さがせないから 風のように距離を 雨のように時を わからせて 呼び寄せて めぐり会えるまでの古い出来事など忘れましょう 波の彼方へ さまよった足跡 凍えきった涙 引き潮にまかせましょう 寄り添えば温もりはどこにでもあると思えた なのに幻はどこにでもあると知ったの 思い出だけではつらすぎる ありえない窓は開かない 本当の鍵はただひとつ 永遠にあなたが持ってる さまよった足跡 凍えきった涙 引き潮にまかせましょう 大切な何もかも たやすくはさがせないのに 寒いニセモノはどこにでもあると知ったの 思い出だけではつらすぎる 今すぐに抱きしめていて 本当の鍵はただひとつ 永遠にあなたが持ってる 恐れを覚えて 大人になりすぎて あとわずか爪先踏み出せなくなりそうで 思い出だけではつらすぎる 今すぐに抱きしめていて 本当の鍵はただひとつ 永遠にあなたが持ってる |
終着駅中森明菜 | 中森明菜 | 千家和也 | 浜圭介 | 千住明 | 落葉の舞い散る 停車場は 悲しい女の吹きだまり だから今日もひとり 明日もひとり 涙を捨てにくる 真冬に裸足は 冷たかろう 大きな荷物は 重たかろう なのに今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 一度離したら 二度とつかめない 愛という名の あたたかい心の鍵は 最終列車が着く度に よくにた女が 降りてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 肩抱く夜風の なぐさめは 忘れる努力の邪魔になる だから今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる 一度離したら 二度とつかめない 愛という名の あたたかい心の鍵は 最終列車が着く度に よくにた女が 降りてくる そして今日もひとり 明日もひとり 過去から逃げてくる |
私は風中森明菜 | 中森明菜 | Maki Annette・Lovelace | 春日博文 | 千住明 | あまりに悲しいことばかりで どこか遠くへ旅にでようと ポケットに思い出つめこみ ひとり汽車にのったの 汽車の窓の外を走りぬける 昨日までの私のにがい人生 もう二度と戻ることのない この町ともさよならね あぁ もう涙なんか枯れてしまった 明日から身軽な私 風のように自由に生きるわ ひとりぼっちも気楽なものさ あぁ 目をとじて心もとじて 開いた本もとじてしまえ あぁ 私は風 私は風 終わりのない旅を続けるの あぁ 私を抱いて気のすむように 抱いたあとであなたとはお別れよ どうせ私は気ままな女 気ままな風よ 胸の奥深くうす紫色の 霧が流れゆく 誰か教えてよ 私の行く先を 見知らぬ町の 街角にたち 人波の中漂う私 明日はどこへ 終わりのない旅 |
生きがい中森明菜 | 中森明菜 | 山上路夫 | 渋谷毅 | 千住明 | 今あなたは目ざめ 煙草をくわえてる 早く起きてね バスが来るでしょう お茶さえ飲まないで とび出してゆくのね 体に毒よ いつもそうなの アア あなたと別れた今でも アア 私はあなたと生きているの いつの日も生きてるの 今たそがれの街 あなたは歩いてる どこへ急ぐの 人波の中 もしも私のこと 想い出したならば すぐに電話で 声を聞かせて アア あなたと別れた今でも アア 私はあなたと生きているの いつの日も 生きてるの いつの日も 生きてるの |
魔法の鏡中森明菜 | 中森明菜 | 荒井由実 | 荒井由実 | 千住明 | 魔法の鏡を持ってたら あなたのくらし映してみたい もしもブルーにしていたなら 偶然そうに電話をするわ できることならもう一度 私のことを思い出して あれが最初で最後の本当の恋だから あれが最初で最後の本当の恋だから きょうもおんなじ夜空の下 あなたもきっと眠る時間ね 手帳につけた誕生日も そっと遠くでお祝いするわ こんなときにはどうしても あなたに会いに行きたいけど あれが最初で最後の本当の恋だから あれが最初で最後の本当の恋だから できることならもう一度 私のことを思い出して あれが最初で最後の本当の恋だから あれが最初で最後の本当の恋だから あれが最初で最後の本当の恋だから あれが最初で最後の本当の恋だから |
逢いたくて 逢いたくて中森明菜 | 中森明菜 | 岩谷時子 | 宮川泰 | 千住明 | 愛したひとは あなただけ わかっているのに 心の糸がむすべない ふたりは恋人 好きなのよ 好きなのよ くちづけをしてほしかったのだけど せつなくて 涙が でてきちゃう 愛の言葉も 知らないで さよならした人 たった一人のなつかしい 私の恋人 耳もとで 耳もとで 大好きと 云いたかったのだけど はずかしくて 笑っていた わたし 愛されたいと くちびるに 指を噛みながら 眠った夜の夢にいる こころの恋人 逢いたくて 逢いたくて 星空に 呼んでみるのだけど 淋しくて 死にたくなっちゃうわ |
愛染橋中森明菜 | 中森明菜 | 松本隆 | 堀内孝雄 | 千住明 | 春一番が吹き荒れた後 花を敷いた路地へ 今日こそ返事聞かせてくれと 問いつめられそうで あなた以上にやさしい人は いそうにもないけど 結婚なんて旧い言葉に 縛られたくなくて 橋の名は愛染橋 ほほえんで渡れば恋がかなう うつむけばそれきりとまどい橋 うちは淋しい女やからね 愛なんてよう知らん 時の流れも春のうららに 渡りたい 渡れない 髪の芯まで飽きられる日が 来ないとも限らず そしたらすぐに別れる勇気 ありそうでなさそで 橋の名は愛染橋 ただ一度渡ればもう戻れぬ 振り向けばそこから想い出橋 うちは愚かな女やからね 人生もよう知らん けれどあなたに手招きされて 渡りたい 渡れない |
ダンスはうまく踊れない中森明菜 | 中森明菜 | 井上陽水 | 井上陽水 | 千住明 | ダンスは うまく 踊れない あまり 夢中に なれなくて ネコは 足もとで踊り 私 それをながめている 夏の夜は すでに暗く蒼く 窓にみえる 星の光近く 誰も来ないし 誰も知らない ひとりきりでは ダンスはうまく踊れない 遠い なつかしい あの歌 私 夢色のドレス あなた 限りない 笑顔で 足を前に 右に 後 左 風の様に 水の様にふたり 時を 忘れて 時の間を La La La……… 今夜ひとりで ダンスをうまく踊りたい 丸いテーブルのまわりを 私 ナイトガウンのドレス 歌は なつかしいあの歌 部屋の中で 白い靴をはいて ゆれる ゆれる心 夢にゆれる 夜を忘れて 夜に向って La La La……… |
永遠の扉中森明菜 | 中森明菜 | 夏野芹子 | 玉置浩二 | 千住明 | 恋の予感なら 殺すことできる 嵐を避けたら Kissも穏やかね 強さを覚えて 素顔を隠した 守るための嘘 どうぞ飛び越えてね 心を抱いて あなたが抱いて 伝説を作るほど愛して Um……Um…… ねえ 宝石のように 齢をまといたい 確かめる術は 愛をあげること あなたが見つけた 私の勇気を 育ててください 朝日昇るほどに 心を抱くわ 愛しく抱くわ 鼓動さえ あどけない始まり 私の 心を抱いて あなたが抱いて 伝説を作るほど愛して 心を抱いて あなたが抱いて 伝説を作るほど愛して この時 抱かれたままに あなたのままに 永遠と呼ばれたら 幸せ…… |
片想い中森明菜 | 中森明菜 | 安井かずみ | 川口真 | 千住明 | あなたの影に よりそうような 想いにも気づかず つれない人なの あなたの胸に すがりつくような 涙にも気づかず 通りすぎてゆくのね 祈りをこめて 伝えたい 私の愛を 私のすべてを あなたのそばに ひざまずくような 願いにも気づかず いつでもはるかな人なの 祈りをこめて 伝えたい 私の愛を 私のすべてを あなたのために ねむれぬ夜の 星にさえ気づかず どこへ行く ひとりひとり |
愛 ありがとう長山洋子 | 長山洋子 | 妻野洋子 | 宮島律子 | 千住明 | 晴れた朝も雨の夜にも 歩いた この道 明日からも ささやかだけど 花を咲かせたい 世の中は あぁ 世の中は しあわせさがし 転んでも あぁ 転んでも 包んでくれた ありがとう ありがとう 心から あなたが そばで 微笑みくれた 照れくさくて 顔を上げては 言えない言葉も 歌にのせて 素直な気持ち 愛をありがとう 冬の風も 夏の日差しも 真っ直ぐに浴びて 昨日よりは さわやかな風 流れてくでしょう 世の中は あぁ 世の中は 涙がぽろり あきらめず あぁ あきらめず 信じてくれた ありがとう ありがとう 伝えたい あなたが そばで 支えてくれた 照れくさくて 目をみつめては 言えない言葉も 歌にのせて 素直な気持ち 夢をありがとう ありがとう ありがとう 心から あなたが そばで 微笑みくれた 照れくさくて 顔を上げては 言えない言葉も 歌にのせて 素直な気持ち 愛をありがとう 愛をありがとう |
色づく旅路長山洋子 | 長山洋子 | いしのだなつよ | 藤沢秀樹 | 千住明 | 流れる雲は どこへ行くのだろう 風まかせ 運まかせ 気まぐれだけれど 涙と出会い 笑顔にふれあい 少しずつ重ねては やさしくなって いくでしょう 長い上り坂 迷い道 乗り越えたところに 朝日はのぼる 白いコスモス 風に揺れている あなたにも私にも 花が咲くように 群青の空 生まれる太陽に 負けまいと 今日もまた笑いながら旅をする ああ これからの道 花咲く旅路 どれくらいたくさんの 人と出会うだろう? 1つ1つを 大切にしたい 意味のない 出会いなど 1つもないはずと 信じてる しかってくれる人 やさしい人 見えない力に 支えられてる 私の心 色づくもみじ ぬくもりに ふれるたび 鮮やかになるの 薄紅の空 落ちてく太陽に 明日も笑って ああ いられますように ああ |
誰かがそばにいる~「ほんまもん」より~小林幸子 | 小林幸子 | 小林幸子 | 千住明 | 千住明 | 人として生まれ 人として生きる どんな道が待っていても 自分だけの人生 哀しみ苦しみ たとえつらくても 夢を追い求める それが人の運命(さだめ) 母の手のぬくもり 父の横顔 くじけた心いやす 家族の愛よ 私がゆく道 信じたこの道 一人ぼっちじゃない 誰かがそばにいる そうよ一人じゃない 誰かがそばにいる 風の冷たさに 立ち止まる時も 勇気と希望わけあって ともに歩む人生 遠く離れても 逢えない時でも あなたのやさしさ いつも感じている 木漏れ日 せせらぎも 森の息吹も 疲れた心いやす 自然の愛よ 私がゆく道 信じたこの道 一人ぼっちじゃない 誰かがそばにいる そうよ一人じゃない 誰かがそばにいる 私がゆく道 信じたこの道 一人ぼっちじゃない 誰かがそばにいる そうよ一人じゃない 誰かがそばにいる |
乙女のワルツ中森明菜 | 中森明菜 | 阿久悠 | 三木たかし | 千住明 | 好きといえばいいのに いつもいえぬままに 月が上る小道を 泣いて帰った 白く咲いてる野の花を つんで願いをかける どうぞ 愛があなたにとどくようにと 好きなひとはいつしか 他のひとをつれて 遠い町へ旅立つ 何も知らずに 駅のホームのはずれから そっと別れをいって それで 愛が悲しく消えてしまった 小雨降る日はせつなくて ひとり涙を流し つらいだけの初恋 乙女のワルツ |
異邦人中森明菜 | 中森明菜 | 久保田早紀 | 久保田早紀 | 千住明 | 子供たちが空に向かい 両手をひろげ 鳥や雲や夢までも つかもうとしている その姿は きのうまでの何も知らない私 あなたに この指が届くと信じていた 空と大地が ふれ合う彼方 過去からの旅人を 呼んでる道 あなたにとって私 ただの通りすがり ちょっとふり向いて みただけの異邦人 市場へ行く人の波に 身体を預け 石だたみの街角を ゆらゆらとさまよう 祈りの声 ひづめの音 歌うようなざわめき 私を置き去りに 過ぎてゆく白い朝 時間旅行が 心の傷を なぜかしら埋めてゆく 不思議な道 サヨナラだけの手紙 迷い続けて書き あとは哀しみをもて余す 異邦人 あとは哀しみをもて余す 異邦人 |
秋桜中森明菜 | 中森明菜 | さだまさし | さだまさし | 千住明 | 淡紅の秋桜が秋の日の 何気ない陽溜まりに揺れている 此頃 涙脆くなった母が 庭先でひとつ咳をする 縁側でアルバムを開いては 私の幼い日の思い出を 何度も同じ話くりかえす 独言みたいに小さな声で こんな小春日和の穏やかな日は あなたの優しさが浸みて来る 明日嫁ぐ私に苦労はしても 笑い話に時が変えるよ 心配いらないと笑った あれこれと思い出をたどったら いつの日もひとりではなかったと 今更乍ら我儘な私に 唇かんでいます 明日への荷造りに手を借りて しばらくは楽し気にいたけれど 突然涙こぼし元気でと 何度も何度もくりかえす母 ありがとうの言葉をかみしめながら 生きてみます私なりに こんな小春日和の穏やかな日は もう少しあなたの子供で いさせてください |
色彩のブルース中森明菜 | 中森明菜 | 中納良恵 | 森雅樹・中納良恵 | 千住明 | 昨日の夢 オレンジ色の翳り 今日の夢 沈黙の気配示す アルコールの川をゆっくり渡る 長ぐつのリズム 心で酔いましょう 鉛の指から流れるメロディー 激しく染める光の渦 あかりの色が奏でるブルース やさしく泣いてる吐息に 甘えさせて… 目に浮かぶ 裏通りの風景画 ひしめきあう しゃがれた声の洪水 モノクロームの中に封じ込めた姿を 遠い約束 リズムでかわしましょう 吐きだす言葉に 熱いメロディー 切なくよみがえる デジャブの香り 心を溶かす 色彩のブルース 甘くささやいた吐息が 眠るまで… |
シングル・アゲイン中森明菜 | 中森明菜 | 竹内まりや | 竹内まりや | 千住明 | あなたを連れ去る あの女性(ひと)の影に 怯えて暮らした 日々はもう遠い 離れてしまえば 薄れゆく記憶 愛していたのかも 思い出せないほどよ また独りに返ったと 風の便りに聞いてから 忘れかけた想いが 胸の中でざわめく 私と同じ痛みを あなたも感じてるなら 電話ぐらいくれてもいいのに 変わり続けてく 街並のように もとには戻れない 若き日のふたり 彼女を選んだ 理由(わけ)さえ聞けずに ただ季節は流れ 見失った約束 もし再び出会って 瞳を探り合っても 隔てた時間(とき)を埋める すべは何ひとつない 手放した恋を今 あなたも悔やんでるなら やっと本当のさよならできる |
別れの予感中森明菜 | 中森明菜 | 荒木とよひさ | 三木たかし | 千住明 | 泣き出してしまいそう 痛いほど好きだから どこへも行かないで 息を止めてそばにいて 身体からこの心 取り出してくれるなら あなたに見せたいの この胸の想いを 教えて 悲しくなるその理由 あなたに触れていても 信じること それだけだから 海よりも まだ深く 空よりも まだ青く あなたをこれ以上 愛するなんて わたしには 出来ない もう少し綺麗なら 心配はしないけど わたしのことだけを 見つめていて欲しいから 悲しさと引き換えに このいのち出来るなら わたしの人生に あなたしかいらない 教えて 生きることのすべてを あなたの言うがままに ついてくこと それだけだから 海よりも まだ深く 空よりも まだ青く あなたをこれ以上 愛するなんて わたしには 出来ない あなたをこれ以上 愛するなんて わたしには 出来ない |
アデュー中森明菜 | 中森明菜 | 庄野真代 | 庄野真代 | 千住明 | あの日 待ちつづけてたの ほんとよ しずむ夕陽の中 まさか同じこの街で あなたと 出逢うなんて 不思議ね 若くはないわ もう昔のように 心が揺れても きっととびこめはしない そうよ 違う人生を夢みた 二人だから哀しい 熱い言葉もなく今 私は告げる さよならアデュー そっとさしだすその手の ぬくもり あなただったあの日の わかっているわ だから 何も言わないで このまま見送るわ あなたの後姿 深いさみしさに負けて あなたを 忘れたんじゃないのよ 若くはないわ でも昔のように 抱きしめられたら すべてを捨てた きっと あの日 待ちつづけてたの ほんとよ しずむ夕陽の中 |
桃色吐息中森明菜 | 中森明菜 | 康珍化 | 佐藤隆 | 千住明 | 咲かせて 咲かせて 桃色吐息 あなたに 抱かれて こぼれる華になる 海の色に染まる ギリシャのワイン 抱かれるたび 素肌 夕焼けになる ふたりして夜に こぎ出すけれど 誰も愛の国を 見たことがない さびしいものは あなたの言葉 異国のひびきに似て 不思議 金色 銀色 桃色吐息 きれいと 言われる 時は短すぎて 明り採りの窓に 月は欠けてく 女たちはそっと ジュモンをかける 愛が遠くへと 行かないように きらびやかな夢で 縛りつけたい さよならよりも せつないものは あなたのやさしさ なぜ? 不思議 金色 銀色 桃色吐息 きれいと 言われる 時は短すぎて 咲かせて 咲かせて 桃色吐息 あなたに 抱かれて こぼれる華になる |
黄昏のビギン中森明菜 | 中森明菜 | 永六輔 | 中村八大 | 千住明 | 雨に濡れてた たそがれの街 あなたと逢った 初めての夜 ふたりの肩に 銀色の雨 あなたの唇 濡れていたっけ 傘もささずに 僕達は 歩きつづけた 雨の中 あのネオンが ぼやけてた 雨がやんでた たそがれの街 あなたの瞳に うつる星影 夕空晴れた たそがれの街 あなたの瞳 夜にうるんで 濡れたブラウス 胸元に 雨のしずくか ネックレス こきざみに ふるえてた ふたりだけの たそがれの街 並木の陰の 初めてのキス 初めてのキス |
瑠璃色の地球中森明菜 | 中森明菜 | 松本隆 | 平井夏美 | 千住明 | 夜明けの来ない夜は無いさ あなたがポツリ言う 燈台の立つ岬で 暗い海を見ていた 悩んだ日もある 哀しみに くじけそうな時も あなたがそこにいたから 生きて来られた 朝陽が水平線から 光の矢を放ち 二人を包んでゆくの 瑠璃色の地球 泣き顔が微笑みに変わる 瞬間の涙を 世界中の人たちに そっとわけてあげたい 争って傷つけあったり 人は弱いものね だけど愛する力も きっとあるはず ガラスの海の向こうには 広がりゆく銀河 地球という名の船の 誰もが旅人 ひとつしかない 私たちの星を守りたい 朝陽が水平線から 光の矢を放ち 二人を包んでゆくの 瑠璃色の地球 瑠璃色の地球 |
ANIMAL EYES緒方恵美 | 緒方恵美 | サエキけんぞう | 緒方恵美 | 千住明 | 雲を超えて遠吠え 地球を揺らそう だれにも遠慮をすることない 叫んだら伝わってく 髪がピンと逆立つ スリル感じて いろんな場所からメッセージ 肌の上受けるままに 遠く 自由に駆け出そう (With Animal Eyes) 蒼い野生の中へ (風を受け) 隠れたシグナルが 体の中にたくさんFLASH 君の涙の中に 動く微生物 いろんな宇宙がそこにある 目を閉じてもぐってみよう 今日は 果てまで飛び出そう (With Animal Eyes) 深い暗闇だって (感じてる) いろんな仲間たち 繰り広げてる劇場 ぎゅっと 自由を手にしよう (With Animal Eyes) 時を指にたぐって (泳いだら) 忘れた風景が まぶたの裏にたくさんFLASH 瞳の中にジャングル 笑顔に浮かぶ太陽 新しい夢は 荒れ地の風の中隠れてる 強く 自由に振る舞おう (With Animal Eyes) 蒼く野生のように (走れたら) うずまくエネルギー 夕陽の中で色づく 遠く 荒野へ飛び出そう (With Animal Eyes) 地図にない場所目指し (眠らずに) いろんな仲間たち 繰り広げてる劇場 空跳ぶ声出して 自由に今みんなとLIVE |
ひなげしの旅のむこうに黒田由美 | 黒田由美 | 井荻麟 | 千住明 | 千住明 | 旅のゆくえの ゆらめく闇に 希望をきざむ人の切ない思いを ひなげしの色で紡ぎ合わせ 道にしよう 星の向こうに 未来があると 若者達は夢のつばさを広げて ひなげしの花を散らしながら 旅立ってゆく |
…of you鈴木蘭々 | 鈴木蘭々 | 鈴木蘭々・森園真 | 平井夏美 | 千住明 | 言葉じゃ もどかしすぎて 切なさあふれてくるよ 本当の気持ちだけが 伝わればいいのに…いつも思った 「歩く速さでいい」そうして髪を撫でたね 何も出来ないけど ずっとそばにいたい… 「輝いて」 we'll be together あなたの声が 聞こえてくる 忘れない 素晴らしい おだやかな時間 because of you 見上げた空に ほほえみ もっと優しくしてゆくよ あなたがくれたすべてを 手のひらに集めて 心に誓うの 想い出をたどれば 涙があふれてくる 風が流れてゆく 愛しさをはこんで… 忘れない we'll be together いつも私を 見守ってて 辛い時 振り向けば あなたがそこに because of you 「輝いて」 we'll be together 今 私が 素直に言える 時を越え いつか出会える 大切な人へ …of you |
SAKURA緒方恵美 | 緒方恵美 | 緒方恵美 | 千住明 | 千住明 | ふりむかないで もう二度と hm, 笑顔咲かせて 見送る あなたの 胸の湖 ah, 私を深く 沈めて ドラマで鳴る携帯さえ カバン探る背中 見つめてる 灰皿に置いてかれた 煙だけが漂う 真夜中の街 ネオンが hm, 迷わせるように 渦まき 部屋にあふれる 時計が ah, 傷つけるように 刻んで 入りの悪いラジオの音 合わせるように 耳をすましても 聞こえないベルの前で ひざを抱くのやめるわ 桜の季節に出会って Hm, 桜の笑顔 覚えた 気づかないうち 散っていた…そう 桜とともに 忘れる ふりむかないで もう二度と hm, 笑顔咲かせて 見送る あなたの 胸の湖 ah, 私を深く 沈めて |
風の中のダンス安達祐実 | 安達祐実 | 大貫妙子 | 大貫妙子 | 千住明 | 手と手をつないだら あなたの気持ちが見えた 夢の翼をひろげたら 明日に向かって飛ぶの 小さな幸せが 街に広がる ああ あなたと出会ったこと それが始まり 一緒に笑おう 一緒に歩こう あたたかい風の中へ 駆けていこう 指と指が触れて あなたの言葉が見えた 何も言わなくていいからね いつもそばにいてほしい 小さな幸せが 街に広がる ああ 誰かの心を今 そっとノックする 一緒にメロディー 二人のメロディー あたたかい胸の中に 抱きしめて もう一人ぼっちじゃないと信じて ああ あなたと出会ったこと それが始まり 一緒に笑おう 一緒に歌おう 新しい風の中で ダンスしよう |
バラ色の館高岡早紀 | 高岡早紀 | 安井かずみ | J.Brahms | 千住明 | バラ色の館には 今、もう 誰も住んでいない 思い出の サロンには バラ色の ヴェニスのシャンデリア 陽ざしを さけるように バルコニー、扉を閉めて抱き合った バラ色のランプ・シェイド 浮かびあがる ロダンのブロンズ バラ色の館には 枯れはてた バラの花一輪 もう 誰も 弾かないわ グランド・ピアノは 歌を忘れた バラ色の館では シフォンを着て 愛のダンスしたもの 二人が愛してた バラの花咲く バラ色の館 |
だいすき高橋由美子 | 高橋由美子 | さくらももこ | 筒美京平 | 千住明 | あなたが大好きなの ほんとに大好きなの いつものように ここにいるから あいにきて あなたが大好きなの ほんとに 大好きなの あの日の夢いつか きっと きっと 星になれ ひとりぼっちの夜 あなたの笑顔が いつのまにか あふれてる 手品みたいね どこに行っていたの ずっと待ってたのよ 急にあなた 現れて とまらない このときめき あなたが 大好きなの ほんとに大好きなの どこかに行っちゃ いやよ ずっと ずっと そばにいて あなたが大好きなの ほんとに大好きなの あの日の夢 そうよ もっと もっと まいあがれ いまは こうしてるの ふたりならんでるの 今日が ある日 思い出になるの ほんとよ いつかきっと あえる わすれないでいてね 遠くふたり はなれても ひびいてる 同じメロディー あなたが大好きなの ほんとに大好きなの いつものように ここにいるから あいにきて あなたが大好きなの ほんとに 大好きなの あの日の夢いつか きっと きっと 星になれ |
I DO LOVE YOU田村英里子 | 田村英里子 | 鮎川恵 | 平井夏美 | 千住明 | 夜が昼よりも優しい きのうまで 私 気付かないで 過ごしていた 星座やカードで未来を 探すのは たぶん 今日で終りなの 答えなら 目の前の この瞳 遠い 昔の 夢の続きね 愛してる 他には言葉が みつからないの たった今忘れたから 愛してる あなたの鼓動に 寄り添いながら I do I do I love you 夜が明けるまで騒いで 本当は ひとり あてもなくて 泣いていた あの日の笑顔に逢うまで 幸せの 意味も 解らなかったの 巻き戻し 繰り返し 見てみたい この 一瞬の 夢の続きを 愛してる 何度もあなたに 言いたくなるの 手のひらでくちびるで 愛してる 小さな寝息を 確かめながら I do I do I love you 愛してる 何度もあなたに 言いたくなるの 手のひらでくちびるで 愛してる 小さな寝息を 確かめながら I do I do I love you I do I do I love you I do I do I love you |
今日だけSingle Girl田村英里子 | 田村英里子 | 刈野奈代 | 安田信二 | 千住明 | ジムにでも 行こうかな? 今日は ずっと サボっていた 日曜日 ブランチも ゆっくりと 食べて 久しぶりに 車 走らせて いつもなら 今ごろは 彼とふたり でも たまに こんな ひとりもステキね 今夜は ひとり おしゃれして 街へと 遊びにゆこう 友だち みんな 呼び出して どこかで 食事をしようか 『近ごろは 付き合い 悪い…』と 彼のいない娘から 責められて でも とても なつかしい 笑顔 時間さえ 忘れて 話してた 今週は 逢えないの 彼がいない でも たまに こんな 自由いいよね 今夜は みんな このままで 海へと ドライブしよう 昔のように 砂浜で 一緒に 花火をしようか 少し 離れると きづくから 優しさ あなたへの気持ち ずっと ずっと 信じてる Fum… 何も なにも 言わず 抱きしめて 今夜は みんな このままで 海へと ドライブしよう 昔のように 砂浜で 一緒に 花火をしようか 今夜はいいの 久しぶり ひとりの わたしに戻るの たまにはいいね 自由なの あなたのいない 日曜日 |