四方章人作曲の歌詞一覧リスト  387曲中 1-200曲を表示

全2ページ中 1ページを表示
387曲中 1-200曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
なみだ紅津吹みゆ津吹みゆ麻こよみ四方章人竹内弘一あなたの唇 恋しい夜は そっと小指で 口紅(べに)を引く 痩せた女の 寂しさを 写す手鏡(かがみ)の 憎らしさ せめて逢いたい もう一度  本気で惚れたと 抱しめられて すべて許した 雨の夜 酔った男の 優しさを ばかね信じて 夢をみた なぜにあなたを 憎めない  素肌に沁みてる あなたの匂い 口紅(べに)の色さえ なみだ色 哀しい嘘さえ 恋しくて そっと面影 探す夜 せめて逢いたい もう一度
闇夜においで津吹みゆ津吹みゆさくらちさと四方章人竹内弘一今夜の空は 月もなく うす暗闇(くらやみ)の 幕をひく 人目を忍んだ 恋だから いちばん都合の いい夜ね おいでおいで おいでおいで 手の鳴る方へ ふたりのための 夜が来る  湯上り素肌 浴衣(ゆかた)着て 時計の針を 急がせる 扉を細めに 開けながら 見えない影を またさがす おいでおいで おいでおいで 手の鳴る方へ 逢瀬(おうせ)の夜は みじかいわ  あんたが誰の 男でも 惚れたんだもの かまわない 今夜のわたしは 何になる 一途に闇夜を 舞う蛍 おいでおいで おいでおいで 手の鳴る方へ ふたりのための 夜が来る
みれんの港森進一森進一かず翼四方章人竹内弘一濡れた翼の 海鳥さえも 涙ぐむのか 悲しさに もしもこのまま 逢えないのなら いっそ死にたい 女です あぁあなたと 私には 渡り切れない 海峡(うみ)がある 恋しさ通わす 船もなく こころ迷子の みれんの港  いつも気強く 生きてたものを 恋は女を 弱くする 潮風(かぜ)も冷たい 桟橋に立ち 今日も待つのは 来ないひと あぁあなたの 人生に 居場所ひとつも ない私 お願いもう一度 抱きしめて 夢を見させて みれんの港  あぁあなたと 私には 渡り切れない 海峡(うみ)がある 届かぬ想いが 波に散る 一人ぼっちの みれんの港
おもかげ運河森進一森進一かず翼四方章人竹内弘一おまえの香水(かおり)が したようで 思わず振り向く たそがれ通り ひと冬ふた冬 別れて三冬(みふゆ) 時が経つほど 逢いたくて 運命(さだめ)恨んだ 切ない日々が ガス灯(あかり)に揺れてる おもかげ運河  世間が許さぬ 仲だった つらぬく道など 探せなかった ひと冬ふた冬 泣かせて三冬 雪がちらつく 石畳 連れて行ってと すがった声が 今でも聞こえる おもかげ運河  二人に幸せ 来ないまま 失くした季節が 水面(みなも)に映る ひと冬ふた冬 恋しさ三冬 忘れられずに さまよえば 今日も酔えない 旅路の酒が 哀しく沁みるよ おもかげ運河
おんなの花道永井裕子永井裕子万城たかし四方章人南郷達也背のび爪(つま)立ち あしたは見えぬ 歩き続けりゃ 駒もでる 希(のぞ)み捨てずに 耐えながら 夢に向かって 生きたなら いつか出番が きっと来る きっと来る… おんな花道 風が吹く  運は天から 歩いちゃ来ない ドンとぶつかり 掴むもの 恋はおあずけ 夜の酒 憂さをとことん 晴らしたら 時は必ず やって来る やって来る… おんな花道 日が昇る  冬の嵐で 積もった雪も 春になったら 溶ける道 地図に明日(あした)は なくっても 目指す心が ひとつなら 花の咲く日が きっと来る きっと来る… おんな花道 花舞台
雨夜譚~渋沢栄一伝~ (2024バージョン)永井裕子永井裕子万城たかし四方章人伊戸のりお人の世は 志し杉の如く 葵は義を以って 花と咲く  雨の終わりの ひと雫 落ちて澱むか 利根の川 風は武州の 如月に 産ぶ声あげる 赤子あり やがて白眉と 知る由もなし  時の流れか 世のさだめ 葵散っても 名を残す 天の使命と 心して 枯れ木に花を 咲かせたい 恩に背いちゃ 男が立たぬ  「男はいかに 丸くとも 角を持たねばならぬもの 金はボロに包んでも 金でもあるが 石は錦に包んでも 石のまま… 夢なき者は 理想なし 更に信念・計画・実行 成果なき者 幸福なし ゆえに 幸福求むる者は 夢なかるべからず わが人生は 実業に在り」  明治維新の 幕開けが 八面六臂の 国づくり 明日の日本の 礎に 算盤弾き 大暴れ 雨夜譚に 我れ姿あり
会津なみだ橋津吹みゆ津吹みゆかず翼四方章人竹内弘一会津なみだ橋… あの日の別れ橋 待っててほしいと 言いながら 遠い目をした 旅の人 せめてもう一度 逢いに来て 岸の柳も 切なくぐずり泣く  夢は笹の舟… 流れてどこへ行く 知りたくなかった ぬくもりが 胸を哀しく うずかせる せめてもう一度 逢いに来て 越後街道 消えゆく後ろ影  会津なみだ橋… 渡れぬさだめ橋 女の幸せ 不幸せ みんな教えた 恋ひとつ せめてもう一度 逢いに来て 湯川(ゆがわ)水面(みなも)に 面影また揺れる
恋は女の晴れ舞台津吹みゆ津吹みゆかず翼四方章人竹内弘一広いこの世で めぐり逢う それが二人の 筋書きならば 命を懸けても あなたと生きる 役に不足は ありません 恋は 恋は女の 晴れ舞台  紙の吹雪も 桜(はな)になる 惚れた同士の 道行(みちゆき)だから 台詞(せりふ)はなくても 目と目でわかる かわす契りは 堅結び 恋は 恋は女の 晴れ舞台  暗い夜道は 手を取って 雨の降る日は 相合い傘で 浮世の花道 情けの荷物 ついて行きます どこまでも 恋は 恋は女の 晴れ舞台
郡上しぐれて津吹みゆ津吹みゆたきのえいじ四方章人竹内弘一あなたに会って 知りました 恋の苦しさ もどかしさ 郡上おどりの 下駄の音 聞けばあの日が また浮かぶ 抱きしめて 抱きしめて… 郡上しぐれて 袖しぼる  手鏡のぞき 口紅(べに)引けば 胸の奥まで 熱くなる どうかひとりに させないで 思い断ち切る 術(すべ)もない 抱きしめて 抱きしめて… 郡上しぐれて 山が泣く  想い出揺れる 長良川 涙ばかりを また誘う きっと帰ると 云ったのに やがて暦も ひと回り 抱きしめて 抱きしめて… 郡上しぐれて 身も細る
母子草津吹みゆ津吹みゆたきのえいじ四方章人竹内弘一胸にしまった 苦労の数が やせた背中に 書いてある 母の姿が 私の鏡 明日(あした)に続く 道しるべ 雨に打たれて 色づいて 咲いてひそかな 母子草  歳を重ねて あなたが判る 辛い時ほど なおさらに 骨身(ほねみ)削って なり振り捨てて 育ててくれた その思い 無駄にしません この命 咲いて愛しい 母子草  弱音吐いたら 幸せだって 逃げて行きます 両手から 母の言葉を かみしめながら うつむかないで 生きて行く 夢がひとひら 風に舞う 咲いて嬉しい 母子草
望郷竜飛崎彩青彩青原文彦四方章人西村真吾津軽の海峡の 風雪が 体まるごと 凍らせる あれは三味線の音 じょんから節か それともお袋 呼ぶ声か 唸る荒ぶる 未練の岬 なみだで詫びてる 親不孝 望郷竜飛崎  津軽に響く 哭き唄が 腹の芯まで 沁みてくる ねぶた祭りの 思い出遥か 一年一度の 便りなし 夢で帰ろか 面影抱いて 会いたい会えない 人ばかり 望郷竜飛崎  津軽荒磯 海鳥が 波に煽られ 舞い上がる 幻想か現実か 津軽の冬よ 無口な親父の にごり酒 酔えば十八番の のど鳴る頃か 吹雪の向こうの 春何処 望郷竜飛崎
雨の影法師福田こうへい福田こうへい坂口照幸四方章人南郷達也雨の酒場で 耳にする うしろ髪ひく おまえの噂 腹におさめた 笑いもどこへ 酔って切ない 手酌酒  十にひとつの 思いやり 十を越えての 不義理の多さ バカな奴にも 面子はあって なんで今さら 逢えるやら  青い落ち葉の 散りいそぎ 春を無駄には しないでおくれ しずく払って 駆け出す露地に 肩も寂しい 影法師
人生岩出和也岩出和也四方章人四方章人杉山ユカリ人を愛して そむかれて それでも私は 生きつづける 雨に打たれ 風に打たれ 命果てるまで 愛する歌が ある限り 私は 歌いつづけたい  明日(あす)は夜明けの 日が昇る 私は信じた 道を行くだけ 熱い涙 つきることなく 燃えるこの胸は 愛する人が いる限り 私は 歌いつづけたい  雨に打たれ 風に打たれ 命果てるまで 愛する歌が ある限り 私は 歌いつづけたい  愛する歌が ある限り 私は 歌いつづけたい
おんなの嵯峨野路津吹みゆ津吹みゆたきのえいじ四方章人竹内弘一指折り二年の 歳月(としつき)は 長すぎました 私には あきらめません 捨てません 恋の成就が 叶うまで あなた恋しと 胸が啼く 嵯峨野 薄墨(うすずみ) 竹の道  嵯峨野を捨てては 生きられぬ 一途な私 女です 宛先のない この手紙 誰か届けて あの人に 熱い思いが 清滝(きよたき)の 水に打たれて 竜になる  この世で添えたら もういいの 次の世なんて いりません 焦がれてやせた この身体(からだ) せめて夢でも 抱きしめて 風があなたの 声になる 嵯峨野 祇王寺(ぎおうじ) 石畳
縁酒津吹みゆ津吹みゆたきのえいじ四方章人竹内弘一波乱万丈 七坂八坂(ななさかやさか) 越えてはじめて 華も咲く 苦労重ねた その先に 明日(あす)と云う日が 待っている ふたり重ねる 縁酒  夢の積み荷を 背負って歩く 無駄にするまい この命 惚れていりゃこそ よく判る 言葉なくても 目を見れば 生きて甲斐ある 縁酒  縁(えん)を結んだ か細い糸も やがてでっかい 綱(つな)になる 今日は大安 晴れ姿 笑う門(かど)には 福がくる 交わす盃 縁酒
一泊二日入山アキ子入山アキ子久仁京介四方章人南郷達也誰かにわたし 見られてないか 駅の階段 急ぐ足 理不尽(りふじん)だから 垣根を越えて 理不尽だから 燃える恋 ふたり旅する 一泊二日 宿に着くまで あゝ 他人です  二年の月日 ただひっそりと 逢瀬(おうせ)かさねて きたふたり それだけだって いいはずなのに 火を踏む思い ひとすじに 川のせせらぎ いで湯の宿は 待ってこがれた あゝ 夢一夜  想い出に降る 小雨の音を 聴けばせつなく 夜が更ける つけても口紅(べに)は すぐ落ちるよと 鏡の中で 肩を抱く こころ華やぐ 一泊二日 わたしきれいに あゝ 見えますか
竜馬道辰巳ゆうと辰巳ゆうと喜多條忠四方章人中島慶久時代遅れの 刀では 人は斬れても こころは斬れぬ 追っ手振り切る 道なき道は 土佐から朽木(くちき) 梼原(ゆすはら)へ 熱き血潮の ああ 竜馬道  夢は語るな 成し遂げろ たったひとつの 命を賭けて 広い世界は この手で開け 伊予から大洲(おおず) 長浜へ 清きまなざし ああ 竜馬道  人を愛して 生きてゆく それは男と 女の宿命(さだめ) 強いやつこそ やさしくなれる 瀬戸の海越え 下関 若き希望(のぞみ)の ああ 竜馬道
なにわ月辰巳ゆうと辰巳ゆうと水樹恵也四方章人松井タツオさみしい雨に打たれても いつかは止み間に笑う月 小さく肩をすぼめても 背中にやさしく手をくれる 人情自慢のこの町は どこにも引けはとらないぜ みんなを照らす、なにわ月 なにわ月  いい目ばかりを見るような 人生なんかはありゃしない 1+1が0(ゼロ)もある はじめは誰しも何も無い 陽気な涙にこの町は やさしく変える力もつ まかせておきな、なにわ月 なにわ月  故郷恋しと聞いた日は 夢など失くしてないか問う 遠く離れた友に云う いつでも迎えてやるからと 人情一筋この町に 二十何年ささえられ 笑う門には、何が来る 福よ来い あすの心に、なにわ月 なにわ月
沓掛道中彩青彩青仁井谷俊也四方章人伊戸のりお生まれ信濃の 追分節を おいら歌えば絃(いと)が鳴る 義理という字に 逆(さか)らえず 恨みもない人 刀にかけた 沓掛道中 詫びておりやす あゝ中仙道  「一宿一飯の恩義とはいえ…勘弁しておくんなせぇ…」  慣れぬ長旅 痛みはせぬか すれた草鞋(わらじ)が 母と子にゃ 惚れていたって 惚れたとは 互いに言えない この身の辛さ 沓掛道中 今日は上州 あゝ中仙道  「止むにやまれぬ助っ人稼業… この時次郎かならず堅気になって 帰(けえ)ってまいりやす…」  二度と長脇差(ながどす) 抜かぬと決めた これっきりです おきぬさん 忘れ形見の 太郎吉を 命にかえても 守ってやると 沓掛道中 明日(あす)は晴れるか あゝ中仙道
壇ノ浦恋歌津吹みゆ津吹みゆたきのえいじ四方章人竹内弘一潮の流れが ぶつかり合って 岩を削って 渦を巻く 生きるか死ぬかの 恋をして 面影浮かべて 夜が更ける 女の命 まるごとあげる 心が燃える 壇ノ浦 本気で惚れて いるのなら 海峡渡って 抱きに来い  月の明かりが 火の粉になって 闇を切り裂き 舞い落ちる ひとりの寝床は 寒すぎて 枕を抱えて いるばかり あんたの他に なんにもいらん 焦がれて燃える 壇ノ浦 浜辺で切った 足の指 ひと月過ぎても うずき出す  女の命 まるごとあげる 心が燃える 壇ノ浦 眠れぬ夜は なおさらに この手がその胸 恋しがる
竜のまつり津吹みゆ津吹みゆ本橋夏蘭四方章人竹内弘一日本列島 竜の国 遍(あまね)く命の 守り神 秋の実りの 稲穂のように なれと教わり 生きてきた 学び一生 奢(おご)らずに 今日の恵(めぐ)みに 感謝して そ~れそ~れ水あぶせ 竜に水あぶせ 五穀豊穣(ごこくほうじょう) 雨乞いじゃ そ~れそ~れ水あぶせ 竜に水あぶせ 祈りを込めて 雨乞いじゃ  日本列島 竜の国 尊(とうと)い命を ありがとう おとこ一家の 大黒柱(だいこくばしら) 陰で支える 恋女房 笑顔なみだも 分け合えば そうさ日々是(ひびこれ) 好日(こうじつ)さ そ~れそ~れ水あぶせ 竜に水あぶせ 古来伝統(こらいでんとう) 雨乞いじゃ そ~れそ~れ水あぶせ 竜に水あぶせ 願いを込めて 雨乞いじゃ  そ~れそ~れ水あぶせ 竜に水あぶせ 五穀豊穣(ごこくほうじょう) 雨乞いじゃ そ~れそ~れ水あぶせ 竜に水あぶせ 祈りを込めて 雨乞いじゃ
櫻紅永井裕子永井裕子池田充男四方章人若草恵艶は七分で 遅咲きですが おんなでよかった あなたに逢えた 春の宵です きっと今宵は 月の下 くちづけうける 唇に そっとかさねる おんなの櫻紅  なぜか鏡に じれてるわたし 鏡が知ってる せつない恋は 罪はなけれど ひろい世間を せまくして あなたに付いて 来たのです きょうは特別 おんなの櫻紅  まさか稲妻 春雷(しゅんらい)ですね 帯締しめてる 手もとをせかす これも倖せ そうよいいこと あるのでしょう はだえも爪も いのちまで あなた彩(いろ)です おんなの櫻紅 おんなの櫻紅
浮世 恋の騙し絵氷川きよし氷川きよし朝倉翔四方章人伊戸のりお一筆引いた 紅の色 濃いも薄いも 決めかねて 想うひとありゃ 暮れ六つの 鐘の音にも 涙する  梅は咲いたか 桜はまだか 咲けぬあたしは えぇ 松の花  火のない所 深川の 誰と噂か おまえ様 どんな小さな 小火(ぼや)だとて お江戸燃やしちゃ なりませぬ  猫じゃ猫じゃと 子猫をくれて 猫と置き去り えぇ 罪なひと  夜桜誘う 隅田川 今宵 逢瀬の 屋形船 これが最後のつもりでも かわす盃 ひざまくら  かしこかしこで 文なら終わり 馬鹿になるのが えぇ 恋の路
一番マグロの謳GOLD LYLIC福田こうへいGOLD LYLIC福田こうへい熊谷義宣四方章人南郷達也闇に浮かんだ 航海灯(こうかいとう)は 漁場(りょうば)の取り合い せめぎ合い 一つ当てれば 億千の 一番マグロを 狙うのさ 凍(しば)れ 気嵐(けあらし) かいくぐり 孫に見せたや 大物を  夢じゃ食えぬと 女房がこぼす 漁師育ちの 意地ひとつ 海の魔物に 魅せられて 一番マグロを 狙うのさ 陸(おか)で待ってる 子供らの 笑顔写真が お守りさ  釣れば天国 釣らぬは地獄 命張っての 大間崎 波を枕に 鬼となり 一番マグロを 狙うのさ 龍神様に 手を合わせ 男度胸の マグロ船
赤城山残照氷川きよし氷川きよし清瀬あき四方章人石倉重信「いとしいあなたの声が今も今も心に残ります」  遠きあの日の 純情は 燃えてせつない 夢しずく 伝えられない 言葉やら 忘れられない 景色やら はるか大地を 踏みしめて 泣くな残照 赤城山  一羽旅立つ 白鷺よ 訊いてくれるか 胸のうち 侘びたところで 消えぬのは 別れ間際の 軒灯り しょせん人生 道すがら 追えば影絵の 赤城山  愛は育てて なんぼだと 肩に明日の 風が吹く 心乱れる 夕暮れに 命背負った キリギリス 遠くあなたの 名を呼べば 胸の花散る 赤城山
近江街道氷川きよし氷川きよし保岡直樹四方章人石倉重信琵琶湖の水より 深い愛 遠く尾を引く 白い船 若すぎたのか あの日の二人 燃える夕やけ 瀬田の橋 にじむ面影 抱きしめて 近江街道 ひとり旅  恋しさあふれて 波が立つ 鳴いて切ない 雁の声 満ちれば欠ける 幸せなんて さとす石山 月あかり なんで別れた 好きだった 近江街道 ひとりゆく  昏れゆく山なみ 寂しいよ 比良は春でも 残る雪 かじかむ心 あたため合って いつかも一度 暮らしたい 胸のすき間に 風が吹く 近江街道 ひとり旅
しぐれ海峡岡田しのぶ岡田しのぶ久仁京介四方章人伊戸のりお逢ったときから 別れもあると 思いひとすじ 尽くしたの しぐれ海峡 女がひとり 世間せばめて 船に乗る あなた さよなら… わるい女よ このわたし  腕に抱かれりゃ うるおう肌の うちに海もつ このわたし しぐれ海峡 想い出すてる 情け重ねりゃ 罪なこと あなた さよなら… 赤い爪あと しみるでしょ  弱音吐いたら 心が痛む だから黙って 旅に出る しぐれ海峡 宛てない船路 夢のつづきは ないけれど あなた さよなら… 受けた情けは 忘れない
お吉 恋情け -女殺油地獄より-岡田しのぶ岡田しのぶ久仁京介四方章人伊戸のりお帯をほどいて 抱いてとすがる お吉はあんたが いとおしい 十年先の 思案より 今や今やで 燃えつきるのは 思い濡れ髪 みだれ紅  初めはほんの遊びやったのが、今はほんに夢中やがな… あんたの若さが憎らしいほどわたしを燃やす。 別れたと思うたらもう逢いたい。 この髪ひとすじ、甘く触れる唇もそうや。 みーんなあんたのもんや、あんたのもんやで…  どこのおなごに うつつをぬかす かなしいおひとの 恋灯り 火をつけたのは あたしでも あんたあたしを 狂わせとます さだめ憎らし 人の妻  あんた近頃どないしたっちゅうのでしょうか。 あたしを放(ほか)してしまうといわはるのでっしゃろか、罪なおひとや。 逢いたい…逢いたい あんた。 どうか後生ですから、逢ってつよう抱きしめておくれ、なア。  心がわりや 云うことならば いっそ殺して おくなはれ 十日に一度 月一度 抱いてくれたら それだけでいい 命がけです 恋地獄
いつか再会たら千葉一夫千葉一夫四方章人四方章人池多孝春君を傷つけた この俺だけど 今はとても悔んでいるんだ 何故か今夜は 酔えなくて いつもの店で ひとり飲む 忘れられない あの日の君は 小雨の中にたたずんでふるえていたね  遠くで霧笛が 哭いているような そんなせつない夜が身をせめる いつかひとりで 彷徨(さまよ)えば 見上げる空に 流れ星 あれは夢だろか 遠いまぼろし 胸の隙間にしみてくる夜更けの風よ  二人暮した この都会(まち)に 季節の花が 風に舞う いつか再会(あえ)たなら君をこの胸に そっと抱きしめごめんよと言ってやりたい
哀愁土佐路水森かおり水森かおりかず翼四方章人伊戸のりお別れ言葉を 聞きたくなくて 旅に逃(のが)れた こころの弱さ 寄せる思い出 黒潮しぶき ふたりで歩いた 年月(としつき)が 風にちぎれる 室戸岬(むろとざき) 女の哀しみ 分かってほしい  愛のほころび 繕(つくろ)えなくて いつか幸せ こぼれて消えた なみだ洗って 黒潮しぶき 悔やんでいるのよ わがままを 細い三日月 桂浜 女の未練を 叱ってほしい  一度離れた 心の行方(ゆくえ) 追えば知りたく ないことばかり 夢も砕ける 黒潮しぶき あなたに帰れる あてもなく 暮れて足摺岬(あしずり) 灯がともる 女の迷いを 晴らしてほしい
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
浪花節だよ人生は北島三郎北島三郎藤田まさと四方章人池多孝春飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが 利口に化けて よせばいいのに 一目惚れ 浪花節だよ 女の女の人生は  嘘は誰かが 教えてくれる 恋も誰かが 見つけてくれる そんな誰かに 振り廻されて 消えた女が またひとり 浪花節だよ 女の女の人生は  咲いて萎んで 捨てられました 逢って別れて 諦めました 人の情けに つかまりながら 折れた情けの 枝で死ぬ 浪花節だよ 女の女の人生は
男の残雪福田こうへい福田こうへい坂口照幸四方章人南郷達也百里千里も 一里の道へ 以心伝心 おまえと俺は 苦労くの坂 浮世坂 おまえに楽を させたくて 雪を背負って 足跡残す あぁあぁ 男の残雪  耐えてしのべば いい日もくるさ 急(せ)くな焦るな 目先のことに 見せちゃいけない 舞台裏 不器用なりに 意地もある 肩を並べて 空ふり仰ぐ あぁあぁ 男の残雪  バカじゃできない 利巧(りこう)はやらぬ 人の情けの この架け橋は 一つ越えても また一つ まだ見ぬ山は つづこうと 明日もおまえと いっしょに越える あぁあぁ 男の残雪
逢いたかったよ辰巳ゆうと辰巳ゆうと久仁京介四方章人周防泰臣春が来るのを 待ちきれないで 冬に散りゆく 花もある 逢いたかったよ どうしていたのかい 秋の風吹く 隅田のほとり 男同士の 屋台酒  惚れた女が 出来たと云って 離ればなれの この二年 逢いたかったよ どうしたあのひとは こころ破れて かかえた傷の 愚痴もわかるが もうよせよ  時代変われど 変わらぬものは おれとおまえと 空の月 逢いたかったよ 男の友情で 語り明かそう あしたは晴れる 夢は見なけりゃ 夢じゃない
華と咲け永井裕子永井裕子万城たかし四方章人伊戸のりお雨が降らなきゃ 草木も枯れる 天の恵みが 川となる どんな小さな 名もない花も 生きる力が 凛と咲く 母の大地に 根を張って 夢よ一途に 華と咲け  親にもらった 命の糸は 月日重ねて 紡(つむ)ぐもの 明日(あす)は茨の 険しい道も 夜にまたたく 星が降る 天を仰げば 父の声 生きてこの世で 華と咲け  愛と情けの 天びん棒を 意地で支えて 一歩ずつ 石につまずき 泣きたい時は 人の痛みを 知る時か 涙わけあい 支えあい 男一輪 華と咲け
男の道しるべ永井裕子永井裕子万城たかし四方章人伊戸のりおたかが夢だと 他人が嗤う 夢は持つもの 掴むもの 生きるこの道 転んでも ただでは起きぬ 意地もある 夢は 夢は 夢は男の道しるべ 花を咲かせて あゝ飾りたい  朝は西から 陽は昇らない 時を待つ身に 春が来る 義理と情けで 人は立つ 背いちゃ駄目と 両親(おや)は言う 夢は 夢は 夢は男の道しるべ にぎり拳が あゝ熱くなる  苦労つづきの いばらの道は 誰も好んで 歩かない 負けて逃げるな 諦(あきら)めるなと 自分にいつも 言い聞かす 夢は 夢は 夢は男の道しるべ 天下取りして あゝ生きてゆく
おんなの津軽津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人伊戸のりお雪のみちのく はるかな旅路 ひとり見上げる 岩木山(いわきやま) ひゅるひゅるひゅると 鳴く颪(おろし) 今でも好きだと 伝えておくれ 恋をなくした 傷あとに 如月(きさらぎ)の 風が冷たい おんなの津軽  心まるごと 凍えんばかり 遠い里まで 吹き抜ける ひゅるひゅるひゅると 鳴く颪 待っていますと 伝えておくれ あれはじょんがら 誰のうた 如月の 風の泣き唄 おんなの津軽  津軽こけしの 目尻に浮かぶ 隠しきれない 泪あと ひゅるひゅるひゅると 鳴く颪 忘れはしないと 伝えておくれ 明日は龍飛崎(たっぴ)か 五所川原(ごしょがわら) 如月の 風に誓うの おんなの津軽
高野雨津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人伊戸のりお軒のこおろぎ 鳴く声やんで ひとり佇(たたず)む 女人堂(にょにんどう) 忘れるために 掌(て)を合わす この掌(て)があなたを 恋しがる むらさき色に 日暮れ けむらせて おんなを泣かす 高野雨  好きと嫌いが 引っぱり合って 心ちぎれる 奥の院 別れの手紙 置いてきた 東京は今では 遠いけど やまあじさいの 朽ちた あかい葉に みれんが宿る 高野雨  ひとり宿坊(しゅくぼう) 枕を抱けば 肩に寒さが 舞い降りる おんなの夢を 噛みころす 心をしとしと 濡らす雨 ひとりで生きる それも 道ですと つぶやくような 高野雨
望郷辰巳ゆうと辰巳ゆうと久仁京介四方章人伊戸のりお墨絵ぼかしの 一筆書きか かすむ山々 ふるさと帰り 都会のぐちも あるだろう 吐いていけよと いうおやじ むかし五合の 寝酒としゃれた おやじはお猪口(ちょこ)で 千鳥足  渕(ふち)も瀬(せ)もある 都会の川は 風もきついと ふるさとは云う 傷つくことは 怖いけど おやじゆずりの 意地もあり じっとがまんの かあさんがいて 大人になれたと 感謝する  わずか三日で 一年分の こころやすらぎ 仕事にもどる あしたの夢は 胸の中 めぐる季節に つかみたい 家(うち)のことなど 心配するな 涙で手をふる 母の顔
谺-こだま三山ひろし三山ひろしいではく四方章人伊戸のりおさよならと叫べばヨ さよならと こだまが返る ふるさとの山 都会に出てから 早十五年 時々夢見る おふくろの 泣き笑顔 いまでも揺さぶる あの日の谺(こだま)  好きだよと叫べばヨ 好きだよと こだまが響く ふるさとの谷 あの娘(こ)も今ごろ 誰かの嫁か はかなく終った 恋ごころ もう昔 瀬音も交えた あの日の谺  元気でと叫べばヨ 元気でと こだまが渡る ふるさとの川 遠くを見つめて 見送る親父 上(のぼ)りの列車も 泣いていた 長い汽笛(ふえ) 夕日が染めてた あの日の谺
一献歌三山ひろし三山ひろしいではく四方章人伊戸のりお丸干しかじって 湯割りの酒を 飲めばこころが 温(あたた)まる 何も言うなよわかってる 男同士の腹の中(うち) 世の中いろいろあるけれど ぐちを言い出しゃきりがない 四の五の言わずに まず一献  花見 月見に 雪見の酒と 理由(わけ)はなんでも つけられる もてた昔をふり返り 自慢ばなしのくり返し 男が飲む酒かわいいね 夢とロマンが溶けあって 愉快にやりましょ まず一献  六分四分か 七三割りか 好み飲み方 数あれど おれとおまえのつきあいは うれし悲しみ五分と五分 男の友情酒の味 年齢(とし)を重ねて深くなる 今宵もしみじみ まず一献
いそしぎの浜杜このみ杜このみ久仁京介四方章人南郷達也冬くりゃ春まで 二百日あまり 旅に出たまま 帰らない あんた待つ間は おろおろと 鳴いてチーリーリーリー いそしぎの浜 きのう西風 きょう南風 明日は辰巳の 別れ風  船は櫓でやる 櫓は唄でやる 唄は船頭の 心意気 泣いて手をふる おんなたち 男ァニシンに 命をかけた 江差追分 唄えばつらい 明日の旅立ち のばしゃんせ  右に左に 寝返りうって 寝てかうつつか 夢見がち つれていってよ 気がもめる こころチーリーリーリー いそしぎの浜 雪は一冬 情けは一夜 明日は悲しい 別れ風
夕霧の月津吹みゆ津吹みゆ万城たかし四方章人南郷達也別れ悲しい おんなの涙 月をかくして 霧になる 泣き夜風 しくしくと 未練ばかりが 募ります 想い切れぎれ 夕霧の月  紅(あか)いくちびる 薄むらさきに 染めて夕霧 降りやまず 恋の糸 たぐりよせ 結びなおせぬ 身がつらい 明日(あす)も手さぐり 夕霧の月  片恋(こい)の衣を 幾重に着ても 心とどかぬ 遠い人 会いたさも 恋しさも いのち燃やせば 灰になる 夢をください 夕霧の月
郷愁おけさ杜このみ杜このみ久仁京介四方章人南郷達也佐渡は四十九里 故郷は こころ靡(なび)けど 近くて遠い 傷のいたみも なみだの味も わかる女に なりました おけさ踊りの 三味線(しゃみ)の音(ね)が 枕ぬらして 眠れない  赤い椿の 咲くころは 夢に見ていた 素敵な恋を 裏もおもても ないよに見えた 恋がせつなく 風に散る 娘ざかりは 過ぎました 都会ぐらしの 秋しぐれ  佐渡は吹雪に 昏(く)れるのか 鳥もねぐらに 帰るだろうに 来いと云(ゆ)うたとて 行かりょか佐渡へ 背伸びしてみる 遠い空 甘い夢など 見ないけど いつか抱きたい 幸せを
云わぬが花よ杜このみ杜このみ久仁京介四方章人南郷達也云わぬが花よ 聞かないで 云ったらあの人を わるい男に してしまう 云わぬが花よ 覚めた 覚めたよ 長い夢から 恋はしてみて わかるもの 傷つくほどに あの人好きよ  云わぬが花よ 夢の中 きれいな想い出も あるわあるわよ だからこそ 云わぬが花よ 泣いた 泣いたわ 胸がやつれて こころ変わりは つらいけど 情けが増せば 別れになるの  云わぬが花よ どんな花 憎くてやさしくて わるい男よ その先は 云わぬが花よ 酒よ お酒よ ねえなぐさめて 憎いひとほど あとをひく いまでもほんと あの人好きよ
そして…女永井裕子永井裕子池田充男四方章人南郷達也この世が果てない 海ならば わたしは沖ゆく うたの舟 きれいに見える 白い帆は 海峡あらしの 傷もある そして そしていま… 女でうまれ 女で育ち 女で恋して 女で生きる  男のつよさを 見せるひと お酒のあまさで 誘うひと わたしのゆめは さりげなく 愛してくださる ひとがいい そして そしていま… あなたのために 命を捧げ あなたのために いつでも泣ける  この世の果てない 海原を わたしは帆まかせ うたまかせ 万感こめた ひと節を お届けするのが さだめです そして そしていま… 女でうまれ 女で育ち 女で恋して 女で生きる
津軽三味線ひとり旅彩青彩青冬木夏樹四方章人伊戸のりお雪がしんしん 凍(しば)れてつもる 三味を抱きしめ ながれ旅 十五になるから ふるさと離れ 恋の小泊 鰺ヶ沢 アイヤ…アイヤ…雪が舞う 津軽三味線ひとり旅  一目逢いたい ふた親さまに 無事で暮らして いるだろか 門付け唄なら じょんから節と なさけ中里 五所川原 アイヤ…アイヤ…山が哭く 津軽三味線ひとり旅  右も左も 吹雪いてやまぬ 軋(きし)む木累(かんじき) 冬深し 涙の氷柱(つらら)で 太棹弾いて 越える小湊 大湊 アイヤ…アイヤ…風雪(かぜ) が泣く 津軽三味線ひとり旅
望郷よしゃれ唄ヒロと美樹ヒロと美樹万城たかし四方章人石倉重信雪のナー 雪の深山(みやま)で 炭焼く頃か 郷里(くに)が恋しく なるばかり 母の背中で 覚えた民謡(うた)は サァーハーヨー 南部よしゃれ 帰ろかな 帰ろかな さんさの里へ  会えばナー 会えば小言じゃ 済まないだろが いつかけじめの 里がえり 腰をくの字に 待ってる母よ サァーハーヨー 南部よしゃれ 帰ろかな 帰ろかな あの村はずれ  夢でナー 夢で詫びても とどかぬ思い 重ね積み木の 親不孝 抱いてやりたい か細い肩を サァーハーヨー 南部よしゃれ 帰ろかな 帰ろかな みちのく平野
夫婦紙芝居ヒロと美樹ヒロと美樹万城たかし四方章人石倉重信涙しぼれば 苦労の種に いつか芽が出て 花咲くでしょか 過ぎた月日は あしたの肥し ねぇあんた なぁおまえ 夫婦暦は あぁ…紙芝居  作り話しと 笑うでしょうね 三畳一間が ふり出しでした 雨や嵐も いつかは晴れる ねぇあんた なぁおまえ まるで人生 あぁ…紙芝居  生きるこの道 泥んこだろと 負けはしません ふたりは一緒 結びあう手を 離しはしない ねぇあんた なぁおまえ 夫婦絆は あぁ…紙芝居
男のしぐれ辰巳ゆうと辰巳ゆうと久仁京介四方章人伊戸のりおしぐれ盛り場 こぼれ灯を 浴びて男の ひとり酒 恋もした 夢もみた 人生の 谷の深さに うろたえる こんなはずでは なかったと 見れば足下(あしもと) 水たまり  次のひとつが ないままに 酒にさだめを あずけてる 明日の日を 夢にみた あのひとを 捨てた悲しみ ひきずって 借りた傘さえ 手に残し 義理も情けも 返せない  一度歩けば 待ったなし 二度と戻れぬ 道ばかり うたかたの この世でも 人生は 咲いて散らせて ひとめぐり 酒が友でも いいじゃないか どこにいようと 夢はある
柳川旅情津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人石倉重信しだれ柳の 水面(みずも)を分けて どんこ船ひとつ 川を下ります あなたと遊んだ 柳川に わたしの夢は もうないですか まるで哀しい 詩人のように 思い出そっと 訪ねに来たのです  白と黒との なまこの壁に 愛の染みひとつ 今はさがせない 片手に開いた 白秋(はくしゅう)の 一行読んで ただ泣けました あなた恋しい 女はどこで 心の宿を さがせばいいのでしょう  橋の上から 転げて落ちた 柳川毬(やながわまり)は どこへ着くのでしょう 昨日が揺れてる 城下町 未練は水に 流せるでしょうか 揃い浴衣で 歩いた道の 小石を蹴って 涙をふきました
帰りたい帰れない津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人石倉重信焼石岳(やけいしだけ)のヨー 風が温(ぬる)んだら 胆沢平野(いさわへいや)は もう春か 恋しくなったら 北上川の 心やさしい 白百合(しらゆり)の花 想い出す あゝ今はまだ 帰れない 帰れない  東京弁がヨー いつか馴染(なじ)んでも 空を見るたび 里ごころ お前が選んだ 道なら行けと 迷うわたしの 背中を押した あの笑顔 あゝ今もなお 忘れない 忘れない  逢いたい人がヨー 夢で呼ぶけれど 握りこぶしで 耐えている 両手にいっぱい お土産下げて いつか上野の ホームに立つわ その日まで あゝ今はまだ 帰りたい 帰れない
嫁入り峠津吹みゆ津吹みゆ万城たかし四方章人南郷達也通い慣れてる この坂を 振り向かないと 泣かないと 心に決めてた 花嫁衣裳 馬の背で泣く 小袖が濡れる シャン シャン シャン シャラリと 鈴が鳴る 嫁入り峠は エ…なみだ坂  いいえお父さん お母さん 私はずっと 娘です 馬コがひと足 蹴るそのたびに 遠くなります 故郷の村が シャン シャン シャン シャラリと 鈴が鳴る 嫁入り峠は エ…なみだ坂  空は晴れても 雨は降る 嬉しい筈の 嫁ぐ日に 門出という名の 別れがつらい 誰がうたうか 長持ち唄を シャン シャン シャン シャラリと 鈴が鳴る 嫁入り峠は エ…なみだ坂
らっせら吹雪津吹みゆ津吹みゆ万城たかし四方章人南郷達也りんご花咲く 段々畑 姉(あね)さん被りで 絣(かすり)の着物 岩木お山の てっぺんで 摘んだ花籠 散らしたい らっせら らっせら らっせ花吹雪 津軽平野が あゝ恋しいな  生まれ故郷は 誰にもあるさ 迷いを蹴散らし 帰って来いと 母が待ってる 父ちゃんも せめて今年は 帰ろうか らっせら らっせら らっせ花吹雪 会いに行きたい あゝふる里よ  遠い北国 津軽の桜 短い春です 祭りも近い 好きなあの人 嫁もろた 風の便りは 嘘っぱち らっせら らっせら らっせ花吹雪 恋の花びら あゝ飛んで来い らっせら らっせら らっせ花吹雪 恋の花びら あゝ飛んで来い
おもいで酒場氷川きよし氷川きよし久仁京介四方章人石倉重信雨に濡らした 裾(すそ)端折(はしょ)り 入ったあの日の おもいで酒場 わたしひとりが 身をひいた それであなたは しあわせでしょう 憎さいとしさ みれん酒  意地をはるやら 無茶もした 好きゆえ甘えた わがままでした ふたり一つの 命だと ぎゅっと抱かれた 背中がうずく 罪なひとです ひとり酒  紅(べに)も薄うすめに 描(か)いてます 誰かに好きだと 云われたくない もしや暖簾(のれん)を 撥(は)ねあげて あなた来るなど 夢にもないが バカねおんなの 名残り酒
北風酒場長保有紀長保有紀峰崎林二郎四方章人南郷達也北風シュルシュル こんな夜は 誰かのやさしさ 欲しくなる 馬鹿な女と 言われても 心に沁みるわ お酒のしずく も一度あなたに 甘えてみたい  北風シュルシュル 想い出す 死ぬほど愛した あの人は かもめみたいに 飛んでった 涙も涸らして お酒が沁みる 憎めば自分が 惨めになるわ  北風シュルシュル 雨になり も少し飲ませて こんな夜は 遠く霧笛を 聞きながら 心をぬくめる お酒に酔って あなたの面影 忘れてみたい
夜の東京長保有紀長保有紀はずき四方章人南郷達也嘘で濁った シャンデリア 赤いドレスの バラの花 誰に思いを 寄せるやら 男ごころは うす情け 夜の東京 男と女の うず巻く街よ  ワイングラスに 写るのは どこか淋しい おくれ髪 指に絡めて 笑ってる だけどあの娘もつらいのよ 夜の東京 男と女の 眠らぬ街よ  胸の谷間で 十字架の ダイヤモンドが 光ります 素顔見せたい その願い 叶えておくれマリア様 夜の東京 男と女の うず巻く街よ
おんなの朧月北条きよ美北条きよ美さくらちさと四方章人惚れたお方の やさしい嘘に 酔って泣きたい 甘えたい いいの いいのよ わかります 男と女 しあわせは 少し朧(おぼろ)な 方がいい お猪口(ちょこ)にゆらゆら おぼろ月  ひとり歩いた 女の道は しゃんと生きても 七曲(ななま)がり いいの いいのよ 聞かないで あなたの胸で ため息も そっと吐息(といき)に 変わります ほんのり紅差(さ)す おぼろ月  たったひとつの 女の灯(あか)り あなた灯(とも)して くれました いいの いいのよ 嬉しいの 運命(さだめ)は運命 浮き世なら 夢のつづきは 夢で見る 呑み干しましょうか おぼろ月
きよ美の元気節北条きよ美北条きよ美沢洋介四方章人生まれ育ちは 筑波のふもと 元気印が 私の取り柄 花の生涯 歌一筋に 賭ける女の 夢舞台 あなたの笑顔が 心の支え 聞いて下さい 聞いて下さい きよ美の元気節  人の一生 いい事ばかり そんな筈(はず)ない この世の中は 石が転がる でこぼこ道も 空を見上げて 歩くのさ 苦しい時には 涙をこらえ 聞いて下さい 聞いて下さい きよ美の元気節  いつも応援 励ます声は 他の何より 私の宝 弱音吐いたら 叱って欲しい 結ぶ絆の お客様 故郷に錦を 飾れる日まで 聞いて下さい 聞いて下さい きよ美の元気節
大阪の灯石塚ひろし石塚ひろし新條カオル四方章人高田弘そぞろ歩きの 心斎橋で いとしい君の 面影(かげ)慕う 男ごころに しみついた たった一度の 思い出を 秘めて大阪 灯がともる  好きと言うのも もどかしかった 千日前の 喫茶店 あの日ソファーに 身を寄せて そっと両手を 添えた時 君の瞳も 濡れていた  消えてまたつく ネオンの花が 行きかう人の 肩に散る きっと逢えると 見上げれば 澄んだか細い 淀の月 夜の大阪 灯がともる
こんな私でいいのなら岡田しのぶ岡田しのぶ悠木圭子四方章人南郷達也雨に打たれて 流されて あなたのやさしさに 辿り着く きっと明日は 晴れになる 生まれ変わるわ あなたの愛で こんな私で いいのなら 私の一生 あなたにあげる  恋を夢みて つまずいて 涙を道連れの さすらいに 過ぎたことなど 忘れろと 強く私を 抱きしめた人 こんな私で いいのなら あなたのまごころ 大事にします  口に出したら 嘘(うそ)になる 女のしあわせは 尽くすこと 一生一度の めぐり逢い うそも上手も 云えないけれど こんな私で いいのなら 今日から私は あなたと歩く
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
別れの連絡船岡田しのぶ岡田しのぶ美貴裕子四方章人南郷達也別れの辛さを 連絡船が 汽笛を残して 今遠ざかる ご免なさいねあなた 怒っていますか 待ってる男の 花道を どうぞ歩んで 下さいね あなたのしあわせ 祈ります  切ない涙を 分け合いながら 寄り添うだけでも そうよかったの 身分違いのわたし やさし過ぎました 未来にはばたく 人生を そうよその手で 掴んでね あなたのしあわせ 祈ります  みれんが波立つ 連絡船を 見送るわたしに 夕陽が沈む 二度と会えない愛を ひとり噛みしめて 次の世 も一度 会えますか あての無い夢 信じたい あなたのしあわせ 祈ります
銀次郎旅がらす彩青彩青高田ひろお四方章人伊戸のりお津軽海峡 ヨイショと越えりゃ 波が待ったと 通せんぼ “はぐれ者もんです” 浮世あぶれたひとり旅 下手な世渡り 三度笠 俺(おい)ら股旅 銀次郎  赤い蹴出(けだ)しを ちらりとみせて あの娘泣いてた 峠道 “はぐれ者です” 浮世あぶれたひとり旅 空でまたたく 北斗星 俺ら股旅 銀次郎  根雪(ねゆき)かき分け 草木がめぶく 春が草鞋(わらじ)に しのびよる “はぐれ者です” 浮世あぶれたひとり旅 あれが都(みやこ)か 灯がみえる 俺ら股旅 銀次郎
からっ風道中彩青彩青高田ひろお四方章人伊戸のりおやけに風が 風が 吹きつける 肩に重たい 振り分け荷物 浮世双六(うきよすごろく) 賽(さい)の目(め)まかせ 足のむくまま 中山道(なかせんどう) 木曽路娘(きそじむすめ)に あばよと手を振る 旅鴉(たびがらす)  おれの国の 国の 名物は 浅間三筋(あさまみすじ)の たなびく煙(けむり) からっ風だよ 合羽(かっぱ)があおる 空で鳶(とんび)が 輪をかいた 信濃追分(しなのおいわけ) あばよと手を振る 旅鴉  おっと泣いちゃ 泣いちゃ いけないぜ 可愛い娘(むすめ)が 見送る峠 行けば藪原(やぶはら) 妻籠(つまご)の宿(しゅく)か 夢であの娘(こ)が 追いすがる 馬篭峠(まごめとうげ)で あばよと手を振る 旅鴉
みちのく恋桜津吹みゆ津吹みゆ万城たかし四方章人南郷達也八重の桜は 私の胸に いつも咲きます 会津のこころ 一つ山越え 喜多方越えて 逢いに行きたい 人がいる さくら さくら みちのく恋桜 季節はずれに 満開(さい)てます  ならぬことは ならぬのですね たとえ一途な この恋だって うしろ向きして 歩けはしない 母の笑顔が 見たいから さくら さくら みちのく恋桜 摘んで幸せ みつけます  女ごころを 燃やした恋が 空をひと刷毛(はけ) 茜に染める 春が来たなら 二人できっと 生まれ故郷(こきょう)に 帰ります さくら さくら みちのく恋桜 咲いてうれしい 八重ざくら
すみれの恋津吹みゆ津吹みゆ万城たかし四方章人南郷達也雨降り止んだ あぜみち小道 むらさき可憐な 花が咲いている すみれの花の咲く頃… 風も緑に 春のおとずれ 好きとひと言 打ち明けましょか 心に決めた あゝあの人に  明日(あした)の夢を 抱いてる人に 小さな幸せ きっと来るという すみれの花の咲く頃… 朝の日差しに この手あわせて 胸の思いを 伝えています 恋しい人に あゝ逢いたくて  誰かにこころ 奪われそうで 一日千夜の つらい片思い すみれの花の咲く頃… 季節めぐって 鳥のさえずり 恋はうたかた この指とまれ つがいで踊る あゝ蝶のよに
ハイヤが聞こえる港町なでしこ姉妹なでしこ姉妹麻こよみ四方章人伊戸のりお三ケ月(みつき)たったら 帰るよと 夜明けの船に 乗った人 必ず 必ず 戻ってきてね 南風(ハエ)の風吹きゃ 逢いたさつのる ひとり天草(あまくさ) 牛深港(うしぶかみなと)  たった一夜(ひとよ)の 情けでも 女の命 ささげます ひとりの ひとりの 寝床(ねどこ)は寒い せめて便りを 届けて欲しい 明日を夢見る 牛深港(うしぶかみなと)  馬鹿な女と 言(ゆ)うように カモメが泣いて 波の上 あんたは あんたは 今頃どこに 他の人には 抱かれはしない 耐えて天草(あまくさ) 牛深港(うしぶかみなと)
おんなの情い氷川きよし氷川きよしさいとう大三四方章人石倉重信あなたと二人で 生きて行きたいの どこでもいいのよ 私はついて行く 死ぬほど好きな 人だから いけないところは 叱ってね うれしい時には 笑ってね 一途な心 おんなの情い  あなたの他には 誰もいないのよ 信じることしか 私はできないの 心もみんな あげました 雨降る夜には 傍にいて 風吹く夜には 抱きしめて わかってほしい おんなの情い  あなたの後ろを 強く歩きます 世間の風にも 私は負けないわ 命をかけた 恋なのよ 泣いたりすねたり しないから じゃまにはしないで 辛いから 一緒にいたい おんなの情い
島津亜矢島津亜矢久仁京介四方章人南郷達也しんどいくらいで ちょうどいい 汗は知ってる しあわせを 泣いて笑って 悲喜こもごもの 味が教える 人の道 ごらん健気に 向日葵は お陽さま仰いで 凛と咲く  足元とられる 雨上がり 虹立つ空にも 気づかない 勝った負けたの 世間に染まず こころ濁さず いたいもの いつか時節は やってくる 春を待つなら 凛として  他人としあわせ 比べない 嘘ははなから 好まない 歩きゃつまずく 走れば転ぶ 千里万里も まず一歩 そうさ曲がらぬ 不器用を 己に諭(さと)して 凛と立つ
晩夏島津亜矢島津亜矢久仁京介四方章人南郷達也朝に真白(ましろ)き 花をつけ 夕べにくれない 酔芙蓉 生きもせず 死にもせず 影をやつして 燃ゆる身体は 姫蛍(ひめぼたる) あなた恋しと 月に泣く  情(じょう)のぬくもり 一夜花(ひとよばな) 残る未練の 朝しぐれ 滅びゆく つかのまが いとも哀しく 切れた鼻緒(はなお)の 紙縒(こよ)り縒(よ)る 女いのちは 火のしずく  ものの見事に 咲きながら はらり零(こぼ)れた 酔芙蓉 夜もすがら いとおしや 恋の睦言(むつごと) 夏が秋への 風になり 虫の鳴く音も 儚くて
散らず花西方裕之西方裕之坂口照幸四方章人前田俊明やさしい男に 女は惚れて そのくせ訳ある ひとに泣く いいのいいのよ あなたとならば つらい運命(さだめ)に 泣こうとも 咲いて儚い 散らず花  女の柔肌 桜に染めて からだが火となる 雪の宿 紅を引く手に 思いを込めて 息をひそめる 月見窓 あなた恋しい 散らず花  ひと冬ふた冬 しのんで耐えて 深山に紅増す 寒椿 悔いはしません あなたとならば 雪の中でも 凛と咲く 咲いて儚い 散らず花
北放浪西方裕之西方裕之坂口照幸四方章人前田俊明旅は男を 無口にさせる いつか景色も 雪海岸へ あてもないまま 行き着く先は どこの町やら 港やら  吹雪隠れの 波止場に立てば 波に今でも さらわれそうさ はぐれカモメよ お前にだけは さらしたくなる 傷口を  こんなやさぐれ ささくれだって 酒に泣くもの 人恋しさに 呼んでくれるな いとしい女(ひと)よ 明日はどこやら いずこやら
望郷さんさ津吹みゆ津吹みゆ万城たかし四方章人伊戸のりおさんさ時雨(しぐれ)る 傘のなか 指をからめて 夢をみた あの日誓った ふたりの恋は 咲かずじまいの 石割り桜 いまも焦れて サーァ 望郷さんさ  二度と逢えない 人でしょか 時の流れに 身も細る 唄を奏でる 北上川よ もしやもしやと 夜風がさわぐ 泣いてみたって サーァ 望郷さんさ  岩手お山の てっぺんじゃ 秋の終わりか 冬支度 胸の芯まで 凍てつく夜は 恋の破片(かけら)を 温(ぬく)めています せめて夢でも サーァ 望郷さんさ
お江戸のさのさ氷川きよし氷川きよし久仁京介四方章人南郷達也江戸の夜風に 吹かれて恋の 意地もほぐれる 隅田河岸 惚れたあの娘に 教えられ やっと見つけた 温かさ 縁は深川 なれ染めて…さのさ  ぬるい酒でも おまえの手から ついでもらえば 熱くなる  情けしらずが 情けに泣いた 苦労しようか この先は 惚れたあの娘を 泣かすまい 髪のほつれと つづれ帯 どこに惚れたと 聞かれても…さのさ  木遣りくずしが こぼれる路地を ひとり歩けば 灯がともる 惚れたあの娘の ために死ぬ それもおとこの 生きる道 粋じゃないかえ 江戸そだち…さのさ
霧雨川千葉一夫千葉一夫麻こよみ四方章人南郷達也哀しい噂を 逃(のが)れてふたり 流れて行きます どこまでも 最後の最後の 恋だから 過去を断ち切り ついて行く どうぞ隠して 二人の姿 沁みる せせらぎ 霧雨の川  恋ゆえ誰かを 泣かせた罪は 私がひとりで 背負います あなたにあなたに 寄り添えば 通うぬくもり 信じます 川を飛び立つ 水鳥一羽 命震える 霧雨の川  ふたりの明日(あした)が 霞んで見えぬ 生きては行けない はぐれたら 飛沫(しぶき)に飛沫(しぶき)に 濡れながら どこへ流れる 恋の舟 何があろうと 悔やみはしない 夢を見させて 霧雨の川
花ちゃん丸丘みどり丘みどり松井由利夫四方章人南郷達也山背(やませ) 荒波(あらなみ) ざんぶり 越えりゃ 船の舳先(へさき)に しぶきの花が咲く 幼なじみの 北の洋(うみ) 歌で 漕ぎだす ハイハイ 花ちゃん丸だ 網は 兄(あん)ちゃん まかせたよ 舵は わたしが ヨイショ 引き受けた ソレソレソレソレ  塒(ねぐら) ひとつの 兄弟(きょうだい)鴎(かもめ) 船の捌(さば)きは じまんの 親ゆずり 日焼け 潮焼け すっぴんの 男勝(まさ)りの ハイハイ 花ちゃん丸だ 今日も はまなす 咲く丘で 見てておくれよ ヨイショ お母ちゃん ソレソレソレソレ  馴れた 船でも ふり落とされる 海の怖さは 半端じゃ ないんだよ 度胸 一本 命綱 おっと 合点(がってん) ハイハイ 花ちゃん丸だ 黄金(こがね) 白銀(しろがね) 掴(つか)みどり 夢は 五色(ごしき)の ヨイショ 大漁旗 ソレソレソレソレ
おとこ人生夢芝居おおい大輔おおい大輔たきのえいじ四方章人南郷達也酒の力じゃ 役には立たぬ 恋は男の 器で決まる ついてきてくれ 今日から俺に 望み叶える その日まで おとこ人生 おとこ人生夢芝居  情けだけでは この世は住めぬ ましてなければ 尚更(なおさら)住めぬ 嘘も上手も 云えないけれど 惚れてしまえば 無我夢中 おとこ人生 おとこ人生夢芝居  人のこぼした 苦労を拾う お人好しだと 世間が笑う 持ちつ 持たれつ 肩寄せながら のぼる浮世の 山や坂 おとこ人生 おとこ人生夢芝居
夢追いかるたおおい大輔おおい大輔たきのえいじ四方章人南郷達也浅き夢みし どろんこ道に つけた轍(わだち)の 数いくつ めぐり逢わせの ふしあわせ 耐えりゃ転じて 福がくる ふたり重ねる 夢追いかるた  一と一とが 寄り添いながら 立っているよな 人の文字 何が辛かろ 昨日今日 支えられたり 支えたり ふたり重ねる 夢追いかるた  にわか仕立ての しあわせよりも 遅れ咲(ざ)き程(ほど) 味がある 冬の垣根を 超えたなら 春がくるくる 春がくる ふたり重ねる 夢追いかるた
いのち預けて岡田しのぶ岡田しのぶ悠木圭子四方章人前田俊明どしゃ降り雨に 濡れながら 泣いてる私に 声かけた人 涙の訳は 聞かないで 無茶はするなと 叱ってくれた 生きる支えの 人だから いのち いのち預けて あなたと生きる  人の情けの ぬくもりで やさしく私を 包んでくれた あなたの胸の 真実に 一生私は 尽くすと決めた 何があっても 離れずに いのち いのち預けて あなたと生きる  恋に傷つき ぼろぼろに 心もからだも 壊れていった あなたに逢えた あの日から うらむ心は 雨に流して 生まれ変わった 私です いのち いのち預けて あなたと生きる いのち いのち預けて あなたと生きる
鈴鹿峠成世昌平成世昌平久仁京介四方章人伊戸のりおどうぞ忘れて くださいと わかれ蛇の目を 差し向けた 右は近江で 左は伊勢と 鈴鹿峠のョ てっぺんあたり 杉の木立に 目かくしされて あなたを送った 去年(こぞ)の秋  赤い爪あと くっきりと 腕にのこした あの未練 枯葉舞い散る しずくに濡れて 鈴鹿峠のョ 木の根の道よ 先があるでしょ あなたの身には あきらめきれずに 諦めた  坂の下では 晴れてても 胸はなみだで 濡れそぼつ 愛はふかまり 怖れたわかれ 鈴鹿峠にョ 馬子唄ひびく おんな引き際 笑顔でいたが 土山宿にも 雨が降る
ふるさと銭太鼓成世昌平成世昌平久仁京介四方章人伊戸のりお花の匂いと 風わたる ふるさと一番 あかね空 故郷(くに)を出るとき 描いた夢は 忘れちゃいない 心に抱きしめ ジャンジャンふるさと 銭太鼓 ジャンジャンジャンときて 夢太鼓  イロハ習って ハが抜けて 仕事もはみだし イロばかり 恋にもまれて 疲れてくれば 欲しくもなるよ 心のやすらぎ ジャンジャンふるさと 銭太鼓 ジャンジャンジャンときて 夢太鼓  夢でいいから 欲しいもの お金のなる木と いい女房 恋の惚の字を 実らせるのは 男の甲斐性と 心に刻んで ジャンジャンふるさと 銭太鼓 ジャンジャンジャンときて 夢太鼓  路地に出てみりゃ 月が照る ふるさと思えば また元気 女房もらって 子供ができて 叶えた夢なら 心をひきしめ ジャンジャンふるさと 銭太鼓 ジャンジャンジャンときて 夢太鼓  ジャンジャンふるさと 銭太鼓 ジャンジャンジャンときて 夢太鼓
郷愁月夜氷川きよし氷川きよしかず翼四方章人南郷達也母は達者で おりますか 夜空にまんまる お月さん そこから見えるか ふるさとの家 門出の朝に 祝ってくれた 赤飯はしみじみと 旨かったよな  「離れていても、見上げる月は同じ。 あぁ母さんも今夜、見てるかなぁ」  今はなかなか 帰れない 見守(まも)っておくれよ お月さん おふくろ一人で 暮らしてる家 やるだけやれよと 持たせてくれた お守りに入ってた 畳んだお札(さつ)  生まれ故郷の 恋しさを 分ってくれるか お月さん 浮かんで見えるよ おふくろの顔 迎えに行ける 日が来るまでは 淋しかろ辛かろが 待ってておくれ
勝負の花道~音頭氷川きよし氷川きよし朝倉翔四方章人伊戸のりお走り出したら 愚痴など言うな 心の迷いは 置いて行け ここが出番と 舞台に上がりゃ 誰もあるんだ 花道が 人生この世は一番勝負 天下無双のーーーア、ヨイショ! 道をゆけ  勝った負けたと まだまだ言うな 幕引き御免だ 早すぎる 根性 七坂 も一つ越えて 見えてくるのさ 頂上(てっぺん)が 人生一筋 己と勝負 天下晴れてのーーーア、ヨイショ! 人(ひと)になれ  冬の辛さを 嘆くな泣くな 苦労の花咲く 春を待て 狭い日の本 漕ぎ出す船で 海路(みち)は亜細亜へ 世界へと 人生双六(すごろく) とことん勝負 天下無敵のーーーア、ヨイショ! 疾風(かぜ)とゆけ
よされ恋唄なでしこ姉妹なでしこ姉妹万城たかし四方章人南郷達也風の鳴き笛 三味の音 遠く父(とと)さの 声がする 泣き虫おぼこの 子守唄 思い出すたび 恋しくなって ハァーよされ よされと 小皿を叩き 唄う津軽の イヤーア…よされ節  辛くなったら 帰りゃいい 親の言葉の ありがたさ ふる里恋しや なつかしや 春がみじかい 故郷の空よ ハァーよされ よされと 涙のつぶが 窓を濡らすよ イヤーア…よされ節  山はお岩木 五所川原 夢もしばれる 冬の駅 あれから何年 過ぎたやら 母の便りに また泣かされる ハァーよされ よされと 津軽の三味が 会いに来やれと イヤーア…よされ節
悲しみよここへおいでなでしこ姉妹なでしこ姉妹荒木とよひさ四方章人南郷達也悲しみよ ここへおいで ひとりぼっちで 淋しいときは 悲しみよ ここへおいで 涙こらえず ここへおいで もしも倖せと 喧嘩をしたならば 明日になって あやまればいい 悲しみよ ここへおいで 夕やけ小やけ ここへおいで  悲しみよ ここへおいで 強がらないで 素直になって 悲しみよ ここへおいで 恥ずかしがらず ここへおいで もしも倖せの 風船しぼんだら 心に元気 ふくらませるの 悲しみよ ここへおいで 夕やけ小やけ ここへおいで  もしも倖せと 喧嘩をしたならば 明日になって あやまればいい 悲しみよ ここへおいで 夕やけ小やけ ここへおいで 夕やけ小やけ ここへおいで
天竜流しGOLD LYLIC福田こうへいGOLD LYLIC福田こうへい万城たかし四方章人前田俊明雨のしずくが 川になり やがて遠州 駿河湾 惚れたお前にゃヨー 済まないけれど 暴れ天竜 波まかせ ヨイショ 筏流しにゃヨ…おなごは乗せぬ  汗と涙が こぼれたら それが生きてく 心意気 勝つも負けるもヨー 情けは要らぬ 暴れ天竜 おとこ川 ヨイショ 舟は櫓まかせヨ…度胸で越える  峠七坂 七曲がり 山は夕焼け あかね空 浮くも沈むもヨー 笑うも泣くも 暴れ天竜 お見通し ヨイショ 男なみだはヨ…おなごにゃ見せぬ
宵待ち灯り伍代夏子伍代夏子麻こよみ四方章人前田俊明酔ってうたた寝 あなたの頬に 触れてしみじみ 幸せ思う 広い背中が 寂しそうな あなたがやっぱり 好きだから 窓にこぼれる 月あかり ふたり寄り添う 裏通り  女心の 過去(むかし)のことは 何も聞かずに わかってくれる 生きることさえ 手探りで 眠れぬ夜さえ ありました 嬉し涙の あたたかさ 会えて良かった あなたです  もしも別れの その日が来たら きっと笑顔で 見送りましょう 今の幸せ 続くよに あなたに結んだ 赤い糸 胸に優しい 月あかり 通う ぬくもり 沁みる夜
袖しぐれ伍代夏子伍代夏子麻こよみ四方章人前田俊明あふれる涙を 蛇の目の傘に 隠して別れた 橋の上 形も見えない あなたの心 信じる私は 愚かでしょうか 後悔しません 愛したことは 胸に名残(なごり)の 雨が降る  あなたの吐息に 包まれながら 眠ったあの日の 雨の音 悲しい別れの 前触れさえも 気づかぬ振りして 抱かれた私 夢など見ません これから二度と 音もたてずに 雨が降る  あなたの唇 恋しい夜は 目を閉じ小指の 爪をかむ 明日(あした)がわからぬ 幸せだから 女はなおさら 尽くしてみたい 忘れはしません あなたのことは 恋を散らして 雨が降る
哀愁の木曽路津吹みゆ津吹みゆたかたかし四方章人蔦将包木曽の山峡(やまあい) 日暮れは駆け足 風が板戸を カタカタゆする 泣きに来ました 女がひとり 切れぬ未練(おもい)を ひきずりながら 秋に追われる 赤とんぼ  軒の行灯(あんどん) ポツリと点れば 闇の深さに 心は細る 泣きに来ました 女がひとり 黄楊(つげ)の小櫛(おぐし)で 髪梳(す)く指に からむ吐息が やるせない  萩のさみしさ 桔梗のはかなさ 咲いて短い 一秋(ひとあき)の花 泣きに来ました 女がひとり 飛び立つ鳥に 瞳をぬらす 木曽の七谷 霧がふる
風泣き港津吹みゆ津吹みゆたかたかし四方章人蔦将包みぞれまじりの 雪が降る 波もふるえる 日本海 雪よ降れ降れ もっと降れ 帰るあなたの あの船とめて 送る涙の 風泣き港  逢えばわかれが すぐに来る 洩らす吐息が 後を追う 汽笛残して 行く船に 愛のぬくもり 抱きしめながら ひとり手を振る 風泣き港  あなたともした 恋の灯が 生きるわたしの 道しるべ 雪よ降れ降れ もっと降れ こんどいつ来る いつまた逢える 泣いて見送る 風泣き港
勝負の花道氷川きよし氷川きよし朝倉翔四方章人石倉重信走り出したら 愚痴など言うな 心の迷いは 置いて行け ここが出番と 舞台に上がりゃ 誰もあるんだ 花道が 人生この世は 一番勝負 天下無双のーーーア、ヨイショ! 道をゆけ ハッ  勝った負けたと まだまだ言うな 幕引き御免だ 早すぎる 根性 七坂 も一つ越えて 見えてくるのさ 頂上(てっぺん)が 人生一筋 己と勝負 天下晴れてのーーーア、ヨイショ! 人になれ ハッ  狭い日の本 漕ぎ出す船で 海路(みち)は亜細亜へ 世界へと 人生双六(すごろく) とことん勝負 天下無敵のーーーア、ヨイショ! 疾風(かぜ)とゆけ ハッ
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
俺ら江戸っ子 浅太郎氷川きよし氷川きよし原文彦四方章人石倉重信今朝も早よから 一番鶏が 鳴いて長屋の 夜が明ける ちょいと身支度 いそいそと 俺ら江戸っ子 浅太郎 “ご機嫌だねぇ 花見に行こうぜっ” 行かなきゃなるめぇ 上野のお山は花盛  金はなくても うなぎの匂い 嗅いで飯食う 陽気もの 笑う門には 福が来る 俺ら江戸っ子 浅太郎 “ご機嫌だねぇ 祭りに行こうぜっ” 行かなきゃなるめぇ 神輿(みこし)は深川 山車(だし)神田  酒は弱いし 力も弱い 好きなあの娘にゃ なお弱い だけど小粋な 向こう見ず 俺ら江戸っ子 浅太郎 “ご機嫌だねぇ 花火に行こうぜっ” 行かなきゃなるめぇ 心が高鳴る 血が騒ぐ  “おーい、みんなぁ おいてかないでくれよ”
浪花節だよ人生はエドアルドエドアルド藤田まさと四方章人鈴木豪飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが 利口に化けて よせばいいのに 一目惚れ 浪花節だよ 女の女の人生は  嘘は誰れかが 教えてくれる 恋も誰れかが 見つけてくれる そんな誰れかに 振り廻されて 消えた女が またひとり 浪花節だよ 女の女の人生は  咲いて萎んで 捨てられました 逢って別れて 諦めました 人の情けに つかまりながら 折れた情けの 枝で死ぬ 浪花節だよ 女の女の人生は
おれでよければ宍戸マサル宍戸マサル四方章人四方章人風のたよりに 噂きいたよ いまでも ひとりだってね 生きてる限り 幸せなんて 少ないものさ もしもあのとき 勇気があれば こんな苦労は させなかったよ おれでよければ おれでよければ いっしょに 暮らさないか  涙こらえて 生きることが 似合うと 君はいうけど ときが過ぎれば 季節も変わり 心を開くだろう 風に吹かれて 散る花よりも やせた君のことが 気がかり おれでよければ おれでよければ いっしょに 暮らさないか  冷たい風が 肩を吹きぬけ 夜更けの 街に消えるよ こんなときには 人は誰でも ぬくもり求めるのさ 愛に身をよせ 傷をいやし やがてめぐる 春をまてばいい おれでよければ おれでよければ いっしょに 暮らさないか
紅いサルビア桐山純一桐山純一峰崎林二郎四方章人川端マモルじっとしてろと 叱っても 軽い風邪だと 無理をする 紅いサルビア 日照りの道に 揺れて咲いてる 微笑むように おまえみたいな 愛しい花だよ  夢を一緒に 見させてと 安いおもちゃの 指輪して 愚痴も言わずに 尽くしてくれる 俺に賭けたと はにかむおまえ 紅いサルビア かわいい花だよ  なぜか照れ屋で 赤くなる いつも小走り 付いてくる そんなおまえの 仕草が可愛い そばでいつまで 咲いてて欲しい 紅いサルビア 可憐な花だよ
俺らしく桐山純一桐山純一峰崎林二郎四方章人川端マモルさくらはさくらの 花がいい ゆりにはゆりの 花が合う 決まっているのさ 初めから 自分らしく 俺らしく 人には似合った 花がある 自分の花を 咲かそじゃないか  背伸びはしないで 見栄張らず 身幅を変えず 無理をせず 隣りと比べて 何になる 自分らしく 俺らしく 借り物ではない ただひとつ 自分の夢を 咲かそじゃないか  他人に越されて 嘆かずに 歩幅を変えず 淡々と 休まず腐らず 振り向かず 自分らしく 俺らしく 咲く日は必ず きっと来る 自分の明日を 信じて歩く
渋谷通り雨三善英史三善英史さくらちさと四方章人佐藤和豊道玄坂を 上(あ)がるたび 忘れた恋が 下(お)りてくる ひとつの傘に 寄り添って 行(ゆ)き交(か)う人に まぎれゆく あの店も あの路地も 今はない 想い出だけが 濡れている 雨 雨 雨が降る 百軒店(ひゃっけんだな)に 雨 雨 雨が降る 渋谷通り雨  宇田川町の 路地裏で 訳(わけ)さえ言わず 別れた日 師走(しわす)の街は にぎわって 流行(はや)りの歌が 流れてた 愛しても 愛しても 愛だけじゃ 生きられないと 知りました 雨 雨 雨が降る あの日と同じ 雨 雨 雨が降る 渋谷通り雨  ひと昔 ふた昔 過ぎ去って 想い出だけが 濡れている 雨 雨 雨が降る ハチ公前に 雨 雨 雨が降る 渋谷通り雨
秋・恋ほたる三善英史三善英史さくらちさと四方章人南郷達也めぐり逢っては いけないひとを 好きになるのも 哀しい運命(さだめ) ほう ほう ほたる 秋蛍 季節外れの 恋でいい あなたの胸に 灯(とも)りたい  ひとに言えない 寂しさ抱いて 泣いて別れて また忍び逢う ほう ほう ほたる 恋蛍(こいほたる) 紅(あか)くひとすじ 紅(べに)の跡 愛しい肌に 残させて  草の褥(しとね)に ふたりで堕ちて 堕ちて死ねたら しあわせなのに ほう ほう ほたる 秋蛍 せめて一日 あと一夜(ひとよ) はかない夢を 燃やします
道ひとすじGOLD LYLIC福田こうへいGOLD LYLIC福田こうへい仁井谷俊也四方章人前田俊明人は天から 生命(いのち)を授(もら)い 歩きだすのさ 明日(あした)へと 百の苦労を 乗り越えて 我慢・辛抱の 道をゆく そうさ男は… 一つの笑顔に 出会うまで  人のぬくもり 寄り添うこころ それを教えて くれた妻(ひと) 傍でいたわり ささえあう そんなおまえが いればこそ そうさ男は… 夢でも一生(いのち)が 賭けられる  人と生まれて この世に生きて 受けた情けの 有難さ 縁(えん)の一文字 胸に抱き 花と嵐の 道をゆく そうさ男は… この手で大志(のぞみ)を 掴むのさ
おとこ傘福田こうへい福田こうへい仁井谷俊也四方章人前田俊明噂の雨か 通り雨 肩に背中に 降りかかる いいさ…いいんだ… おまえ入れよ 濡れるから つらい世間の 雨風は 俺が守るさ おとこ傘  運命(さだめ)の恋か あやまちか 決めたこころに 嘘はない 降れよ…降れ降れ… 頬にあふれる その涙 俺が止めるさ いつの日か 命ひとつの おとこ傘  あしたが見えぬ 暗い夜 戻る道など ないふたり いいさ…いいんだ… 惚れたおまえにゃ 雨あがり 虹をみせるさ 倖せの ついておいでよ おとこ傘
男の冬唄石塚ひろし石塚ひろし峰崎林二郎四方章人竜飛 下北 白神 岩木 北行く男の ひとり旅 都会ぐらしの 勝ち負け忘れ 五能線から 岬の夕日 こころが溶ける 冬の旅  雪の津軽は ストーブ列車 スコップ三味線 焼きするめ 出稼ぎ帰りか じょんから節の おやじ陽気に 酒酌み交わす こころが和む 冬の旅  遠く海鳴り 聞こえる居酒屋(みせ)で ひとりでしみじみ 酒を酌む 都会ぐらしの 淋しさ忘れ 誰が唄うか 津軽のよされ こころが満ちる 冬の旅
放浪舟石塚ひろし石塚ひろし峰崎林二郎四方章人旅の居酒屋 グラスを漕げば こころ小舟よ 何処へ行く 胸に未練の 寒風(かぜ)を抱き 明日は竜飛か 下北か 行方定めぬ 放浪舟  酔って昔に 帰れるならば 外は吹雪が 吠(な)く夜更け 砕く思い出 冬の海 明日は津軽か 白神か ひとりあてない 放浪舟  遥か沖には いかつり船の 灯りボンヤリ 目に沁みる おれを許せと あやまれば 無理は止してと あのひとの 声がするよな 放浪舟
尾道海道杜このみ杜このみ坂口照幸四方章人前田俊明雪の降りつむ 小道のように 船があと曳く 白い波 凪のこの海 瀬戸の海 まるで渡って 行けそうな あなた忘れる 旅なのに つのるみれんの 尾道海道  尽くすことより 尽くされたいと 望むときから 不しあわせ 超えちゃいけない 人なのに いいの嵐の 小舟から 私ひとりが 下りようと 決めたこの旅 尾道海道  鴎そばまで 迎えるように 船はいつしか もう港 今日の終着 瀬戸の海 少し遅れて 降り立てば 人がふりむく 何処までと 二度と戻れぬ 尾道海道
江差だより成世昌平成世昌平もず唱平四方章人南郷達也江差追分聴きながら あなたに手紙書いてます 二人世帯の母さんに ひとり暮らしをしてくれと とても云えずに とても云えずに 困っています  数え五つの幼児(おさなご)の 手を引き辿(たど)り着いた巷(まち) それがここだと母さんが 涙ながらに手をとって 苦労したよと 苦労したよと 話してくれる  カモメ島からゴメが来て 旅立てなんて急かします でもね そうなりゃ母さんに 辛い想いをさせるから それも出来ずに それも出来ずに 悩んでいます
露の花長保有紀長保有紀はずき四方章人石倉重信私も好きよ あなたも好きと 言って言われた あの夜は 夢のまた夢ね 何で何で 何で燃えたのよ 命かけても ままならぬ 色もはかない 露の花  ゆうべも泣いて 今夜も泣いた 何がどうして こうなった 夢のまた夢ね 誰の誰の 誰のせいじゃない 迷い事など 理由(わけ)もない 秘めて淋しい 露の花  ふたりで捨てる この恋捨てる ぜんぶ覚悟の つもりでも 夢のまた夢ね 無駄よ無駄よ 無駄よつぐないも 二度と消えない 罪がある 明日咲かない 露の花
昭和流行歌長保有紀長保有紀はずき四方章人石倉重信酒に浮かれる 男です 酔って泣くのが 女です これが運命(さだめ)と 言うのなら 恨みつらみで 唄いましょ アアア… 私 昭和の流行歌(はやりうた)  あなた浮き名を 流しても わたし一途に 愛したい もしも今すぐ 届くなら 純なこころで 唄いましょ アアア… 私 昭和の流行歌  せめて浮き世を ふたり連れ どうせ死ぬ時ゃ ひとりきり 夢を見るのが 悪いなら 愚痴を肴に 唄いましょ アアア… 私 昭和の流行歌
夕花火津吹みゆ津吹みゆかず翼四方章人石倉重信酔って忘れる 恋ではないが 飲めば一夜が 越えられる 胸を焦がした 夕花火 まんまる月夜の 帰り道 肩を抱かれた 思い出も… おんな囃子(ばやし)はヨーイトナ 風に散る  祭り太鼓が 遠くで鳴れば 未練あと引く 乱れ打ち 二度と来ないわ 幸せは ほんのり露草 咲いたって 恋が教えた なみだ色 おんな囃子はヨーイトナ 夜に散る  命懸けても 叶わぬ恋は どこに捨てよか 流そうか 胸で砕けた 夕花火 つんつんつれない 片情け きっといいひと いるのでしょう おんな囃子はヨーイトナ 夢に散る
飛鳥川永井裕子永井裕子仁井谷俊也四方章人南郷達也あなたを愛する 思慕(おもい)の糸は どこまで行(ゆ)けば 断ち切れる 天香久山(あまのかぐやま) 万葉(まんよう)の 旅にひとりで 来たけれど 泣き濡れて 玉藻橋(たまもばし) みれん波立つ… 飛鳥川  しあわせ望んだ わたしが悪い やさしさだけで よかったの こころ安らぐ 花の寺 過去は忘れて 出直すわ 斑鳩(いかるが)と 山(やま)の辺(べ)の 道を辿(たど)って… 飛鳥川  この世で出逢って ふたりで生きた 悔やんでないわ 何ひとつ 天(あめ)の二上(ふたかみ) 夕焼けが 紅く染まれば 秋が逝(ゆ)く 古(いにしえ)の 恋歌は 夢の残り火… 飛鳥川
酒場ワルツ永井裕子永井裕子仁井谷俊也四方章人南郷達也路地の小さな 赤ちょうちんが 寄ってお行(ゆ)きと 声かける どこで飲んでる あのひとは 面影恋しい… 酒場ワルツ  レモン絞(しぼ)って お酒に入れる そんな癖さえ 真似ている 惚れた弱みの 深情け 今夜は酔いたい… 酒場ワルツ  無理に飲むなと やさしい笑顔(かお)で そうよ叱って くれたひと いつか忘れる つもりでも あきらめきれない… 酒場ワルツ  古いボトルの 相合傘が 今日も私を 泣かせるの ひとりぼっちの この胸に 帰って欲しいの… 酒場ワルツ
北慕情川神あい川神あい久仁京介四方章人南郷達也北の岬の 灯台は 恋の闇路を 照らさない 海鳴り抱いて 女が燃えて あなた恋しと 旅の宿 忘れるも 忘れるはずも ない人よ あいやあいやと さわぐ胸  登りつめれば その果てに 心がわりが 待つものを 男が燃えて 女が燃えて 明日を誓った はずなのに 追いすがる 指先だけが 虚しくて あいやあいやと 撥が泣く  風と波とが ぶつかって 冬へなだれて いく季節 恨んで恋を 汚したくない 明日も旅路は 続くから 傷ついた 傷口ふさぐ 手が欲しい あいやあいやの いのち節
女の花舞台石原詢子石原詢子さくらちさと四方章人石倉重信涙拭(ふ)くたび 艶(つや)が増す 女という名の 人生は 泣いて笑って 笑って耐えて 今はかじかむ 蕾(つぼみ)でも 明日(あす)に咲かせる 花舞台  たった一人に 惚れぬいて 命もかけます やきもする 好(す)いて焦(こ)がれて 焦がれてじれて 恋もいつしか ちりぬるを ほろり吐息の 花ひとつ  しだれ桜に 八重桜 山また山には 山桜 風が吹こうが 嵐が来(こ)よが 夢があるから また咲くさ 明日(あす)に旅立つ 花舞台
春航路石原詢子石原詢子幸田りえ四方章人石倉重信凪(な)ぎてやさしい 青い海 心もいつかは 鎮(しず)まりますか いのちの恋も 想い出も 断ち切ることに 決めました 夜明けに旅立つ この船は 南へ向かう 春航路  二度とあなたに 逢いません 笑った顔だけ おぼえていてね わたしのことなど 気にせずに 迷わず歩いて これからは 行き着く港は 違うけど ひとりで向かう 春航路  輝(ひか)るこの海 この先に いい日が必ず 待ってるはずね どんなに寂しく つらくても わたしは強く 生きていく もうすぐ花咲く 町に着く 明日(あした)へ向かう 春航路
想い出酒場山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也窓辺に揺れる 折り鶴さえも 変わらぬままの 想い出酒場 どうしていますか あなた 幸せですか ひとり止まり木 瞳(め)を閉じて さがす面影 お酒が沁みる  涙で聞いた 別れの言葉 あの日のつらさ 思えば泣ける 覚えていますか あなた 私のことを 戻るはずない 人なのに にじむため息 お酒が沁みる  しとしと窓に 降り出す雨が 淋(さみ)しさ連れて 私を泣かす どうしていますか あなた 幸せですか ひとり止まり木 酔うほどに つのる逢いたさ お酒が沁みる
おんなの花山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也向かい風でも 嵐でも それでも夢を 失くさない そんなあなたが 好きだから 泣いたりしません 苦労には 女の花を 幸せを あなたのそばで 咲かせたい  無理はするなと この指を 優しく撫でて くれる人 目には見えない 心糸 結んでおきます しっかりと あなたの夢を 後ろから 笑顔できっと 支えます  心休める 陽だまりを つくっています この胸に そっと口紅 引き直し あなたの帰りを 待ちわびる 女の花を 幸せを あなたの胸で 咲かせたい
雨のむこうの故郷津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人前田俊明寂しくなったら 帰ってこいと 涙で見送る 母の声 思い出すたび 会いたいけれど のぞみ半(なか)ばじゃ 帰れない あの日は雨 きょうも雨… 雨のむこうに 見える故郷(ふるさと)  北窓(きたまど)開いて 真赤(まっか)な林檎 かじればほろりと 泣けてくる いつも電話じゃ 強がるけれど 弱気見せたら 負けになる こころが雨 きょうは雨… 雨のむこうに 霞(かす)む故郷  しぐれに煙った 磐梯山(ばんだいさん)に 誓った約束 忘れない 元気出せよと 叱ってくれる 遠いお山が 恋しいよ あの日も雨 きょうも雨… 雨のむこうに 見える故郷
あした咲く花津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人前田俊明一年で咲く 花がある 十年かかって 開く花もある 悲しむことなど ないんだよ 誰でも蕾(つぼみ)を もっている きっと咲く あした咲く あなたには あなたの きっと花が咲く  春風に咲く 花がある 吹雪に打たれて 開く花もある 信じる心を 忘れずに 小さな一歩を 重ねよう きっと来る あした来る あなたには あなたの きっと幸せが  華やかに咲く 花がある 野道にひっそり 開く花もある こぼれた涙を 吸いながら 根を張り 枝葉はのびてゆく きっと咲く あした咲く あなたには あなたの きっと花が咲く
北の女の演歌節叶やよい叶やよい杜未来人四方章人川端マモル弱い女で 生きるより 強い女で 生きる様 教えられたわ あなたには 幸せ人生 だったのに 心の灯り 消したまま 釧路 帯広 流れてひとり 自棄(やけ)で命を 縮めてた 北の女の演歌節  恋に破れた わたしです 愛を見捨てた あなたです 夢を見ました つかの間の 北の女の 深情け 心を満たす ものがありゃ 小樽 函館 流れるままに ついて行けるわ どこまでも 北の女の演歌節  ひとり不幸を 背負っても ふたりしあわせ つかみます 冬の凍結(しばれ)を 耐え忍び 吹いて春待つ ふきのとう 運命(さだめ)追いかけ 今日もまた 留萌 札幌 流れるままに 希望(のぞみ)つないで 続く旅 北の女の演歌節
小樽 待つ女叶やよい叶やよい杜美樹人四方章人川端マモルこれが運命(さだめ)と 命をかけて すべてを捧げた このわたし あなたに心が わかるなら 戻って来てよね この港町(まち)小樽 追えぬつらさの ああ 待つ女  秋がまた来て ひと冬が行く 寒さをこらえて 生きてます あなたに想いが わかるなら 戻って来てよね この港町(まち)小樽 侘しさだけの ああ 恋女  波にもまれる 小舟のように ふるえるこの身体を まかせたの 便り途絶えて もう二年 戻ってきてよね この港町(まち)小樽 問わず語りの ああ 夢ばかり  この港町(まち)小樽 追えぬつらさの ああ 待つ女
妻恋しぐれ山崎洋子山崎洋子本橋夏蘭四方章人あなた想えば 小糠雨(こぬかあめ) 無理に忘れりゃ ざんざ雨 色は匂(にお)へど 白梅(しらうめ)の 垣根の向こうに 濡れ地蔵 おんな切なや 妻恋しぐれ  切れる別れる それならば 死ねと云われりゃ いいものを まるでお蔦(つた)の 胸のうち あの世で待つなら 添えますか おんな侘(わび)しや 妻恋しぐれ  どうせ身丈に 合わぬ人 だけど抱かれりゃ 夢も見る 肩に散りぬる ひとひらと 未練に寄り添う 切通し おんな哀しや 妻恋しぐれ
しあわせ暦北条きよ美北条きよ美仁井谷俊也四方章人前田俊明いい事ずくめの 人生ならば この世に涙の 種(たね)はない あなたと出逢って 結ばれて 越えた苦労の 山と河 冬のあとには 雪解けの 春が待ってる… しあわせ暦  ちいさな喧嘩は 何度もあった 冷たい世間の 雨風も その度(たび)ふたりで 乗りきった 褒(ほ)めてください 今日だけは 泣いて笑った 歳月(としつき)を みんな知ってる… しあわせ暦  あなたはいつでも 私のことを 誰より大事に してくれる 身体をいたわり これからも そばに寄り添い 生きてゆく 夢という名の 蕾(つぼ)み花 明日(あす)は咲きそな… しあわせ暦
大阪泣かせ雨男石宜隆男石宜隆仁井谷俊也四方章人伊戸のりおこんなに好きに させといて 夜の新地に 消えたひと 傘のしずくを 振り切るように あのひと忘れて しまえたら… それも出来ずに涙ぐむ 大阪泣かせ雨  ため息ひとつ つくたびに 逃げてゆくのね 倖せは 渡りきれない この世の橋を 想い出拾って まわり道… 何処で濡れてるあのひとは 大阪泣かせ雨  ひとりに戻る 淋(さび)しさは 誰もわかりは しないけど 飲んで北浜 流れて難波 逢いたくなるのよ 酔うほどに… どうかあのひと連れてきて 大阪泣かせ雨
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
おんな宿男石宜隆男石宜隆仁井谷俊也四方章人伊戸のりおこれが最後の はずでした 綺麗に身をひく はずでした 駄目よ…駄目です これきりなんて 逢って抱かれりゃ 明日(あした)が欲しい 隠れ湯の里 おんな宿  越えた火の川 罪の道 今さら昨日に 戻れない 嫌よ…嫌です 他人だなんて 堕ちてゆきたい あなたとふたり 瀬音せつない おんな宿  一夜(いちや)泊まりを ふた晩に それでも別れは すぐに来る 駄目よ…駄目です 想い出だけじゃ 愛の証しが わたしは欲しい 夢に生きたい おんな宿
待ったなしだよ人生は森山愛子森山愛子多野亮四方章人南郷達也弱音はいたら 勝ち目はないさ ここは一番 ふんばりどころ やると決めたら どこまでも 曲げてなるかよ この道を 待ったなしだよ 人生は そうだその気で やってみろ  二度や三度の つまづきなどに 負けて泣いたら 世間が笑う 何をくよくよ してなさる よそ見している 時じゃない 待ったなしだよ 人生は いいさ苦労も おつなもの  向かい風でも 後ろは向くな いつかお前の 時代が来るぞ ぐっと唇 かみしめて なげた笑顔が 華になる 待ったなしだよ 人生は くぐる浮世の 九十九折り
北の出世船GOLD LYLIC福田こうへいGOLD LYLIC福田こうへい仁井谷俊也四方章人前田俊明霧がヨー 霧がほどけた 夜明けの港 波を蹴散(けち)らし 突き進む 親父の後継(つ)ぐ 津軽の海で 俺はでっかい 獲物(ゆめ)を釣る 男度胸のヨー 北の出世船  風のヨー 風の動きと 潮目を読んで 舵(かじ)をきるのさ 竜飛(たっぴ)沖 陸(おか)では気のあう 飲んべえ仲間 沖に出たなら 負けられぬ 男勝負のヨー 北の出世船  意地とヨー 意地と我慢で ひたすら待てば 来たぞ逃(に)がすな 大物だ 大漁祝いの 清めの酒を 撒(ま)けば夕陽に 染まる海 男門出のヨー 北の出世船
私の恋森進一森進一坂口照幸・蘭世四方章人前田俊明初めて抱かれた あの日から 幸せ約束 燃えたのよ 信じて明日(あした)を 待ったのに 何処かの誰かと 計りにかけて 捨ててゆくのね 私の恋を  素顔のおまえが 可愛いと 優しく強く 抱きしめた 惚れたら泣くのは わかっていても あきらめきれない あんたのことが 何処か似ている 今度の男  やっと掴(つか)んだ 幸せを じっと噛みしめ 甘えたの 世間が許さぬ 恋だけど 死ぬまで愛して 欲しいのよ 涙で見えない 私の恋よ
風の噂森進一森進一坂口照幸四方章人前田俊明一度つまずきゃ 男でさえも 浮世苦労は つづくもの まして悲しい 噂であれば 微笑(わら)い流せず 眼を閉じる なんで独りで なんで独りで いるんだよ  あの日あの夜 この盃(さかずき)を 止めたその手が 今欲しい なってくれるな 不幸にだけは 何も恨まず 雨に咲く 花の素顔は 花の素顔は 寂しかろう  離れ離れの さだめを越えて せめてつぐない させてくれ 誰がいるのさ おまえのほかに いつかこの手で 抱きしめて 仰ぐ夜空も 仰ぐ夜空も もう明ける
南部風鈴成世昌平成世昌平久仁京介四方章人前田俊明故郷おもえば 店先の 風鈴鳴らし 風がゆく チリリンリンリン チリリンリン 南部風鈴 おまえの涙 男が夢を 叶えるための 旅の俺さえ 泣いていた  花と咲けない こんな時 深いところに 根を伸ばす チリリンリンリン チリリンリン 南部風鈴 心にひびく 死ぬまで生きる 人生ならば 恋も苦労も 受け止めて  路地に浮かんだ 十六夜に おまえを偲ぶ 逢いたくて チリリンリンリン チリリンリン 南部風鈴 もう秋の風 帰ってこいよ まだ帰れない 山や小川が 呼ぶけれど
お忍・恋やつれ成世昌平成世昌平久仁京介四方章人前田俊明惚れたあたしが わるいのか 惚れさすあんたが 罪なのか 流す新内 三筋の糸に のせた口説きが 身にしみて 燃えた名残りの みだれ帯 お忍(しの)はやつれて しまいます  男まさりも 恋に散る 散るのが花だと いうあんた 添えるひとなら 悩みもせぬに しのび逢うたび 深くなる 女ごころを なんとする お忍はやつれて しまいます  恥も身上(しんしょ)も 投げ捨てて あたしのあんたと 叫びたい 情け深川 お不動さまの 角で別れた そのついで 足が向きます 願掛けに お忍はやつれて しまいます
浪花節だよ人生は三山ひろし三山ひろし藤田まさと四方章人伊戸のりお飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが 利口に化けて よせばいいのに 一目惚れ 浪花節だよ 女の女の人生は  嘘は誰かが 教えてくれる 恋も誰かが 見つけてくれる そんな誰かに 振り廻されて 消えた女が またひとり 浪花節だよ 女の女の人生は  咲いて萎んで 捨てられました 逢って別れて 諦めました 人の情けに つかまりながら 折れた情けの 枝で死ぬ 浪花節だよ 女の女の人生は
浪花節だよ人生は津吹みゆ津吹みゆ藤田まさと四方章人石倉重信飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが 利口に化けて よせばいいのに 一目惚れ 浪花節だよ 女の女の人生は  嘘は誰かが 教えてくれる 恋も誰かが 見つけてくれる そんな誰かに 振り廻されて 消えた女が またひとり 浪花節だよ 女の女の人生は  咲いて萎(しぼ)んで 捨てられました 逢って別れて 諦めました 人の情けに つかまりながら 折れた情けの 枝で死ぬ 浪花節だよ 女の女の人生は
酒場すずめ津吹みゆ津吹みゆ山田孝雄四方章人石倉重信涙という木に 止まった鳥は 人のやさしさ 忘れない どうせ俺(おい)らは 酒場のすずめ ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅん 注いでおくれよ 情の酒を  幸せ探して お前も俺も 遠い故郷(ふるさと) 捨てて来た 体寄せ合う 酒場のすずめ ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅん 泣いてくれるな 裏町ギター  春の木漏(こも)れ陽(び) ここ迄おいで ビルの谷間の 横丁に 今日も集まる 酒場のすずめ ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅん ちゅんちゅん お前のもうよ 人恋酒場
島津亜矢島津亜矢久仁京介四方章人丸山雅仁陽射しを浴びて 雨を吸い 草木やしなう 大地よ土よ 何も語らず 何にも云わず 幾万年を 物語る 人もありたい 土のよに 踏まれて堪えて 花咲かす  季節とあそび 足元の 虫を鳴かせて 風情をつくる 何も語らず 何にも云わず こころに粋を 投げかける 愛の不滅を 信じたい 人生一路 この先も  耕し起こし その土に 命そそいで 明日(あした)を植える 何も語らず 何にも云わず ゆたかな恵み 実らせる 人もありたい 土のよに 夢ひとすじの 花咲かす
大内宿で…水森かおり水森かおり円香乃四方章人伊戸のりお桜前線 追いかけて 小さな列車に 乗りました 北の山間(やまあい) 大内宿は 薄紅色の 春なのに 愛に区切りが つけられなくて 心は今も 冬止まり  二人出逢った 駅に降り 想い出拾って 歩きます 並ぶ茅茸き 大内宿は 時間を止めて いるようで あの日抱きしめ 幸せくれた あなたに逢える 気がします  人の心は 変わるのに 優しい景色は 変わらない 桜舞い散る 大内宿の ポストに入れた 「さようなら」 今も心は 振り向くけれど 今日から私 泣きません
二人静の雨水森かおり水森かおり菅麻貴子四方章人丸山雅仁あの日の夢が 寄り添うように 二人静の 花が咲く 泣いてあなたが 帰るなら 百夜千夜も 泣くものを… 恋を引き裂く 噂がつらい まよう心に 降りそそぐ雨  小雨に打たれ その身を揺らす 姿せつない 恋の花 待ってあなたに 逢えるなら 私待ちます 幾夜でも… 胸の奥まで 涙のしずく 染みて悲しい かりそめの雨  おびえたように 啼く山鳥が 二人静の 風に舞う 追ってあなたに 届くなら 翼ください 私にも… 明日が見えない 女の夢に 明かりさすよな 虹いろの雨
夕顔の坂山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也淋(さみ)しいですかと 聞かれたら 泣いてしまいそう ふたりどんなに 隠しても 噂になります いつの日か… 咲いてひと夏 日暮れ花 お別れします 今日かぎり にじむ涙の うしろ影 あなた見送る 夕顔の坂  忘れてしまえと 言われても いいえ忘れない そっとこの肩 抱き寄せて 許してほしいと 詫びた人… 夢も儚(はかな)い 白い花 お別れします 今日かぎり せめて残して 心だけ 一人咲けない 夕顔の坂  夢も儚(はかな)い 白い花 お別れします 今日かぎり せめて残して 心だけ 一人咲けない 夕顔の坂
行合橋山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也日暮れて賑わう 橋の上 川面にきらめく 町灯り 胸にしまった あの人の 面影浮かべる 水鏡 行く人 来る人 戻る人 行き合い橋は 別れ橋  幸せそれとも 不幸せ この世の流れの 浮き沈み 人の情けに 身を寄せて 雨風しのいだ 夜もある あの人 この人 会いたくて 行き合い橋は 涙橋  過ぎ行く月日の 短さに 淋しくしみます せせらぎが 人の運命(さだめ)の すれ違い どこかの岸辺で 会えますか 行く人 来る人 送る人 行き合い橋は 出合い橋
望郷恋歌津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人前田俊明冷たい北風 耐えてきた あの山峰にも もうすぐ春が来る 逢えたら うれしい 想いの人に 三味を弾く手に 面影ゆれる 届けこの歌 アイヤ節  あの日の誓いも 今はまだ はたせず 二年の 月日が過ぎました 夕焼け 指切り 初恋の里 三味を弾く手の 小指があつい 響けこの歌 アイヤ節  涙の数だけ 強くなれ 気持ちは前ぞと 教えてくれた人 まぶたに希望の 望郷ごころ 三味を弾く手に 力がはいる 届けこの歌 アイヤ節
ふるさと母さん津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人前田俊明まっ赤な夕陽も お山の向こう 渡り鳥さえ ねぐらへ帰る 季節の花咲く 里山は 私が生まれて 育った故郷(ふるさと)よ 逢いたいなぁ 逢いたいよ 母さんに…  お祭り終って 風向き変わり 山はそろそろ 雪降る頃か みの虫みたいに 腕のなか 毛布にくるまり 聴いてたわらべ唄 恋しいなぁ 恋しいよ 母さんが…  ぽっかり浮かんだ 流れる雲に 乗って帰ろか 林檎の里へ 故郷(ふるさと)出た日の こころざし 忘れちゃいないよ こころは燃える 逢いたいなぁ 逢いたいよ 母さんに…  逢いたいなぁ 逢いたいよ 母さんに…
音信川GOLD LYLIC永井裕子GOLD LYLIC永井裕子仁井谷俊也四方章人前田俊明日暮れ 山の端 月の影 瀬音せつない 橋の上 書いて出せない 恋文を 流せばあなたに 届くでしょうか 湯本湯の町 音信川よ  ひとり湯あがり 浴衣帯 そぞろ歩けば 赤い橋 心細さに 愛しさに 濡らした袂(たもと)が 見えるでしょうか 春はいつ来る 音信川よ  夢が降るよな 星の宿 旅人(ひと)のなさけが 身にしみる 忍ぶこの恋 続けたら 連れ添う螢に なれるでしょうか あなた逢いたい 音信川よ
越前泣き岬永井裕子永井裕子万城たかし四方章人伊戸のりお冬の越前 海風よりも 胸に宿った 寒さがつらい 惚れた私が 悪いのか 捨てたあの人 悪いのか… 岩に砕ける 波の花 まるで女ね 泣き岬  花は散っても また咲けるもの 淡い水仙 まだ恋知らず ほんのひと時 幸せを くれたあの人 いまも好き 翼ひろげた 呼鳥門(こちょうもん) 抱いてください 泣き岬  涙こらえて 旅して来ても ここが潮時 越前岬 ふたり一緒の 旅ならば 行きたかったわ かずら橋 恋の抜けがら みちづれに 涙だきしめ 泣き岬
越冬の酒石塚ひろし石塚ひろし峰崎林二郎四方章人川端マモル海鳴り 漁火 浜酒場 別れのつらさ 身をせめる 空けた徳利(とくり)を 確かめながら 注げば涙の ああひとしずく 沁みる心に 越冬の酒  会いたさ 愛しさ 捨てきれず 酔うたびいまも また浮かぶ ばかだばかだよ ほんとに俺は お前ひとりを 残して故郷(くに)に つのる愛しさ 越冬の酒  くちびる 黒髪 薄い肩 面影胸に 抱いたまま 帰りたいのに 帰れぬ意地が 酔えばひと哭き 汽笛が咽(むせ)ぶ 春へ乗り継ぐ 越冬の酒
祝い餅石塚ひろし石塚ひろし峰崎林二郎四方章人川端マモル門出めでたい この良き日 星の数ほど ついた餅 明日は浮世の 荒波越えて 苦労話は こころの持ちで そっとくるめと 祝い餅  子持ち孫持ち しあわせに 誰も親なら 夢にみる 器量気立ては 母親ゆずり 丸いこころで 千歳の縁(えにし) 包み込めたる 祝い餅  晴れて似合いの 夫婦(めおと)雛(びな) 富士にさくらの 艶やかさ 福よ咲け咲け 若木の枝に 愛の箸もち ふたりでちぎる 鶴と亀との 祝い餅
女の残り火大江裕大江裕麻こよみ四方章人南郷達也未練の残り火 消せるでしょうか 雨に打たれて たたずむ私 忘れたはずの 面影を 映す涙の 水溜まり 心濡れます 泣いて雨の中  あなたを待つのは 愚かでしょうか 胸に沁みます 女の弱さ 優しい腕に 包まれて せめて朝まで 眠りたい 夢もこぼれて ひとり雨の中  別れてしまえば 他人でしょうか いいえ今でも 大好きな人 小さな嘘も 言い訳も 許せなかった あの頃は 心濡れます 泣いて雨の中
昭和ノスタルジー氷川きよし氷川きよし仁井谷俊也四方章人丸山雅仁過ぎた昭和を 振り向けば 夕焼け親父の 肩車 学校が終われば 駄菓子屋(だがしや)へ チャンバラごっこも 懐かしい よかったナァ あの頃は のんびりしてたよ 何もかも  俺の青春 あの時代 バイトで稼いだ 授業料 下宿(げしゅく)のあの娘は 八頭身 銭湯(せんとう)帰りに デートした よかったナァ あの頃は 別れの涙も 知ったけど  一歩社会に 飛びだせば 日本列島 好景気(ビルラッシュ) 東京五輪に あのタワー 「こだま」も走った マイカーも よかったナァ あの頃は 昭和の想い出 しみじみと  よかったナァ あの頃は 昭和の想い出 しみじみと
南部蝉しぐれ最上川司最上川司久仁京介四方章人宅見将典南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり 弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ  駄目なときには ふりだしに 戻ればわたし そこにいる 出世するのも 人生だけど 夢のまんまも いいものですと… 惚れてるんだよ 待ってておくれ 浮世小路の 五合酒  負けて泣くより 勝って泣け 時節は来ると 風がいう あれをご覧よ 真っ赤な夕陽 落ちてゆくのに まだ燃えている とがって生きろ 丸くはなるな 胸に聞こえる 蝉しぐれ
北国夜行氷川きよし氷川きよし麻こよみ四方章人伊戸のりおひと駅ごとに 逢いたさ募る 待っててくれるか この俺を あの日男の 強さがあれば きっとおまえを 離さなかった 詫びる気持ちで 見上げる空に 汽笛ひと泣き あゝ 北国夜行  この手の中で なくなりそうな 小さな肩先 薄い口紅(べに) 足手まといに なりたくないと 涙こらえて 小雨に消えた 線路づたいに 面影たどり 握る切符の あゝ 北国夜行  愛する人を 泣かせたままで つかめるはずない 幸せは あの日男の 優しさあれば そっと抱きしめ 支えてやれた 逸(はや)る心を 急かせるように 雪が舞い散る あゝ 北国夜行
天草五橋水森かおり水森かおり麻こよみ四方章人丸山雅仁恋にはぐれた 女の胸に 波が冷たく 打ち寄せる 指輪の跡を 隠してみても 今も心が 痛みます… 海の青さが 身に沁みて 未練連なる 天草五橋  海に散らばる 島数(しまかず)よりも 多く流した 涙数(なみだかず) 抱きしめられた あなたの腕に 戻れないのね もう二度と… 沖のフェリーの 白波に 揺れる面影 天草五橋  恋の哀しみ 乗り越えたなら 明日という日が 見えますか 夕陽の海に もう泣かないと 誓う女の ひとり旅… 橋を渡って ひとつづつ 捨てる思い出 天草五橋
ねずみ小僧蒼彦太蒼彦太久仁京介四方章人南郷達也ひょいと小走り 黒頭巾 ねずみ小僧と 人は呼ぶ 贅沢ざんまい 身勝手な そんな奴らの 千両箱 いただきますぜ 気をつけなせえ 花のお江戸は えぇ 闇の中  行かざなるめえ 下町へ ねずみ小僧の お出ましだ 苦労やつれで 眠る娘(こ)に 投げためぐみの あぶく銭 悪事をくじき 弱気を助け おつな真似ごと えぇ やめられねぇ  おぼろ月さえ いまはまだ ねずみ小僧に 味方する 曲がる浮世の その先は いつかどこかで 行(ゆ)き止まり あっても苦労 なくても苦労 花のお江戸は えぇ 闇の中
天まであがれ蒼彦太蒼彦太久仁京介四方章人南郷達也馬鹿をやるときゃ 馬鹿になれ 中途半端が 恥ずかしい わかっちゃいるけど この人生が ままにならない 未熟者 凧 凧あがれ 天まであがれ ひとり盛り場 屋台酒  どんな茨の 茂みでも 出した一歩で 道になる 流され押されて 踏みとどまった 今日は明日(あす)への 道しるべ 凧 凧あがれ 天まであがれ 泣いたあの娘(こ)の 目がつらい  勝って喜べ いつかまた 負けて泣く日も あるだろう おやじの口ぐせ 受け止めながら 勝ちに行く日が 決まらない 凧 凧あがれ 天まであがれ おれの人生 夜明け前
グラスの海たけうち信広たけうち信広仁井谷俊也四方章人石倉重信酔えば琥珀(コハク)の その酒に あきらめきれぬ 夢がある 追ってはぐれて 挫折(つまず)いた 消えない過去(むかし)の 傷もある  生きてきた この道程(みち)に 少しも悔(く)いは ないけれど… 涙がこころを かすめる夜は グラスの海に 故郷(こきょう)が見える  氷ゆらせば その向こう 故里(ふるさと)行きの 船がでる たどる潮路の 彼方には やさしく迎える 港町(まち)がある  年老いた 父と母 達者でいれば いいけれど… 汽笛がこころを 震わす夜は 男は何故か 童心(こども)にかえる  人生の折り返し 大志(のぞみ)は今も 燃えるけど… 涙がこころを かすめる夜は グラスの海に 故郷(こきょう)が見える
夢多き人生に…たけうち信広たけうち信広仁井谷俊也四方章人石倉重信ひとつの生命(いのち)を 道連れに 将来(あした)の見えない 旅にでた 金(かね)などないけど 夢があり 苦しい時には 友達(とも)がいた  いい人に 囲まれて 人生今日まで 歩いてきたよ 人の情けの あたたかさ 男の胸を 熱くする  思えば笑顔の 何倍も 涙を流した 気がするよ 励まし支える 愛があり 信じて見守る 妻がいた  やさしさに 包まれて 希望と勇気を いくつも知った 永い歳月(つきひ)の 骨やすめ 今夜は呑もう 旨酒(うまざけ)を  いい人に 囲まれて 残りの人生 歩いてゆける 結ぶ絆の 有難さ 男の胸を 燃えさせる
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
浪花節だよ人生は花見桜こうき花見桜こうき藤田まさと四方章人イイジマケン飲めと言われて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが 利口に化けて よせばいいのに 一目惚れ 浪花節だよ 女の女の人生は  嘘は誰かが 教えてくれる 恋も誰かが 見つけてくれる そんな誰かに 振り廻されて 消えた女が またひとり 浪花節だよ 女の女の人生は  咲いて萎んで 捨てられました 逢って別れて 諦めました 人の情けに つかまりながら 折れた情けの 枝で死ぬ 浪花節だよ 女の女の人生は
ナツユキソウ氷川きよし氷川きよしたかたかし四方章人伊戸のりお倖せになるための 涙であったら 仲良くいっしょに くらせばいいよ ナツユキソウは 白い花 おまえのような やさしい花さ 生きてくことにまけそうな そんな日は 泣きなさい 泣きなさい 守ってあげるよ そっと、おまえを…  さわやかな風が吹く 五月の街には 緑がまぶしい 光のシャワー ナツユキソウは 白い花 おまえのような 可憐な花さ 生きてくことに迷ったら 立ちどまり 泣きなさい 泣きなさい 守ってあげるよ きっと、おまえを…  朝(あした)にはまた星くずが 涙とわかれて 東の空から また陽が昇る ナツユキソウは 白い花 おまえのような 健気な花さ 生きてくことに少しだけ つかれたら 泣きなさい 泣きなさい 守ってあげるよ ずっと、おまえを…
女の残り火山口ひろみ山口ひろみ麻こよみ四方章人南郷達也未練の残り火 消せるでしょうか 雨に打たれて たたずむ私 忘れたはずの 面影を 映す涙の 水溜まり 心濡れます 泣いて雨の中  あなたを待つのは 愚かでしょうか 胸に沁みます 女の弱さ 優しい腕に 包まれて せめて朝まで 眠りたい 夢もこぼれて ひとり雨の中  別れてしまえば 他人でしょうか いいえ今でも 大好きな人 小さな嘘も 言い訳も 許せなかった あの頃は 心濡れます 泣いて雨の中
霧の港町山口ひろみ山口ひろみ麻こよみ四方章人南郷達也手紙ひとつで あなたと別れ 流れてきました 北の果て 止まり木 波音 店灯り 会わせる顔など ないけれど あなたに逢いたい 霧の 霧の港町  お酒の雫(しずく)が 涙にかわる 優しい瞳(め)をした 人でした 頬杖(ほおづえ) 面影 赤い爪 酔うほど一人が 淋しくて ぬくもり恋しい 霧の 霧の港町  何(なん)にもなかった いい事なんて ため息こぼれて 霧になる 桟橋 海鳴り ほつれ髪 私を探しに 来て欲しい あなたに逢いたい 霧の 霧の港町
港ひとり石原詢子石原詢子下地亜記子四方章人丸山雅仁港坂道 カラコロと 下駄を鳴らして 桟橋へ 春だというのに 吐息が凍る あなた恋しい 日暮れ前 港ひとり 逢いたくて…逢いたくて やるせないよな 波の音  恨むことなど できません 今もこんなに 好きだから 積木細工の 倖せだって そばに居れたら 良かったの 港ひとり 逢いたくて…逢いたくて あなた偲んで 潮風(かぜ)が泣く  空と海とを 染めながら 未練夕陽が 燃えあがる いのち捧げて 尽くしたかった 女心が 見えますか 港ひとり 逢いたくて…逢いたくて 今日も待ってる 女です
おんな雨石原詢子石原詢子下地亜記子四方章人前田俊明傘もささずに 追いかけた あの日も小雨の 夜でした 雨よ…雨 雨 未練心を 流してよ ひとり歩けば 想い出が 浮かぶ涙の 水たまり  泣くのおよしと 抱きしめた あなたのその手が 恋しいの 雨よ…雨 雨 つれて来ないで 哀しみを 電話なるたび さわぐ胸 窓の夜風が 身に沁みる  思い切る気で 飲むお酒 酔うほど逢いたく なるばかり 雨よ…雨 雨 せめて夜更けは 降らないで 肩のすき間が 寒すぎて 眠れないのよ 独りでは
会津・山の神津吹みゆ津吹みゆ原文彦四方章人前田俊明どんとそびえる あの山のよに 立派になるのが 夢でした 白い林檎の 花咲く丘で 娘十八(むすめじゅうはち) 鍛えたのどを 聴いてください 山の神 ひと節を…  エンヤー 会津磐梯さんは 宝の山よ…  転ぶたんびに また起きあがる 白河だるまの 心意気 きっと目玉は この手でいれる 会津魂(あいづだましい) 燃やした胸を ほめてください 山の神 一途さを…  腹に火を抱く 故郷(こきょう)の山に いつかは錦(にしき)を 飾りたい 母にならった ねばりの強さ 父のゆずりの 負けん気 元気 見せてあげたい 山の神 晴れ姿…
わたしの門前仲町津吹みゆ津吹みゆ四方章人四方章人前田俊明黒船橋から 川面を見れば 灯りに影を映して揺れてます 人情深川なさけ町 お不動様に 願かけて 夢を託せば 春の宵 大横川には 風に桜舞う  真夏の太陽が 永代通りを 今年も熱く燃やせば祭りの季節 人情深川なさけ町 水掛御神輿(みこし) 練り歩き 祭りばんてん 夏の宵 笑顔掛け声 空にこだまする  好きですこの町が これから先も 私をそっとやさしく包んでくれる 人情深川なさけ町 馴染みの老舗(みせ)に 灯が点る 暖簾(のれん)くぐれば 秋の宵 ほろ酔い路地裏 鈴虫(むし)が鳴いてます
雪國ひとりGOLD LYLIC永井裕子GOLD LYLIC永井裕子万城たかし四方章人伊戸のりおこころ乱れる 泣き顔だけは 置いて来ました 列車の中に ここは ここは雪國 女がひとり 千切れた恋の みち糸を あなた あなた返して 捨てないで  追えばあなたを 苦しめるだけ 知っているのに どこまで続く ここは ここは雪國 女がひとり 思い出だけが 道しるべ ふたり ふたり旅した この町が  こんな小さな 雪粒なのに 細いおんなの あしたを隠す ここは ここは雪國 女がひとり 未練を温め みちづれに あなた あなた探して いるのです
雨夜譚~渋沢伝~永井裕子永井裕子万城たかし四方章人伊戸のりお人の世は 志し杉の如く 葵は義を以って 花と咲く  雨の終わりの ひと雫 落ちて澱(よど)むか 利根の川 風は武州(ぶしゅう)の 如月(きさらぎ)に 産ぶ声あげる 赤子(あかご)あり やがて白眉(はくび)と 知る由(よし)もなし  何と申されるか? 御用金が五百両とな! 我はいまだ十七才(じゅうしち) いかに領主(りょうしゅ)さまのご命令であろうと 手元不如意(ふにょい)にござる 一途に農民・町人と卑下(ひげ)され まさに人間以下に扱われては 歯牙(しが)にも掛けられぬ有様ではあるまいか! 家柄だけが無闇(むやみ)に重んぜられる そんな そんな世の中が…癪(しゃく)の種(たね) 同じ人間に生まれたからには 何が何でも 武士になって見返すこと… それがそれが私の栄一(えいいち)の生きる道にございます  勝てば官軍 負ければ賊(ぞく)と 非情無情(ひじょうむじょう)な 鳥羽(とば)・伏見(ふしみ) 暗雲(あんうん)流るる 都の空に 時世時節(ときよじせつ)か 葵(あおい)が枯れる 我れ主君(しゅくん) 徳川慶喜公(とくがわよしのぶこう) 臆病者(おくびょうもの)と謗(そし)られようが 戦わずして明け渡す 江戸の城 なぜに汚名(おめい)晴らさぬ 日陰身(ひかげみ)の 侘住居(わびずまい) あ…吾(われ)思う 天の使命と心して 枯れ木に花を 咲かせなければ 恩に背(そむ)いて 男が…男がアンア…立たぬ  男はいかに 丸くとも 角を持たねばならぬもの 金はボロに包んでも 金でもあるが 石は錦に包んでも 石のまま… 夢なき者は 理想なし 更に信念・計画・実行 成果なき者 幸福(こうふく)なし ゆえに 幸福求むる者は 夢なかるべからず わが人生は 実業に在り  明治維新(めいじいしん)の 幕開けが 八面六臂(はちめんろっぴ)の 国づくり 明日の日本の 礎(いしずえ)に 算盤(そろばん)弾き 大暴れ 雨夜譚(あまよがたり)に 我れ姿あり
いのちの春天童よしみ天童よしみ水木れいじ四方章人伊戸のりおあなたがそばに いればこそ 私は花と 咲けるのよ 夜空 星空 寒くても いちずに尽して ついて行く ぬくめてあげる 身体ごと 恋はいのちの いのちの春だから  哀しい傷を 包む指 ふるさとみたいな そんな人 ふたり静かの 花のよに あなたと死ぬまで 離れない よりそうだけで 嬉しいの 恋はいのちの いのちの春だから  まごころかたく むすびあい 流れてゆくの どこまでも 泣くも笑うも 人生は 今日からあなたと ふたりづれ… しあわせすぎて また涙 恋はいのちの いのちの春だから
女の岬若山かずさ若山かずささいとう大三四方章人石倉重信ここまで来たら 帰れない 明日はこの海 越えるだけ 愛してくれた人もいた 涙で止めた人もいた みんな私は 棄てて来た あぁ あなた会いたい 女の岬  どこまで行けば 会えるのか 風待ち泊まりの 船が出る 港で別れ唄を聞く 出船の汽笛ひとり聞く 泣いて私は 夢を見る あぁ あなた恋しい 女の岬  どうしてくれる この心 どうにもならない ひとりでは 岬で散った花も見た 波間で揺れる鳥も見た いいの私の 恋だから あぁ あなただけです 女の岬
浪花節だよ人生は永井裕子永井裕子藤田まさと四方章人飲めといわれて 素直に飲んだ 肩を抱かれて その気になった 馬鹿な出逢いが 利口に化けて よせばいいのに 一目惚れ 浪花節だよ 女の女の人生は  嘘は誰れかが 教えてくれる 恋も誰れかが 見つけてくれる そんな誰れかに 振り廻されて 消えた女が またひとり 浪花節だよ 女の女の人生は  咲いて萎(しぼ)んで 捨てられました 逢って別れて 諦めました 人の情けに つかまりながら 折れた情けの 枝で死ぬ 浪花節だよ 女の女の人生は
十六夜化粧山本あき山本あき田久保真見四方章人南郷達也来ない男(ひと)だと 知りながら あなた待ちわび 薄化粧(うすげしょう) 月は十六夜(いざよい) 満月は たった一夜(ひとよ)で 欠けてゆく 恋に よく似た よく似たさだめです…  蝶々結びで もういちど 切れたきずなを 結びたい 月は十六夜 逢いたくて 女ごころも 痩せてゆく あなた お願い お願い抱きしめて…  ひとり泣きたく なるときは 紅が濃くなる 赤くなる 月は十六夜 一人寝の 夜の長さを さみしさを 月よ わかって わかってくれますか…
浜の恋女房さくらまやさくらまや原文彦四方章人竜崎孝路命ぎらぎら しぶきを蹴って 競うヤン衆の 一番船が 漁場めざして 沖へ出る あとはお任せ 番屋の仕事(こと)は 惚れた漁師の 嫁だもの あんた見送る 浜の恋女房  お湯はぐらぐら やかんに沸いて 白いご飯も そろそろ炊けて ちょいと薄めの 口紅(べに)をさしゃ 網を引く手は 凍えちゃないか ふいに愛しく なる夜明け あんた待ってる 浜の恋女房  海がきらきら 朝陽に光り 帰り急いだ 大漁船が 旗をなびかせ 風を切る 仁王立ちした あんたの姿 おとこ前だね 日本一(にほんいち) あんた迎える 浜の恋女房
ええじゃないかさくらまやさくらまや原文彦四方章人竜崎孝路空に浮き雲 大地にさくら 旅は道連れ 世はまた情け 他人同士の お前と俺が ふっと気がつきゃ くされ縁 ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか 笑顔千両の 長旅だ  降れば軒借り 暮れれば眠り なんのぼちぼち 行こうじゃないか こころ美人の お前に惚れて 犬も喰わない 喧嘩して ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか 千里万里も ふたりなら  お前泣く日にゃ この俺笑い 俺が泣く日にゃ お前が笑う どうせ凸凹(でこぼこ) ふたつの命 持ちつ持たれつ いろは坂 ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか 花も実もある 人生だ
しまなみ海道水森かおり水森かおり旦野いづみ四方章人丸山雅仁愛の終わりを 知ってるように 波も静かに 引いてゆく しまなみ海道 七つの橋は 女ひとりじゃ 遠すぎる 募る未練を 鞄につめて 別れ旅です 瀬戸の海  夢をかさねた 二人の暮らし 知らず知らずに すきま風 しまなみ海道 旅路の宿で 手紙書きます さよならの 今もあなたに 逢いたいけれど だけど逢えない もう二度と  渡り終えたら 心の中に 愛の区切りが つきました しまなみ海道 夕陽に揺れる 愛媛 今治 街灯り 涙ぬぐえば 明日(あした)はきっと 強くなれそう 瀬戸の海
八重洲の酒場蒼彦太蒼彦太久仁京介四方章人南郷達也行く奴も 来る奴も ここは心の みなと町 夢も半ばで 故郷に帰り おれは田舎の 跡を継ぐ 最終 新幹線(れっしゃ) 時間まで 八重洲の酒場で つきあってくれ  喜びも 悲しみも ここはさだめを 見てる駅 人の出逢いや 別れの涙 知っているから 温かい 結婚したら かみさんと 八重洲の酒場で ふたたび逢おう  離れても 舞い戻る ここは忘れぬ みなと町 泣いた 笑った 語った 酔った 強いばかりじゃ なくていい それでも夢に 立ち向かえ 八重洲の酒場は おれたちの店
いわし雲蒼彦太蒼彦太久仁京介四方章人南郷達也死ぬほど逢いたい 逢いたいけれど 今はやっぱり 帰れない 親の背をみて 育った俺は 親に瀬を向け 飛び出した おやじが酒を 止めたと聞けば 桜の春も 寂しかろ  路地裏屋台に すぐ迷い込む 俺のこころの 頼りなさ 他人(ひと)のせいには するなと叱り 恩を刻んで 歩けよと 線路であそび 怪我したときに さとしてくれた 駅の人  あの娘(こ)とふたり 抱いてる夢は 生みの苦しみ 夜明け前 泣いているのが わかってるのか 俺を励まし 慰める 手紙の向こう 思いが走る 故郷へつづく いわし雲
郡上八幡おんな町GOLD LYLIC永井裕子GOLD LYLIC永井裕子彩ちかこ四方章人前田俊明母を泣かせて 故郷すてる それが出来ない 恋ごころ 郡上踊りで 知り染めた 旅のお方を どうすりゃいいの 三日三晩を 寄り添って 郡上なみだで 袖しぼる  明日の夢より あなたの胸に 今を賭けたい 罪ぶかさ 橋の下には 吉田川 好きな気持ちは もう戻せない 迷う思いを 叱るよに 渡りなさいと 雨になる  古い町です 噂が走る 今日をかぎりの 腕枕 祭り終れば 秋風が もしやあなたに 吹くかも知れぬ 母と暮らすが 身のさだめ 郡上八幡 おんな町
祭り女の渡り鳥永井裕子永井裕子岡みゆき四方章人前田俊明ねじり鉢巻 三社の神輿 担ぎゆさぶる いなせぶり 祭りに惚れたか 男に惚れた あんた追いかけ 渡り鳥 今日は浅草 あしたはどこやら 燃えて火となれ 祭りの女  なんだ神田で 姿も形(なり)も 見れば見るほど いい男 やけども覚悟の 度胸と意地で 粋に咲きたい 咲かせたい お神酒(みき)あおって 襷(たすき)をしめる 色は小粋な 江戸こむらさき  情け深川 隅田の水に 産湯つかった このわたし 木遣りもさのさも 得意な喉も 惚れたあんたは 渡り鳥 今日も祭りだ あしたはどこやら 恋も千里の 祭りの女
上諏訪の女天野涼天野涼久仁京介四方章人蔦将包あずさ号 ドアが開く そこは上諏訪 噂たずねて 降りた街 湖畔の別れを 引きずりながら 忘れぬこころ ひとすじに 逢いたい もう一度 上諏訪の女(ひと)よ  湯の香り 漂えば 浮かぶ微笑み 髪の匂いを 思い出す お屋敷育ちの 厳しいしつけ 好きあう胸を 閉ざされた しあわせだろうか 上諏訪の女よ  御神渡り 二人して 遠く眺めて 冬を過ごした 夢のとき くちびる一つも 触れないままの あきらめだけで 終るのか 逢いたい もう一度 上諏訪の女よ
一緒に暮らそう天野涼天野涼丘まり子四方章人蔦将包ごめんよ今夜も ひとりにさせて ふるえる肩先 いとしい人よ 泣かないで 泣かないで いつも そばにいるから もう泣かないで これからふたりは いつでも一緒だよ  都会(まち)は色づき 季節の風が 時間(とき)の流れを 包んでくれる 好きだから 好きだから いつも そばにいるから このまま ずっと ふたりの晩春(はる)を 一緒に生きようよ  連れてゆきたい 俺のふるさと 迎えてくれるよ やさしい山河 泣かないで 泣かないで いつも そばにいるから もう離さない これからふたりで 一緒に暮らそうよ
おれでよければ北川大介北川大介四方章人四方章人D.C.O風のたよりに 噂きいたよ いまでも ひとりだってね 生きてる限り 幸せなんて 少ないものさ もしもあのとき 勇気があれば こんな苦労は させなかったよ おれでよければ おれでよければ いっしょに 暮らさないか  涙こらえて 生きることが 似合うと 君はいうけど ときが過ぎれば 季節も変わり 心を開くだろう 風に吹かれて 散る花よりも やせた君のことが 気がかり おれでよければ おれでよければ いっしょに 暮らさないか  冷たい風が 肩を吹きぬけ 夜更けの 街に消えるよ こんなときには 人は誰でも ぬくもり求めるのさ 愛に身をよせ 傷をいやし やがてめぐる 春をまてばいい おれでよければ おれでよければ いっしょに 暮らさないか
雨の錦帯橋山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也人目があります 橋の上 目と目で別れを 告げた人 かすむあなたの うしろ影 涙連(つら)なる 雨の 雨の錦帯橋(きんたいきょう) つらい噂に 流されて 消えて儚(はかな)い 恋ひとつ  舞い散る桜も 降る雪も 寄り添いながめた 隠れ宿 悔いはしません この恋を 傘が重たい 雨の 雨の錦帯橋(きんたいきょう) 息を秘(ひそ)めて 待つ恋を なぜに世間は 引き離す  心ひとつに 重ねても 二人で渡れぬ 錦川(にしきがわ) 泣いているよな せせらぎに 未練連(つら)なる 雨の 雨の錦帯橋(きんたいきょう) 後は追わない 約束は 守り抜きます つらくても
花の夜山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也心が安らぐ 人がいる 窓に飾った 月見草 こんな日が 夢でした 幸せしみじみ 交わす酒 たとえ出会いは 遅くても 二人咲きます 花の夜  私を待ってる 人がいる それを信じて 生きて来た もう二度と 泣きません ひとりじゃないのね これからは 過ぎたむかしは 忘れます 情け注ぎ足す 花の夜  この手をあずける 人がいる それが何より 嬉しくて こんな日が 夢でした ぬくもり胸まで しみ通る にじむ涙の 甘え泣き 女咲きます 花の夜
三ノ輪橋半田浩二半田浩二宇山清太郎四方章人南郷達也おまえ 黙って鶴を折る おれは 手酌で酒を飲む 別れる それとも やり直す 口には出せない ことばかり 都電 終点 三ノ輪橋 おでん 熱燗 赤ちょうちん 赤ちょうちん  生まれ 故郷は もう他人 帰る ところは もうないさ おまえとおれとの めぐりあい ぬくもり寄せ合い 住みついた 都電 終点 三ノ輪橋 路地の奥にも 空がある 空がある  表通りに 裏通り 雨の降る日も 風の日も しあわせ半分 それでいい かなしみ半分 それでいい 都電 終点 三ノ輪橋 始発電車で 夜が明ける 夜が明ける
溜恋半田浩二半田浩二星野哲郎四方章人南郷達也忍び雨ふる 港の町を ひとり歩けば 心も濡れる あのひとの 重荷に ならないように さりげなく 微笑んで 別れてきたけれど この涙 恋しさは どこへ捨てたらいいのよ  他人(ひと)の不幸(なみだ)も 肴(さかな)に飲める 若い鴎が 羨しいね 朗らかな 女を 装っていても 恋をして すてられて はじめて気がついた この胸の 空しさを 誰で埋めればいいのよ  思い出すほど 忘れもせぬに 夜の霧笛が 慕情をそそる あのひとの ワイシャツ 洗って干した あの窓の カーテンも 昔のままなのに 帰り来ぬ 面影は どこを探せばいいのよ
峠越えPLATINA LYLIC福田こうへいPLATINA LYLIC福田こうへい久仁京介四方章人前田俊明先へ出すぎりゃ 世間が叩く 遅れて歩けば 笑われる あとに戻れぬ 人生は 苦労がまんの いばら道 義理はきっちり 命は熱く 夢がささえの 峠越え  ひとつ違えば 次から次と 待ってはくれない 向かい風 情(じょう)にほだされ ながされる 惚れたはれたは 今はなし つらさこらえて 見上げる空の 月も泣いてる 十三夜  そこが山なら 山より高く 鳥は怖れず 飛び越える 明日をめざして 生きてゆく それが男の 心意気 燃える思いを ひとすじ抱けば 夢が背を押す 峠越え
南部のふるさとGOLD LYLIC福田こうへいGOLD LYLIC福田こうへい久仁京介四方章人前田俊明よく来てくれたな 南部の故郷(くに)へ こんな雪ん子 散らつく頃に 炉端かこんで 牛追い唄を 聞けばしみじみ 夜がふける 人情ぬくもり 里の秋  ぐい呑みかわして 南部の訛り 可愛い姉っこの お酌もよかろ やがて墨絵の 景色になって 凍りついたら 小半年 あの山この町 夢ん中  春には雪解け 北上川の 瀬音はやせば 桜を咲かす 錦かざりも 欲しがらないが 人は寄り添い 水いらず 田舎の暮らしが いいところ
南部蝉しぐれ清水博正清水博正久仁京介四方章人南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり 弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ  駄目なときには ふりだしに 戻ればわたし そこにいる 出世するのも 人生だけど 夢のまんまも いいものですと… 惚れてるんだよ 待ってておくれ 浮世小路の 五合酒  負けて泣くより 勝って泣け 時節は来ると 風がいう あれをご覧よ 真っ赤な夕陽 落ちてゆくのに まだ燃えている とがって生きろ 丸くはなるな 胸に聞こえる 蝉しぐれ
海峡吹雪井上由美子井上由美子青山幸司四方章人南郷達也雪 雪 雪の 白い海 夜のしじまに 鳴る汽笛 あなたを追いかけ 乗った連絡船(ふね) 苦労したって 負けるなと 風が 風が 背を押す  海峡 雪が舞う  夢 夢 夢は なかったと 酔っていそうな 縄のれん あなたは一人じゃ 駄目な人 だからあなたの そばにいて 越えて 越えて 行きます 海峡 夢が舞う  風 風 風に ちぎれ飛ぶ 愛のあかりを 消さないで あなたと幸せ 咲かせたい 雪がやんだら 見えますか 春は 春は いつ来る 海峡 花が舞う
暖め鳥井上由美子井上由美子保岡直樹四方章人南郷達也ひなはやさしい 母鳥の 羽のぬくもり 忘れない 夕焼け空を みるたびに 思い出します 子守り唄 愛情いっぱい 育ててくれた かあさん かあさん ありがとう  会うたび小さく なっていく まるい背中が せつないよ わたしに何が できますか 訊(き)けば一言 つぶやいた おまえが元気で 幸せならば かあさん かあさん それでいい  笑顔で涙を かくしても 頬(ほほ)に苦労が にじんでる 心に春を 抱きしめて 翔(と)んでいきたい ふるさとへ 今度はわたしが 暖め鳥よ かあさん かあさん 待っててね
人生舞台北条きよ美北条きよ美仁井谷俊也四方章人前田俊明たったひとつの この生命(いのち) 咲くも散らすも 自分じゃないか 花と嵐の 人生舞台 決めた道なら 脇目(わきめ)もふらず 明日(あす)に向かって 歩くのさ  星の数ほど いる中で 惚れた男は あなたがひとり 恋と情けの 人生舞台 流す涙が 真実(ほんとう)ならば いつかなれるわ 倖せに  人に頼るな 甘えるな やる気その気が こころを磨く 後にゃ引けない 人生舞台 今は苦労の 真ん中だけど きっと咲かせる 夢の花
人生舟柾木祐二柾木祐二仁井谷俊也四方章人南郷達也ふたりでこの世の 大海原(おおうなばら)に 船出したのが 昨日のようさ 苦労は大波 涙は小波 それでも今日まで 耐えてきた 「頑張ろな… これからも…」 おれとおまえの 人生舟  頑固で一途で 世渡り下手(べた)で それを裏から ささえてくれる おまえのやさしさ こころの温(ぬく)み 故郷(くに)のおふくろ 思い出す 「寄り添って… 何処までも…」 おれとおまえの 人生舟  苦しい時には おまえの笑顔 そうさ何度も 勇気(ちから)をくれた 嵐が過ぎれば 希望の夜明け しあわせ港は もう近い 「これからも… 一緒だよ…」 おれとおまえの 人生舟
情熱のボレロ柾木祐二柾木祐二山本宣清・補作詞:山上セイ四方章人伊戸のりお黒い瞳におぼれた あの瞬間(とき)から 街を歩く あなたの影 追い求めてる サルビアの花のような 素敵な笑顔 乾いた心に 涙があふれる 会いたい 会いたい ただ会いたい どんなに 離れていても 心はひとつ 情熱のボレロ  淡い夜空に きらめく 星空見る 夢の彼方 あなたの影 消えゆく背中 サルビアの花のような 素敵な笑顔 心を奪った 真夏のロマンス 切ない 切ない ただ切ない どんなに 愛していても 思いはひとつ 情熱のボレロ  会いたい 会いたい ただ会いたい どんなに 離れていても 心はひとつ 情熱のボレロ 情熱のボレロ
なぐさめ・ナイトみゆき&舞みゆき&舞さくらちさと四方章人伊戸のりおらしくもないじゃない さみしい顔して 私でよければ 話してみなさいよ 振られた理由(わけ)なんて 探していないで 恋など幻 今夜は呑みましょう 男と女は 無いものねだりなの 愛して 求めて また傷ついて それでも 恋をする  男のひとだって 泣いてもいいのよ 涙が未練を 流してくれるから 恋など気まぐれで 逃げても行くけど 忘れた頃には フラリとまた来るわ 男と女は 何故だかすれ違う 近くて 遠くて もどかしくって それでも 恋をする  男と女は 似たもの同士なの 涙が 乾けば また夢を見る そうして 恋をする
はつ恋みゆき&舞みゆき&舞伊藤美和四方章人伊戸のりお長い坂道 陽炎(かげろう)揺れて 遠く聞こえる蝉の声 二人通った小道 覚えてますか あの頃を 覚えてますか あの恋を まぶた閉じれば浮かびます 風になびいた白いシャツ 夏がゆく 夏がゆく 陽射しも眩しい はつ恋  路面電車が ガタゴト走る 雨宿りしたアーケード 今も変わらない街 想い出ですか あの頃は 想い出ですか あの恋は まぶた閉じれば聞こえます 受話器向こうの照れた声 秋がゆく 秋がゆく 夕焼け染まった はつ恋  息を手のひら 吹きかけながら 雪のちらつくバス停で 話し込んだ夕暮れ 覚えてますか あの頃を 覚えてますか あの恋を まぶた閉じれば浮かびます 交換日記の丸い文字 冬がゆく 冬がゆく 木枯らし泣いてた はつ恋
のれん藤島桓夫藤島桓夫ふかせかずを四方章人花ののれんに 夢が咲き おまえがいたから 出せた店 いろいろあったね あと振り返りゃ おもいで酒を 温(ぬく)め合い 飲めば出てくる 飲めば出てくる 故郷(くに)の唄 エンヤー 会津磐梯山は 宝のコリャ山よ 愛しお前は エー また宝の妻よ  故郷(くに)をでたときゃ もえていた おまえもあの頃 まだ二十才(はたち) 凍える夜道に 屋台を引いた 場末の町の 裏通り それも今では それも今では なつかしい  木の香漂う 店の隅 目と目でいたわる さしむかい 浮き草(ぐさ)ぐらしも 想い出話 しみじみ酔えば ほろほろと うれし涙の うれし涙の 夢のれん
春ふたつ山本あき山本あき坂口照幸四方章人南郷達也私の肩に 手を置いて これまで縁が なかっただけと そっと女の 身の上を 思ってくれる 優しいあなた しあわせに しあわせに なれるのね あなたと私の 春ふたつ  あなたと苦労 してみたい 小さな夢を 叶えてみたい 少し酔っても いいですか 生きるに下手な 私でさえも しあわせに しあわせに なれるのね あなたと私の 春ふたつ  名もない花も 根を下ろし 一緒に生きる 明日が見える 雨もうれしい 傘の中 私はいいの 濡れてもいいの しあわせに しあわせに なれるのね あなたと私の 春ふたつ
しのぶ酒山本あき山本あき坂口照幸四方章人南郷達也好きじゃないのに 飲むんじゃないと そっとグラスを 取りあげた 何処にいるやら あのひとは 船の汽笛を 目で追って とおい面影 しのぶ酒  はやり歌にも 泣かされそうよ どこか似ている 不しあわせ 何処にいるやら あのひとは 尽くし足りない 口惜(くや)しさに お酒身に沁む しのぶ酒  港しぐれか にわかの雨か いいえみれんの 足音か 何処にいるやら あのひとは 今は誰かに ゆずり酒 待って悔いない しのぶ酒
さいはて港宿平浜ひろし平浜ひろし新條カオル四方章人伊戸のりお海峡に… 秋が来て 人を恋う 肌寒さ あなた…あなた…あなたお元気ですか たった三月(みつき)の 暮らしでも きっと一生 生きられますね… 想い出幾波(いくなみ) あゝ さいはて港宿  振り向けば… 冬の海 雪つぶて 叩く窓 私…私…私未練でしょうか ひとり今夜も 惚の字酒 酔えば面影 切なく揺らぐ… 灯台(あかり)も凍(しば)れる あゝ さいはて港宿  海峡の… 春遠く はぐれ鳥 何処へ飛ぶ あなた…あなた…あなた幸せですか 泣いた月日の 明け暮れが 今は一番 輝くなんて… あの日へ帰して あゝ さいはて港宿
人生街道・ゆめ舞台平浜ひろし平浜ひろし新條カオル四方章人伊戸のりお泣いてくよくよ 暮らすより ここは一番 笑おじゃないか 笑う門(かど)には 福も来る 浮世七坂(ななさか) 七曲(ななまが)り 汗が光るぜ ハッ! 男衆 人生街道 あん あゝ あん ゆめ舞台  生きる証しの 苦労なら 受けて立つ気の 拳を握る どんな時でも 守りたい 二人三脚 恋女房 愛が一輪 ハッ! 女(おなご)衆 人生街道 あん あゝ あん はな舞台  男勝負の 正念場 度胸一番 燃やそじゃないか 風は北風 むかい風 こんな俺でも ついて来る 明日(あす)の誇りだ ハッ! 若い衆 人生街道 あん あゝ あん ゆめ舞台
幸せ一歩山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也人に踏まれて道端に 咲いてる花の いじらしさ いつも笑顔で 生きてたら 巡り合うでしょ 幸せに 一歩づつ 一歩づつ 歩いて行きます  心ひとつに 重ねても いつかいつしか すれ違い つらい過去(むかし)の 思い出は そっと涙で 流します しっかりと しっかりと 歩いて行きます  夢という名の 落し物 拾えばいいの もう一度 我慢くらべの 苦労坂 いつか止みます 向い風 明日もまた 明日もまた 歩いて行きます
北しぐれ山口瑠美山口瑠美麻こよみ四方章人南郷達也糸より細い あなたの噂 頼りに海峡 越えて来た 黙って消えた その理由(わけ)を 逢って聞きたい あなたから 逢わせて下さい 今度こそ 涙しぐれる 北の町  あなたが通う 港の酒場 ひと足遅れの すれ違い 恋しい人を 呼ぶように 声をかぎりに 泣く霧笛 返してください 幸せを 女しぐれる 北の空  重荷になって いたのでしょうか おんなの心の 一途(いちず)さが ショールを肩に 羽織っても 胸のしんまで 震えます 逢わせて下さい 今度こそ 心しぐれる 北の町
すみれ草永井みゆき永井みゆき仁井谷俊也四方章人蔦将包今日から俺の おまえだと 照れた眸をして 云うあなた いつも倖せ この手に遠い こんな私で いいのなら すみれ草… すみれ草… 咲かせてください その胸で  世間の風の 冷たさも 耐えてゆけるわ ふたりなら 苦労したねと いたわるように お酒酌して くれるひと すみれ草… すみれ草… あなたの笑顔が ささえです  陽射しもうすい 裏通り 夢があるから 嬉しいの 雨のあがった 夕焼け空に 虹をみるのも 久し振り すみれ草… すみれ草… あなたと待ちたい 春の日を
恋路ヶ浜永井みゆき永井みゆき仁井谷俊也四方章人蔦将包風がひゅるひゅる この胸泣かす 波が素足に 絡みつく 愛する男性(ひと)と 別れたら 脱(ぬ)け殻(がら)なんです 女のこころ ひとり旅する 恋路ヶ浜は 頬にみれんの 砂が降る  無理にはずした 指環のあとが 今もしくしく 痛みます 伊良湖(いらご)の水道(うみ)に 流したい あの日の想い出 小瓶に詰めて ひとり佇(たたず)む 恋路ヶ浜の 空を夕陽が 染めてゆく  夢は引き潮 あなたは遠い おんな哀しい 忘れ貝 季節をいくつ 見送れば わたしに幸せ 来るのでしょうか ひとり旅する 恋路ヶ浜は 海に涙の 星が降る
春一夜大石まどか大石まどかさいとう大三四方章人蔦将包春の夜に 花が散る ひとつの恋が 終わります 思い切れない この黒髪に はらはらと 桜がなぐさめる 涙も静かに 春一夜  春が来ると 蝶が来る うれしい夢を くれました 弾むくちびる 紅さしながら ゆらゆらと 女は蝶と舞う あの日はまぼろし 春一夜  春の空に おぼろ月 涙でくもる 白い月 忍ぶ恋だと この指先で 背の中に 何度も書きました 心が流れる 春一夜
ちいさな酒場大石まどか大石まどかさいとう大三四方章人蔦将包雨が静かに 降る夜は あの人近くに 居るようで 今もわたしで いいのなら つくしたいのよ もう一度 ばかね 会いたくて ばかね 会いたくて ちいさな酒場で ひとり酒  何も言わずに 指きりを あの人どうして したのでしょう 夢を見たのよ 一度だけ あれはさみしい 年の暮れ そうよ 会いたくて そうよ 会いたくて ちいさな酒場で ひとり酒  傘のかわりと 肩を抱く あの人やさしい 人でした もしもどこかで ひとりなら ここに帰って 来てほしい だめね 会いたくて だめね 会いたくて ちいさな酒場で ひとり酒
せつない夜明け岬光司岬光司太田伸一四方章人石倉重信路地の灯りが 消えたころ そっと忍んだ ドアの音 外は今夜も 雨だろう 冷えた心を 抱きしめて 愛しきれない 半端な恋を 熱いシャワーで 温めなおす ああ…週末しか逢えないふたり 激しく体を ぶつけても 時はすげなく すぎてゆく あなたを奪えない せつない夜明け  始発電車は もうすぐか 帰り支度を 引き止める 部屋に一輪 紅い花 恋の名残りを 惜しむよに 灰になるまで さだめの川を 愛をひとすじ 流れてみたい ああ…遅すぎたね ふたりの出逢い 明日の見えない 恋だけど 心の言葉を 贈りたい あなたを奪えない せつない夜明け  ああ…週末しか逢えないふたり 激しく体を ぶつけても 時はすげなく すぎてゆく あなたを奪えない せつない夜明け
全2ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. ダーリン
  2. BOW AND ARROW
  3. Plazma
  4. doppelganger
  5. ビターバカンス

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. AlwayS
  2. YOAKE
  3. Puppets Can't Control You
  4. UDAGAWA GENERATION
  5. Buddy Buddy

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×