原田悠里の歌詞一覧リスト  92曲中 1-92曲を表示

並び順: []
全1ページ中 1ページを表示
92曲中 1-92曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
春待酒 新曲浮世七坂 度胸が命 錦を飾って 泣こうじゃないか ふたり門出の あの日の誓い 我慢の向こうに きっとある 春を信じて 春を信じて 交わすふたりの 契り酒  苦労くの字で 雨風しのぎ 草木は根を張る 枝葉を伸ばす 匙(さじ)を投げるにゃ まだまだ早い 明日の明日は またあした 夢を支えに 夢を支えに 渡る世間の 幾山河  千里万里の 苦節を越えて 差しつ差されつ 飲もうじゃないか 猪口(ちょこ)に浮かべた 桜の花よ あんたと寄り添い どこまでも 春を信じて 春を信じて 交わすふたりの 絆酒 新曲原田悠里原文彦水森英夫伊戸のりお浮世七坂 度胸が命 錦を飾って 泣こうじゃないか ふたり門出の あの日の誓い 我慢の向こうに きっとある 春を信じて 春を信じて 交わすふたりの 契り酒  苦労くの字で 雨風しのぎ 草木は根を張る 枝葉を伸ばす 匙(さじ)を投げるにゃ まだまだ早い 明日の明日は またあした 夢を支えに 夢を支えに 渡る世間の 幾山河  千里万里の 苦節を越えて 差しつ差されつ 飲もうじゃないか 猪口(ちょこ)に浮かべた 桜の花よ あんたと寄り添い どこまでも 春を信じて 春を信じて 交わすふたりの 絆酒
ノクターン~黎明~ 新曲幾年月 追いかけてきた夢は 地平の彼方 今も手招きしてる  年齢なんて 指標に過ぎないのよ 諦めるなら 他の理由にするわ  夜に絆(ほだ)され 雨に身を冷やされて 束の間の木漏れ陽が 喜びだと知るまで 勘違いしていたわ 青春とは 若き日々のことだと  情熱捨てず 恥じらいに流されず 悲しみも抱きしめて 愛せたとき 初めて心で理解するのよ 人生とは湖面に吹く風だと  答えなど 有りはしないと 歩みは進めば進むほど 深く私の中に刻まれゆく事実  それでもやめないわ 歩みを止めないわ 誰かの頬を乾かす 風となる日まで 新曲原田悠里木村竜蔵Frederic Chopin遠山敦幾年月 追いかけてきた夢は 地平の彼方 今も手招きしてる  年齢なんて 指標に過ぎないのよ 諦めるなら 他の理由にするわ  夜に絆(ほだ)され 雨に身を冷やされて 束の間の木漏れ陽が 喜びだと知るまで 勘違いしていたわ 青春とは 若き日々のことだと  情熱捨てず 恥じらいに流されず 悲しみも抱きしめて 愛せたとき 初めて心で理解するのよ 人生とは湖面に吹く風だと  答えなど 有りはしないと 歩みは進めば進むほど 深く私の中に刻まれゆく事実  それでもやめないわ 歩みを止めないわ 誰かの頬を乾かす 風となる日まで
愛の糸ここまで歩いて 来た道は あなたと出逢う ための道 これから歩いて ゆく道は あなたと一緒に 歩く道 有り難う 有り難う 固く結んだ 愛の糸  生まれた時から もしかして 結ばれていたの もしかして 愛が運んだ この縁(えにし) 知らぬ同士の 巡り逢い 有り難う 有り難う 熱い情けの さだめ糸  悲しい時には うつむかず 苦しい時には 前を見て どしゃ降り続きの 世の中も いつかは晴れる 陽(ひ)は昇る 有り難う 有り難う 命きずなの 愛の糸原田悠里原譲二原譲二蔦将包ここまで歩いて 来た道は あなたと出逢う ための道 これから歩いて ゆく道は あなたと一緒に 歩く道 有り難う 有り難う 固く結んだ 愛の糸  生まれた時から もしかして 結ばれていたの もしかして 愛が運んだ この縁(えにし) 知らぬ同士の 巡り逢い 有り難う 有り難う 熱い情けの さだめ糸  悲しい時には うつむかず 苦しい時には 前を見て どしゃ降り続きの 世の中も いつかは晴れる 陽(ひ)は昇る 有り難う 有り難う 命きずなの 愛の糸
愛の河雨 雨の声よ 泣かないで 虹 虹の彩よ さめないで 螢火 みたいな 二人だけれど 結んだ絆の いのちは熱い あなた あなたを愛して 悔いはない  水 水の旅よ どこまでも 明日 明日の夢よ いつまでも 凍える 両手を あたため合って すがればひとつに こころが 染まる あなた あなたにつくして 悔いはない  雪 雪の花よ 春を呼べ 風 風の唄よ 愛を呼べ 幸せ はるかな 苦労の河に 希望をつないで 漕ぎ出すふたり あなた あなたと生きれば 悔いはない原田悠里石本美由起桜田誠一雨 雨の声よ 泣かないで 虹 虹の彩よ さめないで 螢火 みたいな 二人だけれど 結んだ絆の いのちは熱い あなた あなたを愛して 悔いはない  水 水の旅よ どこまでも 明日 明日の夢よ いつまでも 凍える 両手を あたため合って すがればひとつに こころが 染まる あなた あなたにつくして 悔いはない  雪 雪の花よ 春を呼べ 風 風の唄よ 愛を呼べ 幸せ はるかな 苦労の河に 希望をつないで 漕ぎ出すふたり あなた あなたと生きれば 悔いはない
あかね月添えない運命(さだめ)の 二人でも 出逢った運命(さだめ)を 信じたい 命をかけて 愛することは そんなにいけない ことですか 女は胸に ひとすじの 恋を抱いてる あかね月  別れる理由と 引き換えに 別れぬ理由を さがしてる のんびりしてる 私がきっと 生まれてくるのが 遅すぎた 女は胸に 幾千の 涙燃やした あかね月  もつれた絆の 二人でも 結んだ絆を 信じたい 目覚める場所は 違っていても 流れる血潮は 同じいろ 女は胸に 一輪の 夢を咲かせる あかね月原田悠里伊藤美和大谷明裕前田俊明添えない運命(さだめ)の 二人でも 出逢った運命(さだめ)を 信じたい 命をかけて 愛することは そんなにいけない ことですか 女は胸に ひとすじの 恋を抱いてる あかね月  別れる理由と 引き換えに 別れぬ理由を さがしてる のんびりしてる 私がきっと 生まれてくるのが 遅すぎた 女は胸に 幾千の 涙燃やした あかね月  もつれた絆の 二人でも 結んだ絆を 信じたい 目覚める場所は 違っていても 流れる血潮は 同じいろ 女は胸に 一輪の 夢を咲かせる あかね月
秋月の女風の噂に 誘われながら 訪ねて来ました 筑前の町 嬉しがらせた その後に 涙の別れが 来るなんて 寂しすぎます 城下町 あなたに逢いたい 秋月の旅  ひとり歩けば 恋しさつのる 城跡・鐘の音(ね) 白壁格子 あの日のあなたの やさしさが 昨日のように よみがえる 帰ってほしい この胸に 女は哀しい 秋月の旅  瞼とじれば いい事ばかり 想い出重ね着 草木染(くさき)の着物 あしたは始発の 汽車に乗り 幸せこの手に 掴みたい 日暮れがせまる 目鏡橋 あなたを忘れる 秋月の旅原田悠里仁井谷俊也伊藤雪彦前田俊明風の噂に 誘われながら 訪ねて来ました 筑前の町 嬉しがらせた その後に 涙の別れが 来るなんて 寂しすぎます 城下町 あなたに逢いたい 秋月の旅  ひとり歩けば 恋しさつのる 城跡・鐘の音(ね) 白壁格子 あの日のあなたの やさしさが 昨日のように よみがえる 帰ってほしい この胸に 女は哀しい 秋月の旅  瞼とじれば いい事ばかり 想い出重ね着 草木染(くさき)の着物 あしたは始発の 汽車に乗り 幸せこの手に 掴みたい 日暮れがせまる 目鏡橋 あなたを忘れる 秋月の旅
明日の幸せ雨に打たれて 散り急ぐ 花の哀(あわ)れさ 愛(いと)おしさ そうよ人生 誰だって 思い通りにゃ ならなくて 寄り道… 坂道… まわり道… 生きてゆくのよ 負けないで 夢がこころに ある限り 明日の幸せ きっと来る  恋は気まぐれ 風まかせ 思い思われ 振り振られ そうよめそめそ するよりも 頬に笑顔を 浮かべたら 早咲き… 遅咲き… 返り咲き… いつか咲きます 艶(あで)やかに 愛がこころに ある限り 素敵な明日が きっと来る  そうよ人生 誰だって 思い通りにゃ ならなくて 追い風… 横風… 向かい風… 生きてゆくのよ 負けないで 夢がこころに ある限り 明日の幸せ きっと来る原田悠里仁井谷俊也桧原さとし雨に打たれて 散り急ぐ 花の哀(あわ)れさ 愛(いと)おしさ そうよ人生 誰だって 思い通りにゃ ならなくて 寄り道… 坂道… まわり道… 生きてゆくのよ 負けないで 夢がこころに ある限り 明日の幸せ きっと来る  恋は気まぐれ 風まかせ 思い思われ 振り振られ そうよめそめそ するよりも 頬に笑顔を 浮かべたら 早咲き… 遅咲き… 返り咲き… いつか咲きます 艶(あで)やかに 愛がこころに ある限り 素敵な明日が きっと来る  そうよ人生 誰だって 思い通りにゃ ならなくて 追い風… 横風… 向かい風… 生きてゆくのよ 負けないで 夢がこころに ある限り 明日の幸せ きっと来る
あじさい橋ひと雨ごとに 彩づきながら 咲いてあじさい 恋化粧 あなた忘れる 旅なのに 想いださせる 箱根路は 切ってください みれんの糸を 呼んで届かぬ あじさい橋よ  湯の町川に 花びら流し そっと見送る 恋小舟 あなた恋しい 宿灯り 肩のすき間に 泊まる夢 窓にそぼふる 湖畔の雨も 涙あつめて こころをぬらす  愛々傘で より添いながら 咲いたあの日の 恋花火 あなた逢いたい 旅の朝 行きつ戻りつ 峠越え ぶってください おんなの迷い ひとり渡れぬ あじさい橋よ原田悠里平純平原譲二ひと雨ごとに 彩づきながら 咲いてあじさい 恋化粧 あなた忘れる 旅なのに 想いださせる 箱根路は 切ってください みれんの糸を 呼んで届かぬ あじさい橋よ  湯の町川に 花びら流し そっと見送る 恋小舟 あなた恋しい 宿灯り 肩のすき間に 泊まる夢 窓にそぼふる 湖畔の雨も 涙あつめて こころをぬらす  愛々傘で より添いながら 咲いたあの日の 恋花火 あなた逢いたい 旅の朝 行きつ戻りつ 峠越え ぶってください おんなの迷い ひとり渡れぬ あじさい橋よ
明日への祈りさよなら また明日(あした)って 手を振って ゆうやけ こやけの 幼い日 故郷(ふるさと)の景色は 変わっても 変わらない 心の中の景色 生きる力をくれた あの大地 忘れないで 忘れないで 明日(あした)もきっと 陽(ひ)が昇ることを  どれだけ 私の未来はあるの この生命(いのち) 終わる日が来ても 一生懸命が 尊いと ささやかに 生きる毎日を 生き抜くことが 人生のすべて 忘れないで 忘れないで 明日(あした)はいつでも 心の中に  忘れないで 忘れないで 忘れないで 忘れないで 忘れないで 忘れないで 明日(あした)もきっと 陽(ひ)が昇ることを原田悠里原田悠里サキタハヂメ梅津重温さよなら また明日(あした)って 手を振って ゆうやけ こやけの 幼い日 故郷(ふるさと)の景色は 変わっても 変わらない 心の中の景色 生きる力をくれた あの大地 忘れないで 忘れないで 明日(あした)もきっと 陽(ひ)が昇ることを  どれだけ 私の未来はあるの この生命(いのち) 終わる日が来ても 一生懸命が 尊いと ささやかに 生きる毎日を 生き抜くことが 人生のすべて 忘れないで 忘れないで 明日(あした)はいつでも 心の中に  忘れないで 忘れないで 忘れないで 忘れないで 忘れないで 忘れないで 明日(あした)もきっと 陽(ひ)が昇ることを
明日を信じていくつ越えても その先に 続く試練の のぼり坂 ままにならない 世の中に 女がひとり 生きてくからは 泣いた分だけ あゝ 倖せが  耐えることには 馴れてるが 曇るこころが やるせない 未練ばかりが 追いかけて 今夜もひとり 生きてくからは 星に願いの あゝ 夜の町  道ははるかに 遠くても あつい情けは 忘れない これでいいのよ これでいい 女がひとり 生きてくからは 明日(あす)を信じて あゝ 出直せる原田悠里原譲二原譲二前田俊明いくつ越えても その先に 続く試練の のぼり坂 ままにならない 世の中に 女がひとり 生きてくからは 泣いた分だけ あゝ 倖せが  耐えることには 馴れてるが 曇るこころが やるせない 未練ばかりが 追いかけて 今夜もひとり 生きてくからは 星に願いの あゝ 夜の町  道ははるかに 遠くても あつい情けは 忘れない これでいいのよ これでいい 女がひとり 生きてくからは 明日(あす)を信じて あゝ 出直せる
安曇野GOLD LYLIC大糸線に 揺られて着いた ここは松本 信州路 安雲野は安雲野は 想い出ばかり どの道行けば この恋を 忘れることが できますか せめて教えて 道祖神  湧き水清く ただ一面の 山葵(わさび)畑が 目にしみる 安雲野は安雲野は 想い出ばかり あの日と同じ 春なのに あなたはそばに もういない 恋は浮雲 流れ雲  なごりの雪の 北アルプスを 染めて朝陽が 今昇る 安雲野は安雲野は 想い出ばかり あなたを今も 愛してる 恋しさつのる 旅路です 揺れる面影 梓川GOLD LYLIC原田悠里やしろよう伊藤雪彦伊藤雪彦大糸線に 揺られて着いた ここは松本 信州路 安雲野は安雲野は 想い出ばかり どの道行けば この恋を 忘れることが できますか せめて教えて 道祖神  湧き水清く ただ一面の 山葵(わさび)畑が 目にしみる 安雲野は安雲野は 想い出ばかり あの日と同じ 春なのに あなたはそばに もういない 恋は浮雲 流れ雲  なごりの雪の 北アルプスを 染めて朝陽が 今昇る 安雲野は安雲野は 想い出ばかり あなたを今も 愛してる 恋しさつのる 旅路です 揺れる面影 梓川
あなたとふたりりんごの花咲く 木の下で 初めて出逢った あなたとわたし どこがよかった 訳じゃないけど あなたと共に あなたと共に 生きると決めた 花吹雪 はるかな旅路の 始まりでした  みかんにいちごに さくらんぼ ふたりで育てた かわいい子供 どんな嵐も いつかは去って 朝には お日様 照らしてくれた 励ますような 眼差しで あなたはわたしを 見つめてくれた  黄金(こがね)の稲穂が そよぐ郷(さと) 元気で迎える ありがたさ けんかもたくさん したけれど あなたとふたり あなたとふたり これからめぐる 幾春を 大地を踏みしめ 歩いて行くわ原田悠里原田悠里大泉逸郎南郷達也りんごの花咲く 木の下で 初めて出逢った あなたとわたし どこがよかった 訳じゃないけど あなたと共に あなたと共に 生きると決めた 花吹雪 はるかな旅路の 始まりでした  みかんにいちごに さくらんぼ ふたりで育てた かわいい子供 どんな嵐も いつかは去って 朝には お日様 照らしてくれた 励ますような 眼差しで あなたはわたしを 見つめてくれた  黄金(こがね)の稲穂が そよぐ郷(さと) 元気で迎える ありがたさ けんかもたくさん したけれど あなたとふたり あなたとふたり これからめぐる 幾春を 大地を踏みしめ 歩いて行くわ
天草の女船が出る度 泣きじゃくる 女も昔は いたとか聞いた 不知火(しらぬい)舞台に 漁火が 追って行けよと 云うけれど 天草捨てて 生きれない あなた急いで ドラが鳴る  きっと帰ると 云わないで 断ち切る心を 迷わせるだけ 三十余島(さんじゅうよしま)を 胸に抱く 天草ふたりで 越えたって 暮らせやしない 女です ここであなたを 送らせて  嬉しかったわ この私 誰より優しい あなたに逢えて 半年一年 過ぎたなら どこか知らない 消し印の 葉書でいいの それだけで せめて一言 あるだけで原田悠里たきのえいじ弦哲也蔦将包船が出る度 泣きじゃくる 女も昔は いたとか聞いた 不知火(しらぬい)舞台に 漁火が 追って行けよと 云うけれど 天草捨てて 生きれない あなた急いで ドラが鳴る  きっと帰ると 云わないで 断ち切る心を 迷わせるだけ 三十余島(さんじゅうよしま)を 胸に抱く 天草ふたりで 越えたって 暮らせやしない 女です ここであなたを 送らせて  嬉しかったわ この私 誰より優しい あなたに逢えて 半年一年 過ぎたなら どこか知らない 消し印の 葉書でいいの それだけで せめて一言 あるだけで
淡月燃えたひと夜の 名残りでしょうか 溶けて消えそな 朝の月 あれは淡月(あわづき) 哀(あわ)れ月(づき) 明けて憎らし あなたは帰る 忍ぶ恋路に 浮かぶ月  無理を承知の わがまま言って 拗(す)ねる女の 胸のうち 焦(じ)れて淡月 虚(うつ)ろ月(づき) 熱い褥(しとね)も ひとりは寒い 吐息溜め息 こぼれ月(づき)  月は満ちても この身は欠ける 添えぬ運命(さだめ)の 愛悲し 窓に淡月(あわづき) 儚月(はかなづき) 夢に酔います 抱かれるたびに 覚めて涙に 濡れる月原田悠里永田悦雄徳久広司猪股義周燃えたひと夜の 名残りでしょうか 溶けて消えそな 朝の月 あれは淡月(あわづき) 哀(あわ)れ月(づき) 明けて憎らし あなたは帰る 忍ぶ恋路に 浮かぶ月  無理を承知の わがまま言って 拗(す)ねる女の 胸のうち 焦(じ)れて淡月 虚(うつ)ろ月(づき) 熱い褥(しとね)も ひとりは寒い 吐息溜め息 こぼれ月(づき)  月は満ちても この身は欠ける 添えぬ運命(さだめ)の 愛悲し 窓に淡月(あわづき) 儚月(はかなづき) 夢に酔います 抱かれるたびに 覚めて涙に 濡れる月
命かけても心にさびた おまえの傷を 俺がなおすと 言った人 やさしく笑う おまえが好きと やせた私を 抱いた人 ほんとに信じて いいですか 命をかけても いいですか 私はあなたについてゆきます  おまえと二人 歩いてゆくと 生きる支えを くれた人 素直に涙 流せばいいと 揺れる心を 止めた人 ほんとに信じて いいですか 明日を夢みて いいですか 私はあなたに ついてゆきます  ほんとに信じて いいですか 命をかけても いいですか 私はあなたに ついてゆきます原田悠里高田ゆきお桜田誠一心にさびた おまえの傷を 俺がなおすと 言った人 やさしく笑う おまえが好きと やせた私を 抱いた人 ほんとに信じて いいですか 命をかけても いいですか 私はあなたについてゆきます  おまえと二人 歩いてゆくと 生きる支えを くれた人 素直に涙 流せばいいと 揺れる心を 止めた人 ほんとに信じて いいですか 明日を夢みて いいですか 私はあなたに ついてゆきます  ほんとに信じて いいですか 命をかけても いいですか 私はあなたに ついてゆきます
いのちのふるさと短い春を 待ちわびて あなたと二人 旅の空 まばたきほどの 時間の中で 出逢えた意味を 幸せを おしえてくれる 白神(しらかみ)の森 八千年の 年月(としつき)を 超えたいのちの ふるさとよ  確かな絆 試すように あなたと辿(たど)る 旅の道 息をのむよな 荒々しさで 生き抜く強さ 厳しさを おしえてくれる 白神(しらかみ)の滝 八千年の 年月(としつき)を 超えたいのちの ふるさとよ  縁(えにし)の糸で 人生は あなたと綴る 旅しおり 夜明けが来れば 木漏れ日射して 生まれた意味を 尊さを おしえてくれる 白神(しらかみ)の木々 八千年の 年月(としつき)を 超えたいのちの ふるさとよ原田悠里伊藤美和伊藤雪彦前田俊明短い春を 待ちわびて あなたと二人 旅の空 まばたきほどの 時間の中で 出逢えた意味を 幸せを おしえてくれる 白神(しらかみ)の森 八千年の 年月(としつき)を 超えたいのちの ふるさとよ  確かな絆 試すように あなたと辿(たど)る 旅の道 息をのむよな 荒々しさで 生き抜く強さ 厳しさを おしえてくれる 白神(しらかみ)の滝 八千年の 年月(としつき)を 超えたいのちの ふるさとよ  縁(えにし)の糸で 人生は あなたと綴る 旅しおり 夜明けが来れば 木漏れ日射して 生まれた意味を 尊さを おしえてくれる 白神(しらかみ)の木々 八千年の 年月(としつき)を 超えたいのちの ふるさとよ
いろは坂右へ曲がって 左に折れて この坂 明日(あした)へ 続くのですか あなたとふたりの 道行きを 一生一度の 我が儘(まま)と 赦(ゆる)して下さい いろは坂  じっと見ている 二荒(ふたら)の山も 解(わか)っているでしょ 女の心 遠くて険しい みちのりは すべて承知の 恋だもの 泣いたりしません いろは坂  闇に迷って 転げぬように 照らしてくれてる やさしい月よ こうして歩ける 倖せを 胸に仕舞って つづら折り あなたと生きます いろは坂原田悠里つじ伸一弦哲也蔦将包右へ曲がって 左に折れて この坂 明日(あした)へ 続くのですか あなたとふたりの 道行きを 一生一度の 我が儘(まま)と 赦(ゆる)して下さい いろは坂  じっと見ている 二荒(ふたら)の山も 解(わか)っているでしょ 女の心 遠くて険しい みちのりは すべて承知の 恋だもの 泣いたりしません いろは坂  闇に迷って 転げぬように 照らしてくれてる やさしい月よ こうして歩ける 倖せを 胸に仕舞って つづら折り あなたと生きます いろは坂
我愛女尓我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我真寂莫(ウァジンショモ) 我真想女尓(ウァジンシュリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 女欠知道無(リーザィヤーボー)…夜(ヤー)…夜(ヤー)…夢(マン) 朝迎え 風の音(ね)に あなたを 待って 今もこの街で 暮らしています 逢える その日まで 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー)  恋しくて ただ恋しくて 淋しいよ 苦しいョ 愛しくて ただ逢いたくて 分かりますか あなた 夜空見て 星数え ふたりで 居た日を 思い出しながら 暮らしています 涙 拭きながら 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 恋しくて 逢いたくて  我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我真寂莫(ウァジンショモ) 我真想女尓(ウァジンシュリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 女欠知道無(リーザィヤーボー)…夜(ヤー)…夜(ヤー)…夢(マン) 枯れ葉舞う 街一人 歩いた 愛河(アイホー)よ 季節 秋向かい 私はひとり 待って 待ってます 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) いつまでも いつまでも原田悠里吉幾三吉幾三我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我真寂莫(ウァジンショモ) 我真想女尓(ウァジンシュリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 女欠知道無(リーザィヤーボー)…夜(ヤー)…夜(ヤー)…夢(マン) 朝迎え 風の音(ね)に あなたを 待って 今もこの街で 暮らしています 逢える その日まで 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー)  恋しくて ただ恋しくて 淋しいよ 苦しいョ 愛しくて ただ逢いたくて 分かりますか あなた 夜空見て 星数え ふたりで 居た日を 思い出しながら 暮らしています 涙 拭きながら 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 恋しくて 逢いたくて  我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我真寂莫(ウァジンショモ) 我真想女尓(ウァジンシュリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 女欠知道無(リーザィヤーボー)…夜(ヤー)…夜(ヤー)…夢(マン) 枯れ葉舞う 街一人 歩いた 愛河(アイホー)よ 季節 秋向かい 私はひとり 待って 待ってます 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) 我(ウァ)…愛女尓(アイリー) いつまでも いつまでも
嘘つきキツツキほんとはお酒にゃ めっぽうつよい でもね今夜も よわいふり わたしは嘘つき 嘘つきキツツキ だってあなたに 甘えたい あなたの胸を ツンツンつつき 愛のことばを 欲しがるの  あなたの浮気にゃ 気づいているわ だけど何度も 知らんぷり わたしは嘘つき 嘘つきキツツキ ずっとあなたと いたいから つかんだ腕を ツンツンつつき 離さないわと おどすのよ  惚れてるおとこにゃ 笑顔を見せて 古い傷あと かくすのよ わたしは嘘つき 嘘つきキツツキ ちょっとあなたが 憎らしい あなたの心 ツンツンつつき 嘘を見抜いて 欲しがるの原田悠里吉津佳風森脇哲森脇哲ほんとはお酒にゃ めっぽうつよい でもね今夜も よわいふり わたしは嘘つき 嘘つきキツツキ だってあなたに 甘えたい あなたの胸を ツンツンつつき 愛のことばを 欲しがるの  あなたの浮気にゃ 気づいているわ だけど何度も 知らんぷり わたしは嘘つき 嘘つきキツツキ ずっとあなたと いたいから つかんだ腕を ツンツンつつき 離さないわと おどすのよ  惚れてるおとこにゃ 笑顔を見せて 古い傷あと かくすのよ わたしは嘘つき 嘘つきキツツキ ちょっとあなたが 憎らしい あなたの心 ツンツンつつき 嘘を見抜いて 欲しがるの
歌語の浪朗唱~明治幻燈 お蝶夫人~ある晴れた日 遠い海の彼方に 煙がたち 船がやがて見える 真白い船は 港に入り礼砲を撃つ ごらん あの人よ だけど迎えにゃ行かない 近くの岬へ出て そこで あの人を待つのよ いつまでも…  幕末から明治へと大きく移り変わった御一新の頃、 私は没落した元武家の娘として家計を助けるためにと、 丸山遊郭に舞いと茶の指導にと通うようになりました。 そこで米国の海軍士官ピンカートン様と出会い、 二人は深い恋にと落ちてしまったのでございます。 父の反対を押し切り、夢のような結婚生活が始まりました。 二人の愛の証も授かり幸せの絶頂の中で、 ピンカートン様に帰国命令が下ったのでございます。 「二年を待て」と、そんな言葉を残し、 ピンカートン様を乗せたワシントン号は 遠い波の彼方へと消えていったのでございます。  船は出て行く 帆を上げて 女心を 嘲笑(あざわら)うのか 夢を見る度(たび) やせ細り 朝が来る度 青ざめる 待つ身切なく 流れる月日 長崎 蝶々 あゝ闇の中  「ピンカートン様はきっと迎えに来てくださるわ!」 私は二才になった坊やとその日を待ち続けたのでございます。  「ワシントン号が大桟橋に入るぞー!」 「三年ぶりのワシントン号じゃ!」 「また丸山界隈がにぎわうぞー!」  「領事様、蝶々でございます。蝶々が参りましたと、 ピンカートン様に、いいえ、私の夫にお伝えくださいまし。」 「蝶々さん…、私からも許して欲しいと言わなくてはなりません。 ピンカートンは、あれから故国に帰り、 ミス・ケイト・マッコーネルと結婚した…。」 「え!!それでは、私は、いいえ、私とピンカートン様と、 そしてこの子はどうなるのでしょうか?」 「ピンカートンはその子を自分たちの正式な子として育てたいと。 ですから坊やはこの長崎領事がアメリカを代表して 正式にお預りいたします。 蝶々さん、どうぞ安心して坊やを!あ、蝶々さん、待って! 待ってください!どこへ行くのですかーっ!!」  あゝ どうすればいいのやら 神も仏も 遠のいて すがる者とて 無いままに 赤いお酒を 浴びながら 闇をさすらう らしゃめんが 狂い咲きたい 地獄花  あの子は今頃、新しい母の胸に抱かれていることでしょう。 お蝶にはもう、夢も生きる望みもありません。 何もかも、明治のまぼろし、ギヤマンのかけらのような、 女の一生でございました。  花の季節に 飛べもせず 海を眺めて 身をふるわせる 何を信じて 生きりゃいい 誰を信じて 死ねばいい 時の流れに もまれて裂かれ 長崎 蝶々 あゝどこへ行く原田悠里杉紀彦白石十四男ある晴れた日 遠い海の彼方に 煙がたち 船がやがて見える 真白い船は 港に入り礼砲を撃つ ごらん あの人よ だけど迎えにゃ行かない 近くの岬へ出て そこで あの人を待つのよ いつまでも…  幕末から明治へと大きく移り変わった御一新の頃、 私は没落した元武家の娘として家計を助けるためにと、 丸山遊郭に舞いと茶の指導にと通うようになりました。 そこで米国の海軍士官ピンカートン様と出会い、 二人は深い恋にと落ちてしまったのでございます。 父の反対を押し切り、夢のような結婚生活が始まりました。 二人の愛の証も授かり幸せの絶頂の中で、 ピンカートン様に帰国命令が下ったのでございます。 「二年を待て」と、そんな言葉を残し、 ピンカートン様を乗せたワシントン号は 遠い波の彼方へと消えていったのでございます。  船は出て行く 帆を上げて 女心を 嘲笑(あざわら)うのか 夢を見る度(たび) やせ細り 朝が来る度 青ざめる 待つ身切なく 流れる月日 長崎 蝶々 あゝ闇の中  「ピンカートン様はきっと迎えに来てくださるわ!」 私は二才になった坊やとその日を待ち続けたのでございます。  「ワシントン号が大桟橋に入るぞー!」 「三年ぶりのワシントン号じゃ!」 「また丸山界隈がにぎわうぞー!」  「領事様、蝶々でございます。蝶々が参りましたと、 ピンカートン様に、いいえ、私の夫にお伝えくださいまし。」 「蝶々さん…、私からも許して欲しいと言わなくてはなりません。 ピンカートンは、あれから故国に帰り、 ミス・ケイト・マッコーネルと結婚した…。」 「え!!それでは、私は、いいえ、私とピンカートン様と、 そしてこの子はどうなるのでしょうか?」 「ピンカートンはその子を自分たちの正式な子として育てたいと。 ですから坊やはこの長崎領事がアメリカを代表して 正式にお預りいたします。 蝶々さん、どうぞ安心して坊やを!あ、蝶々さん、待って! 待ってください!どこへ行くのですかーっ!!」  あゝ どうすればいいのやら 神も仏も 遠のいて すがる者とて 無いままに 赤いお酒を 浴びながら 闇をさすらう らしゃめんが 狂い咲きたい 地獄花  あの子は今頃、新しい母の胸に抱かれていることでしょう。 お蝶にはもう、夢も生きる望みもありません。 何もかも、明治のまぼろし、ギヤマンのかけらのような、 女の一生でございました。  花の季節に 飛べもせず 海を眺めて 身をふるわせる 何を信じて 生きりゃいい 誰を信じて 死ねばいい 時の流れに もまれて裂かれ 長崎 蝶々 あゝどこへ行く
越後路恋情話外は細雪(ささめゆき) こころ春ごよみ 少し派手目の 塩沢(しおざわ)つむぎ あなた好(こ)のみの 艶かしら かよう笹野(ささの)に 下駄のあと 白い越後路 恋情話  花は雪椿 里は冬ごもり 風が奏(かな)でる ふれあいしぐれ 肌に紅さす ほり炬燵(ごたつ) 女ざかりの じょんのびよ 白い越後路 恋情話  瀬音湯のけむり 地酒盆の上 雪見障子(ゆきみしょうじ)に かさなる影絵 好きの一文字(ひともじ) つなぎあう 揺(ゆ)れる蛍火 氷柱宿(つららやど) 白い越後路 恋情話原田悠里山北由希夫桧原さとし前田俊明外は細雪(ささめゆき) こころ春ごよみ 少し派手目の 塩沢(しおざわ)つむぎ あなた好(こ)のみの 艶かしら かよう笹野(ささの)に 下駄のあと 白い越後路 恋情話  花は雪椿 里は冬ごもり 風が奏(かな)でる ふれあいしぐれ 肌に紅さす ほり炬燵(ごたつ) 女ざかりの じょんのびよ 白い越後路 恋情話  瀬音湯のけむり 地酒盆の上 雪見障子(ゆきみしょうじ)に かさなる影絵 好きの一文字(ひともじ) つなぎあう 揺(ゆ)れる蛍火 氷柱宿(つららやど) 白い越後路 恋情話
お水取りいつかあなたに 着せたいのです 母の形見の 結城(ゆうき)つむぎを 裄(ゆき)も着丈(きたけ)も 同じなら きっと似合うと 思います 笑顔のきれいな あなたのように それはやさしい 母でした 寒がりだった この僕に 母はきまって 言ったものです 二月堂の お水取りが 済んだから 春はそこまで 来ていると  いつもあなたに 見つけるのです 若いあの日の 母の姿を 小首かしげて ものを聴く 何気ないよな しぐさにも きっとあなたと 並んだならば 姉妹(しまい)みたいに 見えたでしょう 母が愛した 大和(やまと)路(じ)を 一緒に歩いて くれませんか 二月堂の お水取りが 済んだから 春をさがしに そこらまで 春をさがしに そこらまで原田悠里木下龍太郎三木たかし馬飼野俊一いつかあなたに 着せたいのです 母の形見の 結城(ゆうき)つむぎを 裄(ゆき)も着丈(きたけ)も 同じなら きっと似合うと 思います 笑顔のきれいな あなたのように それはやさしい 母でした 寒がりだった この僕に 母はきまって 言ったものです 二月堂の お水取りが 済んだから 春はそこまで 来ていると  いつもあなたに 見つけるのです 若いあの日の 母の姿を 小首かしげて ものを聴く 何気ないよな しぐさにも きっとあなたと 並んだならば 姉妹(しまい)みたいに 見えたでしょう 母が愛した 大和(やまと)路(じ)を 一緒に歩いて くれませんか 二月堂の お水取りが 済んだから 春をさがしに そこらまで 春をさがしに そこらまで
おもいでの宿湯煙に目隠しされて 手さぐりであなたを探す 別れの宿は天城の麓 忘れさせてとすがってみても 明日はないのね ああ ふたりには  連れ添うて吊り橋渡る 人影に昔が揺れる 三三九度の真似盃に 片目つぶって甘えた頃が いまは哀しく ああ なつかしい  名残り夜を燃やした朝は 湯上りのタオルも重い 別れの旅は一幕芝居 ふられ上手を演じてみても からむ未練に ああ 川も泣く 原田悠里星野哲郎岡千秋湯煙に目隠しされて 手さぐりであなたを探す 別れの宿は天城の麓 忘れさせてとすがってみても 明日はないのね ああ ふたりには  連れ添うて吊り橋渡る 人影に昔が揺れる 三三九度の真似盃に 片目つぶって甘えた頃が いまは哀しく ああ なつかしい  名残り夜を燃やした朝は 湯上りのタオルも重い 別れの旅は一幕芝居 ふられ上手を演じてみても からむ未練に ああ 川も泣く 
思いのままに明日のことなど わからない 現在(いま)を大事に 生きるだけ たったひとつの このいのち 女に生まれて きたからは 思いのままに 華やかに 恋の花を 咲かせたい  他人の噂は 気にしない 誰に文句も 言わせない 時の流れに ゆだねるも 抗(あらが)い生きても かまわない 誇りは高く のびやかに 夢の花を 咲かせたい  明日は明日の 風が吹く 今日の涙は 雨になれ 一度しかない 人生を 悔やまず生きたい これからは 思いのままに 艶(つや)やかに 愛の花を 咲かせたい原田悠里伊藤美和徳久広司馬飼野俊一明日のことなど わからない 現在(いま)を大事に 生きるだけ たったひとつの このいのち 女に生まれて きたからは 思いのままに 華やかに 恋の花を 咲かせたい  他人の噂は 気にしない 誰に文句も 言わせない 時の流れに ゆだねるも 抗(あらが)い生きても かまわない 誇りは高く のびやかに 夢の花を 咲かせたい  明日は明日の 風が吹く 今日の涙は 雨になれ 一度しかない 人生を 悔やまず生きたい これからは 思いのままに 艶(つや)やかに 愛の花を 咲かせたい
俺に咲いた花流れて故郷(ふるさと) もう遠い どしゃぶりつゞきに 傘もない こんな男の どこがいい 聞けばほんのり 紅をさす 素顔の花の 花のいじらしさ おまえはおまえは 俺に咲いた花  やさしい瞼を この俺が ぬらしているのか 夢にまで 眠るおまえの 横顔に 春の来る日を 祈りたい 枯れるな俺の 俺のこの胸で おまえはおまえは 俺に咲いた花  さすらい暮しの 寒さより 幸せやれない 身がつらい 涙こらえて 背で詫びりゃ いつか吹雪に 消える町 最後の夜が 夜が明けてゆく おまえはおまえは 俺に咲いた花原田悠里やしろよう桜田誠一流れて故郷(ふるさと) もう遠い どしゃぶりつゞきに 傘もない こんな男の どこがいい 聞けばほんのり 紅をさす 素顔の花の 花のいじらしさ おまえはおまえは 俺に咲いた花  やさしい瞼を この俺が ぬらしているのか 夢にまで 眠るおまえの 横顔に 春の来る日を 祈りたい 枯れるな俺の 俺のこの胸で おまえはおまえは 俺に咲いた花  さすらい暮しの 寒さより 幸せやれない 身がつらい 涙こらえて 背で詫びりゃ いつか吹雪に 消える町 最後の夜が 夜が明けてゆく おまえはおまえは 俺に咲いた花
女がひとり貴方を死ぬ程 愛したことは 今でも本当に 幸せでした 季節(とき)は流れて 十年過ぎた 辛かった 辛かった 女がひとり 仮の塒(ねぐら)は 雨ばかり  貴方を一度は 怨みもしたが やっぱり切れない 心の未練 寒い北風 吹く今頃は 辛いのよ 辛いのよ 女がひとり 胸の傷(いた)みに すきま風  貴方と暮らして はじめて知った 人の情の 優しさが 大事に忘れず 今日から明日(あす)へ 辛くても 辛くても 女がひとり 生きて行(ゆ)きます いばら道原田悠里原譲二原譲二南郷達也貴方を死ぬ程 愛したことは 今でも本当に 幸せでした 季節(とき)は流れて 十年過ぎた 辛かった 辛かった 女がひとり 仮の塒(ねぐら)は 雨ばかり  貴方を一度は 怨みもしたが やっぱり切れない 心の未練 寒い北風 吹く今頃は 辛いのよ 辛いのよ 女がひとり 胸の傷(いた)みに すきま風  貴方と暮らして はじめて知った 人の情の 優しさが 大事に忘れず 今日から明日(あす)へ 辛くても 辛くても 女がひとり 生きて行(ゆ)きます いばら道
おんな坂いつか幸福(しあわせ) くるだろうと そんな夢見て 生きてきた 辛くってサ 辛くってサ 何度泣いた日が 運命(さだめ)悲しい おんな坂  とうに忘れた 人なのに 未練ばかりの こぬか雨 辛くってサ 辛くってサ いつか呼んでいた 想い届かぬ おんな坂  ひとりぽっちにゃ 馴れてるが なんで枕が また濡れる 辛くってサ 辛くってサ こんな暮らしでも 強く生きます おんな坂原田悠里原譲二原譲二いつか幸福(しあわせ) くるだろうと そんな夢見て 生きてきた 辛くってサ 辛くってサ 何度泣いた日が 運命(さだめ)悲しい おんな坂  とうに忘れた 人なのに 未練ばかりの こぬか雨 辛くってサ 辛くってサ いつか呼んでいた 想い届かぬ おんな坂  ひとりぽっちにゃ 馴れてるが なんで枕が また濡れる 辛くってサ 辛くってサ こんな暮らしでも 強く生きます おんな坂
女の冬航路あきらめた愛なら二度と 戻れない 戻らない 船に乗り継ぎ 海峡 越える 冬航路 どこまで行けば いいのやら 信じた愛を 捨てるには… 心まで凍るわ ああ 別れ雪  さよならの言葉は千切れ 風に舞い 波に散る 燃えた炎の命はどこに 冬航路 抱かれた愛の 温りを 怨んでみても 無駄なこと… 淋しさに染まるわ ああ 別れ雪  愛しても傷つくだけの 恋でした 夢でした 生まれ変わって 女が生きる冬航路 私の冬はいつ終る そこまで春は来てるのに… 運命なら 泣かない ああ別れ雪 原田悠里石本美由起岡千秋あきらめた愛なら二度と 戻れない 戻らない 船に乗り継ぎ 海峡 越える 冬航路 どこまで行けば いいのやら 信じた愛を 捨てるには… 心まで凍るわ ああ 別れ雪  さよならの言葉は千切れ 風に舞い 波に散る 燃えた炎の命はどこに 冬航路 抱かれた愛の 温りを 怨んでみても 無駄なこと… 淋しさに染まるわ ああ 別れ雪  愛しても傷つくだけの 恋でした 夢でした 生まれ変わって 女が生きる冬航路 私の冬はいつ終る そこまで春は来てるのに… 運命なら 泣かない ああ別れ雪 
女のまつり暴れ太鼓よ 風を呼べ 風よ雨雲 吹き飛ばせ 人目忍んで 泣くような 恋は目じゃない 柄じゃない 華になれ 華になれ 惚れて惚れて 惚れて惚れ抜く 女のまつり  喧嘩御輿が 柔肌の 肩にくい込む 汗が散る 負けてなるかと 踏みしめる 道の彼方に 明日がある 華になれ 華になれ 月も月も 月も微笑む 女のまつり  一度限りの 人生なら どこで散ろうと 燃えて咲け 想い届けと 大輪の 夢は夜空に 舞い上がる 華になれ 華になれ 惚れて惚れて 惚れて惚れ抜く 女のまつり原田悠里やしろよう飯田譲伊戸のりお暴れ太鼓よ 風を呼べ 風よ雨雲 吹き飛ばせ 人目忍んで 泣くような 恋は目じゃない 柄じゃない 華になれ 華になれ 惚れて惚れて 惚れて惚れ抜く 女のまつり  喧嘩御輿が 柔肌の 肩にくい込む 汗が散る 負けてなるかと 踏みしめる 道の彼方に 明日がある 華になれ 華になれ 月も月も 月も微笑む 女のまつり  一度限りの 人生なら どこで散ろうと 燃えて咲け 想い届けと 大輪の 夢は夜空に 舞い上がる 華になれ 華になれ 惚れて惚れて 惚れて惚れ抜く 女のまつり
女の夜霧私ひとりが この身を引けば 誰も傷つく ことはない 涙ほろほろ 濡れてほろほろ 女の夜霧 あなたの妻に なろうとすれば 妻と名のつく 人が泣く  惚れて一途に つくした恋は 日陰ばかりの 花でした 涙ほろほろ 泣いてほろほろ 女の夜霧 別れる時が 待ってることを 知って抱かれた 私です  燃えておぼえた よろこびだけが 肌にむなしく 残ります 涙ほろほろ ネオンほろほろ 女の夜霧 くちびる寒い むなしい愚痴を 酒に聞かせる 町の果て原田悠里石本美由起桜田誠一私ひとりが この身を引けば 誰も傷つく ことはない 涙ほろほろ 濡れてほろほろ 女の夜霧 あなたの妻に なろうとすれば 妻と名のつく 人が泣く  惚れて一途に つくした恋は 日陰ばかりの 花でした 涙ほろほろ 泣いてほろほろ 女の夜霧 別れる時が 待ってることを 知って抱かれた 私です  燃えておぼえた よろこびだけが 肌にむなしく 残ります 涙ほろほろ ネオンほろほろ 女の夜霧 くちびる寒い むなしい愚痴を 酒に聞かせる 町の果て
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
女‥みぞれ雨海鳥なく声 心にしみる 出船の汽笛が 心を濡らす 帰って来るよと 優しい言葉 今日も信じて 待ってる私 グラスにこぼした 紅色の 涙は女の みぞれ雨  運命(さだめ)と知りつつ 面影追えば 未練が絡んで 波間にゆれる うらんではみたけど むなしさだけが 残るばかりの この身が辛い やっぱり駄目ねと いいながら つくる笑顔の ひとり酒  も一度一緒に 暮らせる夢を 思ってみても はかない縁(えにし) いいのさ いいんだよ わかっているの どうせ二人は 流れる雲さ 明日はどこかの 空の下 せめて捨てたい みぞれ雨原田悠里奥田龍司原譲二前田俊明海鳥なく声 心にしみる 出船の汽笛が 心を濡らす 帰って来るよと 優しい言葉 今日も信じて 待ってる私 グラスにこぼした 紅色の 涙は女の みぞれ雨  運命(さだめ)と知りつつ 面影追えば 未練が絡んで 波間にゆれる うらんではみたけど むなしさだけが 残るばかりの この身が辛い やっぱり駄目ねと いいながら つくる笑顔の ひとり酒  も一度一緒に 暮らせる夢を 思ってみても はかない縁(えにし) いいのさ いいんだよ わかっているの どうせ二人は 流れる雲さ 明日はどこかの 空の下 せめて捨てたい みぞれ雨
風の国雪より白く咲く花が 凍えた風に揺れてたよ 遠い昔に死んだ女の 想いが浜辺に咲くらしい あんた赤い冬の花 行きずり俺に酒を注ぐ このまま抱き合う夜になれ こんな寂しい風の国 子守唄 歌う声 潮騒に似て胸を揺するよ 波の音だけを聞いて 生きてきた人よ 曇り夜空の海鳴りが 次の夜明けまで 流れてゆく  入江に抱かれた港町 小さな歌が流れてる こんな二人のお伽話を 隠す月さえもない夜に 窓の外 虎落笛(もがりぶえ) すすり泣くように胸を揺するけど  風の歌 声を合わせ 生きてきた人々よ 曇り夜空の舟のきしみが 次の夜明けまで 流れてゆく  曇り夜空の海鳴りが 次の夜明けまで 流れてゆく原田悠里石森裕之中野安兵衛雪より白く咲く花が 凍えた風に揺れてたよ 遠い昔に死んだ女の 想いが浜辺に咲くらしい あんた赤い冬の花 行きずり俺に酒を注ぐ このまま抱き合う夜になれ こんな寂しい風の国 子守唄 歌う声 潮騒に似て胸を揺するよ 波の音だけを聞いて 生きてきた人よ 曇り夜空の海鳴りが 次の夜明けまで 流れてゆく  入江に抱かれた港町 小さな歌が流れてる こんな二人のお伽話を 隠す月さえもない夜に 窓の外 虎落笛(もがりぶえ) すすり泣くように胸を揺するけど  風の歌 声を合わせ 生きてきた人々よ 曇り夜空の舟のきしみが 次の夜明けまで 流れてゆく  曇り夜空の海鳴りが 次の夜明けまで 流れてゆく
鎌倉の女ねぇあなた… しのび雨ね 鎌倉の 紫陽花(あじさい)に はらはら 戯(あそ)ぶ雨 かしてかしてかして下さい よりそう肩を 恋の細道 花の寺 あなたわたしに 迷いはありません  ねぇあなた… 腕を組んで 歩きたい 切通(きりどお)し ためらう 指が泣く 夢を夢を夢をたくした八幡さまの 枝にむすんだ ちぎり御札(ふだ) 静御前の 運命(さだめ)のようですね  ねぇあなた… つらくなるわ 岐(わか)れ道 化粧坂(けわいざか) 涙が すがりつく 咲いて咲いて咲いてみたいの 紅葉の秋に 耐えて待ちます 段葛(だんかずら) あなたわたしに 迷いはありません原田悠里中谷純平桧原さとし南郷達也ねぇあなた… しのび雨ね 鎌倉の 紫陽花(あじさい)に はらはら 戯(あそ)ぶ雨 かしてかしてかして下さい よりそう肩を 恋の細道 花の寺 あなたわたしに 迷いはありません  ねぇあなた… 腕を組んで 歩きたい 切通(きりどお)し ためらう 指が泣く 夢を夢を夢をたくした八幡さまの 枝にむすんだ ちぎり御札(ふだ) 静御前の 運命(さだめ)のようですね  ねぇあなた… つらくなるわ 岐(わか)れ道 化粧坂(けわいざか) 涙が すがりつく 咲いて咲いて咲いてみたいの 紅葉の秋に 耐えて待ちます 段葛(だんかずら) あなたわたしに 迷いはありません
川尻岬波間に浮かぶ 海標(かいひょう)を 知っていますか あなた 行き交う小船に 浅瀬を知らせる ちょうど今のあなたです 来るな 来るなと云う 遠くなっていく おもかげ 川尻(かわしり)岬に 千畳敷 行くあてもなく 歩いてみました 本当ですね 似合い過ぎますね さみしい 女の 日本海  荒波削る 龍宮は 悲し過ぎますね あなた 見知らぬ人の 寄り添う影に 心閉ざす 私です シュルル シュルルと鳴く 海風(かぜ)よこの思い 伝えて 川尻(かわしり)岬に 夫婦岩(めおといわ) 海鳥だって 独りじゃ寒い 本当ですね 似合い過ぎますね 弱い 女の 日本海  来るな 来るなと云う 遠くなっていく おもかげ 川尻(かわしり)岬に 千畳敷 行くあてもなく 歩いてみました 本当ですね 似合い過ぎますね さみしい 女の 日本海原田悠里衛藤由郎衛藤由郎蔦将包波間に浮かぶ 海標(かいひょう)を 知っていますか あなた 行き交う小船に 浅瀬を知らせる ちょうど今のあなたです 来るな 来るなと云う 遠くなっていく おもかげ 川尻(かわしり)岬に 千畳敷 行くあてもなく 歩いてみました 本当ですね 似合い過ぎますね さみしい 女の 日本海  荒波削る 龍宮は 悲し過ぎますね あなた 見知らぬ人の 寄り添う影に 心閉ざす 私です シュルル シュルルと鳴く 海風(かぜ)よこの思い 伝えて 川尻(かわしり)岬に 夫婦岩(めおといわ) 海鳥だって 独りじゃ寒い 本当ですね 似合い過ぎますね 弱い 女の 日本海  来るな 来るなと云う 遠くなっていく おもかげ 川尻(かわしり)岬に 千畳敷 行くあてもなく 歩いてみました 本当ですね 似合い過ぎますね さみしい 女の 日本海
木曽路の女GOLD LYLIC雨にかすんだ 御岳(おんたけ)さんを じっと見上げる 女がひとり 誰を呼ぶのか せせらぎよ せめて噂を つれて来て あゝ恋は終わっても 好きですあなた 湯けむりに揺れている 木曽路の女  杉の木立の 中山道は 消すに消せない 面影ばかり 泣いちゃいないわ この胸が 川のしぶきに 濡れただけ あゝ恋は終わっても 逢いたいあなた 思い出のつげ櫛(くし) 木曽路の女  明日は馬籠(まごめ)か 妻籠(つまご)の宿か 行方あてない 女がひとり やっと覚えた お酒でも 酔えば淋しさ またつのる あゝ恋は終わっても 待ちますあなた どこへ行く流れ雲 木曽路の女GOLD LYLIC原田悠里やしろよう伊藤雪彦伊藤雪彦雨にかすんだ 御岳(おんたけ)さんを じっと見上げる 女がひとり 誰を呼ぶのか せせらぎよ せめて噂を つれて来て あゝ恋は終わっても 好きですあなた 湯けむりに揺れている 木曽路の女  杉の木立の 中山道は 消すに消せない 面影ばかり 泣いちゃいないわ この胸が 川のしぶきに 濡れただけ あゝ恋は終わっても 逢いたいあなた 思い出のつげ櫛(くし) 木曽路の女  明日は馬籠(まごめ)か 妻籠(つまご)の宿か 行方あてない 女がひとり やっと覚えた お酒でも 酔えば淋しさ またつのる あゝ恋は終わっても 待ちますあなた どこへ行く流れ雲 木曽路の女
木曽路の女(歌謡浪曲入り)雨にかすんだ 御岳(おんたけ)さんを じっと見上げる 女がひとり 誰を呼ぶのか せせらぎよ せめて噂を つれて来て ああ恋は終わっても 好きですあなた 湯けむりに揺れている 木曽路の女  (歌謡浪曲) 木曽の棧(かけはし) 中山道 瀬音なつかし 宿に来て 解いた黒髪 お六櫛 男滝女滝の 水さえも はなればなれに 落ちるのに 何で今さら 恋しがる ひとり旅寝の 恋まくら  明日は馬籠(まごめ)か 妻籠(つまご)の宿か 行方あてない 女がひとり  やっと覚えた お酒でも 酔えば淋しさ またつのる ああ恋は終わっても 待ちますあなた どこへ行く流れ雲 木曽路の女原田悠里やしろよう伊藤雪彦雨にかすんだ 御岳(おんたけ)さんを じっと見上げる 女がひとり 誰を呼ぶのか せせらぎよ せめて噂を つれて来て ああ恋は終わっても 好きですあなた 湯けむりに揺れている 木曽路の女  (歌謡浪曲) 木曽の棧(かけはし) 中山道 瀬音なつかし 宿に来て 解いた黒髪 お六櫛 男滝女滝の 水さえも はなればなれに 落ちるのに 何で今さら 恋しがる ひとり旅寝の 恋まくら  明日は馬籠(まごめ)か 妻籠(つまご)の宿か 行方あてない 女がひとり  やっと覚えた お酒でも 酔えば淋しさ またつのる ああ恋は終わっても 待ちますあなた どこへ行く流れ雲 木曽路の女
倉敷川雨よなぜなぜ 私を泣かす 水面(みなも)に白壁 映る町 おんなが欲しがる 倖せは おとこの夢と すれ違う お別れします 今日かぎり ひとり佇む… 倉敷川よ  紺のかすりに 藍染めのれん ふたりで歩いた 石畳 男と女は 違うのよ 若くはないわ いつまでも こころは今も 迷うけど 流す想い出… 倉敷川よ  日暮れ・掘割(ほりわり) 蛇の目のおんな みれんの涙は 捨ててゆく 貴方を忘れて 出直して 明日(あした)へ生きて ゆきたいの 戻れはしない 昨日には ゆれる街の灯(ひ)… 倉敷川よ原田悠里仁井谷俊也伊藤雪彦伊戸のりお雨よなぜなぜ 私を泣かす 水面(みなも)に白壁 映る町 おんなが欲しがる 倖せは おとこの夢と すれ違う お別れします 今日かぎり ひとり佇む… 倉敷川よ  紺のかすりに 藍染めのれん ふたりで歩いた 石畳 男と女は 違うのよ 若くはないわ いつまでも こころは今も 迷うけど 流す想い出… 倉敷川よ  日暮れ・掘割(ほりわり) 蛇の目のおんな みれんの涙は 捨ててゆく 貴方を忘れて 出直して 明日(あした)へ生きて ゆきたいの 戻れはしない 昨日には ゆれる街の灯(ひ)… 倉敷川よ
恋ごころ幼なじみの あなたと会って 恋の悩みを 打ち明けられた どうしてこんなに 心がさわぐ 並んで飲めば 触れる肩 小さく相づち 打つばかり 月が照らした 恋ごころ  ここにいるのよ あなたのとなり 近くて遠い 男と女 こっちを向いて 欲しいのよ 見慣れたはずの 横顔が まぶしく見えて ときめくわ 誰にも言えない 胸の内  気づいた時には あなたのことが 私の心で 育っていたの これが恋なの 遅い春 辛夷(こぶし)のつぼみ ふくらんで もうすぐ咲くよと 揺れている いっしょに咲かせて 恋の花原田悠里森林檎九条遥南郷達也幼なじみの あなたと会って 恋の悩みを 打ち明けられた どうしてこんなに 心がさわぐ 並んで飲めば 触れる肩 小さく相づち 打つばかり 月が照らした 恋ごころ  ここにいるのよ あなたのとなり 近くて遠い 男と女 こっちを向いて 欲しいのよ 見慣れたはずの 横顔が まぶしく見えて ときめくわ 誰にも言えない 胸の内  気づいた時には あなたのことが 私の心で 育っていたの これが恋なの 遅い春 辛夷(こぶし)のつぼみ ふくらんで もうすぐ咲くよと 揺れている いっしょに咲かせて 恋の花
恋女房一緒に歩いた 苦労で決まる 夫婦(めおと)の値打ちと 言うものは そんな科白(せりふ)を 心の杖に どうやらここまで 生きて来た 世話をかけるよ なぁ…… お前は命の 恋女房  いつでも誰かに 担(かつ)がれなけりゃ 踊れぬ神輿(みこし)さ 人生は 数え切れない 出逢いの中で どれより大事な めぐり逢い 絆うれしい なぁ…… お前は一生 恋女房  この次生まれて 来る日のために 結んで置きたい 赤い糸 どこの誰にも 渡しはしない この手を離すな これからも くされ縁だよ なぁ…… お前はあの世も 恋女房原田悠里木下龍太郎原譲二鈴木操・遠山敦一緒に歩いた 苦労で決まる 夫婦(めおと)の値打ちと 言うものは そんな科白(せりふ)を 心の杖に どうやらここまで 生きて来た 世話をかけるよ なぁ…… お前は命の 恋女房  いつでも誰かに 担(かつ)がれなけりゃ 踊れぬ神輿(みこし)さ 人生は 数え切れない 出逢いの中で どれより大事な めぐり逢い 絆うれしい なぁ…… お前は一生 恋女房  この次生まれて 来る日のために 結んで置きたい 赤い糸 どこの誰にも 渡しはしない この手を離すな これからも くされ縁だよ なぁ…… お前はあの世も 恋女房
古都旅情女 ひとり 生きています 今日は古都の旅 僅かな 荷物は 希望と思い出 寺の 塔の 上にいます 月も一人旅 凛々しく 涼しい 光り投げながら 顧みれば 悔いも 見えるけど それは ただひたむき 過ぎた 恋の華の影 街の家並(やなみ)匂い立てば いにしえ人(びと)の おおらかな営み 笑顔輝いて また明日へ 踏み出す足 一所懸命が 何より素敵だと 背中 押す 声 声がする  今も 愛が 湧いてきます 心癒える旅 これまで 愛した 全ての人へと 手を翳(かざ)せば 遥か 入り組む道筋 喜びと悲しみ 綾なす 大和路 咲く花々 競うごとく 奈良の都の 万葉人(まんようびと)の歌 大地 動かして 健(すこ)やかなれ 撓(しな)やかなれ 美しくあれと 大空たおやかに 真白(ましろ)なる 雲 雲が行く  山川森 そこに 神々を仕立て 惑い悩みまでも 担(にな)わしめた知恵 街の家並(やなみ)匂い立てば いにしえ人(びと)の おおらかな営み 笑顔輝いて また明日へ 踏み出す足 一所懸命が 何より素敵だと 背中 押す 声 声がする原田悠里小椋佳尾崎和行槌田靖識女 ひとり 生きています 今日は古都の旅 僅かな 荷物は 希望と思い出 寺の 塔の 上にいます 月も一人旅 凛々しく 涼しい 光り投げながら 顧みれば 悔いも 見えるけど それは ただひたむき 過ぎた 恋の華の影 街の家並(やなみ)匂い立てば いにしえ人(びと)の おおらかな営み 笑顔輝いて また明日へ 踏み出す足 一所懸命が 何より素敵だと 背中 押す 声 声がする  今も 愛が 湧いてきます 心癒える旅 これまで 愛した 全ての人へと 手を翳(かざ)せば 遥か 入り組む道筋 喜びと悲しみ 綾なす 大和路 咲く花々 競うごとく 奈良の都の 万葉人(まんようびと)の歌 大地 動かして 健(すこ)やかなれ 撓(しな)やかなれ 美しくあれと 大空たおやかに 真白(ましろ)なる 雲 雲が行く  山川森 そこに 神々を仕立て 惑い悩みまでも 担(にな)わしめた知恵 街の家並(やなみ)匂い立てば いにしえ人(びと)の おおらかな営み 笑顔輝いて また明日へ 踏み出す足 一所懸命が 何より素敵だと 背中 押す 声 声がする
ごてやんの歌何が大事か 聞かれたら あなたの笑顔が 浮かびます 泣き虫だった 少年(こども)のころに 人の道だけ はずしちゃ駄目と 諭(さと)してくれた 母の声 いくつになっても宝物 あゝ宝物  これで本当に いいのかと 何度も心に 問い返す 力が尽きて 倒れたあの日 眠りつけない 真っ暗闇に 灯(あか)りともして くれた人 あれはやっぱり神様か あゝ神様か  やっとゴールが 見えてきた いやいやごてやん まだまださ 誰にも負けぬ 努力を続け いつも世の為 人の為にと 走り通した 人生よ 仲間と妻にありがとう あゝありがとう原田悠里原田悠里岡千秋南郷達也何が大事か 聞かれたら あなたの笑顔が 浮かびます 泣き虫だった 少年(こども)のころに 人の道だけ はずしちゃ駄目と 諭(さと)してくれた 母の声 いくつになっても宝物 あゝ宝物  これで本当に いいのかと 何度も心に 問い返す 力が尽きて 倒れたあの日 眠りつけない 真っ暗闇に 灯(あか)りともして くれた人 あれはやっぱり神様か あゝ神様か  やっとゴールが 見えてきた いやいやごてやん まだまださ 誰にも負けぬ 努力を続け いつも世の為 人の為にと 走り通した 人生よ 仲間と妻にありがとう あゝありがとう
桜が咲いたあなたを失(な)くして 私の胸の 小さな庭は 荒れ果てた あなたの笑顔が 太陽で いつでも優しく 照らしてた 泣いてばかりの 毎日を まるで空から 見守るように 咲いた咲いた 咲いた咲いた 桜が咲いた  一人で生きてく 私にとって この世は少し 広すぎる あなたの隣が 私には 一番大事な 場所でした 忘れないでと つぶやけば まるで明かりを 灯したように 咲いた咲いた 咲いた咲いた 桜が咲いた  あなたと出逢えて 私の胸の 小さな庭に 春がきた 二人で耕す 未来には 幸せ続くと 信じてた 涙こらえて 見上げれば まるで空から 励ますように 咲いた咲いた 咲いた咲いた 桜が咲いた原田悠里伊藤美和大谷明裕高島政晴・前田俊明あなたを失(な)くして 私の胸の 小さな庭は 荒れ果てた あなたの笑顔が 太陽で いつでも優しく 照らしてた 泣いてばかりの 毎日を まるで空から 見守るように 咲いた咲いた 咲いた咲いた 桜が咲いた  一人で生きてく 私にとって この世は少し 広すぎる あなたの隣が 私には 一番大事な 場所でした 忘れないでと つぶやけば まるで明かりを 灯したように 咲いた咲いた 咲いた咲いた 桜が咲いた  あなたと出逢えて 私の胸の 小さな庭に 春がきた 二人で耕す 未来には 幸せ続くと 信じてた 涙こらえて 見上げれば まるで空から 励ますように 咲いた咲いた 咲いた咲いた 桜が咲いた
笹舟こころの笹舟 流れて行けば 好きなあなたに 届くでしょうか 愛した時から 始まる旅は 切なさこらえて 願いを胸に 寄り添う日まで ひとり川  ため息ついたら 倖せ逃げる 愛の笹舟 はかない小舟 淋しい時には あたため合って いとしさ道づれ ほほえみ合えば あなたと私 ふたり川  他人には言わない あなたの夢を 知っているのよ 私が一人 迷った時には 手と手をつなぎ 夜明けを待ちます あなたのそばで 木もれ陽ゆれる 明日川 原田悠里鈴木紀代加藤将貫こころの笹舟 流れて行けば 好きなあなたに 届くでしょうか 愛した時から 始まる旅は 切なさこらえて 願いを胸に 寄り添う日まで ひとり川  ため息ついたら 倖せ逃げる 愛の笹舟 はかない小舟 淋しい時には あたため合って いとしさ道づれ ほほえみ合えば あなたと私 ふたり川  他人には言わない あなたの夢を 知っているのよ 私が一人 迷った時には 手と手をつなぎ 夜明けを待ちます あなたのそばで 木もれ陽ゆれる 明日川 
佐原雨情雨のしずくに 濡れて咲く あやめは紫 なみだ花 あきらめ捨てた 恋なのに なんで なんで なんで今さら私を泣かす 未練重たい ひとり傘 佐原 さみだれ おんな町  かりたあなたの 腕枕 思い出たどれば せつなくて 強がり見せる 悪い癖 無理に 無理に 無理に笑って別れたあの日 沁みるせせらぎ 樋橋(はし)の上 佐原 川舟 おんな町  雨に打たれて 濡れながら 来ぬ人待つのか 川柳(かわやなぎ) 水路を巡り 戻ったら いつか いつか いつかあなたに逢えるでしょうか 夢を返して もう一度 佐原 さみだれ おんな町原田悠里麻こよみ岡千秋南郷達也雨のしずくに 濡れて咲く あやめは紫 なみだ花 あきらめ捨てた 恋なのに なんで なんで なんで今さら私を泣かす 未練重たい ひとり傘 佐原 さみだれ おんな町  かりたあなたの 腕枕 思い出たどれば せつなくて 強がり見せる 悪い癖 無理に 無理に 無理に笑って別れたあの日 沁みるせせらぎ 樋橋(はし)の上 佐原 川舟 おんな町  雨に打たれて 濡れながら 来ぬ人待つのか 川柳(かわやなぎ) 水路を巡り 戻ったら いつか いつか いつかあなたに逢えるでしょうか 夢を返して もう一度 佐原 さみだれ おんな町
三年ぶりの人だから酔ったふりして 寄り添えば 胸に広がる なつかしさ… 甘くせつなく ときめく心 三年ぶりの 人だから お酒をあなたに 注ぎ足して ともす女の 恋灯り  何度も手直し した化粧 今も綺麗(きれい)と 言われたい… 嬉し恥(はずか)し ときめく心 三年ぶりの 夜だから 話しは尽きない いつまでも 窓にこぼれる 街灯り  変わらぬあなたの 優しさが 指の先まで しみて行く… 甘くせつなく ときめく心 三年ぶりの 人だから 今夜はこのまま 帰らない ともる女の 夢灯り原田悠里麻こよみ馬飼野俊一酔ったふりして 寄り添えば 胸に広がる なつかしさ… 甘くせつなく ときめく心 三年ぶりの 人だから お酒をあなたに 注ぎ足して ともす女の 恋灯り  何度も手直し した化粧 今も綺麗(きれい)と 言われたい… 嬉し恥(はずか)し ときめく心 三年ぶりの 夜だから 話しは尽きない いつまでも 窓にこぼれる 街灯り  変わらぬあなたの 優しさが 指の先まで しみて行く… 甘くせつなく ときめく心 三年ぶりの 人だから 今夜はこのまま 帰らない ともる女の 夢灯り
下町すみれ冷たい風の 坂道で そっとあなたが 手をつなぐ 桜は桜 薔薇は薔薇 ふたりは下町すみれ 冬の木(こ)洩れ日 わけあいながら 心をかさねて 春を待つ  小さいけれど お店もつ 夢を語って 帰る道 あやめはあやめ 菊は菊 ふたりは下町すみれ 苦労手さぐり はげましあえば 夜空にまたたく ふたつ星  笑顔がきっと 福を呼ぶ つらい時こそ 忘れない 椿は椿 百合は百合 ふたりは下町すみれ 明日もいい日で ありますように 命をよせあう 春の路地原田悠里数丘夕彦岡千秋伊戸のりお冷たい風の 坂道で そっとあなたが 手をつなぐ 桜は桜 薔薇は薔薇 ふたりは下町すみれ 冬の木(こ)洩れ日 わけあいながら 心をかさねて 春を待つ  小さいけれど お店もつ 夢を語って 帰る道 あやめはあやめ 菊は菊 ふたりは下町すみれ 苦労手さぐり はげましあえば 夜空にまたたく ふたつ星  笑顔がきっと 福を呼ぶ つらい時こそ 忘れない 椿は椿 百合は百合 ふたりは下町すみれ 明日もいい日で ありますように 命をよせあう 春の路地
信濃路ひとりひとつの恋が 終わるとき おんなは旅に 出るのでしょうか 信越本線(せん)で 小諸(こもろ)まで 千曲川(ちくま)の流れ 見ています こんなに遠く 離れても 逢いたいこころが 乱れます あゝ 風の中 振り向けば やさしいあなたの 想い出ばかり…  おんなは愛の その深さ 別れたあとで 知るのでしょうか あなたのいない 蓼科(たてしな)は 寂しさだけが 肩を抱く 黄昏色の 湖に こぼした涙は 誰のため あゝ 出来るなら 白樺(しらかば)の 小径(こみち)をふたりで 歩きたかった…  窓辺に頬を 押しあてて 倖せ指で なぞる夜 お酒に酔って 眠ったら 明日(あした)は東京へ 帰ります あゝ 星の降る 八ヶ岳(やつがたけ) あなたが恋しい 信濃路ひとり原田悠里仁井谷俊也伊藤雪彦伊戸のりおひとつの恋が 終わるとき おんなは旅に 出るのでしょうか 信越本線(せん)で 小諸(こもろ)まで 千曲川(ちくま)の流れ 見ています こんなに遠く 離れても 逢いたいこころが 乱れます あゝ 風の中 振り向けば やさしいあなたの 想い出ばかり…  おんなは愛の その深さ 別れたあとで 知るのでしょうか あなたのいない 蓼科(たてしな)は 寂しさだけが 肩を抱く 黄昏色の 湖に こぼした涙は 誰のため あゝ 出来るなら 白樺(しらかば)の 小径(こみち)をふたりで 歩きたかった…  窓辺に頬を 押しあてて 倖せ指で なぞる夜 お酒に酔って 眠ったら 明日(あした)は東京へ 帰ります あゝ 星の降る 八ヶ岳(やつがたけ) あなたが恋しい 信濃路ひとり
人生花ごよみあなたは言うの 俺と一緒でいいのかと 今も答えは おんなじよ 人生 生きててよかったと 出逢ったときから 思っているわ 桜のあとは 水木(みずき)も咲いて ふたりの夢を 咲かせる季節です  愛しています そんな言葉じゃ足りないわ いつも隣りに いてほしい 人生 生きててよかったと 心の底から 思えます 秋桜(コスモス)ゆれて 色づく紅葉(もみじ) ふたりで歩く この小径(みち)どこまでも  遠い未来(あした)を 思い悩んでいるよりも 今日の一日 大事にしたい 人生 生きててよかったと この先なんども 思えるように 山茶花(さざんか)燃えて 水仙(すいせん)かおり 幸せ運ぶ ふたりの花ごよみ原田悠里美月宏文九条遥伊戸のりおあなたは言うの 俺と一緒でいいのかと 今も答えは おんなじよ 人生 生きててよかったと 出逢ったときから 思っているわ 桜のあとは 水木(みずき)も咲いて ふたりの夢を 咲かせる季節です  愛しています そんな言葉じゃ足りないわ いつも隣りに いてほしい 人生 生きててよかったと 心の底から 思えます 秋桜(コスモス)ゆれて 色づく紅葉(もみじ) ふたりで歩く この小径(みち)どこまでも  遠い未来(あした)を 思い悩んでいるよりも 今日の一日 大事にしたい 人生 生きててよかったと この先なんども 思えるように 山茶花(さざんか)燃えて 水仙(すいせん)かおり 幸せ運ぶ ふたりの花ごよみ
人生夢桜夢という名の 根を張って 空に大樹(たいじゅ)の 葉を伸ばす しょせん短い 人の世ならば 望みひとすじ やり通す 桜 咲け咲け 七重(ななえ)に八重(やえ)に 命 咲け咲け 艶(あで)やかに  女恋すりゃ 命がけ 燃えて抱かれて 花になる 添えぬ人だと 承知で惚れた 泣いて尽くすも 悔いはない 桜 咲け咲け 七重に八重に 命 咲け咲け 艶やかに  寒さこらえて 冬を越す 人は踏まれて 強くなる 雨の降る日も 苦労の時も 笑顔千両で 春を待つ 桜 咲け咲け 七重に八重に 命 咲け咲け 艶やかに原田悠里下地亜記子岡千秋前田俊明夢という名の 根を張って 空に大樹(たいじゅ)の 葉を伸ばす しょせん短い 人の世ならば 望みひとすじ やり通す 桜 咲け咲け 七重(ななえ)に八重(やえ)に 命 咲け咲け 艶(あで)やかに  女恋すりゃ 命がけ 燃えて抱かれて 花になる 添えぬ人だと 承知で惚れた 泣いて尽くすも 悔いはない 桜 咲け咲け 七重に八重に 命 咲け咲け 艶やかに  寒さこらえて 冬を越す 人は踏まれて 強くなる 雨の降る日も 苦労の時も 笑顔千両で 春を待つ 桜 咲け咲け 七重に八重に 命 咲け咲け 艶やかに
好きよ故郷がもしも叶うなら 春の風になり 青い空に浮かんだ 雲になりたい 故郷木枯らし 遥か遠い街 ひと足早く どうか母さんに 温もり届けてよ 逢いたい想いを 添えながら  緑さわやかに 燃える茜空 家路急ぐ鳥達 鳴らす麦笛 恋かも知れない 淡い片思い 帰らぬ日々よ 今も思い出が わたしを励ますの 優しい涙を添えながら  山を紫に 染めて日が昇る 生きることの喜び 夢が花咲く 泣きたいときこそ 好きよ故郷が 幸せですと 今日も母さんに 温もり届けてよ 愛する心を添えながら原田悠里平田まつみ中島慎二小町昭もしも叶うなら 春の風になり 青い空に浮かんだ 雲になりたい 故郷木枯らし 遥か遠い街 ひと足早く どうか母さんに 温もり届けてよ 逢いたい想いを 添えながら  緑さわやかに 燃える茜空 家路急ぐ鳥達 鳴らす麦笛 恋かも知れない 淡い片思い 帰らぬ日々よ 今も思い出が わたしを励ますの 優しい涙を添えながら  山を紫に 染めて日が昇る 生きることの喜び 夢が花咲く 泣きたいときこそ 好きよ故郷が 幸せですと 今日も母さんに 温もり届けてよ 愛する心を添えながら
沙の川愛されて生きる 倖せよりも 愛して生きたい 傷ついたって 昨日の私に 別れを告げて あなたへ流れる 舟に乗る 涙のさざ波 さらさらと …沙(すな)の川  「待っていたよ」と いつかのように 抱きしめられたい 逢いたいんです うわさが背中に 突き刺さっても 命が消えても かまわない 情(おもい)の陽炎(かげろう) ゆらゆらと …沙の川  明日(あした)が何(なん)にも 見えなくたって この恋ひとつが あるだけでいい あなたの心に つかまりながら 月日の果てまで 流れたい ともし灯(び)遠くに きらきらと …沙の川原田悠里つじ伸一岸本健介前田俊明愛されて生きる 倖せよりも 愛して生きたい 傷ついたって 昨日の私に 別れを告げて あなたへ流れる 舟に乗る 涙のさざ波 さらさらと …沙(すな)の川  「待っていたよ」と いつかのように 抱きしめられたい 逢いたいんです うわさが背中に 突き刺さっても 命が消えても かまわない 情(おもい)の陽炎(かげろう) ゆらゆらと …沙の川  明日(あした)が何(なん)にも 見えなくたって この恋ひとつが あるだけでいい あなたの心に つかまりながら 月日の果てまで 流れたい ともし灯(び)遠くに きらきらと …沙の川
砂の道指宿(いぶすき)行(ゆ)きの 列車に揺られ 今日は切ない 一人旅 あなたと歩いた 知林ヶ島(ちりんがしま)の 縁(えにし)を結ぶ 砂の道 現在(いま)は涙の 満ち潮で 渡りたくても 渡りたくても 渡れない  小さな駅の 黄色いポスト どうか届けて この想い 出逢いと別れが ぶつかり合って 一期一会の 砂の道 愛の炎を 消せなくて 忘れられない 忘れられない 忘れない  錦江湾(きんこうわん)に 面影揺れて あなた恋しい 桜島 幸せ誓った 知林ヶ島の 絆を繋ぐ 砂の道 現在(いま)は未練の 満ち潮で 戻りたくても 戻りたくても 戻れない原田悠里伊藤美和徳久広司馬飼野俊一指宿(いぶすき)行(ゆ)きの 列車に揺られ 今日は切ない 一人旅 あなたと歩いた 知林ヶ島(ちりんがしま)の 縁(えにし)を結ぶ 砂の道 現在(いま)は涙の 満ち潮で 渡りたくても 渡りたくても 渡れない  小さな駅の 黄色いポスト どうか届けて この想い 出逢いと別れが ぶつかり合って 一期一会の 砂の道 愛の炎を 消せなくて 忘れられない 忘れられない 忘れない  錦江湾(きんこうわん)に 面影揺れて あなた恋しい 桜島 幸せ誓った 知林ヶ島の 絆を繋ぐ 砂の道 現在(いま)は未練の 満ち潮で 戻りたくても 戻りたくても 戻れない
諏訪の雨風が冷たい 湖畔に立てば 胸の面影 せつなく せつなく揺れる 別れたくない 嫌ですと すがれば良かった あの時に せめても一度 会いたいあなた 頬に冷たい 未練…諏訪の雨  情け尽くして 愛してみても つかむそばから 幸せ 幸せ逃げる そっとあなたに 寄り添って 甘えたあの日は 夢ですか 痩せた心に ぬくもり欲しい 傘に重たい 未練…諏訪の雨  誰を待つのか 水鳥一羽 沖の波間に 淋しく 淋しく浮かぶ 遠く離れりゃ なおさらに 心はあなたに 後戻り いつになったら 笑顔になれる 明日(あす)はどこまで 未練…諏訪の雨原田悠里麻こよみ岸本健介前田俊明風が冷たい 湖畔に立てば 胸の面影 せつなく せつなく揺れる 別れたくない 嫌ですと すがれば良かった あの時に せめても一度 会いたいあなた 頬に冷たい 未練…諏訪の雨  情け尽くして 愛してみても つかむそばから 幸せ 幸せ逃げる そっとあなたに 寄り添って 甘えたあの日は 夢ですか 痩せた心に ぬくもり欲しい 傘に重たい 未練…諏訪の雨  誰を待つのか 水鳥一羽 沖の波間に 淋しく 淋しく浮かぶ 遠く離れりゃ なおさらに 心はあなたに 後戻り いつになったら 笑顔になれる 明日(あす)はどこまで 未練…諏訪の雨
袖摺坂傘をかしげて 上(のぼ)りかけたら 下りて来たのが あのひとでした 袖摺坂(そですりざか)は 出逢い坂 うす紅色に こころも染まり やさしいおんなに なってゆく そんな そんな気がして 結ぶ帯  他人(ひと)に話せば 幸(ゆめ)が消えそで そっと仕舞って おきたいのです 袖摺坂(そですりざか)の 花は恋 ほかには何にも いらないけれど うなじに触れてる 指先は ずっと ずっと私の ものですね  袂(たもと)濡らして 泣いてた頃に 戻らないよに 祈っています 袖摺坂(そですりざか)に 忍び雨 注(さ)されつ注(さ)しつ ほんのり酔って このまま甘えて いたくなる 雨が 雨が止むまで 夜明けまで原田悠里つじ伸一岸本健介南郷達也傘をかしげて 上(のぼ)りかけたら 下りて来たのが あのひとでした 袖摺坂(そですりざか)は 出逢い坂 うす紅色に こころも染まり やさしいおんなに なってゆく そんな そんな気がして 結ぶ帯  他人(ひと)に話せば 幸(ゆめ)が消えそで そっと仕舞って おきたいのです 袖摺坂(そですりざか)の 花は恋 ほかには何にも いらないけれど うなじに触れてる 指先は ずっと ずっと私の ものですね  袂(たもと)濡らして 泣いてた頃に 戻らないよに 祈っています 袖摺坂(そですりざか)に 忍び雨 注(さ)されつ注(さ)しつ ほんのり酔って このまま甘えて いたくなる 雨が 雨が止むまで 夜明けまで
太鼓冬ざれの 肌さす風が 痛い痛い 能登だよ 輪島だよ 聞こえくる 地なり 海なり いやいや あれが 御陣乗(ごじんじょ)太鼓 ドンスクスクドン 季節はずれがなおさらに ドンストトトドン 心の底を突き揺する ドンスクスクドン 攻めくる冬を打ち払え ドンストトトドン つらい想いも打ち払え 乱れ心は 夜叉(やしゃ)の面に隠して  末枯(うらが)れの 黄昏海は 暗い暗い 能登だよ 輪島だよ 岩浜に 切子燈(きりことも)せよ 心は 燃やせ 御陣乗太鼓 ドンスクスクドン こごえる肩も打つほどに ドンストトトドン 汗さえにじむ熱くなる ドンスクスクドン 夢中になればいつだって ドンストトトドン 残る力が目を覚ます 乱れ心は 夜叉の面に隠して原田悠里小椋佳小椋佳梅津重温冬ざれの 肌さす風が 痛い痛い 能登だよ 輪島だよ 聞こえくる 地なり 海なり いやいや あれが 御陣乗(ごじんじょ)太鼓 ドンスクスクドン 季節はずれがなおさらに ドンストトトドン 心の底を突き揺する ドンスクスクドン 攻めくる冬を打ち払え ドンストトトドン つらい想いも打ち払え 乱れ心は 夜叉(やしゃ)の面に隠して  末枯(うらが)れの 黄昏海は 暗い暗い 能登だよ 輪島だよ 岩浜に 切子燈(きりことも)せよ 心は 燃やせ 御陣乗太鼓 ドンスクスクドン こごえる肩も打つほどに ドンストトトドン 汗さえにじむ熱くなる ドンスクスクドン 夢中になればいつだって ドンストトトドン 残る力が目を覚ます 乱れ心は 夜叉の面に隠して
七夕祭り一年に 一度でいいから 逢いたいと 藍染め浴衣の 君が泣く 秋には嫁ぐ やせた背に さらさら揺れる 笹飾り 七夕祭りは 賑やかで やがて切ない ああ 星祭り  牽牛(けんぎゅう)と 織女(しょくじょ)の哀しい 物語り 似ている二人の 運命星(さだめぼし) 変わらぬ想いを 短冊に 綴って竹に 結ぶとも 七夕祭りは 華(はな)やいで やがて哀しい ああ 夢祭り  星となり このまま流れて 行きたいと なみだの瞳(ひとみ)で 君が言う 叱った後で 肩を抱き 見上げる空に 天の川 七夕祭りは 燦(きら)めいて やがて消えてく ああ 夏祭り原田悠里木下龍太郎弦哲也一年に 一度でいいから 逢いたいと 藍染め浴衣の 君が泣く 秋には嫁ぐ やせた背に さらさら揺れる 笹飾り 七夕祭りは 賑やかで やがて切ない ああ 星祭り  牽牛(けんぎゅう)と 織女(しょくじょ)の哀しい 物語り 似ている二人の 運命星(さだめぼし) 変わらぬ想いを 短冊に 綴って竹に 結ぶとも 七夕祭りは 華(はな)やいで やがて哀しい ああ 夢祭り  星となり このまま流れて 行きたいと なみだの瞳(ひとみ)で 君が言う 叱った後で 肩を抱き 見上げる空に 天の川 七夕祭りは 燦(きら)めいて やがて消えてく ああ 夏祭り
津軽の花GOLD LYLIC真冬(ふゆ)の寒さに 耐えてこそ 花は咲きます 実もつける 恋して何度も 傷ついて 春が来ました 私にも… あなたと二人 この町で きっときっと きっとつかむわ幸せを 林檎も桜も 一緒に咲いて 北の津軽は 春盛り花盛り  明日(あす)の生活(くらし)が つらくても つなぐこの手は 離さない 津軽の言葉の 優しさに 胸の根雪(ねゆき)が 溶けて行く… あなたと二人 この町で きっときっと きっとつかむわ幸せを 女心の 一途な想い 乗せて流れる 岩木川岩木川(いわきがわいわきがわ)  あなたと二人 この町で きっときっと きっとつかむわ幸せを 林檎も桜も 一緒に咲いて 北の津軽は 春盛り花盛りGOLD LYLIC原田悠里麻こよみ岡千秋真冬(ふゆ)の寒さに 耐えてこそ 花は咲きます 実もつける 恋して何度も 傷ついて 春が来ました 私にも… あなたと二人 この町で きっときっと きっとつかむわ幸せを 林檎も桜も 一緒に咲いて 北の津軽は 春盛り花盛り  明日(あす)の生活(くらし)が つらくても つなぐこの手は 離さない 津軽の言葉の 優しさに 胸の根雪(ねゆき)が 溶けて行く… あなたと二人 この町で きっときっと きっとつかむわ幸せを 女心の 一途な想い 乗せて流れる 岩木川岩木川(いわきがわいわきがわ)  あなたと二人 この町で きっときっと きっとつかむわ幸せを 林檎も桜も 一緒に咲いて 北の津軽は 春盛り花盛り
椿のふるさと紅い椿の 花咲く季節 飛んでゆきたい 南の島へ 風のいたずら 窓打つ夜は あなた呼んでる 声がする 恋しくて 恋しくて この胸 じんじん… 熱くなる  夜明け間近の 夢に起こされ ゆれる波間に あなたが浮かぶ 潮の香りは ふるさと便り 未練ごころに 連絡船がでる 逢いたくて 逢いたくて この胸 じんじん… 泣いている  赤い夕陽が 岬でねむり レモン月夜が 入り江をてらす 母が仕立てた 紬を着れば 椿祭りの 島娘 帰りたい 帰りたい この胸 じんじん… 燃えてくる原田悠里中谷純平・原譲二原譲二紅い椿の 花咲く季節 飛んでゆきたい 南の島へ 風のいたずら 窓打つ夜は あなた呼んでる 声がする 恋しくて 恋しくて この胸 じんじん… 熱くなる  夜明け間近の 夢に起こされ ゆれる波間に あなたが浮かぶ 潮の香りは ふるさと便り 未練ごころに 連絡船がでる 逢いたくて 逢いたくて この胸 じんじん… 泣いている  赤い夕陽が 岬でねむり レモン月夜が 入り江をてらす 母が仕立てた 紬を着れば 椿祭りの 島娘 帰りたい 帰りたい この胸 じんじん… 燃えてくる
父さんへ木枯しが ヒュルヒュル泣く夜は 父さんの帰りを 寂しく待ちわびた 大きな胸にとびこんで ゆりかごみたいに 包まれた ああ 都会に北風吹く夜は あなたのぬくもり 思い出す  お湯わりを ゴクリと一杯のみほせば 無口な父さん 上機嫌 義経 弁慶物語り 観て来たように しゃべり出す ああ 私が男に生まれたら あなたの夢を生きるのに  時々は 父さん叱ってくださいね 何年たっても子供です あなたの背中にしっかりと 刻み込まれた人生を ああ 私も見つめて歩いてく 愛する人といつの日か原田悠里原田悠里弦哲也木枯しが ヒュルヒュル泣く夜は 父さんの帰りを 寂しく待ちわびた 大きな胸にとびこんで ゆりかごみたいに 包まれた ああ 都会に北風吹く夜は あなたのぬくもり 思い出す  お湯わりを ゴクリと一杯のみほせば 無口な父さん 上機嫌 義経 弁慶物語り 観て来たように しゃべり出す ああ 私が男に生まれたら あなたの夢を生きるのに  時々は 父さん叱ってくださいね 何年たっても子供です あなたの背中にしっかりと 刻み込まれた人生を ああ 私も見つめて歩いてく 愛する人といつの日か
特攻の母知覧(ちらん)のお母さん泣かないで。 僕達が行かなければ、 この戦争は勝てないんだ。でもきっと帰ってくる 蛍になってでも…そう言ってあの子達は、 沖縄の空に飛び立っていったのです…。  花の蕾(つぼみ)が 見た夢は 七度び空を 血に染めて 死んで見せます お母さん ああ お母さん 会うは九段の 花のかげ  その晩、庭へ、尾を引くような淡い光が… アーッ、やっぱりあの子だ…。  会いに来たのに 違いない 蛍が見えた おばさんと 呼んでいる様に 泣く様に ああ 泣く様に 草の葉末の 露の上  あれから、もう何十年経ったでしょう。でも嬉しい 沖縄の空へ散った千三十六人の子供達を祀(まつ)った 観音様が出来たのです。この命… 子供達の供養に捧げていきとうございます。  君の霊(みたま)よ 安らけく 眠らせ給えと 老いの身の 杖にすがって 今日もゆく ああ 今日もゆく 知覧(ちらん)観音 ただ涙原田悠里室町京之介坂元政則白石十四男知覧(ちらん)のお母さん泣かないで。 僕達が行かなければ、 この戦争は勝てないんだ。でもきっと帰ってくる 蛍になってでも…そう言ってあの子達は、 沖縄の空に飛び立っていったのです…。  花の蕾(つぼみ)が 見た夢は 七度び空を 血に染めて 死んで見せます お母さん ああ お母さん 会うは九段の 花のかげ  その晩、庭へ、尾を引くような淡い光が… アーッ、やっぱりあの子だ…。  会いに来たのに 違いない 蛍が見えた おばさんと 呼んでいる様に 泣く様に ああ 泣く様に 草の葉末の 露の上  あれから、もう何十年経ったでしょう。でも嬉しい 沖縄の空へ散った千三十六人の子供達を祀(まつ)った 観音様が出来たのです。この命… 子供達の供養に捧げていきとうございます。  君の霊(みたま)よ 安らけく 眠らせ給えと 老いの身の 杖にすがって 今日もゆく ああ 今日もゆく 知覧(ちらん)観音 ただ涙
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
特攻の母~ホタル~ シングルVer.私は鳥浜とめと申します。  鹿児島県の知覧(ちらん)という小さな町で、 小さな旅館を営んでおりましたが、太平洋戦争が勃発した 直後、昭和十六年十二月二十四日、飛行基地が発足いたしました。 静かだった知覧の町も飛行機の爆音に明けくれるようになりました。 飛行兵といっても十五、六歳から二十二、三歳の少年達が、 日夜急仕込みで飛行機を操縦する猛訓練に励んでいたのでございます。  私の旅館も富屋という軍の指定食堂になり、 毎週日曜日には若い隊員さん達の憩いの場所となりました。 私を故郷のお母さんの様に慕ってくれて、無邪気に甘えてくれたり、 相談してくれたり、私も母親代わりをと…一生懸命尽くしました。  その頃、戦局は急速に敗退の一途をたどっておりました。 昭和二十年三月二十五日、沖縄の一角に連合軍の上陸が始まり、 最悪の事態になってまいりました。 この戦局を挽回する手段として、世界戦史に類をみない一機で 巨艦を撃沈する体当たり攻撃、特攻隊が編成され、 この知覧の基地から沖縄の空に向かって飛び立っていったのです  そして誰も彼もが叫ぶのです…。 「知覧のお母さん、僕たちは立派に花と散ってみせますよ…。」  それが少年飛行兵なのです。あの子達は汚れを知らず、 ただ、お国のために生まれた時のままの姿で、 清く雄々しく花と散っていったのです…。  基地の方角から誰が吹くのか、泣いている様な尺八が聞こえる時は、 何人か、いいえ何十人かが出撃する時でございました。  花の蕾(つぼみ)が 見た夢は 七度び空を 血に染めて 死んで見せます お母さん ああ お母さん 会うは九段の 花のかげ  ある日曜日の夜の食事がすんだあと、新潟から入隊した宮川君が 「富屋のお母さん、いろいろお世話になりましたが、 明日の夜明け、出撃せよとの命令です。 せめて最後に、故郷の母に手紙と軍から頂いたお金を送りました。  母ひとり、子ひとりに、甘えて育てて頂いた十八年、 ただの一度も孝行の真似事もできなかったのが残念です…。 でも三郎は沖縄の空から立派に玉砕する覚悟です。  やだなぁ、泣いたりして… そうだ、柱に僕の身長の高さに傷をつけておきますね。 ねぇ、富屋のお母さん、僕は死んでも必ず会いに戻ってきます…。 蛍になって…だって、あの世の道は暗いんでしょう…。」  「翌朝早く、尺八の音が聞こえてきました。すると、飛行機の爆音が…。  あぁ、あの子が基地を飛び立って行く。私は一生懸命祈り続けました…。 一時間、二時間、やがて知らせが届きました。 あの子は敵の戦闘機にやられて、火だるまになりながらも、 敵艦を目がけて、錐もみの状態で、海の底に消えたそうでございます。 どんなに悔しかったことでしょうか…。」  やっぱりあの子は 偉かった それでも最後の 最後まで 戦い続けた 姿こそ 三千年来 受け継いだ 血の流れです 日本の 母の育てた 誇りです 欲を言ったら 飛行機が そのまま敵の 甲板に 当たっていたら 万歳と 笑って死んで 行けたろに  せめてあの子の回向(えこう)をと、 ロウソクを灯しお線香を上げて祈っていると、いつのまにか陽はとっぷりと 昏れていた。その時でした…。長女の美也子が狂ったように…。  「お母さん、大変っ! 庭を見て! 宮川君が会いに来たのよ…。蛍になって…。」  「ええっ? ほ、蛍になって…。まさかお前、そんなことが…。」 そう言いながら庭を見ると、尾を引く ような淡い光が…。「あぁ、やっぱりあの子だっ!」  会いに来たのに 違いない 蛍が見えた おばさんと 呼んでいる様に 泣く様に ああ 泣く様に 草の葉末の 露の上  あれから、もう何十年経ったでしょう。 いまでも、はっきりと覚えています。 沖縄の空へ飛んで行った可愛い少年飛行兵は千三十六人もいたのです。 その尊い魂を祀って基地の跡に、知覧観音が出来ました。  檜林や 杉林 三角兵舎の 朝夕に 母を夢見る 年頃で 儚く空に 散華(さんげ)した 忘れられない 面影が 昨日のように 蘇る 何で泣かずに いられよう 偉いぞ空の 少年と その勲(いさお)しを たたえつつ 婆の涙の 涸れるまで 祈り続けて 参ります 蓮の花咲く 果てまでも原田悠里室町京之介坂元政則私は鳥浜とめと申します。  鹿児島県の知覧(ちらん)という小さな町で、 小さな旅館を営んでおりましたが、太平洋戦争が勃発した 直後、昭和十六年十二月二十四日、飛行基地が発足いたしました。 静かだった知覧の町も飛行機の爆音に明けくれるようになりました。 飛行兵といっても十五、六歳から二十二、三歳の少年達が、 日夜急仕込みで飛行機を操縦する猛訓練に励んでいたのでございます。  私の旅館も富屋という軍の指定食堂になり、 毎週日曜日には若い隊員さん達の憩いの場所となりました。 私を故郷のお母さんの様に慕ってくれて、無邪気に甘えてくれたり、 相談してくれたり、私も母親代わりをと…一生懸命尽くしました。  その頃、戦局は急速に敗退の一途をたどっておりました。 昭和二十年三月二十五日、沖縄の一角に連合軍の上陸が始まり、 最悪の事態になってまいりました。 この戦局を挽回する手段として、世界戦史に類をみない一機で 巨艦を撃沈する体当たり攻撃、特攻隊が編成され、 この知覧の基地から沖縄の空に向かって飛び立っていったのです  そして誰も彼もが叫ぶのです…。 「知覧のお母さん、僕たちは立派に花と散ってみせますよ…。」  それが少年飛行兵なのです。あの子達は汚れを知らず、 ただ、お国のために生まれた時のままの姿で、 清く雄々しく花と散っていったのです…。  基地の方角から誰が吹くのか、泣いている様な尺八が聞こえる時は、 何人か、いいえ何十人かが出撃する時でございました。  花の蕾(つぼみ)が 見た夢は 七度び空を 血に染めて 死んで見せます お母さん ああ お母さん 会うは九段の 花のかげ  ある日曜日の夜の食事がすんだあと、新潟から入隊した宮川君が 「富屋のお母さん、いろいろお世話になりましたが、 明日の夜明け、出撃せよとの命令です。 せめて最後に、故郷の母に手紙と軍から頂いたお金を送りました。  母ひとり、子ひとりに、甘えて育てて頂いた十八年、 ただの一度も孝行の真似事もできなかったのが残念です…。 でも三郎は沖縄の空から立派に玉砕する覚悟です。  やだなぁ、泣いたりして… そうだ、柱に僕の身長の高さに傷をつけておきますね。 ねぇ、富屋のお母さん、僕は死んでも必ず会いに戻ってきます…。 蛍になって…だって、あの世の道は暗いんでしょう…。」  「翌朝早く、尺八の音が聞こえてきました。すると、飛行機の爆音が…。  あぁ、あの子が基地を飛び立って行く。私は一生懸命祈り続けました…。 一時間、二時間、やがて知らせが届きました。 あの子は敵の戦闘機にやられて、火だるまになりながらも、 敵艦を目がけて、錐もみの状態で、海の底に消えたそうでございます。 どんなに悔しかったことでしょうか…。」  やっぱりあの子は 偉かった それでも最後の 最後まで 戦い続けた 姿こそ 三千年来 受け継いだ 血の流れです 日本の 母の育てた 誇りです 欲を言ったら 飛行機が そのまま敵の 甲板に 当たっていたら 万歳と 笑って死んで 行けたろに  せめてあの子の回向(えこう)をと、 ロウソクを灯しお線香を上げて祈っていると、いつのまにか陽はとっぷりと 昏れていた。その時でした…。長女の美也子が狂ったように…。  「お母さん、大変っ! 庭を見て! 宮川君が会いに来たのよ…。蛍になって…。」  「ええっ? ほ、蛍になって…。まさかお前、そんなことが…。」 そう言いながら庭を見ると、尾を引く ような淡い光が…。「あぁ、やっぱりあの子だっ!」  会いに来たのに 違いない 蛍が見えた おばさんと 呼んでいる様に 泣く様に ああ 泣く様に 草の葉末の 露の上  あれから、もう何十年経ったでしょう。 いまでも、はっきりと覚えています。 沖縄の空へ飛んで行った可愛い少年飛行兵は千三十六人もいたのです。 その尊い魂を祀って基地の跡に、知覧観音が出来ました。  檜林や 杉林 三角兵舎の 朝夕に 母を夢見る 年頃で 儚く空に 散華(さんげ)した 忘れられない 面影が 昨日のように 蘇る 何で泣かずに いられよう 偉いぞ空の 少年と その勲(いさお)しを たたえつつ 婆の涙の 涸れるまで 祈り続けて 参ります 蓮の花咲く 果てまでも
中山道あなた忘れの 旅に来て あなた恋しと 泣く私 夜泣き地蔵さん 見ていて欲しい 碓氷峠(うすいとうげ)を 越えたなら けじめをつけます 一歩また一歩 中山道(なかせんどう)は 山の中  未練引きずる この胸を 十六夜月(いざよいづき)が 笑ってる 右へ行(ゆ)こうか 左へ行こか 追分宿(おいわけじゅく)の 分かれ道 涙をふいたら 一歩また一歩 中山道は 迷い道  肩にとまった 枯れ葉より 軽いはかない 恋だった 憎さいとしさ 谷間に流し 奈良井宿(ならいじゅく)まで あと三里(さんり) 明日を夢見て 一歩また一歩 中山道は 道半ば原田悠里鈴木紀代水森英夫伊戸のりおあなた忘れの 旅に来て あなた恋しと 泣く私 夜泣き地蔵さん 見ていて欲しい 碓氷峠(うすいとうげ)を 越えたなら けじめをつけます 一歩また一歩 中山道(なかせんどう)は 山の中  未練引きずる この胸を 十六夜月(いざよいづき)が 笑ってる 右へ行(ゆ)こうか 左へ行こか 追分宿(おいわけじゅく)の 分かれ道 涙をふいたら 一歩また一歩 中山道は 迷い道  肩にとまった 枯れ葉より 軽いはかない 恋だった 憎さいとしさ 谷間に流し 奈良井宿(ならいじゅく)まで あと三里(さんり) 明日を夢見て 一歩また一歩 中山道は 道半ば
七尾恋歌何かひとつの 言葉でも 残していって 欲しかった 七尾にそっと 雪が 雪が 雪が降る 聴こえるようです ひとり寒かろと 田鶴浜(たつるはま)から 声がする  季節(とき)が過ぎれば 過ぎるほど 温もりばかり 恋しくて 七尾の雪が あなた あなた あなたなら このまま埋もれて ずっと眠りたい せめて涙が 消えるまで  寄せて返して また寄せる 忘れたはずの 思い出が… 七尾の冬を 染めて 染めて 染めて咲く 花火は今年も あなた綺麗です ふたりも一度 見たかった原田悠里つじ伸一岸本健介前田俊明何かひとつの 言葉でも 残していって 欲しかった 七尾にそっと 雪が 雪が 雪が降る 聴こえるようです ひとり寒かろと 田鶴浜(たつるはま)から 声がする  季節(とき)が過ぎれば 過ぎるほど 温もりばかり 恋しくて 七尾の雪が あなた あなた あなたなら このまま埋もれて ずっと眠りたい せめて涙が 消えるまで  寄せて返して また寄せる 忘れたはずの 思い出が… 七尾の冬を 染めて 染めて 染めて咲く 花火は今年も あなた綺麗です ふたりも一度 見たかった
涙しぐれ心の傷あと かぞえて眠る そんな女の 不幸ぐせ 涙しぐれが 想い出濡らす わたし 今夜も 傘がない あいたくて あいたくて 好きだから あいたくて 泣いてます  あなたの両手は 温かかった 夢でいいのと 言いました 涙しぐれが ぬくもり奪う ひとり 生きては ゆけません さみしくて さみしくて 好きだから さみしくて こんな夜は  愛する前から 別れるさだめ 知っていたよな 泣きぼくろ 涙しぐれが 未練を濡らす 赤い せつない くちびるが あいたくて あいたくて 好きだから あいたくて 泣いてます原田悠里田久保真見岡千秋伊戸のりお心の傷あと かぞえて眠る そんな女の 不幸ぐせ 涙しぐれが 想い出濡らす わたし 今夜も 傘がない あいたくて あいたくて 好きだから あいたくて 泣いてます  あなたの両手は 温かかった 夢でいいのと 言いました 涙しぐれが ぬくもり奪う ひとり 生きては ゆけません さみしくて さみしくて 好きだから さみしくて こんな夜は  愛する前から 別れるさだめ 知っていたよな 泣きぼくろ 涙しぐれが 未練を濡らす 赤い せつない くちびるが あいたくて あいたくて 好きだから あいたくて 泣いてます
ふたりで歩く 雨あがりが好き ふたりで見上げる 青空が好き さよならだけの この町で 逢えてよかった あなた あなた 消えないで いつまでも… あなた 私の虹 あゝ… 虹の架け橋  昔の唄が 今日も流れゆく 昔と変わらぬ たそがれの小径(こみち) 行きかう人の ほほえみに 想いだします あなた あなた ふるさとは 遠いけど… あなた 私の虹 あゝ… 虹の架け橋  ちいさな春が 胸にしみるよな ちいさな花屋の 福寿草の彩(いろ) 明日(あした)はきっと いいことが 待っていますね あなた あなた 倖せに してほしい… あなた 私の虹 あゝ… 虹の架け橋原田悠里水木れいじ原譲二蔦将包ふたりで歩く 雨あがりが好き ふたりで見上げる 青空が好き さよならだけの この町で 逢えてよかった あなた あなた 消えないで いつまでも… あなた 私の虹 あゝ… 虹の架け橋  昔の唄が 今日も流れゆく 昔と変わらぬ たそがれの小径(こみち) 行きかう人の ほほえみに 想いだします あなた あなた ふるさとは 遠いけど… あなた 私の虹 あゝ… 虹の架け橋  ちいさな春が 胸にしみるよな ちいさな花屋の 福寿草の彩(いろ) 明日(あした)はきっと いいことが 待っていますね あなた あなた 倖せに してほしい… あなた 私の虹 あゝ… 虹の架け橋
のぞみ花花には命の 水がいる 人には情けと 愛がいる 似た者どうし あんたと私 切れぬ思いの 糸を噛む 辛い別れに なるけれど 涙乾けば 明日(あす)も来る  今でも好きかと 問われたら 夢ならこのまま 醒めないで 右と左の 二人のさだめ 泣いて惜しんで くれますか 無情七坂 どこまでも 見えぬ真実(まこと)を 信じたい  冬には吐息も 凍りつき 恋しさ忍んで 春を待つ 数えきれない 想い出だけど 忘れちゃいなと 風の声 耐えて渡れば その先に 心晴れ晴れ 辿りつく原田悠里原譲二原譲二遠山敦花には命の 水がいる 人には情けと 愛がいる 似た者どうし あんたと私 切れぬ思いの 糸を噛む 辛い別れに なるけれど 涙乾けば 明日(あす)も来る  今でも好きかと 問われたら 夢ならこのまま 醒めないで 右と左の 二人のさだめ 泣いて惜しんで くれますか 無情七坂 どこまでも 見えぬ真実(まこと)を 信じたい  冬には吐息も 凍りつき 恋しさ忍んで 春を待つ 数えきれない 想い出だけど 忘れちゃいなと 風の声 耐えて渡れば その先に 心晴れ晴れ 辿りつく
のれん酒雨にうるんだ 赤い灯が 泣きにおいでと 呼びかける 探しそこねた 夢ひとつ 飲んできれいに 忘れましょうか 命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒  恋の運命と 憂き世風 なんで私にゃ つれないの こんな夜更けは 故郷の せめて歌でも 唄いましょうか 命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒  人の情けに 袖ふれて 生きる望みも わきました 涙こぼした グイ呑みに 明日は倖せ 浮かべましょうか 命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒  命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒 原田悠里水木れいじ大野克夫雨にうるんだ 赤い灯が 泣きにおいでと 呼びかける 探しそこねた 夢ひとつ 飲んできれいに 忘れましょうか 命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒  恋の運命と 憂き世風 なんで私にゃ つれないの こんな夜更けは 故郷の せめて歌でも 唄いましょうか 命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒  人の情けに 袖ふれて 生きる望みも わきました 涙こぼした グイ呑みに 明日は倖せ 浮かべましょうか 命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒  命にしみる 命にしみる あゝ…のれん酒 
萩しぐれあなたと旅した 想い出を 抱きしめ辿(たど)る 城下町 指月山(しづきやま)から 見下ろせば あなたの行方(ゆくえ) わかるでしょうか こらえきれない 涙が落ちて 心を濡らす 萩しぐれ  歴史を映した 白壁に 笑顔でのぞく 夏みかん 先が見えない 鍵曲(かいまがり) 二人の恋の 明日のようね 決めた別れに 涙が落ちて 心を濡らす 萩しぐれ  くすぶる未練は 今日限り 流して帰る 藍場川(あいばがわ) 愛は壊れて しまっても 過ごした日々を 忘れはしない きっと最後の 涙が落ちて 心を濡らす 萩しぐれ原田悠里伊藤美和徳久広司前田俊明あなたと旅した 想い出を 抱きしめ辿(たど)る 城下町 指月山(しづきやま)から 見下ろせば あなたの行方(ゆくえ) わかるでしょうか こらえきれない 涙が落ちて 心を濡らす 萩しぐれ  歴史を映した 白壁に 笑顔でのぞく 夏みかん 先が見えない 鍵曲(かいまがり) 二人の恋の 明日のようね 決めた別れに 涙が落ちて 心を濡らす 萩しぐれ  くすぶる未練は 今日限り 流して帰る 藍場川(あいばがわ) 愛は壊れて しまっても 過ごした日々を 忘れはしない きっと最後の 涙が落ちて 心を濡らす 萩しぐれ
花は黙って咲いている日暮れの雨に 打たれても 花は黙って 咲いている 冷たい風に ふるえても そこにきれいに 咲いている 誰のために 生きますか 誰のために 散りますか 花は花として ただ咲くだけ  名もさえ知らない あてもない 花は黙って 咲いている 振り向く空は 遠くても そこにきれいに 咲いている 母のような 優しさで 母のような ゆかしさで 花は花として ただ咲くだけ  夜露に濡れて 色あせて 花は黙って 咲いている 明日になれば 陽をあびて そこにきれいに 咲いている 一度限りの さだめなら 一度限りの 命なら 人は人として ただ生きたい原田悠里中村要子原譲二丸山雅仁日暮れの雨に 打たれても 花は黙って 咲いている 冷たい風に ふるえても そこにきれいに 咲いている 誰のために 生きますか 誰のために 散りますか 花は花として ただ咲くだけ  名もさえ知らない あてもない 花は黙って 咲いている 振り向く空は 遠くても そこにきれいに 咲いている 母のような 優しさで 母のような ゆかしさで 花は花として ただ咲くだけ  夜露に濡れて 色あせて 花は黙って 咲いている 明日になれば 陽をあびて そこにきれいに 咲いている 一度限りの さだめなら 一度限りの 命なら 人は人として ただ生きたい
母鏡甘えた分だけ 苦労をすると 都会の壁は つめたいけれど 写真の顔に 涙の理由(わけ)を 言えば晴れるわ お母さん 長生きしてね お母さん  私に似てると 手紙を添えて 泥つき野菜 送ってくれた あなたはいつも 笑いのなかで 生きる真実 教えたわ かわいい女(ひと)ね お母さん  母子(おやこ)という名の 女と女 誰にも言えぬ 悩みがわかる 私にとって あなたは鏡 いつか歩くわ お母さん 茨をこえて お母さん原田悠里星野哲郎櫻田誠一蔦将包甘えた分だけ 苦労をすると 都会の壁は つめたいけれど 写真の顔に 涙の理由(わけ)を 言えば晴れるわ お母さん 長生きしてね お母さん  私に似てると 手紙を添えて 泥つき野菜 送ってくれた あなたはいつも 笑いのなかで 生きる真実 教えたわ かわいい女(ひと)ね お母さん  母子(おやこ)という名の 女と女 誰にも言えぬ 悩みがわかる 私にとって あなたは鏡 いつか歩くわ お母さん 茨をこえて お母さん
母ごよみ母のやさしい手枕で 眠りつくまで 子守唄 夢で 夢で 目覚めた時は いつもさがした母の胸 こころやすらぐ おもいで暦  ひとりせっせと晴れ着縫う 頬にひとすじ ほつれ髪 とても とても 温かかった 日向みたいな 母の愛 知らず知らずに あふれた涙  苦労話もあるだろに こぼさなかった 愚痴ひとつ 嫁ぐ 嫁ぐ その日が来たら 持って行きたい 母ごころ 数え切れない おもいで暦 ああ 忘れない 忘れない いついつ迄も 母のやさしい おもいで暦 原田悠里木下龍太郎伊藤雪彦母のやさしい手枕で 眠りつくまで 子守唄 夢で 夢で 目覚めた時は いつもさがした母の胸 こころやすらぐ おもいで暦  ひとりせっせと晴れ着縫う 頬にひとすじ ほつれ髪 とても とても 温かかった 日向みたいな 母の愛 知らず知らずに あふれた涙  苦労話もあるだろに こぼさなかった 愚痴ひとつ 嫁ぐ 嫁ぐ その日が来たら 持って行きたい 母ごころ 数え切れない おもいで暦 ああ 忘れない 忘れない いついつ迄も 母のやさしい おもいで暦 
春しぐれ雪見障子に 赤々と もれるかがり火 飛騨の宿 わずか二日の 旅なのに 淋しさばかりが つきまとう あなた逢いたい 今すぐに くじけそうです このままじゃ 春のしぐれが 音もなく 心にぽつり ふるばかり  胸の迷いを 断ち切れず ひとりおもいで なぞってる 和紙で作った 盃に つぎ足すお酒の ほろ苦さ せめても一度 その胸で 抱いて眠って くれますか 重ね着しても 寒すぎて 焦がれる想い 隠せない  あなた泣いても いいですか くじけそうです このままじゃ 春のしぐれが 切なくて 心にともす 夢灯り原田悠里たきのえいじ弦哲也山田年秋雪見障子に 赤々と もれるかがり火 飛騨の宿 わずか二日の 旅なのに 淋しさばかりが つきまとう あなた逢いたい 今すぐに くじけそうです このままじゃ 春のしぐれが 音もなく 心にぽつり ふるばかり  胸の迷いを 断ち切れず ひとりおもいで なぞってる 和紙で作った 盃に つぎ足すお酒の ほろ苦さ せめても一度 その胸で 抱いて眠って くれますか 重ね着しても 寒すぎて 焦がれる想い 隠せない  あなた泣いても いいですか くじけそうです このままじゃ 春のしぐれが 切なくて 心にともす 夢灯り
春の暦女の胸の 残り雪 やさしく溶かして くれたひと 大きな愛に 包まれて 歩いてゆきます ふたり道 逢えてよかった あなたに逢えて…  世間に泣いた 傷ついた 秋から冬への 曲がり角 あふれる涙 手でぬぐい 負けたら駄目だと 抱いたひと 逢えてよかった あなたに逢えて…  雪割草(ゆきわりそう)の 白い花 いのちの蕾(つぼ)みを 咲かせます めぐった春の 暖かさ ふたりは死ぬまで 一緒です 逢えてよかった あなたに逢えて…原田悠里仁井谷俊也岡千秋前田俊明女の胸の 残り雪 やさしく溶かして くれたひと 大きな愛に 包まれて 歩いてゆきます ふたり道 逢えてよかった あなたに逢えて…  世間に泣いた 傷ついた 秋から冬への 曲がり角 あふれる涙 手でぬぐい 負けたら駄目だと 抱いたひと 逢えてよかった あなたに逢えて…  雪割草(ゆきわりそう)の 白い花 いのちの蕾(つぼ)みを 咲かせます めぐった春の 暖かさ ふたりは死ぬまで 一緒です 逢えてよかった あなたに逢えて…
飛騨の月そっと襟あし 撫でてゆく 風はあなたの 吐息でしょうか 中橋(はし)を渡れば 三之町(さんのまち) 訪ねて来ました 逢いたくて ずっと私は 独りでいたと どうか伝えて… 飛騨の月  宵の祭りに ふたりして 堅く結んだ 心と心 きっと解(ほど)けて いないこと 今でも信じて いる私 江名子川(かわ)に浮かんで ふるえて揺れて 泣いてくれてる… 飛騨の月  両掌合わせる 白川郷(しらかわ)の 茅葺(やね)は私の 祈りの姿 あなた以外に 希みなど 本当は何にも ありません 夢を抱きしめ 待ってることを どうか伝えて… 飛騨の月原田悠里つじ伸一岸本健介前田俊明そっと襟あし 撫でてゆく 風はあなたの 吐息でしょうか 中橋(はし)を渡れば 三之町(さんのまち) 訪ねて来ました 逢いたくて ずっと私は 独りでいたと どうか伝えて… 飛騨の月  宵の祭りに ふたりして 堅く結んだ 心と心 きっと解(ほど)けて いないこと 今でも信じて いる私 江名子川(かわ)に浮かんで ふるえて揺れて 泣いてくれてる… 飛騨の月  両掌合わせる 白川郷(しらかわ)の 茅葺(やね)は私の 祈りの姿 あなた以外に 希みなど 本当は何にも ありません 夢を抱きしめ 待ってることを どうか伝えて… 飛騨の月
ひとり大阪逢いに来ないで 死ぬ気で惚れた 夢が終った 夜だから 雨の大阪 つき放されて どこへ行ったら 幸せなのか キタもミナミも 濡れて曽根崎 ああ 迷い道  どうせ男は 薄情者と 恨みながらも すがりたい 雨の大阪 泣くだけ泣いて 涙かれたと 嘘つきながら あてもないのに 濡れて難波の ああ 未練道  女ひとりで 淋しいけれど 捨てて行けない この街を 雨の大阪 思い出よりも すがる あなたの情が欲しい ひとりぼっちの 濡れて堂島 ああ おんな道原田悠里鳥井実岡千秋逢いに来ないで 死ぬ気で惚れた 夢が終った 夜だから 雨の大阪 つき放されて どこへ行ったら 幸せなのか キタもミナミも 濡れて曽根崎 ああ 迷い道  どうせ男は 薄情者と 恨みながらも すがりたい 雨の大阪 泣くだけ泣いて 涙かれたと 嘘つきながら あてもないのに 濡れて難波の ああ 未練道  女ひとりで 淋しいけれど 捨てて行けない この街を 雨の大阪 思い出よりも すがる あなたの情が欲しい ひとりぼっちの 濡れて堂島 ああ おんな道
ひとり旅立ち赤い鞄には手書きの譜面が ドレスの間に大切に入れてある おまえは愛がほしくないのか 声をふるわせあなたはとめた こんな私忘れて なにもかも捨ててゆく旅よ ひとり東京へ  外は荒海か夜汽車の窓から ふるさと灯りが遠くなる闇になる あなたに背くこの悲しみと 辛いわかれを歌ってゆくわ こんな私許して なにもかも捨ててゆく旅よ あなたしあわせに  みはてぬ夢と泪を乗せて 嵐のなかを夜汽車は走る こんな私忘れて なにもかも捨ててゆく旅よ あなたしあわせに 原田悠里池田充男伊藤雪彦赤い鞄には手書きの譜面が ドレスの間に大切に入れてある おまえは愛がほしくないのか 声をふるわせあなたはとめた こんな私忘れて なにもかも捨ててゆく旅よ ひとり東京へ  外は荒海か夜汽車の窓から ふるさと灯りが遠くなる闇になる あなたに背くこの悲しみと 辛いわかれを歌ってゆくわ こんな私許して なにもかも捨ててゆく旅よ あなたしあわせに  みはてぬ夢と泪を乗せて 嵐のなかを夜汽車は走る こんな私忘れて なにもかも捨ててゆく旅よ あなたしあわせに 
氷見の雪能登から涙が 追いかけて 氷見(ひみ)の港で 雪になる 愛の名残りは この掌(て)の中に 大事に包んで いるけれど 寒すぎますよ おんな独りは 一緒について 行きたかった  今では漁り火 見えなくて 氷見はひっそり 白い色 恋の火をつけ 炎(も)やしておいて 男のひとって 無情(つみ)ですね 死にたいほどの こんな切なさ あのひと知って いるのでしょうか  この海吹雪(ふぶ)けば あのひとは 氷見へ戻って 来るかしら それが幻想(ゆめ)だと 判っていても 忘れはできない おんなです 一筋眉を 強く引いたら 明日は春が くるでしょうか原田悠里つじ伸一岸本健介能登から涙が 追いかけて 氷見(ひみ)の港で 雪になる 愛の名残りは この掌(て)の中に 大事に包んで いるけれど 寒すぎますよ おんな独りは 一緒について 行きたかった  今では漁り火 見えなくて 氷見はひっそり 白い色 恋の火をつけ 炎(も)やしておいて 男のひとって 無情(つみ)ですね 死にたいほどの こんな切なさ あのひと知って いるのでしょうか  この海吹雪(ふぶ)けば あのひとは 氷見へ戻って 来るかしら それが幻想(ゆめ)だと 判っていても 忘れはできない おんなです 一筋眉を 強く引いたら 明日は春が くるでしょうか
秘恋泥にまみれて 咲いても花よ まして命を かけた恋 なにが幸せ 不幸せ あなたに抱かれりゃ あたたかい 天(そら)に冴(さ)え冴(ざ)え 青い月 ひそかに ひそかに 降り注ぐ  罪に問われて 縛られようと 誰も心は 縛れない 風がふるえる こんな夜(よ)は 泣かせてください おもいきり 生きる望みを くれるよに ひそかに ひそかに 雪が舞う  明日(あす)のゆくえを たずねるなんて あなた困らす だけのこと いいのこの世の さだめ川 覚悟を決めた ふたりなら 紅(あか)い絆で 編んだ舟 ひそかに ひそかに 流れ行(ゆ)く原田悠里石原信一岡千秋伊戸のりお泥にまみれて 咲いても花よ まして命を かけた恋 なにが幸せ 不幸せ あなたに抱かれりゃ あたたかい 天(そら)に冴(さ)え冴(ざ)え 青い月 ひそかに ひそかに 降り注ぐ  罪に問われて 縛られようと 誰も心は 縛れない 風がふるえる こんな夜(よ)は 泣かせてください おもいきり 生きる望みを くれるよに ひそかに ひそかに 雪が舞う  明日(あす)のゆくえを たずねるなんて あなた困らす だけのこと いいのこの世の さだめ川 覚悟を決めた ふたりなら 紅(あか)い絆で 編んだ舟 ひそかに ひそかに 流れ行(ゆ)く
ビロードの夢眠れないほど 悲しい夜に あなたの歌で 励まされた  そんな想い出 持ってる人が 今の私の心の友  虹の彼方は どうですか 光の雲に 包まれますか  歌こそ人生 そう言い切っていた Ah あなた  あらためて ビロードの 声をありがとう  人に幸福 届ける人が 自分自身は 幸(さち)が薄い  夕鶴みたい 羽を抜き 身を細らせていたんですね  広がる空が 好きですか 優しい風と 遊んでますか  歌こそ生命(いのち)の その言葉通りの Ah あなた  何度でも ビロードの 夢をありがとう 夢をありがとう原田悠里阿木燿子原譲二眠れないほど 悲しい夜に あなたの歌で 励まされた  そんな想い出 持ってる人が 今の私の心の友  虹の彼方は どうですか 光の雲に 包まれますか  歌こそ人生 そう言い切っていた Ah あなた  あらためて ビロードの 声をありがとう  人に幸福 届ける人が 自分自身は 幸(さち)が薄い  夕鶴みたい 羽を抜き 身を細らせていたんですね  広がる空が 好きですか 優しい風と 遊んでますか  歌こそ生命(いのち)の その言葉通りの Ah あなた  何度でも ビロードの 夢をありがとう 夢をありがとう
二人の春一人で生きると 心に決めて 涙をこらえて 歩いて来たわ つらい坂道 回り道 きっとあなたに 逢うために 生まれてきたの… 春が来ました 二人の春が  哀しい時には 泣いたらいいと 涙を優しく ぬぐってくれた 肩の荷物も 幸せも きっとあなたと 分け合えば 乗り越えられる… 春が来ました 私の春が  袂(たもと)に隠した 女の夢が 涙の分だけ 大きく咲いた 寒い雪道 いばら道 きっとあなたと 一緒なら 明日は晴れる… 春が来ました 二人の春が 春が来ました 二人の春が原田悠里伊藤美和徳久広司前田俊明一人で生きると 心に決めて 涙をこらえて 歩いて来たわ つらい坂道 回り道 きっとあなたに 逢うために 生まれてきたの… 春が来ました 二人の春が  哀しい時には 泣いたらいいと 涙を優しく ぬぐってくれた 肩の荷物も 幸せも きっとあなたと 分け合えば 乗り越えられる… 春が来ました 私の春が  袂(たもと)に隠した 女の夢が 涙の分だけ 大きく咲いた 寒い雪道 いばら道 きっとあなたと 一緒なら 明日は晴れる… 春が来ました 二人の春が 春が来ました 二人の春が
ほろり酒倖せだったら 女がひとり 手酌で飲んだり してないわ 雨降る夜の 屋台村 本気で惚れても 別れたら 未練をあなたは くれるだけ 涙がほろり ほろりほろほろ ほろり酒  あなたを忘れる お酒があれば 飲ませて下さい 今すぐに いいことばかり 想い出す 二人で暮らした 二年半 恋しさつぎたす 夢もよう 涙がほろり ほろりほろほろ ほろり酒  あなたのなの字を しの字に変えて あしたと小窓に 書いてみる 夜ふけて外は 雨あがり 愛した心の 残り火を 吹き消しましょうと ひとり言 涙がほろり ほろりほろほろ ほろり酒 原田悠里鈴木紀代加藤将貫南郷達也倖せだったら 女がひとり 手酌で飲んだり してないわ 雨降る夜の 屋台村 本気で惚れても 別れたら 未練をあなたは くれるだけ 涙がほろり ほろりほろほろ ほろり酒  あなたを忘れる お酒があれば 飲ませて下さい 今すぐに いいことばかり 想い出す 二人で暮らした 二年半 恋しさつぎたす 夢もよう 涙がほろり ほろりほろほろ ほろり酒  あなたのなの字を しの字に変えて あしたと小窓に 書いてみる 夜ふけて外は 雨あがり 愛した心の 残り火を 吹き消しましょうと ひとり言 涙がほろり ほろりほろほろ ほろり酒 
待ちぼうけ港小雪舞い散る 波止場に立てば 海の男の 香りがするの 甘い言葉と やさしさに 燃えてつくした 女がひとり 帰っておくれと 波間に呼べば 霧笛がポーッと 泣く港  噂だけでも 聞きたいからと 今日も来ました 小雨の港 何も言わずに 肩寄せて 縞(しま)のジャケット 背中にかけて 握った手と手の あの温もりを 忘れてないから 耐えられる  恋の炎は 消さずにいるの これも運命(さだめ)と 諦めながら どこへ飛ぶのか 海鳥ヨ 遠い彼方に 面影うかぶ も一度だけでも 逢いたいあなた 待ちぼうけ港は 風港原田悠里奥田龍司原譲二前田俊明小雪舞い散る 波止場に立てば 海の男の 香りがするの 甘い言葉と やさしさに 燃えてつくした 女がひとり 帰っておくれと 波間に呼べば 霧笛がポーッと 泣く港  噂だけでも 聞きたいからと 今日も来ました 小雨の港 何も言わずに 肩寄せて 縞(しま)のジャケット 背中にかけて 握った手と手の あの温もりを 忘れてないから 耐えられる  恋の炎は 消さずにいるの これも運命(さだめ)と 諦めながら どこへ飛ぶのか 海鳥ヨ 遠い彼方に 面影うかぶ も一度だけでも 逢いたいあなた 待ちぼうけ港は 風港
水鏡桜映した 掘割りを 秋は紅葉が 朱に染める 耐えて忍んだ 春夏秋の めくる暦も ふたまわり あなた恋しい 今も直 夢もかけ足 水鏡  酔ってうたた寝 するあなた 今もこの目に 見え隠れ 染井吉野の 一輪ざしを 置いて重ねた 離れ茶屋 燃えてはかない おき土産 恋はうたかた 水鏡  帯を解く度 しめる度 目元濡らして でる涙 こんな日暮れは うらがなしくて 肌があなたを 恋しがる せめて唇 この胸に 夢はつれづれ 水鏡  原田悠里たきのえいじ弦哲也桜映した 掘割りを 秋は紅葉が 朱に染める 耐えて忍んだ 春夏秋の めくる暦も ふたまわり あなた恋しい 今も直 夢もかけ足 水鏡  酔ってうたた寝 するあなた 今もこの目に 見え隠れ 染井吉野の 一輪ざしを 置いて重ねた 離れ茶屋 燃えてはかない おき土産 恋はうたかた 水鏡  帯を解く度 しめる度 目元濡らして でる涙 こんな日暮れは うらがなしくて 肌があなたを 恋しがる せめて唇 この胸に 夢はつれづれ 水鏡  
みちのく雪灯り雪また雪にみちのくは 暮れてわらべのはしゃぐ声 帰りたいあの頃に かまくらのともしびは 故郷の恋あかり夢あかり  花くれないにくちびるを 染めて恥じらう綿帽子 帰りたいあのひとに 嫁ぐ日を待ちわびた 遠い日のぬくもりは今どこに  風凍てついて哭く夜も 春は心の中にいる 帰りたいあの町に 哀しみを埋めながら 故郷に雪が降る夢が降る原田悠里やしろよう三木たかし前田俊明雪また雪にみちのくは 暮れてわらべのはしゃぐ声 帰りたいあの頃に かまくらのともしびは 故郷の恋あかり夢あかり  花くれないにくちびるを 染めて恥じらう綿帽子 帰りたいあのひとに 嫁ぐ日を待ちわびた 遠い日のぬくもりは今どこに  風凍てついて哭く夜も 春は心の中にいる 帰りたいあの町に 哀しみを埋めながら 故郷に雪が降る夢が降る
港町シネマ港桟橋 埋め尽くし 雪がしんしん 降るばかり 心細さは 誰のせい 肌の寒さは 誰のせい あなた私が みえますか ひとり淋(さみ)しい 港町シネマ  琥珀色した バーボンを 飲めば心に 沁みてくる 逢うは別れの 始めとか ひとり我が身を なだめても 夢の続きを 捨てきれず あなた浮かべる 港町シネマ  船の汽笛と ブルースが 何故(なぜ)かあなたに 似合ってた やがて波止場に 灯(ひ)が点(とも)り ゆれて切ない 帯(おび)になる せめて私を 一夜(ひとよ)でも 抱いて寝かせて 港町シネマ  港町シネマ原田悠里たきのえいじ弦哲也港桟橋 埋め尽くし 雪がしんしん 降るばかり 心細さは 誰のせい 肌の寒さは 誰のせい あなた私が みえますか ひとり淋(さみ)しい 港町シネマ  琥珀色した バーボンを 飲めば心に 沁みてくる 逢うは別れの 始めとか ひとり我が身を なだめても 夢の続きを 捨てきれず あなた浮かべる 港町シネマ  船の汽笛と ブルースが 何故(なぜ)かあなたに 似合ってた やがて波止場に 灯(ひ)が点(とも)り ゆれて切ない 帯(おび)になる せめて私を 一夜(ひとよ)でも 抱いて寝かせて 港町シネマ  港町シネマ
身の上話お店のママさんに 言われたわ たまには明るい歌でも 唄ったらって でも心にしみるの 女心の悲しい節が 誰にも一度は覚えのありそ な 筋書きだけど まァ聴いて下さい しんみりと 死ぬ程愛して 捨てられて 生きるあてない 女の身の上話  馴じみの兄さんに 言われたわ そんなに飲むのはおよしよ 体に悪いって だめ優しくしないで 別れたあの人思い出すから どこにも落ちてる男と女の さだめだけれど まァ聴いて下さい 泣き言を 命の限りに 尽くしても 帰らなかった 涙の恋物語り  スナックのマスターに 言われたわ 死んだつもりでもう一度 やり直したらって あゝいくつもころんで ころんで流した女の涙 誰かが言ってた逢うのは 別れのはじめだなんて まァ聴いて下さい 愚痴だけど どんなに一途に愛しても 恋の終わりは 悲しくはかないものね原田悠里本郷志保・補作詞吉田玲子松島道男お店のママさんに 言われたわ たまには明るい歌でも 唄ったらって でも心にしみるの 女心の悲しい節が 誰にも一度は覚えのありそ な 筋書きだけど まァ聴いて下さい しんみりと 死ぬ程愛して 捨てられて 生きるあてない 女の身の上話  馴じみの兄さんに 言われたわ そんなに飲むのはおよしよ 体に悪いって だめ優しくしないで 別れたあの人思い出すから どこにも落ちてる男と女の さだめだけれど まァ聴いて下さい 泣き言を 命の限りに 尽くしても 帰らなかった 涙の恋物語り  スナックのマスターに 言われたわ 死んだつもりでもう一度 やり直したらって あゝいくつもころんで ころんで流した女の涙 誰かが言ってた逢うのは 別れのはじめだなんて まァ聴いて下さい 愚痴だけど どんなに一途に愛しても 恋の終わりは 悲しくはかないものね
無情の波止場むせぶ汽笛を おきざりに あなたの船が出る 雨の桟橋 一人立てば なにもかすんで見えない 行くなと胸に すがりつき 泣けばよかったの 涙 涙 涙 あゝ枯れても 待っていますと 叫ぶ声 無情の波止場  人にかくれた 暮らしでも 命の春でした 甘い言葉も 海の彼方 みんな消えてく幻 別れがいつか 来るようで 心おびえてた 涙 涙 涙 あゝちぎれて 白いかもめに なれたなら 無情の波止場  恋は儚い さだめだと いまさら知るなんて 雨の燈台 遥か遠く にじむ灯りが哀しい あなたと二人 海峡を 越えてみたかった 涙 涙 涙 あゝ凍えて 夢を散らした 雪になる 無情の波止場原田悠里石原信一岡千秋伊戸のりおむせぶ汽笛を おきざりに あなたの船が出る 雨の桟橋 一人立てば なにもかすんで見えない 行くなと胸に すがりつき 泣けばよかったの 涙 涙 涙 あゝ枯れても 待っていますと 叫ぶ声 無情の波止場  人にかくれた 暮らしでも 命の春でした 甘い言葉も 海の彼方 みんな消えてく幻 別れがいつか 来るようで 心おびえてた 涙 涙 涙 あゝちぎれて 白いかもめに なれたなら 無情の波止場  恋は儚い さだめだと いまさら知るなんて 雨の燈台 遥か遠く にじむ灯りが哀しい あなたと二人 海峡を 越えてみたかった 涙 涙 涙 あゝ凍えて 夢を散らした 雪になる 無情の波止場
むらさき小唄(歌謡浪曲入り)流す涙が お芝居ならば 何の苦労も あるまいに 濡れて燕(つばめ)の 泣く声は あわれ浮名の 女形  (歌謡浪曲) 「お江戸の夜の 紫は 色もゆかりの 花川戸 助六さんに たてた義理 主(ぬし)に血道(ちみち)を揚げ巻きは 花形 中村 雪之丞 叩く涙の 牡丹刷毛」  (セリフ) 「浪路様 おこころざし嬉しゅうは存じますれど、 雪之丞めがお伝葉に従わぬは、 共に天を載かぬ、あなたと私の運命(さだめ)ゆえ、 お許しなされてくださりませ、 どうにもならぬ、 長崎以来の因縁でござりまする」  嘘か真(まこと)か 偽(にせ)むらさきか 男心を 誰か知る 散るも散らぬも 人の世の 命さびしや 薄ぼたん  (セリフ) 「浪路様 こりや何ゆえのご生涯、 たとえこの世で添えずとも、 未来できっと、 添い遂げましょう」原田悠里佐藤惣之助阿部武雄流す涙が お芝居ならば 何の苦労も あるまいに 濡れて燕(つばめ)の 泣く声は あわれ浮名の 女形  (歌謡浪曲) 「お江戸の夜の 紫は 色もゆかりの 花川戸 助六さんに たてた義理 主(ぬし)に血道(ちみち)を揚げ巻きは 花形 中村 雪之丞 叩く涙の 牡丹刷毛」  (セリフ) 「浪路様 おこころざし嬉しゅうは存じますれど、 雪之丞めがお伝葉に従わぬは、 共に天を載かぬ、あなたと私の運命(さだめ)ゆえ、 お許しなされてくださりませ、 どうにもならぬ、 長崎以来の因縁でござりまする」  嘘か真(まこと)か 偽(にせ)むらさきか 男心を 誰か知る 散るも散らぬも 人の世の 命さびしや 薄ぼたん  (セリフ) 「浪路様 こりや何ゆえのご生涯、 たとえこの世で添えずとも、 未来できっと、 添い遂げましょう」
雪割草遅い春でも根雪は溶ける 冬の寒さに耐えて咲く 雪割草は私の花よ 暗い谷間のせせらぎを 聞いて咲く日を夢にみる  梅や桜の派手さはないが そっと咲きたい山の蔭 雪割草は私の願い 秘めた愛ならあの人に 咲いて想いを届けたい  春を招いて小さな花を 咲かす命の愛らしさ 雪割草は私のこころ 夢をささやく花びらに 愛の運命をたくしたい原田悠里石本美由起三木たかし遅い春でも根雪は溶ける 冬の寒さに耐えて咲く 雪割草は私の花よ 暗い谷間のせせらぎを 聞いて咲く日を夢にみる  梅や桜の派手さはないが そっと咲きたい山の蔭 雪割草は私の願い 秘めた愛ならあの人に 咲いて想いを届けたい  春を招いて小さな花を 咲かす命の愛らしさ 雪割草は私のこころ 夢をささやく花びらに 愛の運命をたくしたい
湯島の白梅(歌謡浪曲入り)湯島通れば 思い出す お蔦主税(つたちから)の 心意気 知るや白梅 玉垣(たまがき)に のこる二人の 影法師(かげほうし)  (セリフ) 「えッ 別れろって… 早瀬さん、別れろ切れろは、 芸者のときにいうものよ、 私(あたし)にゃ死ねと云(い)って下さいな、 蔦には蔦には枯れろと、 おっしゃいましな…」  (歌謡浪曲) 「すべて いうのじゃ ありません 未練でいうのじゃ ありません いとしい夫の ためならば 死ぬよりつらいことだとて 女房が聞かれぬ わけはない それを聞かなきゃ 早瀬さん 婦(おんな)の系図(けいず)に 傷がつく」  (セリフ) 「お蔦、すまん許してくれ せめて最後に好きな我がままを 云ってくれ」  「はい、じゃ、手を引いて」  青い瓦斯燈(ガスとう) 境内(けいだい)を 出れば本郷 切通(きりどお)し あかぬ別れの 中空に 鐘は墨絵(すみえ)の 上野山原田悠里佐伯孝夫清水保雄湯島通れば 思い出す お蔦主税(つたちから)の 心意気 知るや白梅 玉垣(たまがき)に のこる二人の 影法師(かげほうし)  (セリフ) 「えッ 別れろって… 早瀬さん、別れろ切れろは、 芸者のときにいうものよ、 私(あたし)にゃ死ねと云(い)って下さいな、 蔦には蔦には枯れろと、 おっしゃいましな…」  (歌謡浪曲) 「すべて いうのじゃ ありません 未練でいうのじゃ ありません いとしい夫の ためならば 死ぬよりつらいことだとて 女房が聞かれぬ わけはない それを聞かなきゃ 早瀬さん 婦(おんな)の系図(けいず)に 傷がつく」  (セリフ) 「お蔦、すまん許してくれ せめて最後に好きな我がままを 云ってくれ」  「はい、じゃ、手を引いて」  青い瓦斯燈(ガスとう) 境内(けいだい)を 出れば本郷 切通(きりどお)し あかぬ別れの 中空に 鐘は墨絵(すみえ)の 上野山
夢ひとすじこの俺捨てて 行くのかと 言われて泣いた 故郷(ふるさと)の駅 返す言葉も ないままに 薄い切符を 抱きしめた 女の 女の 幸せよりも 夢を選んだ 私です  城跡(しろあと)残る あの町で 暮らす約束 していたものを 女心の わがままを 詫びて見上げる 夜の空 あなたの あなたの 優しさよりも 夢を選んだ 私です  都会の雨の 冷たさに 夢が凍えて また遠くなる たとえどんなに つらくても 負けはしません 負けないわ 女の 女の 幸せよりも 夢を選んだ 私です原田悠里麻こよみ九条遙この俺捨てて 行くのかと 言われて泣いた 故郷(ふるさと)の駅 返す言葉も ないままに 薄い切符を 抱きしめた 女の 女の 幸せよりも 夢を選んだ 私です  城跡(しろあと)残る あの町で 暮らす約束 していたものを 女心の わがままを 詫びて見上げる 夜の空 あなたの あなたの 優しさよりも 夢を選んだ 私です  都会の雨の 冷たさに 夢が凍えて また遠くなる たとえどんなに つらくても 負けはしません 負けないわ 女の 女の 幸せよりも 夢を選んだ 私です
若狭の月おもかげは 青い月 心にゆらゆら 浮かびます 若狭 つねがみ 水月湖(すいげつこ) ここまで来たのに 想い切れない… 本気になっては いけないひとと 知っていました 初めから  ひとり注(つ)ぐ 盃(さかずき)は お酒の色した 涙です 若狭 ざんざの 波しぶき 私を流して 深い海まで… このまま死んだら いい記憶(こと)だけを 抱いて天(そら)まで 行(ゆ)けますか  虹色の 夢なんか 見られるでしょうか 万華鏡 若狭 つねがみ 終(つい)の郷(さと) 残り火燃やして 紅く咲きたい… あのひと不倖に ならないように 月にあしたも 祈ります原田悠里つじ伸一岸本健介前田俊明おもかげは 青い月 心にゆらゆら 浮かびます 若狭 つねがみ 水月湖(すいげつこ) ここまで来たのに 想い切れない… 本気になっては いけないひとと 知っていました 初めから  ひとり注(つ)ぐ 盃(さかずき)は お酒の色した 涙です 若狭 ざんざの 波しぶき 私を流して 深い海まで… このまま死んだら いい記憶(こと)だけを 抱いて天(そら)まで 行(ゆ)けますか  虹色の 夢なんか 見られるでしょうか 万華鏡 若狭 つねがみ 終(つい)の郷(さと) 残り火燃やして 紅く咲きたい… あのひと不倖に ならないように 月にあしたも 祈ります
全1ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. 黄金魂
  2. ライラック
  3. はいよろこんで
  4. Bling-Bang-Bang-Born
  5. クリスマスソング

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×