西条八十作詞の歌詞一覧リスト  84曲中 1-84曲を表示

全1ページ中 1ページを表示
84曲中 1-84曲を表示
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
越後獅子の唄水雲-MIZMO-水雲-MIZMO-西条八十万城目正周防泰臣笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥(ばち)でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  打つや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯(あかり) 遠く眺めて ひと踊り  ところ変れど 変らぬものは 人の情(なさけ)の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
東京音頭2018~桜花乱舞ver~花見桜こうき花見桜こうき西条八十中山晋平ハァ 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 花の都の 花の都の真中で サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 花は上野よ チョイト 柳は銀座 月は隅田の 月は隅田の屋形船 ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 幼馴染の チョイト 観音様は 屋根の月さえ 屋根の月さえ懐かしや ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 西に富士ヶ嶺 チョイト 東に筑波 音頭とる子は 音頭とる子は真中で ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハァ 寄せて返して チョイト 返して寄せる 東京繁昌の 東京繁昌の人の波 ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ
誰か故郷を想わざる三丘翔太三丘翔太西条八十古賀政男伊藤雪彦花摘(つ)む野辺(のべ)に 日は落ちて みんなで肩を くみながら 唄をうたった 帰りみち 幼馴染(おさななじみ)の あの友この友 ああ 誰か故郷を 想わざる  ひとりの姉が 嫁(とつ)ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染の あの山この川 ああ 誰か故郷を 想わざる  都(みやこ)に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち とおく呼ぶのは 誰の声 幼馴染の あの夢この夢 ああ 誰か故郷を 想わざる
芸道一代嶺陽子嶺陽子西条八十山本丈晴佐伯亮いのち一筋 芸一筋で 勝つか負けるか やるだけやるさ 女黒髪 きりりとかんで 仰ぐおぼろの 仰ぐおぼろの 月の色 月の色  女一人で 生きぬくからは ふまれけられは 覚悟の前よ 姿見せずに 泣くほととぎす 女心を 女心を 誰が知ろ 誰が知ろ  小粒ながらも ひばりの鳥は 泣いて元気で 青空のぼる 麦の畑の 小さな巣には わたし見ている わたし見ている 母がいる 母がいる
越後獅子の唄天童よしみ天童よしみ西条八十万城目正池多孝春笛にうかれて 逆立(さかだ)ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥(ばち)でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  打つや太鼓の 音さえ悲し 雁(かり)が啼(な)く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋(やどや)の灯 遠く眺(なが)めて ひと踊り  ところ変れど 変らぬものは 人の情の 袖時雨(そでしぐれ) ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
芸道一代天童よしみ天童よしみ西条八十山本丈晴いのち一筋 芸一筋で 勝つか負けるか やるだけやるさ 女黒髪 きりりとかんで 仰ぐおぼろの 仰ぐおぼろの 月の色 月の色  女一人で 生きぬくからは ふまれけられは 覚悟の前よ 姿見せずに 泣くほととぎす 女心を 女心を 誰が知ろ 誰が知ろ  小粒ながらも ひばりの鳥は 泣いて元気で 青空のぼる 麦の畑の 小さな巣には わたし見ている わたし見ている 母がある 母がある
江戸の闇太郎天童よしみ天童よしみ西条八十古賀政男月に一声 ちょいとほととぎす 声はすれども 姿は見えぬ おれも忍びの 夜働(よばたら)き どっかり抱(かか)えた 千両箱 こいつァ宵から 縁起がいいわい ヘンおいらは 黒頭巾 花のお江戸の 闇太郎  風に稲穂は あたまをさげる 人は小判に あたまをさげる えばる大名を おどかして さらう小判は 涙金 おつな商売 やめられましょうか ヘンおいらは 黒頭巾 花のお江戸の 闇太郎  江戸の盛り場 猿若町に ひいき役者の 幟(のぼり)があがる あだな笑くぼに 雪の肌  女泣かせの 雪之丞(ゆきのじょう) こいつァ今夜も 行かざあなるめえな ヘンおいらは 黒頭巾 花のお江戸の 闇太郎
ゲイシャ・ワルツ野中さおり野中さおり西条八十古賀政男あなたのリードで 島田もゆれる チーク・ダンスの なやましさ みだれる裾(すそ)も はずかしうれし 芸者ワルツは 思い出ワルツ  空には三日月 お座敷帰り 恋に重たい 舞い扇 逢わなきゃよかった 今夜のあなた これが苦労の はじめでしょうか  あなたのお顔を 見たうれしさに 呑んだら酔ったわ 踊ったわ 今夜はせめて 介抱してね どうせ一緒にゃ くらせぬ身体(からだ)  気強くあきらめ 帰した夜は 更けて涙の 通り雨 遠く泣いてる 新内(しんない)流し 恋の辛さが 身にしみるのよ
悲しき子守唄山口ひろみ山口ひろみ西条八十竹岡信幸可愛いおまえが あればこそ つらい浮世も なんのその 世間の口も なんのその 母は楽しく 生きるのよ  可愛いお目目よ 丸い手よ 見れば撫でれば 悲しみも 忘れていつか 夢の国 母は涙で 笑うのよ  つらい運命(さだめ)の 親子でも 吾が子は吾が子 母は母 神様だけが 知っている たまに逢う日の 子守唄
花の素顔東京大衆歌謡楽団東京大衆歌謡楽団西条八十服部良一東京大衆歌謡楽団恋のかなりや 籠から逃げて こよいいずこの 小枝に眠る 絵筆抱いて 君の名呼べば 花の素顔も 見える月  すねてかなしく あなたと別れ 白い雲見る 十国峠 若い女の 涙よ乾け 旅のみどりの そよ風に  愛すればこそ 憎さもつのる 恋はくるしい 男と女 強く別れて 涙でよごす 花の素顔を 誰が知る
誰か故郷を想わざる東京大衆歌謡楽団東京大衆歌謡楽団西条八十古賀政男東京大衆歌謡楽団花摘む野辺に日は落ちて みんなで肩を くみながら 唄をうたった帰りみち 幼馴染のあの友 この友 ああ 誰か故郷を想わざる  ひとりの姉が嫁ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙のなつかしさ 幼馴染のあの山 この川 ああ 誰か故郷を想わざる  都に雨のふる夜は 涙に胸も しめりがち とおく呼ぶのは誰の声 幼馴染のあの夢 この夢 ああ 誰か故郷を想わざる
支那の夜畑中葉子畑中葉子西条八十竹岡信幸馬飼野康二・米光亮支那の夜 支那の夜よ 港の灯り 紫の夜に 上るジャンクの 夢の船 ああ 忘られぬ 胡弓の音 支那の夜 夢の夜  支那の夜 志那の夜よ 君待つ宵は 欄干(おばしま)の雨に 花も散る散る 紅も散る ああ 別れても 忘らりょか 支那の夜 夢の夜
蘇州夜曲倍賞千恵子倍賞千恵子西条八十服部良一小六禮次郎君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の唄 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすり泣く  花を浮べて 流れる水の 明日の行方は 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えてくれるな いつまでも  髪にかざろか 口づけしよか 君が手折(たおり)し 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺(かんざんじ)
誰か故郷を想わざる三山ひろし三山ひろし西条八十古賀政男花摘む野辺に 陽は落ちて みんなで肩を くみながら 歌をうたった 帰り道 幼馴染みの あの友この友 ああ 誰か故郷を想わざる  一人の姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染みの あの山この川 ああ 誰か故郷を想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰の声 幼馴染みの あの夢この夢 ああ 誰か故郷を想わざる
蘇州夜曲蘭華蘭華西条八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折し 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
青い山脈GOLD LYLIC梶光夫GOLD LYLIC梶光夫西条八十服部良一若く明るい 歌声に 雪崩(なだれ)は消える 花も咲く 青い山脈 雪割(ゆきわり)ざくら 空のはて 今日もわれらの夢を呼ぶ  古い上衣(うわぎ)よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に鳥も啼(な)く  雨にぬれてる 焼けあとの 名もない花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく峰の なつかしさ 見れば涙がまたにじむ  父も夢見た 母もみた 旅路のはての そのはての 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに鐘が鳴る
白鷺三味線氷川きよし氷川きよし西条八十上原げんと・石倉重信白鷺は 小首かしげて 水の中 わたしと おまえは エー それそれ そじゃないか アア チイチク パアチク 深い仲  白鷺の 羽も濡れます 恋ゆえに 吉原田圃の エー それそれ そじゃないか アア ピイチク パアチク 春の雨  いのちがけ 慈悲じゃ情ぢゃ ここ明けて 今夜は 逢わなきゃ エー それそれ そじゃないか アア ピイチク パアチク こがれ死に ゆるしてね わるいわたしの 別れぐせ 酔わなきゃ 拗ねたり
越後獅子の唄ジェロジェロ西条八十万城目正工藤恭彦笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥(ばち)でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  うつや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼(な)く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯 遠く眺めて ひと踊り  ところ変れど 変らぬものは 人の情の 袖時雨(そでしぐれ) ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
三百六十五夜GOLD LYLIC霧島昇GOLD LYLIC霧島昇西条八十古賀政男みどりの風に おくれ毛が やさしくゆれた 恋の夜 初めて逢うた あの夜の君が 今は生命を 賭ける君  たそがれ窓に 浮ぶのは いとしき人の 旅すがた 我ゆえ歩む 道頓堀の 水の夕陽が 悲しかろ  鈴蘭匂う 春の夜 灯うるむ 秋の夜 泣いた 三百六十五夜の 愛の二人に 朝が来る
麗人の歌霧島昇霧島昇西条八十古賀政男紅い帯締め 花嫁人形 明日は売られて どこへゆく 泣いてみたとて あの人が 告げぬ想いを ああ なんで知ろ  夢はやぶれて 花嫁手形 はでなたもとが 恥かしや 覚めて浮世の 窓みれば みんな泣いてる ああ 人ばかり  告げぬ想いを さみしくこらえ 君とゆく夜の 小糠雨 いとしお方の 肩たたく 雨がわたしで ああ あったなら  籠に飼われた 緋総の鳥が 強い女と なる朝は こころ筑紫の 波の上 うかぶ白帆に ああ 虹が立つ
誰か故郷を想わざるGOLD LYLIC霧島昇GOLD LYLIC霧島昇西条八十古賀政男花摘む野辺に 陽は落ちて みんなで肩を くみながら 歌をうたった 帰り道 幼馴染みの あの友この友 ああ 誰か故郷を想わざる  一人の姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で 淋しさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染みの あの山この川 ああ 誰か故郷を想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰の声 幼馴染みの あの夢この夢 ああ 誰か故郷を想わざる
蘇州夜曲PLATINA LYLIC霧島昇・渡辺はま子PLATINA LYLIC霧島昇・渡辺はま子西条八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折し 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺 
越後獅子の唄大江裕大江裕西条八十万城目正笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  打つや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯 遠く眺めて ひと踊り  ところ変われど 変らぬものは 人の情の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
越後獅子の唄清水博正清水博正西条八十万城目正笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  打つや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯 遠く眺めて ひと踊り  ところ変われど 変らぬものは 人の情の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
別れたっていいじゃないか神戸一郎神戸一郎西条八十上原げんと別れたって いいじゃないか 泣くこたぁ ないじゃないか あいつだって 真けんに 愛してくれたんだ ああ 花もしぼむさ 小鳥も死ぬのさ  別れたって いいじゃないか 想い出が あるじゃないか 独りだって 目をつぶりゃ 笑くぼが笑うんだ ああ 星もながれる こころも変るさ  別れたって いいじゃないか 恋なんて こうじゃないか パッと散る 火花だよ それっきり寂しいんだ ああ 男涙は 黙って流すさ
越後獅子の唄岡林信康岡林信康西条八十万城目正笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  打つや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯 遠く眺めて ひと踊り  ところ変れど 変らぬものは 人の情の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
白鷺三味線三門忠司三門忠司西条八十上原げんと白鷺は 小首かしげて 水の中 わたしと おまえは エー それそれ そじゃないか ピイチク パアチク 深い仲  白鷺の羽も濡れます 恋ゆえに 吉原田圃(たんぼ)の エー それそれ そじゃないか ピイチク パアチク 春の雨  命がけ 慈悲じゃ情けじゃここ明けて 今夜は 逢わなきゃ エー それそれ そじゃないか ピイチク パアチク こがれ死に  ゆるしてね わるいわたしの別れぐせ 酔わなきゃ 拗(す)ねたり エー それそれ そじゃないか ピイチク パアチク つねったり  三味線の 糸を頼りに 片便り この糸 切れたら エー それそれ そじゃないか ピイチク パアチク なんとしょう
この世の花GOLD LYLIC島倉千代子GOLD LYLIC島倉千代子西条八十万城目正あかく咲く花 青い花 この世に咲く花 数々あれど 涙にぬれて 蕾のまゝに 散るは乙女の 初恋の花  想うひとには 嫁がれず 想わぬひとの 言うまま 気まま 悲しさこらえ 笑顔を見せて 散るもいじらし 初恋の花  君のみ胸に 黒髪を うずめたたのしい 想い出月夜 よろこび去りて 涙はのこる 夢は返らぬ 初恋の花
りんどう峠GOLD LYLIC島倉千代子GOLD LYLIC島倉千代子西条八十古賀政男りんりんりんどうの 花咲くころサ 姉サは馬コで お嫁に行った りんりんりんどうは 濃むらさき 姉サの小袖も 濃むらさき濃むらさき ハイノ ハイノ ハイ  りんりんりんどうの 花咲く峠 姉サは馬コで あとふりかえる 姉サに行かれて なんとしよう いっしょに柴刈る ひとも無いひとも無い ハイノ ハイノ ハイ  りんりんりんどうは 小雨にぬれる わたしゃ別れの 涙でぬれる りんりん鳴るのは 馬の鈴 姉サは峠に 消えてゆく消えてゆく ハイノ ハイノ ハイ
蘇州夜曲KOKIAKOKIA西条八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の唄 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか柳が すすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映(うつ)した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折(たお)りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
曲名 歌手名 作詞者名 作曲者名 編曲者名 歌い出し
蘇州夜曲香西かおり香西かおり西条八十服部良一薗広昭君がみ胸に抱かれてきくは 夢の船歌鳥の歌 水の蘇州の花散る春を 惜しむか柳がすすり泣く  花を浮べて流れる水の 明日(あす)の行方は知らねども 今宵うつした二人の姿 消えてくれるな何時までも  髪にかざろか口づけしよか 君が手折(たお)りし桃の花 涙ぐむよなおぼろの月に 鐘が鳴ります寒山寺
蘇州夜曲100s100s西条八十服部良一100s君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻(くちづけ)しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺    注意:歌詞はオリジナルと異なっています。
銀色の恋舟木一夫舟木一夫西条八十桜田せい一桜田誠一夜霧のしずくに ふるえる髪が 今夜もあなたを 待っている 恋は恋はちぎれて 死んでしまった 灯りにこぼれる 銀の涙よ  泣いても呼んでも かえらぬあなた 心はやぶれて 血を流す 恋は恋はちぎれて 死んでしまった 二度ない命も 女の夢も  夜霧にぬれてる トレンチコート あの晩あなたが 抱いた肩 恋は恋はちぎれて 死んでしまった 灯りに流れる 銀の涙よ
夕笛GOLD LYLIC舟木一夫GOLD LYLIC舟木一夫西条八十船村徹船村徹ふるさとの 蒼い月夜に ながれくる 笛の音きいて きみ泣けば わたしも泣いた 初恋の ゆめのふるさと   おさげ髪 きみは十三 春くれば 乙女椿を きみ摘んで うかべた小川 おもいでは 花のよこがお   ふるさとへ いつの日かえる 屋敷町 ふるいあの町 月の夜を ながれる笛に きみ泣くや 妻となりても あゝ花も恋も かえらず ながれゆく きみの夕笛
絶唱GOLD LYLIC舟木一夫GOLD LYLIC舟木一夫西条八十市川昭介市川昭介愛おしい 山鳩は 山こえて どこの空 名さえはかない 淡雪の娘よ なぜ死んだ ああ 小雪  結ばれて 引き裂かれ 七年を 西東 いのち短く 待つ日は永く 泣きぬれた ああ 小雪  山番の 山小舎に 春が来る 花が咲く 着せて空しい 花嫁衣裳 とこしえの ああ 小雪  なぜ死んだ ああ 小雪
十九の春美輪明宏美輪明宏西条八十江口夜詩ながす涙も 輝(かがや)きみちし あわれ十九の 春よ春 菫(すみれ)つみつつ 散(ち)る白露(しらつゆ)に 泣きし十九の 春よ春  君はやさしく 涙は甘く 唄をうたえば 花散(はなち)りぬ 乙女振袖(おとめふりそで) ゆく白雲(しらくも)も われを眺(なが)めて 流れ行く  我世(わがよ)さみしと 嘆(なげ)くな小鳥(ことり) 春はまたくる 花も咲く 愛(あい)の光に 夜はほのぼのと 明(あ)けて十九の 春よ春
若鷲の歌GOLD LYLIC霧島昇GOLD LYLIC霧島昇西条八十古関裕而若い血潮の 予科練の 七つボタンは 桜に錨 今日も飛ぶ飛ぶ 霞ヶ浦にゃ でっかい希望の 雲が湧く  燃える元気な 予科練の 腕はくろがね 心は火玉 さっと巣立てば 荒海越えて 行くぞ敵陣 なぐり込み  仰ぐ先輩 予科練の 手柄聞くたび 血潮が疼く ぐんと練れ練れ 攻撃精神 大和魂にゃ 敵はない  生命惜しまぬ 予科練の 意気の翼は 勝利の翼 見事轟沈した 敵艦を 母へ写真で 送りたい
花の素顔藤山一郎・安藤まり子藤山一郎・安藤まり子西条八十服部良一恋のかなりや 籠から逃げて こよいいずこの 小枝に眠る 絵筆抱いて 君の名呼べば 花の素顔も 見える月  すねてかなしく あなたと別れ 白い雲見る 十国峠 若い女の 涙よ乾け 旅のみどりの そよ風に  愛すればこそ 憎さもつのる 恋はくるしい 男と女 強く別れて 涙でよごす 花の素顔を 誰が知る
青い山脈PLATINA LYLIC藤山一郎・奈良光枝PLATINA LYLIC藤山一郎・奈良光枝西条八十服部良一永作幸男若く明るい 歌声に 雪崩は消える 花も咲く 青い山脈 雪割桜 空のはて きょうもわれらの 夢を呼ぶ  古い上衣よ さようなら さみしい夢よ さようなら 青い山脈 バラ色雲へ あこがれの 旅の乙女に 鳥も啼く  雨にぬれてる 焼けあとの 名も無い花も ふり仰ぐ 青い山脈 かがやく峰の なつかしさ 見れば涙が またにじむ  父も夢みた 母も見た 旅路のはての その涯の 青い山脈 みどりの谷へ 旅をゆく 若いわれらに 鐘が鳴る
なつかしの歌声藤山一郎・二葉あき子藤山一郎・二葉あき子西条八十古賀政男佐伯亮銀座の街 きょうも暮れて 赤き灯燃ゆ 恋し東京 恋し東京 あの窓 あの小道 やさしの柳 あこがれは悲しき乙女の涙 風よ はこべよ いとしの君へ  歎きの途 ひとりゆけば みどりの樹に 鳥はうたう 鳥はうたう やさしく寄り添いし姿よ いずこ おもい出の窓辺に わすれなぐさが 風に泣いてる 昨日も今日も  夕焼空 君とながめ うたいし歌 たのしメロディー たのしメロディー うたえば涙ぐみ こころはむせぶ 落葉ちる朝に 雪ふる宵に 呼ぶよ この歌 返らぬ涙
誰か故郷を想わざる島倉千代子島倉千代子西条八十古賀政男佐伯亮花摘む野辺に日は落ちて みんなで肩を くみながら 唄をうたった帰りみち 幼馴染のあの友 この友 ああ 誰か故郷を想わざる  ひとりの姉が嫁ぐ夜に 小川の岸で さみしさに 泣いた涙のなつかしさ 幼馴染のあの山 この山 ああ 誰か故郷を想わざる  都に雨のふる夜は 涙に胸も しめりがち とおく呼ぶのは誰の声 幼馴染のあの夢 この夢 ああ 誰か故郷を想わざる
誰か故郷を想わざる松原のぶえ松原のぶえ西条八十古賀政男花摘む野辺に 陽は落ちて みんなで肩を くみながら 歌をうたった 帰り道 幼馴染みの あの友この友 ああ 誰か故郷を想わざる  一人の姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で 淋しさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染みの あの山この川 ああ 誰か故郷を想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰の声 幼馴染みの あの夢この夢 ああ 誰か故郷を想わざる
サーカスの唄松原のぶえ松原のぶえ西条八十古賀政男旅の燕 淋しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  昨日市場で ちょいと見た娘 色は色白 すんなり腰よ 鞭の振りよで 獅子さえなびくに 可愛あの娘は うす情け  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮らしゃ 月も冴えます 心も冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕べは夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻の花は 明日も咲きましょ あの町で
誰か故郷を想わざる五木ひろし五木ひろし西条八十古賀政男花摘む野辺に 陽は落ちて みんなで肩を くみながら 歌をうたった 帰り道 幼馴染(おさななじみ)の あの友この友 あゝ誰か故郷を 想わざる  一人の姉が 嫁ぐ夜に 小川の岸で 淋しさに 泣いた涙の なつかしさ 幼馴染の あの山この川 あゝ誰か故郷を想わざる  都に雨の 降る夜は 涙に胸も しめりがち 遠く呼ぶのは 誰(たれ)の声 幼馴染の あの夢この夢 あゝ誰か故郷を 想わざる
サーカスの唄GOLD LYLIC松平晃GOLD LYLIC松平晃西条八十古賀政男旅の燕 寂しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮らしゃ 月も冴えます こころも冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕べは夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻の花は 明日も咲きましょ あの町で
蘇州夜曲おおたか静流おおたか静流西条八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の舟唄 鳥の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
蘇州夜曲ASKAASKA西条八十服部良一君がみ胸に 抱かれて聞くは 夢の船唄 恋の歌 水の蘇州の 花ちる春を 惜しむか 柳がすすり泣く  花をうかべて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども こよい映した ふたりの姿 消えてくれるな いつまでも  髪に飾ろか 接吻しよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
美貌の都宝田明宝田明西条八十上原げんとすったもんだと 言ったとて 嫌いは嫌い 好きは好き 好いて好かれた 二人なら いっしょになろうよ みじかいいのち  憎いしうちと うらんでも 別れたあとの 淋しさは これがほんとの 恋の味 仲よくなろうよ みじかいいのち  若いおまえに 若い僕 洗えば深い 胸の底 見せちゃいけない 傷もある 忘れて暮らそよ みじかいいのち
伊豆の佐太郎氷川きよし氷川きよし西条八十上原げんと伊戸のりお故郷見たさに 戻ってくれば 春の伊豆路は 月おぼろ 墨絵ぼかしの 天城を越えて どこへ帰るか どこへ帰るか?夫婦雁  瞼とじれば 堅気になれと 泣いてすがった 洗髪 幼馴染も あの黒潮も 一度ながれりゃ 一度ながれりゃ 帰りゃせぬ  逢って行こうか 逢わずに行こうか 伊豆の佐太郎 忍び笠 どうせ明日は またながれ旅 はいた草鞋に はいた草鞋に 散る椿
シナの夜GOLD LYLIC渡辺はま子GOLD LYLIC渡辺はま子西条八十竹岡信幸シナの夜 シナの夜よ 港の灯 紫の夜に 上るジャンクの 夢の船 ああ忘られぬ 胡弓の音 シナの夜 夢の夜  シナの夜 シナの夜よ 柳の窓に ランタンゆれて 赤い鳥かご シナ娘 ああやるせない 愛の歌 シナの夜 夢の夜  シナの夜 シナの夜よ 君待つ宵は 欄の雨に 花も散る散る 紅も散る ああ別れても 忘らりょか シナの夜 夢の夜
花言葉の唄松平晃&伏見信子松平晃&伏見信子西条八十池田不二男可愛い蕾よ きれいな夢よ 乙女心に よく似た花よ 咲けよ咲け咲け 朝露夜露 咲いたら上げましょ あの人に  風に笑(わろ)うて 小雨に泣いて 何を夢みる 朝花夜花 色は七色 想いは十色 咲いたら上げましょ あの人に  白い花なら 別れの涙 紅い花なら 嬉しい心 青い花なら 悲しい心 咲いたら上げましょ あの人に
緊縮小唄藤本二三吉藤本二三吉西条八十中山晋平 ソジャナイカ ここが財布の ソオヨ ダンゼン あけた財布の締めどころ (時世時節じゃ 手をとって ハ 緊縮しょや 緊縮しょや)  他人(ひと)の金なら よそ見て済もが ソジャナイカ 借りた五十億は ソオヨ ダンゼン 返す五十億は頭割り  向(むこ)う鉢巻 肩には襷(たすき) ソジャナイカ 祓(はら)え日本の ソオヨ ダンゼン 祟(たた)る不景気の貧乏神  おまえ塩断ち 私は茶断ち ソジャナイカ 金の解禁 ソオヨ ダンゼン うれし解禁とげるまで
都会交響楽藤本二三吉藤本二三吉西条八十佐々紅華佐々紅華わたしゃ芸者よ ながれの小舟(おぶね) ながれながれて あてない浮世 櫂(かい)は三すじの糸と撥(ばち) 糸と撥  わたしゃデパートの マネキン娘 昼の日なかを あの店(たな)ざらし 顔で笑って腹で泣く 腹で泣く  女よいもの 情で生きる 惚れりゃ地獄の底までも 好いて好かれりゃ 命もいらぬ どうせ縁(えにし)はニ世(にせ)三世(さんせ)  一度なりたや 野球の選手 恋のデッド・ボール 雨ほど受けて 見事うちたいホームラン ホームラン  プロレタリヤに どこ見て惚れた 朝の作業の 菜っ葉の服よ 振ったハンマーのほどのよさ ほどのよさ  男よいもの 力で生きる 意地と我慢の横車 押して押されて 命もいらぬ どうせ浮世は七ころび
この太陽藤本二三吉藤本二三吉西条八十中山晋平思わぬ人に 思われて 恋しき人の 冷たさよ 泣けば涙の 露にさえ その俤(おもかげ)の 浮かぶ君  遙々(はるばる)遠き 外国(とっくに)に 晴れば心の 安かりし なまじ生れの 国に来て 恋ゆく歎く 人もあり  昨日のように 昇りきて 昨日のように 沈みゆく さみしき愛の 太陽よ 乙女は泣いて いるものを
唐人お吉小唄(明烏篇)藤本二三吉藤本二三吉西条八十佐々紅華駕篭(かご)で行くのは お吉じゃないか 下田港の 春の雨 泣けば椿の 花が散る  おきの黒船 さぎりでみえぬ 泣けば涙で なおみえぬ 泣くに泣かれぬ 明烏
東京行進曲(替歌)藤本二三吉藤本二三吉西条八十中山晋平愛(いと)しあの娘は 麻雀ガール 吃(チイ)とポンとで 日を暮らす 暮れて散家(サンチャ)の 別れの辛さ 恋の和了(ホーラ)は いつできる  何が彼女を 変らせたのか 変る隅田の 七つ橋 昔なつかし 堤の桜 今年咲くやら 咲かぬやら  上野パークは 音楽パーク 昔ながらの 鐘の音 昼はソプラノ 夜(よ)はライオンが 月に吠えます ほのぼのと  進む築港 芝浦あたり かかえる桟橋 恋の橋 紅い燈かげに むらさき海苔の しびが嬉しい 首尾となる
女給の唄藤本二三吉藤本二三吉西条八十塩尻精八塩尻精八涙でこさえた 人形の首も 風の吹きよじゃ 横にもふるよ チップぐらしの しがない身にも 燃える血がある 意地がある  女給商売 さらりとやめて 可愛い坊やと 二人のくらし 抱いて寝かせて 母さんらしく せめて一夜(ひとよ)を 子守唄  紅を落して 白粉ふいて 真の夜ふけに 流れる涙 知っているのは 神さまばかり 秋の銀座で 虫が啼く  星が出ている 夜更けの空に むかし処女(おとめ)で 眺めた星が  浪の花ちる 津軽を越えて 故郷(くに)に帰るは いつじゃやら
侍ニッポン藤本二三吉藤本二三吉西条八十松平信博松平信博梅の花さく 二月夜寒(きさらぎよさむ) こよい忍ぶは 恋じゃない これも誰ゆえ 姫菊ゆえに あわす白刃の 銀杏坂(いちょうざか)  水戸をのがれて 遙々江戸へ 来ればまた咲く 杜若(かきつばた) 昔偲べの あの片えくぼ 恋の絆(きずな)の くるしさよ  二度ととせまいぞ 武士(さむらい)稼業 泣いて涙で 人を斬る 恋と意気地の 骸(むくろ)のうえに 降るは昔の 江戸の雪
丸の内音頭(一)藤本二三吉藤本二三吉西条八十中山晋平ハア 踊りおどるなら 丸くなって踊れ ヨイ ヨイ おどりゃ心も ソイ おどりゃ心も丸の内 サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 雲は九重(ここのえ) チョイト 御稜威(みいつ)は空に ヨイ ヨイ 音頭とる子は ソイ 音頭とる子は真中に サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 大君(きみ)と民(たみ)との チョイト 一世(ひとせ)の契り ヨイ ヨイ むすぶ都の ソイ むすぶ都の二重橋 サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 揃た揃たよ 踊り子の手振り ヨイ ヨイ ビルの窓ほど ソイ ビルの窓ほどよう揃た サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 大手うれしく 顔三宅坂 ヨイ ヨイ ほんにお前は ソイ ほんにお前は 数寄屋橋 サテ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤットナ ソレ ヨイヨイヨイ
都会交響楽二村定一二村定一西条八十佐々紅華佐々紅華おれはブルだよ 葉巻のけむり カフェー カフェーで 夜も日も暮す 恋はその日の出来ごころ 出来ごころ  わたしゃ女王よ 社交界のスタア 今日はドライブ 明日は芝居 飽きりゃホテルでティー・ダンス ティー・ダンス  お酒のめのめ 飲んだら踊れ 二度と若い日が あるものか 好いて好かれりゃ 今日エンゲージ 明日は鴉(からす)の泣きわかれ  おれはプロだよ 菜葉(なっぱ)の服よ 重いハンマーは 伊達(だて)には振らぬ やがてでかすぞ おれの家 おれの家  わたしゃウェイトレス 日蔭の花よ 昼の日中はしおれて眠り 月の光で目をさます 目をさます  ひろい都も 夜が更けわたりゃ たったひとつのお月さま プロの悩みをなぐさめ顔に 空で光ったお月さま
東京音頭GOLD LYLIC小唄勝太郎GOLD LYLIC小唄勝太郎西条八十中山晋平寺岡真三ハア 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 ヨイヨイ 花の都の 花の都の真中で サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 東京よいとこ チョイト 日本てらす ヨイヨイ 君が御稜威は 君が御稜威は天照らす サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 花は上野よ チョイト 柳は銀座 ヨイヨイ 月は隅田の 月は隅田の屋形船 サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア おらが丸の内 チョイト 東京の波止場 ヨイヨイ 雁と燕の 雁と燕の上り下り サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 君と臣との チョイト 千歳の契り ヨイヨイ 結ぶ都の 結ぶ都の二重橋 サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 西に富士ケ嶺 チョイト 東に筑波 ヨイヨイ 音頭とる子は 音頭とる子は真中に サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 昔ゃ武蔵野 チョイト 芒の都 ヨイヨイ 今はネオンの 今はネオンの灯の都 サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 花になるなら チョイト 九段の桜 ヨイヨイ 大和心の 大和心のいろに咲く サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 幼馴染の チョイト 観音様は ヨイヨイ 屋根の月さえ 屋根の月さえなつかしや サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 寄せて返して チョイト 返して寄せる ヨイヨイ 東京繁昌の 東京繁昌の人の波 サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ
銀座の柳四家文子四家文子西条八十中山晋平寺岡真三植えてうれしい 銀座の柳 江戸の名残りの うすみどり 吹けよ春風 紅傘日傘 今日もくるくる 人通り  巴里のマロニエ 銀座の柳 西と東の 恋の宿 誰を待つやら あの子の肩を 撫でてやさしい 糸柳  恋はくれない 柳は緑 染める都の 春模様 銀座うれしや 柳が招く 招く昭和の 人通り
東京行進曲GOLD LYLIC佐藤千夜子GOLD LYLIC佐藤千夜子西条八十中山晋平井田一郎・前田俊明昔恋しい 銀座の柳 仇な年増を 誰が知ろ ジャズで踊って リキュルで更けて 明けりゃダンサーの 涙雨  恋の丸ビル あの窓あたり 泣いて文書く 人もある ラッシュアワーに 拾った薔薇を せめてあの娘の 思い出に  ひろい東京 恋ゆえ狭い 粋な浅草 忍び逢い あなた地下鉄 わたしはバスよ 恋のストップ ままならぬ  シネマ見ましょか お茶のみましょか いっそ小田急で 逃げましょか かわる新宿 あの武蔵野の 月もデパートの 屋根に出る
侍ニッポンGOLD LYLIC徳山璉GOLD LYLIC徳山璉西条八十松平信博船木謙一・松平信博人を斬るのが 侍ならば 恋の未練が なぜ斬れぬ のびた月代 寂しく撫でて 新納鶴千代 にが笑い  昨日勤王 明日は佐幕 その日その日の 出来ごころ どうせおいらは 裏切者よ 野暮な大小 落し差し  流れ流れて 大利根越えて 水戸は二の丸 三の丸 おれも生きたや 人間らしく 梅の花咲く 春じゃもの  命取ろうか 女を取ろか 死ぬも生きるも 五分と五分 泣いて笑って 鯉口切れば 江戸の 桜田 雪が降る
越後獅子の唄伍代夏子伍代夏子西条八十万城目正笛にうかれて 逆立ちすれば 山がみえます ふるさとの わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥(ばち)でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  打つや太鼓の 音さえ悲し 雁(かり)が啼(な)く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯(あかり) 遠く眺(なが)めて ひと踊り  ところ変(か)われど 変わらぬものは 人の情の 袖時雨(そでしぐれ) ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
東京音頭原田直之原田直之西条八十中山晋平ハア 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 (ヨイヨイ) 花の都の 花の都の真中で (サテ)ヤートナソレヨイヨイヨイ ヤートナソレヨイヨイヨイ  ハア 花は上野よ チョイト 柳は銀座 (ヨイヨイ) 月は隅田の 月は隅田の屋形船 (サテ)ヤートナソレヨイヨイヨイ ヤートナソレヨイヨイヨイ  ハア 幼なじみの チョイト 観音様は (ヨイヨイ) 屋根の月さえ 屋根の月さえ懐かしや (サテ)ヤートナソレヨイヨイヨイ ヤートナソレヨイヨイヨイ  ハア 西に富士ヶ嶺 チョイト 東に筑波 (ヨイヨイ)音頭とる子は 音頭とる子は真中で (サテ)ヤートナソレヨイヨイヨイ ヤートナソレヨイヨイヨイ  ハア 寄せて返して チョイト 返して寄せる (ヨイヨイ)東京繁昌の 東京繁昌の人の波 (サテ)ヤートナソレヨイヨイヨイ ヤートナソレヨイヨイヨイ
花咲く乙女たち舟木一夫舟木一夫西条八十遠藤実遠藤実カトレアのように 派手なひと 鈴蘭のように 愛らしく また忘れな草の 花に似て 気弱でさみしい 眼をした子 みんなみんな どこへゆく 街に花咲く 乙女たちよ みんなみんな どこへゆく 街に花咲く 乙女たちよ  あの道の角で すれちがい 高原の旅で 歌うたい また月夜の 銀の波の上 ならんでボートを 漕いだひと みんなみんな 今はない 街に花咲く 乙女たちよ みんなみんな 今はない 街に花咲く 乙女たちよ  黒髪をながく なびかせて 春風のように 笑う君 ああだれもがいつか 恋をして はなれて嫁いで ゆくひとか みんなみんな 咲いて散る 街に花咲く 乙女たちよ みんなみんな 咲いて散る 街に花咲く 乙女たちよ
ゲイシャ・ワルツ若山かずさ若山かずさ西条八十古賀政男あなたのリードで 島田もゆれる チークダンスの なやましさ みだれる裾も はずかしうれし ゲイシャ・ワルツは 思い出ワルツ  空には三日月 お座敷帰り 恋に重たい 舞扇 逢わなきゃよかった 今夜のあなた これが苦労の はじめでしょうか  あなたのお顔を 見たうれしさに 呑んだら酔ったわ 踊ったわ 今夜はせめて 介抱してね どうせ一緒にゃ くらせぬ身体  気強くあきらめ 帰した夜は 更けて涙の 通り雨 遠く泣いてる 新内流し 恋の辛さが 身にしみるのよ
伊豆の佐太郎香田晋香田晋西条八十上原げんと池多孝春故郷見たさに もどってくれば 春の伊豆路は 月おぼろ 墨絵ぼかしの 天城を越えて どこへ帰るか どこへ帰るか 夫婦雁  まぶたとじれば 堅気になれと 泣いてすがった 洗い髪 幼馴染も あの黒潮も 一度ながれりゃ 一度ながれりゃ 帰りゃせぬ  逢って行こうか 逢わずに行こうか 伊豆の佐太郎 忍び笠 どうせ明日は またながれ旅 はいた草鞋に はいた草鞋に 散る椿
越後獅子の唄GOLD LYLIC美空ひばりGOLD LYLIC美空ひばり西条八十万城目正笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥でぶたれて 空見あげれば 泣いているよな 昼の月  打つや太鼓の 音さえ悲し 雁が啼く啼く 城下町 暮れて恋しい 宿屋の灯 遠く眺めて ひと踊り  ところ変れど 変らぬものは 人の情の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
蘇州夜曲雪村いづみ雪村いづみ西条八十服部良一君がみ胸に 抱かれてきくは 夢の船唄 鳥の歌 水の蘇州の 花散る春を 惜しむか やなぎが すすり泣く  花を浮べて 流れる水の 明日のゆくえは 知らねども 今宵うつした 二人の姿 消えて呉れるな いつまでも  髪に飾ろうか 口づけしよか 君が手折りし 桃の花 涙ぐむよな おぼろの月に 鐘が鳴ります 寒山寺
ゲイシャ・ワルツGOLD LYLIC神楽坂はん子GOLD LYLIC神楽坂はん子西条八十古賀政男あなたのリードで 島田もゆれる チークダンスの なやましさ みだれる裾も はずかしうれし ゲイシャ・ワルツは 思い出ワルツ  空には三日月 お座敷帰り 恋に重たい 舞扇 逢わなきゃよかった 今夜のあなた これが苦労の はじめでしょうか  あなたのお顔を 見たうれしさに 呑んだら酔ったわ 踊ったわ 今夜はせめて 介抱してね どうせ一緒にゃ くらせぬ身体  気強くあきらめ 帰した夜は 更けて涙の 通り雨 遠く泣いてる 新内流し 恋の辛さが 身にしみるのよ
白鷺三味線高田浩吉高田浩吉西条八十上原げんと白鷺は 小首かしげて 水の中 わたしと おまえは エー それそれ そじゃないか アア チイチク パアチク 深い仲  白鷺の 羽も濡れます 恋ゆえに 吉原田圃の エー それそれ そじゃないか アア チイチク パアチク 春の雨  いのちがけ 慈悲じゃ情じゃ ここ明けて 今夜は 逢わなきゃ エー それそれ そじゃないか アア チイチク パアチク こがれ死に  ゆるしてね わるいわたしの 別れぐせ 酔わなきゃ 拗ねたり エー それそれ そじゃないか アア チイチク パアチク つねったり  三味線の 糸を頼りに 片便り この糸 切れたら エー それそれ そじゃないか アア チイチク パアチク なんとしょう
伊豆の佐太郎高田浩吉高田浩吉西条八十上原げんと故郷見たさに 戻ってくれば 春の伊豆路は 月おぼろ 墨絵ぼかしの 天城を越えて どこへ帰るか どこへ帰るか 夫婦雁  瞼とじれば 堅気になれと 泣いてすがった 洗髪 幼馴染も あの黒潮も 一度ながれりゃ 一度ながれりゃ 帰りゃせぬ  逢って行こうか 逢わずに行こうか 伊豆の佐太郎 忍び笠 どうせ明日は またながれ旅 はいた草鞋(わらじ)に はいた草鞋(わらじ)に 散る椿
春よいずこ藤山一郎藤山一郎西条八十古賀政男おもいでは おもいでは 青い背広の涙ににじむ紅のあと ああ 思い切ない幻の 春はいずこぞ 雨が降る  あきらめて あきらめて 泣いて乙女の辿るは 愛の別れみち ああ 小鳥啼け啼け わがこころ 春はいずこぞ 雨が降る  呼んだとて 呼んだとて 風はつめたい 涙をさそう別れ風 ああ 夢は返らぬ青草(あおくさ)の 春はいずこぞ 雨が降る
純情二重奏高峰三枝子高峰三枝子西条八十万城目正森の青葉の 蔭に来て なぜに寂しく あふるる涙 想い切なく 母の名呼べば 小鳥答えぬ 亡き母恋し  君もわたしも みなし子の 二人よりそい 竜胆摘めど 誰に捧げん 花束花輪 谺こたえよ 亡き母恋し  母の形見の 鏡掛け 色もなつかし 友禅模様 抱けば微笑む 花嫁すがた むかし乙女の 亡き母恋し  春は燕(つばくろ) 秋は雁 旅路はてなき 孤児ふたり 合わす調べに 野の花揺れて 雲も泣け泣け 亡き母恋し
侍ニッポン美空ひばり美空ひばり西条八十松平信博人を斬るのが 侍ならば 恋の未練が なぜ斬れぬ 伸びた月代 さびしく撫でて 新納鶴千代 にが笑い  昨日勤王 明日は佐幕 その日その日の でき心 どうせおいらは 裏切り者よ 野暮な大小 落し差し  流れ流れて 大利根越えて 水戸は二の丸 三の丸 おれも生きたや 人間らしく 梅の花咲く 春じゃもの  命とろうか 女をとろか 死ぬも生きるも 五分と五分 泣いて笑って 鯉口切れば 江戸の桜田 雪が降る
サーカスの唄美空ひばり美空ひばり西条八十古賀政男旅のつばくろ 淋しかないか おれもさみしい サーカスぐらし とんぼがえりで 今年もくれて 知らぬ他国の 花を見た  あの娘住む町 恋しい町を 遠くはなれて テントで暮らしゃ 月が冴えます 心も冴える 馬の寝息で ねむられぬ  朝は朝霧 夕べは夜霧 泣いちゃいけない クラリオネット ながれながれる 浮藻の花は 明日も咲きましょ あの町で
夜霧の馬車李香蘭李香蘭西条八十古賀政男行(ゆ)け嘆(なげ)きの馬車 赤い花散る港の夕べ 旅を行く我を送る 鐘(かね)の音(ね)さらばよ いとしあの町君故(きみゆえ)に 幾度(いくたび)降り返る  啼(な)け鴎(かもめ)の鳥 あわれ切なく夕陽は燃える 波の上浮(うか)ぶジャンク  淋しやはろばろ 誰が歌うか愛の歌 夜霧に流れ来る  行け嘆きの馬車 月に胡弓(こきゅう)の流れる町を いつか見ん母の待てる 故郷(ふるさと)なつかし 窓の灯影(ほかげ)を夢見つつ 果てなく旅を行く
雪之丞変化美空ひばり美空ひばり西条八十古賀政男娘ざかりは 誰でも着たい 花の振袖 涙で捨てて 男すがたの 身は旅役者 尾花咲く咲く ああ 秋が来る  父よ母よと 蓑虫さえも 秋は啼く啼く 楽屋の隅で 恋し長崎 ベーロン祭り 敵(かたき)討つ日は ああ いつじゃやら  恋の淡雪 はかなく消えた 江戸のまぼろし 浪路さま 熱い情に 役者が流す 今日の涙は ああ 嘘じゃない
越後獅子の唄君夕子君夕子西条八十万城目正笛にうかれて 逆立ちすれば 山が見えます ふるさとの わたしゃ孤児(みなしご) 街道ぐらし ながれながれの 越後獅子  今日も今日とて 親方さんに 芸がまずいと 叱られて 撥(ばち)でぶたれて 空見上げれば 泣いているよな 昼の月  ところ変れど 変らぬものは 人の情の 袖時雨 ぬれて涙で おさらばさらば 花に消えゆく 旅の獅子
ながれ椅子堀江美都子堀江美都子西条八十宇野誠一郎なぎさの 古いす こわれいす  だあれが むかしに かけたやら  月夜の なぎさは 風ばかり  ときどき かもめが とまってる
東京音頭葭町勝太郎・三島一声葭町勝太郎・三島一声西条八十中山晋平ハア 踊り踊るなら チョイト 東京音頭 ヨイヨイ 花の都の 花の都の真中で サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 東京よいとこ チョイト 日本照す ヨイヨイ 君が御稜威は 君が御稜威は天照す サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 花は上野よ チョイト 柳は銀座 ヨイヨイ 月は隅田の 月は隅田の屋形船 サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア おらが丸の内 チョイト 東京の波止場 ヨイヨイ 雁と燕の 雁と燕の上り下り サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ  ハア 君と臣との チョイト 千歳の契り ヨイヨイ 結ぶ都の 結ぶ都の 二重橋 サテ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ ヤートナ ソレ ヨイヨイヨイ
涙の渡り鳥小林千代子小林千代子西条八十佐々木俊一雨の日も風の日も 泣いて暮らす わたしゃ浮世の 渡り鳥 泣くのじゃないよ 泣くじゃないよ 泣けば 翼も ままならぬ  あの夢もこの夢も みんなちりぢり わたしゃ涙の 旅の鳥 泣くのじゃないよ 泣くじゃないよ 泣いて昨日が 来るじゃなし  なつかしい故郷の 空は遠い わたしゃあてない 旅の鳥 泣くのじゃないよ 泣くじゃないよ 明日も越えましょ あの山を
全1ページ中 1ページを表示

リアルタイムランキング

  1. 50%
  2. クリスマスソング
  3. ねっこ
  4. Bling-Bang-Bang-Born
  5. Majoram Therapie

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

注目度ランキング

  1. ピカレスク
  2. 冬のファンタジー duet with 小湊美和
  3. 1番星
  4. LOVEマシーン
  5. なんてったってアイドル

歌ネットのアクセス数を元に作成
サムネイルはAmazonのデータを参照

×