思い出はいつだって自分本位

 2024年7月10日に“Sano ibuki”が今年第3弾シングルとなる新曲「快晴浪漫」をリリースしました。アレンジャーに100回嘔吐を迎えて作られた歌詞に綴られているのは、切なくもきらめく片思いの心情。また、リリックビデオでは“最後のラブレター”になぞらえた楽曲のジャケットビジュアルと連動して、便箋にSano直筆の歌詞が書かれております。
 
 今日のうたではそんな“Sano ibuki”による歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは、新曲「快晴浪漫」にも通ずるお話です。自身のラブソングは実体験なのか、そうでないのか。よく聞かれるその問いの答えを改めて考えてみると…。ぜひ歌詞と併せてエッセイをお楽しみください。



恋愛曲を書くと、これは実体験ですか? と言われることがある。そんなときいつも迷ってしまうのです。
 
曲を書く時には自分が体験したことが色濃く出ているので、そうといえばそうですし、そのままあったことを描いてるわけじゃなく、色んな自分の体験をコラージュして物語を創り上げているので、そうじゃないといえばそうじゃないです。
これはどっちと答えるのがいいのでしょうか。
 
あ、それでいうならば、明確に実体験をそのまま書かないようにしようと決めている理由があります。
 
それは例えば、もう大昔に目の前から消え去った、かつて愛していた人を思い出して、綴った時、これが本当に実体験だったのかすら、自分には分からなくなってしまうと思うからです。
 
創り上げてしまっただけのあなただったり、君だったりはどうしたって、あった事実だけが貼られて、僕の脳みその海を泳いでは、僕の知り得る感情だけで動いている。いや、“今の”僕が知り得る感情なだけで、過去の自分のことすら全部覚えているわけでもない。そうやって創り上げた二人は、決して本物になり得ることなどない。そうだった気がする残像が作り上げられていくだけです。
そんな苦しくて、辛いことないじゃないですか。
大切だったものは、曖昧になっていくと知りながらもやっぱり自覚はしたくないものです。
 
まあそれでも少しだけ引っ張りだして、自覚しては傷ついて、得られた世界を曲に落とし込んでいく作業をコラージュしているわけですから、同じようなことなのかもしれませんね。
 
結局、悔しいですが、知らぬ間に自分を形成している大切だった人達は曲の中に溶け込んでいるのでしょう。
そう思うと、少しくらい、聴いては思い馳せろなんて、やっぱり思ってしまうのです。
おんなじように苦しんで、辛くなってしまえばなんてやっぱり思ってしまうのです。
勝手に知らぬところで泣いて、勝手に解決して、勝手に健やかに幸せになってくれと思うのです。
 
こんなこと思うってことは実体験なんですかね。
僕の中で、去った人に対して幸せになってほしいなんて思ったこと、一度もないんですけどね。
 
ところで最初にしたデートってどこでしたか?
思い出した彼や彼女は誰ですか?
それは本当に実体験ですか?
 
<Sano ibuki>



◆紹介曲「快晴浪漫
作詞:Sano ibuki
作曲:Sano ibuki