五島恋椿汽笛を連れて 船が行(ゆ)く 一羽(いちわ)海鳥 ついてゆく きっと帰って 来るからと あなた手をふる いつまでも いつかふたりは 会えますね はらはらと 白に赤 みじょか椿は 五島(しま)育ち 島から島へ 春が来る 円い鬼岳(おにだけ) 青い空 山の向こうの 鐘の音 今も幸せ 祈ります そっとふたりは 会えますか ほろほろと 雨に泣く みじょか椿は おんな花 夕陽に染まる 大瀬崎(おおせざき) 白い灯台 誰を待つ 夏はチャンココ 踊りです ここで今年も 待ってます きっとふたりは 会えますね つらつらと 赤い花 みじょか椿は 恋に咲く | 丘みどり | さいとう大三 | 弦哲也 | 南郷達也 | 汽笛を連れて 船が行(ゆ)く 一羽(いちわ)海鳥 ついてゆく きっと帰って 来るからと あなた手をふる いつまでも いつかふたりは 会えますね はらはらと 白に赤 みじょか椿は 五島(しま)育ち 島から島へ 春が来る 円い鬼岳(おにだけ) 青い空 山の向こうの 鐘の音 今も幸せ 祈ります そっとふたりは 会えますか ほろほろと 雨に泣く みじょか椿は おんな花 夕陽に染まる 大瀬崎(おおせざき) 白い灯台 誰を待つ 夏はチャンココ 踊りです ここで今年も 待ってます きっとふたりは 会えますね つらつらと 赤い花 みじょか椿は 恋に咲く |
最後のボレロゼンマイの切れかけた 人形ね ふたり 交わす言葉も とぎれてく 愛したことさえ 忘れたように 離れたままで 止まるのは やめて クルクルと 回りながら しあわせは ほどけてゆくの ねえ おねがいよ 最後のボレロ あなたの胸で 踊らせて 情熱のメロディーが せつなげに軋(きし)む 痛いくらいに 燃えた日々 何度も何度も ひき寄せたのに その手で愛を 止めるのは やめて クルクルと 私ひとり 哀しみと 回りつづける ねえ おねがいよ 最後のボレロ あなたの胸で 壊れたいの クルクルと 私ひとり 哀しみと 回りつづける ねえ おねがいよ 最後のボレロ あなたの胸で 踊らせて | 丘みどり | さくらちさと | 大谷明裕 | 矢田部正 | ゼンマイの切れかけた 人形ね ふたり 交わす言葉も とぎれてく 愛したことさえ 忘れたように 離れたままで 止まるのは やめて クルクルと 回りながら しあわせは ほどけてゆくの ねえ おねがいよ 最後のボレロ あなたの胸で 踊らせて 情熱のメロディーが せつなげに軋(きし)む 痛いくらいに 燃えた日々 何度も何度も ひき寄せたのに その手で愛を 止めるのは やめて クルクルと 私ひとり 哀しみと 回りつづける ねえ おねがいよ 最後のボレロ あなたの胸で 壊れたいの クルクルと 私ひとり 哀しみと 回りつづける ねえ おねがいよ 最後のボレロ あなたの胸で 踊らせて |
酒場にて好きでお酒を 飲んじゃいないわ 家(うち)にひとり帰る時が こわい私(あたし)よ あのドアを開(あ)けてみたって あなたはいない 暗い闇(やみ)が私を 待ってるだけよ また長い夜をどうして すごしましょう 愛の香りも 消えたあの部屋 どうぞお店が 終わるときまで ここにおいてひとりだけで 飲んでいるから 死ぬこともできずに今でも あなたを想い 今日もひとり酒場で 泣いてる私 また長い夜をどうして すごしましょう 愛の香りも 消えたあの部屋 死ぬこともできず今でも あなたを想い 今日もひとり酒場で 泣いてる私 また長い夜をどうして すごしましょう 愛の香りも 消えたあの部屋 | 丘みどり | 山上路夫 | 鈴木邦彦 | 高田弘 | 好きでお酒を 飲んじゃいないわ 家(うち)にひとり帰る時が こわい私(あたし)よ あのドアを開(あ)けてみたって あなたはいない 暗い闇(やみ)が私を 待ってるだけよ また長い夜をどうして すごしましょう 愛の香りも 消えたあの部屋 どうぞお店が 終わるときまで ここにおいてひとりだけで 飲んでいるから 死ぬこともできずに今でも あなたを想い 今日もひとり酒場で 泣いてる私 また長い夜をどうして すごしましょう 愛の香りも 消えたあの部屋 死ぬこともできず今でも あなたを想い 今日もひとり酒場で 泣いてる私 また長い夜をどうして すごしましょう 愛の香りも 消えたあの部屋 |
桜色舞うころ桜色舞うころ 私はひとり 押さえきれぬ胸に 立ち尽くしてた 若葉色 萌ゆれば 想いあふれて すべてを見失い あなたへ流れた めぐる木々たちだけが ふたりを見ていたの ひとところにはとどまれないと そっとおしえながら 枯葉色 染めてく あなたのとなり 移ろいゆく日々が 愛へと変わるの どうか木々たちだけは この想いを守って もう一度だけふたりの上で そっと葉を揺らして やがて季節(とき)はふたりを どこへ運んでゆくの ただひとつだけ 確かな今を そっと抱きしめていた 雪化粧 まとえば 想いはぐれて 足跡も消してく 音無きいたずら どうか木々たちだけは この想いを守って 「永遠」の中ふたりとどめて ここに 生き続けて めぐる木々たちだけが ふたりを見ていたの ひとところにはとどまれないと そっとおしえながら 桜色舞うころ 私はひとり あなたへの想いを かみしめたまま | 丘みどり | 川江美奈子 | 川江美奈子 | | 桜色舞うころ 私はひとり 押さえきれぬ胸に 立ち尽くしてた 若葉色 萌ゆれば 想いあふれて すべてを見失い あなたへ流れた めぐる木々たちだけが ふたりを見ていたの ひとところにはとどまれないと そっとおしえながら 枯葉色 染めてく あなたのとなり 移ろいゆく日々が 愛へと変わるの どうか木々たちだけは この想いを守って もう一度だけふたりの上で そっと葉を揺らして やがて季節(とき)はふたりを どこへ運んでゆくの ただひとつだけ 確かな今を そっと抱きしめていた 雪化粧 まとえば 想いはぐれて 足跡も消してく 音無きいたずら どうか木々たちだけは この想いを守って 「永遠」の中ふたりとどめて ここに 生き続けて めぐる木々たちだけが ふたりを見ていたの ひとところにはとどまれないと そっとおしえながら 桜色舞うころ 私はひとり あなたへの想いを かみしめたまま |
さだめ燃ゆ別れ話を 切り出せぬよに きつくあなたの 唇噛(か)んだ しかめたその眼が 死ぬほど好きよ 地の果てまでも 連れてって かがり火頼りに 身を寄せる 死に場所探しの 旅でいい 愛して 愛して 愛しても 愛し足りぬと あぁ さだめ燃ゆ 捨てたあの町 あの人達の 影がこの胸 ゆさぶる夜は 身体(からだ)の奥まで 焼けつくほどの あなたの愛が 欲しくなる 安らぐことさえ 叶わない 世間に背いた ふたりです 求めて 求めて 求めても 求め尽きぬと あぁ さだめ燃ゆ あなたの炎に 身を巻かれ 火の粉(こ)と散りたい この命 愛して 愛して 愛しても 愛し切れぬと あぁ さだめ燃ゆ | 丘みどり | 森坂とも | 向井浩二 | 伊戸のりお | 別れ話を 切り出せぬよに きつくあなたの 唇噛(か)んだ しかめたその眼が 死ぬほど好きよ 地の果てまでも 連れてって かがり火頼りに 身を寄せる 死に場所探しの 旅でいい 愛して 愛して 愛しても 愛し足りぬと あぁ さだめ燃ゆ 捨てたあの町 あの人達の 影がこの胸 ゆさぶる夜は 身体(からだ)の奥まで 焼けつくほどの あなたの愛が 欲しくなる 安らぐことさえ 叶わない 世間に背いた ふたりです 求めて 求めて 求めても 求め尽きぬと あぁ さだめ燃ゆ あなたの炎に 身を巻かれ 火の粉(こ)と散りたい この命 愛して 愛して 愛しても 愛し切れぬと あぁ さだめ燃ゆ |
薩摩半島煙たなびく 薩摩の空は 未練後引く 女のこころ 独り旅路の 桜島 消えない情念(おもい)が 噴き上がる 愛に迷わず ただひとすじに 熱く熱く 熱く焦がれて 薩摩半島 好きで添えない 浮世の運命(さだめ) 隠れ湯の里 女のあかり 白い夜霧の 薩摩富士 あしたの行方も 分からずに… 夜が更けても まだ熱帯びて 永遠(とわ)を永遠を 永遠を夢見た 薩摩半島 冬の指宿(いぶすき) 菜の花染めて 凛と咲かせる 女の命 始発 終着 枕崎 きのうを辿(たど)れば 行(ゆ)き止まり 涙流さず また歩き出す きっときっと きっとここから 薩摩半島 | 丘みどり | 森田いづみ | 岡千秋 | 南郷達也 | 煙たなびく 薩摩の空は 未練後引く 女のこころ 独り旅路の 桜島 消えない情念(おもい)が 噴き上がる 愛に迷わず ただひとすじに 熱く熱く 熱く焦がれて 薩摩半島 好きで添えない 浮世の運命(さだめ) 隠れ湯の里 女のあかり 白い夜霧の 薩摩富士 あしたの行方も 分からずに… 夜が更けても まだ熱帯びて 永遠(とわ)を永遠を 永遠を夢見た 薩摩半島 冬の指宿(いぶすき) 菜の花染めて 凛と咲かせる 女の命 始発 終着 枕崎 きのうを辿(たど)れば 行(ゆ)き止まり 涙流さず また歩き出す きっときっと きっとここから 薩摩半島 |
佐渡の夕笛荒海にあのひとの 船が消えて ふた年(とせ)み年(とせ)と 過ぎてゆく 今年も浜辺に 島桔梗 咲いても迎えの 恋文(ふみ)はない 待ちわびる… 切なさを… 佐渡の 佐渡の夕笛 届けて欲しい 都には美しい 女(ひと)が住むと こころの奥では わかっても 夜空に浮かんだ 眉の月 わたしに似てると 抱いたひと 今宵また… 哀しげに… 佐渡の 佐渡の夕笛 波間に響く 篝火があかあかと 夜を染めて 女の炎が 燃えあがる この指この髪 この命 あのひと以外は 愛せない 朧(おぼろ)げな… 夢でいい… 佐渡の 佐渡の夕笛 叶えて欲しい | 丘みどり | 仁井谷俊也 | 弦哲也 | 南郷達也 | 荒海にあのひとの 船が消えて ふた年(とせ)み年(とせ)と 過ぎてゆく 今年も浜辺に 島桔梗 咲いても迎えの 恋文(ふみ)はない 待ちわびる… 切なさを… 佐渡の 佐渡の夕笛 届けて欲しい 都には美しい 女(ひと)が住むと こころの奥では わかっても 夜空に浮かんだ 眉の月 わたしに似てると 抱いたひと 今宵また… 哀しげに… 佐渡の 佐渡の夕笛 波間に響く 篝火があかあかと 夜を染めて 女の炎が 燃えあがる この指この髪 この命 あのひと以外は 愛せない 朧(おぼろ)げな… 夢でいい… 佐渡の 佐渡の夕笛 叶えて欲しい |
別離の切符こらえきれない 悲しみが 窓の向こうの 雪になる 決めた別れの はずなのに 揺れる面影 すすり泣く 命かけ つくしたの 悔やみなど ありません さよならの 切符一枚 これが最後の 愛なの そして夜汽車は……北へ 北へ 北へ 未練断ち切る 岬まで 入り江づたいに 灯がともる 恋のなきがら 埋める場所 せめてハマナス 咲くそばに 命かけ つくしたの 想い出に 眼を閉じて さよならの 切符一枚 これが最後の 愛なの そして涙を……越えて 越えて 越えて 命かけ つくしたの 幸せに はぐれても さよならの 切符一枚 これが最後の 愛なの そして明日は……どこへ どこへ どこへ | 丘みどり | 石原信一 | 弦哲也 | 前田俊明 | こらえきれない 悲しみが 窓の向こうの 雪になる 決めた別れの はずなのに 揺れる面影 すすり泣く 命かけ つくしたの 悔やみなど ありません さよならの 切符一枚 これが最後の 愛なの そして夜汽車は……北へ 北へ 北へ 未練断ち切る 岬まで 入り江づたいに 灯がともる 恋のなきがら 埋める場所 せめてハマナス 咲くそばに 命かけ つくしたの 想い出に 眼を閉じて さよならの 切符一枚 これが最後の 愛なの そして涙を……越えて 越えて 越えて 命かけ つくしたの 幸せに はぐれても さよならの 切符一枚 これが最後の 愛なの そして明日は……どこへ どこへ どこへ |
走馬燈雷門から 仲見世抜けて 三年昔に 戻ります あの日は 宵の人波の中 ほおずき市へ来ましたね ふたりには たった一度の夏でした 走馬燈…風もないのに くるくる廻る 走馬燈…過ぎた季節を 浮かべて廻る 哀しむために 恋したなんて 「運命だよ」って 済むことですか 人力車が行く 国際通り 一緒に乗るはず だったのに 綿あめを手に はしゃぐ子達が 消えたあとには 風鈴の音 わたしには たったひとつの恋でした 走馬燈…風もないのに くるくる廻る 走馬燈…永遠の別れを 惜しんで廻る あなたのいない この東京で 想い出だけと 生きてけますか 走馬燈…風もないのに くるくる廻る 走馬燈…過ぎた季節を 浮かべて廻る あなたのいない この東京で 想い出だけと 生きてけますか | 丘みどり | 水木れいじ | 杉本眞人 | 佐藤和豊 | 雷門から 仲見世抜けて 三年昔に 戻ります あの日は 宵の人波の中 ほおずき市へ来ましたね ふたりには たった一度の夏でした 走馬燈…風もないのに くるくる廻る 走馬燈…過ぎた季節を 浮かべて廻る 哀しむために 恋したなんて 「運命だよ」って 済むことですか 人力車が行く 国際通り 一緒に乗るはず だったのに 綿あめを手に はしゃぐ子達が 消えたあとには 風鈴の音 わたしには たったひとつの恋でした 走馬燈…風もないのに くるくる廻る 走馬燈…永遠の別れを 惜しんで廻る あなたのいない この東京で 想い出だけと 生きてけますか 走馬燈…風もないのに くるくる廻る 走馬燈…過ぎた季節を 浮かべて廻る あなたのいない この東京で 想い出だけと 生きてけますか |
椿姫咲いた死にたいなんて 思ってた あの頃がいま 懐かしい 青くほそった 指と頬(ほほ) 熱で燃えている もうすぐ消えてなくなるの 最初で最後の 愛を誓った 真っ赤な椿ぽろりん、ぽろりん うまいさよなら なんて できるかしら 真っ赤なわたし 踊る いのち止まるまで 裾(すそ)ひるがえし 椿姫咲いた ここから もひとつ渡る橋 ホタルみたいに 消えなくちゃ どこか外国(とおく)に 行(ゆ)くふりで なにも知らせずに もうすぐ消えてなくなるの 最初で最後の 愛を誓った 真っ赤な椿ぽろりん、ぽろりん うまいさよなら きっと し遂(と)げてみせる 真っ赤なわたし 踊る いのち止まるまで ヒール鳴らして 椿姫咲いた 咲いた | 丘みどり | 林あまり | 金子隆博 | 杉山ユカリ | 死にたいなんて 思ってた あの頃がいま 懐かしい 青くほそった 指と頬(ほほ) 熱で燃えている もうすぐ消えてなくなるの 最初で最後の 愛を誓った 真っ赤な椿ぽろりん、ぽろりん うまいさよなら なんて できるかしら 真っ赤なわたし 踊る いのち止まるまで 裾(すそ)ひるがえし 椿姫咲いた ここから もひとつ渡る橋 ホタルみたいに 消えなくちゃ どこか外国(とおく)に 行(ゆ)くふりで なにも知らせずに もうすぐ消えてなくなるの 最初で最後の 愛を誓った 真っ赤な椿ぽろりん、ぽろりん うまいさよなら きっと し遂(と)げてみせる 真っ赤なわたし 踊る いのち止まるまで ヒール鳴らして 椿姫咲いた 咲いた |
DEPARTURESずっと伏せたままの 写真立ての二人 笑顔だけは 今も輝いている いつの日から細く 長い道が始まる 出発の日はなぜか 風が強くて やさしさも わがままも 温もりも 寂しさも 思いやりも 全てを 全部あずけた どこまでも限りなく 降りつもる雪と あなたへの想い 少しでも伝えたくて 届けたくて そばにいてほしくて 凍える夜 待ち合わせも出来ないまま 明日を探してる いつだって想い出をつくる時にはあなたと二人がいい When a man and woman Start to be tried to do the same thin' again and again Leavin' their dreamtheir love behind Lookin' after all those long nights to discover a new adventure 行ったことがないね 雪と遊びたいね 会いたくて 会えなくて あこがれている 夜がやけに長くて 冬のせいかもしれない だけど春は明るく 陽ざし浴びたい 永遠に続く道 それはあなたへの想いがきっと 降りつもる雪とともに 深く強く二人を支えていた Tryin' to find what's the meanin' of love Alone at midnight I just wanna see ya, I just wanna feel ya Just wanna be there by your side Under the same snow Under the same moonlight 前髪が伸びたね 同じくらいになった 左利きも慣れたし 風邪も治った 愛が夢を邪魔する 夢が愛を見つける やさしさが 愛を探して あなたが私を 選んでくれたから どこまでも限りなく 降りつもる雪と あなたへの想い 少しでも伝えたくて 届けたくて そばにいてほしくて 凍える夜 待ち合わせも出来ないまま明日を探してる いつだって想い出をつくる時にはあなたと二人がいい | 丘みどり | 小室哲哉 | 小室哲哉 | | ずっと伏せたままの 写真立ての二人 笑顔だけは 今も輝いている いつの日から細く 長い道が始まる 出発の日はなぜか 風が強くて やさしさも わがままも 温もりも 寂しさも 思いやりも 全てを 全部あずけた どこまでも限りなく 降りつもる雪と あなたへの想い 少しでも伝えたくて 届けたくて そばにいてほしくて 凍える夜 待ち合わせも出来ないまま 明日を探してる いつだって想い出をつくる時にはあなたと二人がいい When a man and woman Start to be tried to do the same thin' again and again Leavin' their dreamtheir love behind Lookin' after all those long nights to discover a new adventure 行ったことがないね 雪と遊びたいね 会いたくて 会えなくて あこがれている 夜がやけに長くて 冬のせいかもしれない だけど春は明るく 陽ざし浴びたい 永遠に続く道 それはあなたへの想いがきっと 降りつもる雪とともに 深く強く二人を支えていた Tryin' to find what's the meanin' of love Alone at midnight I just wanna see ya, I just wanna feel ya Just wanna be there by your side Under the same snow Under the same moonlight 前髪が伸びたね 同じくらいになった 左利きも慣れたし 風邪も治った 愛が夢を邪魔する 夢が愛を見つける やさしさが 愛を探して あなたが私を 選んでくれたから どこまでも限りなく 降りつもる雪と あなたへの想い 少しでも伝えたくて 届けたくて そばにいてほしくて 凍える夜 待ち合わせも出来ないまま明日を探してる いつだって想い出をつくる時にはあなたと二人がいい |
トリドリ夢見鳥 feat. DJ KOOあたしの本能 お祭りだ あんたの遺伝子 お祭りだ ガッテン 合点 大騒ぎ けっこう 結構 アッパレだ こっちにおいでよ 兄さんも こっちにおいでよ 姐さんも わっしょい わっしょい 大騒ぎ けっこう 結構 アッパレだ 御輿にかつがれた 鼻緒が切れちゃった ええじゃないか 酸いも甘いも 笑おう 花火だ 舞いあがれ 落ちたら這いあがれ 息巻いて サラシを巻いて 上ガレ 風見鶏 越える 渡り鳥 お待たせしました 閑古鳥 千客万来つかみとり 行くよ! トリドリ夢千鳥 よりどり みどりの フェス おどり明かすのさ 人生を OK!ガッテン 合点 わっしょいわっしょい 彩リ 恋千鳥 鬼も躍るよ 闇世のフェス 七転び八起き 千鳥足 盆暮れ 祭りの全部盛り ボンヤリしないで あんさんも 一切 合切 いい感じ どうだい 何だい 最高だ いなせな お心 じいさまも 男前子の ばあさまも わっょい わっしょい いい感じ どうだい 何だい 最高だ 縁日の赤い糸 絆も さよならも 走馬燈の 喜怒哀楽 浄化 荒ぶ千早振る トラブル打ち破る 足袋いた旅路のように 進メ 雨やどり巣立つ 友千鳥 段どりどおりに いかずとも 先どり気どりの心意気 行くよ! トリドリ夢千鳥 よりどり みどりの フェス おどり明かすのさ 人生を OK!一切合切 わっしょいわっしょい 彩リ 恋千鳥 鬼も躍るよ 闇世のフェス 七転び八起き 千鳥足 ひと夜かぎりの祭りでも 出逢いで紡いで よろこんで! ひと筋縄ではいかないぜ タダでは転ばぬこの人生 OK!MDR わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい…… トリドリ夢千鳥 (法被の夢千鳥) よりどり みどりの フェス (ハッピーよい千鳥) おどり明かすのさ 人生を OK!わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい 彩リ 恋千鳥 (法被の恋千鳥) 鬼も躍るよ 闇世のフェス (ハッピー酔千鳥) 七転び八起き 千鳥足 | 丘みどり | 只野菜摘 | NARASAKI | 諸田英慈 | あたしの本能 お祭りだ あんたの遺伝子 お祭りだ ガッテン 合点 大騒ぎ けっこう 結構 アッパレだ こっちにおいでよ 兄さんも こっちにおいでよ 姐さんも わっしょい わっしょい 大騒ぎ けっこう 結構 アッパレだ 御輿にかつがれた 鼻緒が切れちゃった ええじゃないか 酸いも甘いも 笑おう 花火だ 舞いあがれ 落ちたら這いあがれ 息巻いて サラシを巻いて 上ガレ 風見鶏 越える 渡り鳥 お待たせしました 閑古鳥 千客万来つかみとり 行くよ! トリドリ夢千鳥 よりどり みどりの フェス おどり明かすのさ 人生を OK!ガッテン 合点 わっしょいわっしょい 彩リ 恋千鳥 鬼も躍るよ 闇世のフェス 七転び八起き 千鳥足 盆暮れ 祭りの全部盛り ボンヤリしないで あんさんも 一切 合切 いい感じ どうだい 何だい 最高だ いなせな お心 じいさまも 男前子の ばあさまも わっょい わっしょい いい感じ どうだい 何だい 最高だ 縁日の赤い糸 絆も さよならも 走馬燈の 喜怒哀楽 浄化 荒ぶ千早振る トラブル打ち破る 足袋いた旅路のように 進メ 雨やどり巣立つ 友千鳥 段どりどおりに いかずとも 先どり気どりの心意気 行くよ! トリドリ夢千鳥 よりどり みどりの フェス おどり明かすのさ 人生を OK!一切合切 わっしょいわっしょい 彩リ 恋千鳥 鬼も躍るよ 闇世のフェス 七転び八起き 千鳥足 ひと夜かぎりの祭りでも 出逢いで紡いで よろこんで! ひと筋縄ではいかないぜ タダでは転ばぬこの人生 OK!MDR わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい…… トリドリ夢千鳥 (法被の夢千鳥) よりどり みどりの フェス (ハッピーよい千鳥) おどり明かすのさ 人生を OK!わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい 彩リ 恋千鳥 (法被の恋千鳥) 鬼も躍るよ 闇世のフェス (ハッピー酔千鳥) 七転び八起き 千鳥足 |
涙唄仕事帰りの 地下鉄出たら ふいに夕立 どしゃぶりの雨 まるで倖せ これ見よがしに 傘を開いた ふたりづれ 寒いよ 寒いよ 冬はまだなのに… 色づき始めた 舗道で濡れながら あたしの人生 何なのか 街の灯(ひ) 見上げ 泣く女 髪のしずくを 拭(ふ)きとりながら ひとり窓辺で 呑む缶ビール 彼に電話を する気もおきず 時の速さを 思うだけ 寒いよ 寒いよ 外は木枯らしか… 色あせ始めた 卒業写真見て あたしの人生 何なのか 想い出 数え 泣く女 寒いよ 寒いよ 明日(あす)はどうなるの… 色づき始めた 都会のかたすみで あたしの人生 何なのか 眠れぬ夜に 泣く女 | 丘みどり | 水木れいじ | 池田健太郎 | 伊戸のりお | 仕事帰りの 地下鉄出たら ふいに夕立 どしゃぶりの雨 まるで倖せ これ見よがしに 傘を開いた ふたりづれ 寒いよ 寒いよ 冬はまだなのに… 色づき始めた 舗道で濡れながら あたしの人生 何なのか 街の灯(ひ) 見上げ 泣く女 髪のしずくを 拭(ふ)きとりながら ひとり窓辺で 呑む缶ビール 彼に電話を する気もおきず 時の速さを 思うだけ 寒いよ 寒いよ 外は木枯らしか… 色あせ始めた 卒業写真見て あたしの人生 何なのか 想い出 数え 泣く女 寒いよ 寒いよ 明日(あす)はどうなるの… 色づき始めた 都会のかたすみで あたしの人生 何なのか 眠れぬ夜に 泣く女 |
何度も何度も~母への想い~おかあさん おかあさん 生んでくれてありがとう おかあさん おかあさん 心配かけてごめんなさい アジサイの花咲く頃 並んで母と 歩きたい 海を見下ろす ふるさとの道 幼かった あの時のように 母はきっと 私に何度も 話かけることでしょう 昔のままの 同じ口調で やさしく ほほえみながら 何度も 何度も おかあさん おかあさん いつも笑顔ありがとう おかあさん おかあさん わがまま言ってごめんなさい コスモスの咲く頃 一日 母の その髪を 櫛でやさしく 梳かしていたい 幼かった あの時のように 母はきっと 私に何度も 話かけることでしょう 白髪も少し 増えた横顔 静かに 振り返らせて 何度も 何度も おかあさん おかあさん 生んでくれてありがとう おかあさん おかあさん 心配かけてごめんなさい ごめんなさい | 丘みどり | 峰崎林二郎 | 花岡優平 | 川村栄二 | おかあさん おかあさん 生んでくれてありがとう おかあさん おかあさん 心配かけてごめんなさい アジサイの花咲く頃 並んで母と 歩きたい 海を見下ろす ふるさとの道 幼かった あの時のように 母はきっと 私に何度も 話かけることでしょう 昔のままの 同じ口調で やさしく ほほえみながら 何度も 何度も おかあさん おかあさん いつも笑顔ありがとう おかあさん おかあさん わがまま言ってごめんなさい コスモスの咲く頃 一日 母の その髪を 櫛でやさしく 梳かしていたい 幼かった あの時のように 母はきっと 私に何度も 話かけることでしょう 白髪も少し 増えた横顔 静かに 振り返らせて 何度も 何度も おかあさん おかあさん 生んでくれてありがとう おかあさん おかあさん 心配かけてごめんなさい ごめんなさい |
難破船たかが恋なんて 忘れればいい 泣きたいだけ 泣いたら 目の前に違う愛が みえてくるかもしれないと そんな強がりを言ってみせるのは あなたを忘れるため さびしすぎて こわれそうなの 私は愛の難破船 折れた翼 広げたまま あなたの上に 落ちて行きたい 海の底へ 沈んだなら 泣きたいだけ 抱いてほしい ほかの誰かを 愛したのなら 追いかけては 行けない みじめな恋つづけるより 別れの苦しさ えらぶわ そんなひとことで ふりむきもせず 別れたあの朝には この淋しさ 知りもしない 私は愛の難破船 おろかだよと 笑われても あなたを追いかけ 抱きしめたい つむじ風に 身をまかせて あなたを海に沈めたい あなたに逢えない この街を こん夜ひとり歩いた 誰もかれも知らんぷりで 無口なまま 通りすぎる たかが恋人を なくしただけで 何もかもが消えたわ ひとりぼっち 誰もいない 私は愛の難破船 | 丘みどり | 加藤登紀子 | 加藤登紀子 | | たかが恋なんて 忘れればいい 泣きたいだけ 泣いたら 目の前に違う愛が みえてくるかもしれないと そんな強がりを言ってみせるのは あなたを忘れるため さびしすぎて こわれそうなの 私は愛の難破船 折れた翼 広げたまま あなたの上に 落ちて行きたい 海の底へ 沈んだなら 泣きたいだけ 抱いてほしい ほかの誰かを 愛したのなら 追いかけては 行けない みじめな恋つづけるより 別れの苦しさ えらぶわ そんなひとことで ふりむきもせず 別れたあの朝には この淋しさ 知りもしない 私は愛の難破船 おろかだよと 笑われても あなたを追いかけ 抱きしめたい つむじ風に 身をまかせて あなたを海に沈めたい あなたに逢えない この街を こん夜ひとり歩いた 誰もかれも知らんぷりで 無口なまま 通りすぎる たかが恋人を なくしただけで 何もかもが消えたわ ひとりぼっち 誰もいない 私は愛の難破船 |
鳰の湖伊吹(いぶき)おろしが 身を切るように わたしの心に 冬をつれて来る 二人で見た夢は はかない蜉蝣(かげろう)か あなたこの町から 出てゆくの 悲しみに波が立つ 鳰(にお)の湖(うみ) 瀬田(せた)の唐橋(からはし) 渡れば先に ちいさな倖せ 遠くゆれていた 祭りのかがり火に おもいで燃えのこる 愛をのせた小舟(ふね)が 音もなく 朝靄(あさもや)に消えてゆく 鳰の湖 沖の白石(しらいし) つがいの水鳥(とり)が 星影うつした 水面(みなも)を飛び立つ あなたを今もなお あきらめきれないわ せめてたずねて来て 夢の中 恋しくて恋しくて 鳰の湖 | 丘みどり | たかたかし | 弦哲也 | 前田俊明 | 伊吹(いぶき)おろしが 身を切るように わたしの心に 冬をつれて来る 二人で見た夢は はかない蜉蝣(かげろう)か あなたこの町から 出てゆくの 悲しみに波が立つ 鳰(にお)の湖(うみ) 瀬田(せた)の唐橋(からはし) 渡れば先に ちいさな倖せ 遠くゆれていた 祭りのかがり火に おもいで燃えのこる 愛をのせた小舟(ふね)が 音もなく 朝靄(あさもや)に消えてゆく 鳰の湖 沖の白石(しらいし) つがいの水鳥(とり)が 星影うつした 水面(みなも)を飛び立つ あなたを今もなお あきらめきれないわ せめてたずねて来て 夢の中 恋しくて恋しくて 鳰の湖 |
楡街角の喫茶店 メニューに楡(にれ)の文字がある 苦いコーヒーの名を 楡というらしい 向こうの席では 誰かと誰かが もう会えない 誰かの話する 楡の木の木陰では あの日の二人が今も 笑いながら戯(たわむ)れている気がする 美しい思い出が ほろ苦い記憶が 今は 胸に 甘く 優しく 過ぎてく 古い写真を見れば みんな眩(まぶ)しいものばかり あなたが写してくれた 若かった私 泣くなよと言って 抱き寄せてくれた 嬉しいのに 涙が止まらずに 楡の木の並木道 一人で歩いて帰る 夕陽に映(は)える街並み ふと隣に 笑ってとレンズ越し あなたがいるようで 今も そんな時は 小さく 微笑む 楡の木の木陰では あの日の二人が今も 突然 真面目な顔して 目を閉じたら 息もできないほどの 長い長い刹那(せつな) 今も 胸に 甘く 匂って 苦しい | 丘みどり | 久保田洋司 | 谷本新 | 京田誠一 | 街角の喫茶店 メニューに楡(にれ)の文字がある 苦いコーヒーの名を 楡というらしい 向こうの席では 誰かと誰かが もう会えない 誰かの話する 楡の木の木陰では あの日の二人が今も 笑いながら戯(たわむ)れている気がする 美しい思い出が ほろ苦い記憶が 今は 胸に 甘く 優しく 過ぎてく 古い写真を見れば みんな眩(まぶ)しいものばかり あなたが写してくれた 若かった私 泣くなよと言って 抱き寄せてくれた 嬉しいのに 涙が止まらずに 楡の木の並木道 一人で歩いて帰る 夕陽に映(は)える街並み ふと隣に 笑ってとレンズ越し あなたがいるようで 今も そんな時は 小さく 微笑む 楡の木の木陰では あの日の二人が今も 突然 真面目な顔して 目を閉じたら 息もできないほどの 長い長い刹那(せつな) 今も 胸に 甘く 匂って 苦しい |
能登は冬色雪が 雪が 海に飛ぶ 波に 波に 夢が舞い散る あなた 泣いていいですか 切なくて 切なくて 切なくて 能登は冬色 珠洲岬(すずみさき) 船が 船が 沖を行く 鳥が 鳥が 一羽揺れてる あなた 私だめですか 恋しくて 恋しくて 恋しくて 能登は冬色 九十九湾(つくもわん) 風が 風が 髪を梳(す)く 涙 涙 頬で千切れる あなた 抱いてくれますか 会いたくて 会いたくて 会いたくて 能登は冬色 見附島(みつけじま) | 丘みどり | さいとう大三 | 弦哲也 | 前田俊明 | 雪が 雪が 海に飛ぶ 波に 波に 夢が舞い散る あなた 泣いていいですか 切なくて 切なくて 切なくて 能登は冬色 珠洲岬(すずみさき) 船が 船が 沖を行く 鳥が 鳥が 一羽揺れてる あなた 私だめですか 恋しくて 恋しくて 恋しくて 能登は冬色 九十九湾(つくもわん) 風が 風が 髪を梳(す)く 涙 涙 頬で千切れる あなた 抱いてくれますか 会いたくて 会いたくて 会いたくて 能登は冬色 見附島(みつけじま) |
白山雪舞い糸つむぐ 指までが あなたを想う きょうもひとりきり そして白山(はくさん)に 冬が来る たて糸に せつなさを 横の糸には あなたの面影を ふわりふわり ひらりひらり 雪が舞う からりころり からりころり 機(はた)が泣く夜(よる)に ああ ちぎれ雪 白い峰 そびえ立つ 吹雪の里に 人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)の 低い三味線の 音がする ひとり寝の 闇の中 叫ぶ人形は 激しく舞い乱れ ふわりふわり ひらりひらり 雪が舞う 生きて生きて 耐えて耐えて 遠い春を待つ ああ 乱れ雪 ふわりふわり ひらりひらり 雪が舞う からりころり からりころり 機が泣く夜に ああ ちぎれ雪 | 丘みどり | 喜多條忠 | 弦哲也 | 矢野立美 | 糸つむぐ 指までが あなたを想う きょうもひとりきり そして白山(はくさん)に 冬が来る たて糸に せつなさを 横の糸には あなたの面影を ふわりふわり ひらりひらり 雪が舞う からりころり からりころり 機(はた)が泣く夜(よる)に ああ ちぎれ雪 白い峰 そびえ立つ 吹雪の里に 人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり)の 低い三味線の 音がする ひとり寝の 闇の中 叫ぶ人形は 激しく舞い乱れ ふわりふわり ひらりひらり 雪が舞う 生きて生きて 耐えて耐えて 遠い春を待つ ああ 乱れ雪 ふわりふわり ひらりひらり 雪が舞う からりころり からりころり 機が泣く夜に ああ ちぎれ雪 |
花ちゃん丸山背(やませ) 荒波(あらなみ) ざんぶり 越えりゃ 船の舳先(へさき)に しぶきの花が咲く 幼なじみの 北の洋(うみ) 歌で 漕ぎだす ハイハイ 花ちゃん丸だ 網は 兄(あん)ちゃん まかせたよ 舵は わたしが ヨイショ 引き受けた ソレソレソレソレ 塒(ねぐら) ひとつの 兄弟(きょうだい)鴎(かもめ) 船の捌(さば)きは じまんの 親ゆずり 日焼け 潮焼け すっぴんの 男勝(まさ)りの ハイハイ 花ちゃん丸だ 今日も はまなす 咲く丘で 見てておくれよ ヨイショ お母ちゃん ソレソレソレソレ 馴れた 船でも ふり落とされる 海の怖さは 半端じゃ ないんだよ 度胸 一本 命綱 おっと 合点(がってん) ハイハイ 花ちゃん丸だ 黄金(こがね) 白銀(しろがね) 掴(つか)みどり 夢は 五色(ごしき)の ヨイショ 大漁旗 ソレソレソレソレ | 丘みどり | 松井由利夫 | 四方章人 | 南郷達也 | 山背(やませ) 荒波(あらなみ) ざんぶり 越えりゃ 船の舳先(へさき)に しぶきの花が咲く 幼なじみの 北の洋(うみ) 歌で 漕ぎだす ハイハイ 花ちゃん丸だ 網は 兄(あん)ちゃん まかせたよ 舵は わたしが ヨイショ 引き受けた ソレソレソレソレ 塒(ねぐら) ひとつの 兄弟(きょうだい)鴎(かもめ) 船の捌(さば)きは じまんの 親ゆずり 日焼け 潮焼け すっぴんの 男勝(まさ)りの ハイハイ 花ちゃん丸だ 今日も はまなす 咲く丘で 見てておくれよ ヨイショ お母ちゃん ソレソレソレソレ 馴れた 船でも ふり落とされる 海の怖さは 半端じゃ ないんだよ 度胸 一本 命綱 おっと 合点(がってん) ハイハイ 花ちゃん丸だ 黄金(こがね) 白銀(しろがね) 掴(つか)みどり 夢は 五色(ごしき)の ヨイショ 大漁旗 ソレソレソレソレ |
花月夜花月夜(はなづきよ) 今夜私を捧げます…… 背中を突き刺す眉月灯(まゆづきあか)り 吐息をこらえて 見えない心をさぐりあう 何度も好きかと たずねるあなた うなずく私を抱きしめて 命咲かすの きれいな夜にひっそりと 運命(さだめ)の行方がわかるのならば 別れがこわいと すがって泣いたりしないのに…… しあわせ捜して 燃え尽きますか 流されてしまえあの世まで 命散らすの あなたがそばにいるうちに 何度も好きかと たずねるあなた うなずく私を抱きしめて 命咲かすの きれいな夜にひっそりと | 丘みどり | 岡田冨美子 | 弦哲也 | 前田俊明 | 花月夜(はなづきよ) 今夜私を捧げます…… 背中を突き刺す眉月灯(まゆづきあか)り 吐息をこらえて 見えない心をさぐりあう 何度も好きかと たずねるあなた うなずく私を抱きしめて 命咲かすの きれいな夜にひっそりと 運命(さだめ)の行方がわかるのならば 別れがこわいと すがって泣いたりしないのに…… しあわせ捜して 燃え尽きますか 流されてしまえあの世まで 命散らすの あなたがそばにいるうちに 何度も好きかと たずねるあなた うなずく私を抱きしめて 命咲かすの きれいな夜にひっそりと |
花の旅・夢の旅北の岬を ひとりぽっちで 泣きながら歩いた日もあった 南の小島で 沈む夕陽に 明日の幸せ祈った事も… 人生っていう旅は 天邪鬼(あまのじゃく) 夢の花見つけても いつもするりとかくれんぼ わかっていながら前だけ向いて 明日も歩き続けるでしょう 人生っていう旅は 天邪鬼 夢の花見つけても いつもするりとかくれんぼ わかっていながら前だけ向いて 明日も歩き続けるでしょう 泣かないわ 負けないわ みんなが みんなが みんながいるから くじけない 迷わない 自分が選んだ道だもの 泣かないわ 負けないわ みんなが みんなが みんながいるから ありがとう ありがとう 私の旅はまだ途中 | 丘みどり | 弦哲也 | 弦哲也 | 南郷達也 | 北の岬を ひとりぽっちで 泣きながら歩いた日もあった 南の小島で 沈む夕陽に 明日の幸せ祈った事も… 人生っていう旅は 天邪鬼(あまのじゃく) 夢の花見つけても いつもするりとかくれんぼ わかっていながら前だけ向いて 明日も歩き続けるでしょう 人生っていう旅は 天邪鬼 夢の花見つけても いつもするりとかくれんぼ わかっていながら前だけ向いて 明日も歩き続けるでしょう 泣かないわ 負けないわ みんなが みんなが みんながいるから くじけない 迷わない 自分が選んだ道だもの 泣かないわ 負けないわ みんなが みんなが みんながいるから ありがとう ありがとう 私の旅はまだ途中 |
播磨のおんな胸に秘めてる この恋も 日暮れりゃ涙の 千ヶ峰(せんがみね) 空にすいすい 赤とんぼ 夕陽を背にして 何処までゆくの 私の片恋(こと)なら だいじょうぶ だいじょうぶ 播磨(はりま)育ちの おんなです 好きなおひとは 雲のうえ 諭(さと)しているのか 三室山(みむろやま) 風がひゅるひゅる 先を行(ゆ)く 追いつき追い越し 何処までゆくの 大きなこの夢 咲かすまで 咲かすまで 播磨育ちの おんなです 山の尾根から 見下ろせば みれんの波立つ 千種川(ちくさがわ) 川面(かわ)にゆらゆら 舟がゆく どなたを探して 何処までゆくの 私はこの道 ひとすじよ ひとすじよ 播磨育ちの おんなです | 丘みどり | 菅麻貴子 | 水森英夫 | 伊戸のりお | 胸に秘めてる この恋も 日暮れりゃ涙の 千ヶ峰(せんがみね) 空にすいすい 赤とんぼ 夕陽を背にして 何処までゆくの 私の片恋(こと)なら だいじょうぶ だいじょうぶ 播磨(はりま)育ちの おんなです 好きなおひとは 雲のうえ 諭(さと)しているのか 三室山(みむろやま) 風がひゅるひゅる 先を行(ゆ)く 追いつき追い越し 何処までゆくの 大きなこの夢 咲かすまで 咲かすまで 播磨育ちの おんなです 山の尾根から 見下ろせば みれんの波立つ 千種川(ちくさがわ) 川面(かわ)にゆらゆら 舟がゆく どなたを探して 何処までゆくの 私はこの道 ひとすじよ ひとすじよ 播磨育ちの おんなです |
氷雨飲ませてください もう少し 今夜は帰らない 帰りたくない 誰が待つと言うの あの部屋で そうよ誰もいないわ 今では 唄わないで下さい その歌は 別れたあの人を 想い出すから 飲めばやけに 涙もろくなる こんなわたし 許して下さい 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡(ぬ)らすように 傘(かさ)がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔(よ)うほどに飲んで あの人を忘れたいから わたしを捨てた あの人を 今更(いまさら)くやんでも 仕方(しかた)ないけど 未練(みれん)ごころ消せぬ こんな夜(よる) 女ひとり飲む酒 わびしい 酔(よ)ってなんかいないわ 泣いてない タバコのけむり 目にしみただけなの わたし酔えば 家(いえ)に帰ります あなたそんな 心配しないで 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡らすように 傘がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔うほどに飲んで あの人を忘れたいから 忘れたいから | 丘みどり | とまりれん | とまりれん | 山田年秋 | 飲ませてください もう少し 今夜は帰らない 帰りたくない 誰が待つと言うの あの部屋で そうよ誰もいないわ 今では 唄わないで下さい その歌は 別れたあの人を 想い出すから 飲めばやけに 涙もろくなる こんなわたし 許して下さい 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡(ぬ)らすように 傘(かさ)がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔(よ)うほどに飲んで あの人を忘れたいから わたしを捨てた あの人を 今更(いまさら)くやんでも 仕方(しかた)ないけど 未練(みれん)ごころ消せぬ こんな夜(よる) 女ひとり飲む酒 わびしい 酔(よ)ってなんかいないわ 泣いてない タバコのけむり 目にしみただけなの わたし酔えば 家(いえ)に帰ります あなたそんな 心配しないで 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡らすように 傘がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔うほどに飲んで あの人を忘れたいから 忘れたいから |
火の螢夜空を仰げば 天の川 牽牛・織女(ふたつ)の星が 逢うと云う あなたと私の しのび逢い このまま何年 続くのですか 愛して添えない 恋ならば 一途に燃えたい 束の間を… 儚(はかな)い夢に この身を焦がし 闇夜(よる)に 闇夜(よる)に翔びます… 火の螢 障子を開ければ 短夜(みじかよ)が しらじら明けて 朝の月 愛しさ憎さの 真ん中で 別れてゆけない おんなの弱さ 世間にそむいた 恋だから 恐くはないのよ 不幸など… 儚(はかな)い生命 せつなく焦がし 紅く 紅く舞います… 火の螢 儚(はかな)い夢に この身を焦がし 闇夜(よる)に 闇夜(よる)に翔びます… 火の螢 | 丘みどり | 仁井谷俊也 | 弦哲也 | 南郷達也 | 夜空を仰げば 天の川 牽牛・織女(ふたつ)の星が 逢うと云う あなたと私の しのび逢い このまま何年 続くのですか 愛して添えない 恋ならば 一途に燃えたい 束の間を… 儚(はかな)い夢に この身を焦がし 闇夜(よる)に 闇夜(よる)に翔びます… 火の螢 障子を開ければ 短夜(みじかよ)が しらじら明けて 朝の月 愛しさ憎さの 真ん中で 別れてゆけない おんなの弱さ 世間にそむいた 恋だから 恐くはないのよ 不幸など… 儚(はかな)い生命 せつなく焦がし 紅く 紅く舞います… 火の螢 儚(はかな)い夢に この身を焦がし 闇夜(よる)に 闇夜(よる)に翔びます… 火の螢 |
日御碕灯台白い灯台 潮風耐えて 誰を待つのか ただひとり 必ず戻ると 言ったのは その場かぎりの 嘘ですか あなたに逢いたい 日御碕(ひのみさき) 日暮れ淋しい あの島影が 胸の隙間(すきま)で また揺れる あなたの心を 疑えば 千々(ちぢ)に乱れる 髪の先 寝座(ねぐら)へ戻るか 海鳥よ 海を夜通し 照らしてみても 思い届かぬ 恋灯り 涙の飛沫(しぶき)に 濡れようと 私一生 ここで待つ あなたの名を呼ぶ 日御碕 | 丘みどり | 麻こよみ | 水森英夫 | 南郷達也 | 白い灯台 潮風耐えて 誰を待つのか ただひとり 必ず戻ると 言ったのは その場かぎりの 嘘ですか あなたに逢いたい 日御碕(ひのみさき) 日暮れ淋しい あの島影が 胸の隙間(すきま)で また揺れる あなたの心を 疑えば 千々(ちぢ)に乱れる 髪の先 寝座(ねぐら)へ戻るか 海鳥よ 海を夜通し 照らしてみても 思い届かぬ 恋灯り 涙の飛沫(しぶき)に 濡れようと 私一生 ここで待つ あなたの名を呼ぶ 日御碕 |
風鈴恋唄何処へ行こうと ふたりはひとり かたく結んだ 恋絆 窓でやさしく チンチロ チンチロリン 春 夏 秋 冬 風が吹くたび 鳴る風鈴に 浮かぶ故郷(こきょう)の 花あかり ~田舎なれどもサーエー 南部の国はヨー~ こころ細さも うすれて消える 側にあなたが いるだけで 胸にしみじみ チンチロ チンチロリン 春 夏 秋 冬 しみる幸福(しあわせ) この風鈴が 宝物です わたしには 寒くないのよ 肩寄せ合えば 針を刺すよな 雪の夜(よ)も 指ではじけば チンチロ チンチロリン 春 夏 秋 冬 夢の谺(こだま)を 呼ぶ風鈴が 生きる明日の 道しるべ | 丘みどり | 松井由利夫 | 四方章人 | 池多孝春 | 何処へ行こうと ふたりはひとり かたく結んだ 恋絆 窓でやさしく チンチロ チンチロリン 春 夏 秋 冬 風が吹くたび 鳴る風鈴に 浮かぶ故郷(こきょう)の 花あかり ~田舎なれどもサーエー 南部の国はヨー~ こころ細さも うすれて消える 側にあなたが いるだけで 胸にしみじみ チンチロ チンチロリン 春 夏 秋 冬 しみる幸福(しあわせ) この風鈴が 宝物です わたしには 寒くないのよ 肩寄せ合えば 針を刺すよな 雪の夜(よ)も 指ではじけば チンチロ チンチロリン 春 夏 秋 冬 夢の谺(こだま)を 呼ぶ風鈴が 生きる明日の 道しるべ |
フライディ・チャイナタウンIt's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 真夜中の人ごみに It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN はじけるネオンサイン 肩にぶつかる外人 ウインクを投げる 知らん顔のあなた とまどいのひとコマ 踊りつかれていても 朝まで遊ぶわ 港の見える場所で 何か飲みたいのよ It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN ジャスミンに接吻を It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 私も異国人ね お店にならぶ 絹のドレスを指さす 渋い顔のあなた わがままがいいたい 愛想笑いのおばさん きっと似合うわと どこか静かな場所で 着がえてみたいのよ It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 絹ずれの月あかり It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 私も異国人ね It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN ジャスミンに接吻を It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 私も異国人ね | 丘みどり | 荒木とよひさ | 海老名泰葉 | | It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 真夜中の人ごみに It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN はじけるネオンサイン 肩にぶつかる外人 ウインクを投げる 知らん顔のあなた とまどいのひとコマ 踊りつかれていても 朝まで遊ぶわ 港の見える場所で 何か飲みたいのよ It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN ジャスミンに接吻を It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 私も異国人ね お店にならぶ 絹のドレスを指さす 渋い顔のあなた わがままがいいたい 愛想笑いのおばさん きっと似合うわと どこか静かな場所で 着がえてみたいのよ It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 絹ずれの月あかり It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 私も異国人ね It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN ジャスミンに接吻を It's So Fly-Day Fly-Day CHINA TOWN 私も異国人ね |
紅花恋唄なみだ落ちるなヨォー ひとり畑で 摘む紅の花 棘(とげ)の痛みに 操(みさお)を立てて 無事の便りを 月山(おやま)に祈る あんた元気で 達者でね 出羽(でわ)の旅路は六十里 六十里越え 最上川(かわ)も峠もナァー みんな酒田の 港を目指す 北の根雪に おとこの夢を 埋もれさせたく 無かったわたし あんた元気で 達者でね ひとりぼっちの冬が来る また冬が来る 氷柱(つらら)とけたらヨォー きっと帰ると 知らせを聞けば 爪の先まで 紅花色(べにばないろ)に 染めて浮き立つ おんなの心 あんた元気で 達者でね 待って嬉しい三度目の 三度目の春 | 丘みどり | 森坂とも | 岡千秋 | 伊戸のりお | なみだ落ちるなヨォー ひとり畑で 摘む紅の花 棘(とげ)の痛みに 操(みさお)を立てて 無事の便りを 月山(おやま)に祈る あんた元気で 達者でね 出羽(でわ)の旅路は六十里 六十里越え 最上川(かわ)も峠もナァー みんな酒田の 港を目指す 北の根雪に おとこの夢を 埋もれさせたく 無かったわたし あんた元気で 達者でね ひとりぼっちの冬が来る また冬が来る 氷柱(つらら)とけたらヨォー きっと帰ると 知らせを聞けば 爪の先まで 紅花色(べにばないろ)に 染めて浮き立つ おんなの心 あんた元気で 達者でね 待って嬉しい三度目の 三度目の春 |
紅ほおずき四万六千(しまんろくせん) 浅草の ほおずき市で 口説(くど)かれて ラムネ一気に 飲み干して 好きと答えた 二年前 通りゃんせ 通りゃんせ ここから先は けもの道 熟れて真っ赤な 鬼灯(ほおずき)抱え 蝉の時雨(しぐれ)の 降る中を 歩いてく ただ歩いてく 心変わり 恨みながら… 誰のせいでも ないなんて 誰かをかばう 嘘だらけ 窓の外には 吊り忍(しのぶ) 揺れて心の 秋を知る 帰りゃんせ 帰りゃんせ ここから先は 夜叉(やしゃ)の道 青い蕾(つぼみ)の 鬼灯くわえ 蝉の時雨を 聞きながら かみしめる ただかみしめる 恋の苦さ 忘れぬように… 通りゃんせ 通りゃんせ ここから先は けもの道 熟れて真っ赤な 鬼灯抱え 蝉の時雨の 降る中を 歩いてく ただ歩いてく 心変わり 恨みながら… | 丘みどり | 円香乃 | 徳久広司 | 野村豊 | 四万六千(しまんろくせん) 浅草の ほおずき市で 口説(くど)かれて ラムネ一気に 飲み干して 好きと答えた 二年前 通りゃんせ 通りゃんせ ここから先は けもの道 熟れて真っ赤な 鬼灯(ほおずき)抱え 蝉の時雨(しぐれ)の 降る中を 歩いてく ただ歩いてく 心変わり 恨みながら… 誰のせいでも ないなんて 誰かをかばう 嘘だらけ 窓の外には 吊り忍(しのぶ) 揺れて心の 秋を知る 帰りゃんせ 帰りゃんせ ここから先は 夜叉(やしゃ)の道 青い蕾(つぼみ)の 鬼灯くわえ 蝉の時雨を 聞きながら かみしめる ただかみしめる 恋の苦さ 忘れぬように… 通りゃんせ 通りゃんせ ここから先は けもの道 熟れて真っ赤な 鬼灯抱え 蝉の時雨の 降る中を 歩いてく ただ歩いてく 心変わり 恨みながら… |
みずいろの雨ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつんで降り続くの ああ くずれてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち やさしい人ね あなたって人は 見ないふりしていたの 私のあやまち ひとときの気まぐれ 通りすぎるまで 忘れてよ 忘れてよ 愛したことなど ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつんで降り続くの ああ 忘れてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち とがめる言葉なら素直に聞けたわ ほほえんでいただけのなつかしい日々 傷ついたその分 淋しい目をしてた もどれない もどれない あの日の二人には ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつんで降り続くの ああ くずれてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち | 丘みどり | 三浦徳子 | 八神純子 | | ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつんで降り続くの ああ くずれてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち やさしい人ね あなたって人は 見ないふりしていたの 私のあやまち ひとときの気まぐれ 通りすぎるまで 忘れてよ 忘れてよ 愛したことなど ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつんで降り続くの ああ 忘れてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち とがめる言葉なら素直に聞けたわ ほほえんでいただけのなつかしい日々 傷ついたその分 淋しい目をしてた もどれない もどれない あの日の二人には ああ みずいろの雨 私の肩を抱いてつつんで降り続くの ああ くずれてしまえ あとかたもなく流されてゆく愛のかたち |
みどりのケセラセラ窓の三毛猫 あくびをすれば 見てたこちらもほっこりと ひと休み 回り道した分やさしい 人に出逢えるよ そやね そやな あくせくしたってしゃあないね 風まかせ 恋はほんまに 不思議なものね 人の心を盗んでも 叱られぬ 懲(こ)りてサヨナラしたそばから 胸が会いたがる そやね そやな ジタバタしたってしゃあないね それが恋 丸い心も 拗(す)ねれば四角 とかくこの世はまんまるく 笑いましょう ここで足踏みして泣いても 明日(あす)はやって来る そやね そやな くよくよしたってしゃあないね ケセラセラ | 丘みどり | 森坂とも | 岡千秋 | 伊戸のりお | 窓の三毛猫 あくびをすれば 見てたこちらもほっこりと ひと休み 回り道した分やさしい 人に出逢えるよ そやね そやな あくせくしたってしゃあないね 風まかせ 恋はほんまに 不思議なものね 人の心を盗んでも 叱られぬ 懲(こ)りてサヨナラしたそばから 胸が会いたがる そやね そやな ジタバタしたってしゃあないね それが恋 丸い心も 拗(す)ねれば四角 とかくこの世はまんまるく 笑いましょう ここで足踏みして泣いても 明日(あす)はやって来る そやね そやな くよくよしたってしゃあないね ケセラセラ |
夕霧草花にうつむく 恋一輪に 別れをつげる 鐘の音 夕霧草(ゆうぎりそう) 夕霧草 赤紫の 花影に 思い出ゆれる 微笑むように どんな暮らしを してるでしょうか 便りもとだえ 春ふたつ 夕霧草 夕霧草 わきたつ雲の 花模様 はげしく燃えた あの日のように なごり惜しむか 爪弾く風も 季節はめぐる 走馬灯(そうまとう) 夕霧草 夕霧草 命を急ぐ 忘れ蝉 そえない二人 いたわるように | 丘みどり | 多野亮 | 水森英夫 | 伊戸のりお | 花にうつむく 恋一輪に 別れをつげる 鐘の音 夕霧草(ゆうぎりそう) 夕霧草 赤紫の 花影に 思い出ゆれる 微笑むように どんな暮らしを してるでしょうか 便りもとだえ 春ふたつ 夕霧草 夕霧草 わきたつ雲の 花模様 はげしく燃えた あの日のように なごり惜しむか 爪弾く風も 季節はめぐる 走馬灯(そうまとう) 夕霧草 夕霧草 命を急ぐ 忘れ蝉 そえない二人 いたわるように |
雪陽炎不実でしょうか 愛していても 知られたくない 顔がある 凍える肌は 夜ごと燃えるのに こころの仮面は 燃え残る あゝあなた 愛のつぐないは しあわせ手離す 事ですね 別れも告げずに 行(ゆ)くことを 雪 雪 雪が責めます 夜明け前 後ろめたさに 胸詰まらせて 明日(あす)が怖いと 泣いた夜 言葉じゃなくて 髪を抱き寄せる 無口なあなたの あたたかさ あゝ今も 愛の温もりを かじかむこの手が 探してる あなたに戻れる 道は無い 雪 雪 雪の向こうに 何がある あゝあなた 愛が燃え尽きる 真白な炎が 見えますか 遠くでご無事を 祈ります 雪 雪 雪を道づれ どこへゆく | 丘みどり | 森坂とも | 中尾唱 | 伊戸のりお | 不実でしょうか 愛していても 知られたくない 顔がある 凍える肌は 夜ごと燃えるのに こころの仮面は 燃え残る あゝあなた 愛のつぐないは しあわせ手離す 事ですね 別れも告げずに 行(ゆ)くことを 雪 雪 雪が責めます 夜明け前 後ろめたさに 胸詰まらせて 明日(あす)が怖いと 泣いた夜 言葉じゃなくて 髪を抱き寄せる 無口なあなたの あたたかさ あゝ今も 愛の温もりを かじかむこの手が 探してる あなたに戻れる 道は無い 雪 雪 雪の向こうに 何がある あゝあなた 愛が燃え尽きる 真白な炎が 見えますか 遠くでご無事を 祈ります 雪 雪 雪を道づれ どこへゆく |
雪椿やさしさと かいしょのなさが 裏と表に ついている そんな男に 惚れたのだから 私がその分 がんばりますと 背(せな)をかがめて 微笑み返す 花は越後の 花は越後の 雪椿 夢にみた 乙女の頃の 玉の輿には 遠いけど まるで苦労を 楽しむように 寝顔を誰にも 見せないあなた 雪の谷間に 紅さす母の 愛は越後の 愛は越後の 雪椿 つらくても がまんをすれば きっと来ますよ 春の日が 命なげすて 育ててくれた あなたの口癖 あなたの涙 子供ごころに 香りを残す 花は越後の 花は越後の 雪椿 | 丘みどり | 星野哲郎 | 遠藤実 | 山田年秋 | やさしさと かいしょのなさが 裏と表に ついている そんな男に 惚れたのだから 私がその分 がんばりますと 背(せな)をかがめて 微笑み返す 花は越後の 花は越後の 雪椿 夢にみた 乙女の頃の 玉の輿には 遠いけど まるで苦労を 楽しむように 寝顔を誰にも 見せないあなた 雪の谷間に 紅さす母の 愛は越後の 愛は越後の 雪椿 つらくても がまんをすれば きっと来ますよ 春の日が 命なげすて 育ててくれた あなたの口癖 あなたの涙 子供ごころに 香りを残す 花は越後の 花は越後の 雪椿 |
雪の砂時計哀しみさえも しあわせと あなたを愛して 知りました さよならまでの あと少し 肩を抱き寄せて くれますか ひらひらひらと ひらひらと 舞い落ちる はかない雪は 白い砂時計 夢という名の 嘘がある あなたを愛して 泣きました 想い出ひとつ あればいい そっと抱きしめて 生きてゆく はらはらはらと はらはらと 舞い落ちる はかない雪に 白く染められて 涙がこごえ 雪になり 心の中まで 降りしきる 春などわたし いりません 愛を凍らせた このままで ひらひらひらと ひらひらと 舞い落ちる はかない雪は 白い砂時計 | 丘みどり | 田久保真見 | 徳久広司 | 野村豊 | 哀しみさえも しあわせと あなたを愛して 知りました さよならまでの あと少し 肩を抱き寄せて くれますか ひらひらひらと ひらひらと 舞い落ちる はかない雪は 白い砂時計 夢という名の 嘘がある あなたを愛して 泣きました 想い出ひとつ あればいい そっと抱きしめて 生きてゆく はらはらはらと はらはらと 舞い落ちる はかない雪に 白く染められて 涙がこごえ 雪になり 心の中まで 降りしきる 春などわたし いりません 愛を凍らせた このままで ひらひらひらと ひらひらと 舞い落ちる はかない雪は 白い砂時計 |
Rebirth胸に手を当てて ひとり考える 歩んだ道に 落したままの後悔を あきらめた夢や 傷つけた人達に 許してもらえる 私だろうか 神さまが用意した 地図などないの きっと人生は 今を生きる事だから 泣きながら 迷いながら それでいいですね 結びながら 解(ほど)きながら 生まれ直してゆく けがれなき夢に導かれ 私は 私は もう一度ここから 歩き出す そしていつか あなたの悲しみを 背中から包むような 愛を歌えたら 長い暗闇も 今は怖くない 愛する人を 失うことに比べれば 大切にしたい あなたとのこの時を 時間はいのちと 教わりました 人生と人生が ふれあう時に 愛はサナギから 蝶へ目覚め飛び立つの 目を合わせ 息を合わせ これでいいですね 結びながら 解きながら 出逢い直してゆく はげましの声に導かれ 私は 私は 青空に未来を 描き出す そしていつか 逢えないあの人に 時空(とき)を超え届くような 歌を歌えたら | 丘みどり | 森坂とも | 向井浩二 | 京田誠一 | 胸に手を当てて ひとり考える 歩んだ道に 落したままの後悔を あきらめた夢や 傷つけた人達に 許してもらえる 私だろうか 神さまが用意した 地図などないの きっと人生は 今を生きる事だから 泣きながら 迷いながら それでいいですね 結びながら 解(ほど)きながら 生まれ直してゆく けがれなき夢に導かれ 私は 私は もう一度ここから 歩き出す そしていつか あなたの悲しみを 背中から包むような 愛を歌えたら 長い暗闇も 今は怖くない 愛する人を 失うことに比べれば 大切にしたい あなたとのこの時を 時間はいのちと 教わりました 人生と人生が ふれあう時に 愛はサナギから 蝶へ目覚め飛び立つの 目を合わせ 息を合わせ これでいいですね 結びながら 解きながら 出逢い直してゆく はげましの声に導かれ 私は 私は 青空に未来を 描き出す そしていつか 逢えないあの人に 時空(とき)を超え届くような 歌を歌えたら |
浪漫飛行「逢いたい」と思うことが 何よりも大切だよ 苦しさの裏側にあることに眼を向けて 夢をみてよどんな時でも 全てはそこから始まるはずさ 君と出逢ってから いくつもの夜を語り明かした はちきれるほど My Dream トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart そこから「逃げだす」ことは誰にでも出きることさ あきらめという名の傘じゃ雨はしのげない 何もかもが知らないうちに 形を変えてしまう前に いつか その胸の中までも くもらぬように Right Away おいかけるのさ My Friend トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart 忘れないで あのときめき 一人じゃない もう一度空へ その胸の中までも くもらぬように Right Away おいかけるのさ My Friend トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart 時が流れて誰もが行き過ぎても You're Just A Friend! この胸に トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart | 丘みどり | 米米クラブ | 米米クラブ | | 「逢いたい」と思うことが 何よりも大切だよ 苦しさの裏側にあることに眼を向けて 夢をみてよどんな時でも 全てはそこから始まるはずさ 君と出逢ってから いくつもの夜を語り明かした はちきれるほど My Dream トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart そこから「逃げだす」ことは誰にでも出きることさ あきらめという名の傘じゃ雨はしのげない 何もかもが知らないうちに 形を変えてしまう前に いつか その胸の中までも くもらぬように Right Away おいかけるのさ My Friend トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart 忘れないで あのときめき 一人じゃない もう一度空へ その胸の中までも くもらぬように Right Away おいかけるのさ My Friend トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart 時が流れて誰もが行き過ぎても You're Just A Friend! この胸に トランク一つだけで浪漫飛行へ In The Sky 飛びまわれこの My Heart |