君に作り話を唄うウソつきな僕

LM.C
君に作り話を唄うウソつきな僕
2022年4月6日に“LM.C”がニューアルバム『怪物園』をリリース!今作は、前作『FUTURE SENSATION』以来、約3年8カ月ぶりとなるオリジナルアルバムです。2020年にリリースされた「Campanella」「No Emotion」「Happy Zombies」の3曲を含む全11曲が収録。なお、LM.Cは現在アルバムリリースを記念した全国ツアーを開催中。ツアーファイナル公演は4月26日に東京・LIQUIDROOMにて行われます。 さて、今日のうたコラムでは、そんな最新作を放った“LM.C”のmayaによる歌詞エッセイをお届け!綴っていただいたのは、作詞についてのお話です。作詞を始めたきっかけとは。歌詞に変化が生まれ始めた理由とは。そして、自身にとって大きな存在となった楽曲とは…。作詞作業真っ最中の方にも是非、読んでいただきたい歌詞エッセイ。今作と併せてお楽しみください。 今、正に作詞をしていて その作業の合間にこのサイトを訪れ このページにたどり着いてくれた そんな人がいるかもしれない そう意識しながら書き始めました。何故なら私にその経験があるからです。普段は元より作詞の合間、休息のために歌ネットを訪れることがあります。 そこに作詞の直接的な答えは存在しないし、数多の歌詞があれど曲さえ知らないことがほとんどです。だけど、どこかの誰かが思いを乗せて完成させた沢山の詞を見て読んで感じることで、作詞という孤独な時間を肯定してもらえる気がするのです。非常にありがたいです。サイト内の『言葉の達人』や『言葉の魔法』にはかなり前からお世話になっております。 私が作詞を始めたきっかけは単純でした。 LM.Cを始める数年前、バンドがやりたくて作曲をし始めたものの、メンバーがおらず全パートを自分で担当するという選択肢しかなく、メロディーに対し言葉がないのは味気無いなと感じて書き始めました。そこから時を経て、作詞や作曲を積み重ね続け、気付けば100曲以上の歌に詞を乗せてきました。 LM.Cを始める前、そして活動を開始してからしばらくの作品の言葉は、日々感じていることや気持ちを反映させたものではありましたが、それは対外に向けたものではなく、多くが自分自身へ向いたものでした。 そこに変化が生まれ始めたのは、応援をしてくれる存在を認識するようになってから。そして、その存在を初めて強く意識して完成させたのが、活動開始から1年後にリリースした「 LIAR LIAR 」という曲です。当時は今より作詞も作曲も経験が浅く、どのように気持ちを形にすればいいかを沢山考えて曲に向き合いました。 広がるこの世界のどこにいたって すぐ逢いに行くから 君に作り話を唄う ウソつきな僕を許して 他の曲に通ずる、この“作り話”が何を意味するのかは、そのときの状況や受け止め方によって変わりますが、それが何であれ、それを伝えたいという気持ちがあり、そこに偽りはないことを歌っておきたかったのです。 当初は上記の箇所と最後のサビは同じ歌詞だったのですが、レコーディングスタジオで気持ちを声にして残していくなか、最後の言葉を書き替えました。 レコード会社のディレクターに、「言葉が強くてLM.Cっぽくないから変更しないほうがいいのでは?」と提案されました。その通りでした。当時の自分、当時のLM.Cにとってはそうでした。だけど、そこから積み重なってゆく未来を想像したときに必要な言葉だと直感したのです。 広がるこの世界のどこにいたって すぐ逢いに行くから 君に作り話を唄う 目の前の僕を信じて どんなバンド、グループ、ミュージシャンにも、大切や特別を超越したような曲が存在すると思います。この曲は、我々にとってのそれなのです。それ故、ライヴのセットリストにほとんど並ばないという現象が起きている程であります。 そんなことを経て、今では全ての作品、全ての言葉は自分にだけ向けたものではなくなりました。新しく完成した『怪物園』というアルバムもしかりです。色々な状況やハードルを越えて今でも仲間でいてくれる存在、その期待に応える音楽が揃いました。これをきっかけに出会う人にとっても申し分のない作品となっております。 そして、冒頭で述べた作詞作業真っ最中の方。キャリアも状況もそれぞれであろうし、そもそもそのような方がこの文章を目にする機会があるのかも分かりませんが。どんなに楽しく臨めたとしても歌に言葉を乗せるという行為は簡単にはいきませんよね。作詞を担当する多くの方がそうだと思います。 もし現在、作詞が思うように進まず頭を抱えているのならば、勝手ながら応援させていただきます。テキトーに言葉を並べて形にすることはできるのに、そうしない、そうできないのは歌詞をぞんざいに扱っていない証拠です。向き合った分だけ大切なものになるのです。 書いていて気付きました。 これ、 未来の自分が読むやつです。 完全にそうなるやつです。 なのでもっと押しておきます。 大丈夫。やれるよ。 今までもそうしてきたじゃん。 これからもそうするんだ。 もう分かってるでしょ。 もっと自分と、その言葉を待っている存在、そしてこれを書いている私、あなたを信じている私を信じて突き進んでください。 ご高覧いただきありがとうございました。 <LM.C・maya> ◆紹介曲「 LIAR LIAR 」 作詞:LM.C 作曲:LM.C ◆ニューアルバム『怪物園』 2022年4月6日発売 収録曲歌詞一覧: https://www.uta-net.com/album/ WHR-3/ <収録曲> 01. 開園 02. Elephant in the Room 03. Valhalla 04. No Emotion 05. Panic Time 06. Campanella 07. Montage 08. Lost Summer 09. Happy Zombies 10. End of the End 11. 閉園