誰かを好きになった時に生まれる優しい気持ち

瀬川あやか
誰かを好きになった時に生まれる優しい気持ち
2025年8月6日に“瀬川あやか”が来年のデビュー10周年に向けて、今までの軌跡を振り返るベストアルバム『あやかがたり~10th Anniversary Selection~』をリリースしました。デビュー曲「夢日和」から最新曲「アオ」まで、さらに新曲2曲も含む全13曲が収録されております。 さて、今日のうたではそんな“瀬川あやか”による歌詞エッセイを3週連続でお届け。第2弾は収録曲「Lovin’you」にまつわるお話です。時には苦しさや切なさも伴う恋愛。それでも、そのツラさ以上に感じる尊い気持ちとは…。ぜひ歌詞とあわせて、エッセイを受け取ってください。 「会いたい」「寂しい」「不安」 「頭から離れない」「眠れない」「そわそわ」 誰かを好きになると普段抱くことのない感情がたくさん湧き出てくる 一人で過ごす時間も気楽で好きだが、一人でいるだけでは出会えないこれらの感情をくれる他者の存在はとても特別で尊いなと思う 何かを頑張っているときはよりいっそう頑張ろうと思えるし 自分を磨くため、身なりに気を遣ったり、もっと可愛くなりたいと思ったりもする 誰かを好きになるというのは、時に恋愛に限った感情ではないが、振り返ると自分にとって行動や発想のきっかけをくれる要因の一つになっていた気がする 自分以外の他者がいることなので思い通りにいかない時も多々ある むしろ、上手くいかない方が多い気がする(私だけじゃない、よね?笑) そのため嬉しい楽しい感情とは違い、苦しく辛い思いをすることだってある 片思いをしていても両思いになっても、種類が変わるだけでそれはずっと付いて来るのかなと しかし(心身を病んでしまうほどの悲しい経験はしたくないし、してほしくないという思いは前提に)それを乗り越えた時、出会える新しい自分や新しい関係性に成長させてもらえたりするので、必ずしもバッドエンドの全てが悪かったとは私は思えない 「Lovin’you」は簡単に言えば片思いソング しかし、悲しい片思いというよりは、誰かを好きになった時に生まれる優しい気持ちを大切にしながら制作したので、切ない中にも温かさを感じていただければ嬉しい これからも恋愛ソングは書いていきたい デビュー当時に書いていた恋愛ソングを聞き返すと、なかなか今の私では出てこない表現や感情があって個人的に面白い 今後もきっといろんな感情と出会う旅になるだろうし、そうであってほしいとも思う その都度、自分の感情を大切にその時にしか紡げない言葉を残していけたらアーティストとしてこの上なく幸せだ ということで、瀬川あやか久々にバラード書きました! 「Lovin’you」ぜひ聴いてやってください! <瀬川あやか> ◆ベストアルバム『あやかがたり~10th Anniversary Selection~』 2025年8月6日発売 <収録曲> 1 .アオ 2 .夢日和 3. 恋の知らせ 4 .どんなに… 5 .Have a good day ! 6 .カレイドスコープ 7 .Lovin' you 8 .リュネット 9 .おおきなラメ光る爪に星 10 .純白のラブレター 11 .真っ白なジグソーパズル 12. アイデンティティ 13 .Dreams Come True