いではく作詞の歌詞一覧リスト 176曲中 1-176曲を表示
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
北国の春戸子台ふみや | 戸子台ふみや | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国のあゝ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松(からまつ)の芽がふく 北国のあゝ北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞える 北国のあゝ北国の春 兄貴もおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな | |
星の郷大木綾子 | 大木綾子 | いではく | 都志見隆 | manzo | 星が放(はな)つ光りは 人の夢が通る道 だからみんな星に願い 祈り捧(ささ)げてる 子供の頃におばあちゃんが話してくれた 満天の星の下 宇宙(そら)の大きさ知りました 故郷(ふるさと)は元気ですか 夜空の美しさ 失(な)くしていませんか 名前に恥ないでしょうか わが星の郷よ 北へ向かう旅人 海を渡る船もまた 星を頼り見つめ 行方(ゆくえ)定め進んでく 子供の頃に読んだ絵本物語りには 人の知恵 生きる術(すべ) 夢やロマンがあふれてる 故郷は元気ですか 夜空の美しさ 失くしていませんか 名前に恥ないでしょうか わが星の郷よ 故郷は元気ですか 夜空の美しさ 失くしていませんか 名前に恥ないでしょうか わが星の郷よ わが星の郷よ |
しあわせ酒場藤原浩 | 藤原浩 | いではく | 徳久広司 | 南郷達也 | 鼻歌(はなうた)まじりで 古びたのれん はじけばなじみが 待ってる酒場 となり合わせば みんな友 ぐちも 文句も 酒の中 酔って 笑って また明日(あした) こころ つながる しあわせ酒よ コップの底には 故郷(こきょう)が見える 降る星月夜も なつかし酒場 老いた両親(ふたおや) 気になるが 弱音吐いたら どやされる がまん 飲み干し また明日 夢に 向かえる しあわせ酒よ 誰かが歌えば 手拍子そえて 小皿(こざら)も鳴(な)りもの にぎやか酒場 誰も抱いてる こころ傷 そっといたわる 燗酒(かんざけ)で 差しつ 差されつ また明日 みんな 笑顔の しあわせ酒よ |
十勝のふたり藤原浩 | 藤原浩 | いではく | 徳久広司 | 南郷達也 | 生まれ育った 十勝の風は 日高颪(おろし)か オホーツク 知らぬ間(あいだ)に この身に宿る 根性(こんじょう) 魂(たましい) 人情(ひとなさ)け 抱いて生きてる 抱いて生きてる 十勝の男 誰も見えない 運命(さだめ)の糸に 引かれ結ばれ 俺お前 所帯(しょたい) 始めは手鍋(てなべ)がひとつ 苦労も 重(かさ)ねりゃ 花になる 笑顔たやさぬ 笑顔たやさぬ 十勝の女 泣きも笑いも 分けあい歩く こころ みちづれ めおと道 夢の重さに 幾度(いくど)も耐えて やっとつかんだ 幸せに 交わす盃(さかずき) 交わす盃(さかずき) 十勝のふたり |
母の人生~あの日の母はもういない~大滝ひかる(はやぶさ) | 大滝ひかる(はやぶさ) | いではく | 遠藤実 | 石倉重信 | 重い荷車 ひくように 苦労の道のり歩いてた 母の人生 いつも額の 汗ふいて ふりむく顔が 光ってた あの日の母は もういない ふるさとは ふるさとは ああ遠い 強くなりなと 抱き寄せる 泣き虫私は顔つけた 母のふところ 太いふしくれ 指だけど 握ればいつも あたたかい あの日の母は もういない ふるさとは ふるさとは ああ遠い 嫁ぐ私を 送る朝 はじめて涙をみせていた 母のやさしさ 朝はつるべの 水の音 夕べは背(せな)で 子守唄 あの日の母は もういない ふるさとは ふるさとは ああ遠い |
神輿三山ひろし | 三山ひろし | いではく | 弦哲也 | 南郷達也 | 神輿を造る人 それ担(かつ)ぐ人 ひと声 千両 かける人 誰が 欠けても 始まらぬ こころ一つに合わせて上げて 願う幸せ きずな糸 つなぐ男の ワッショイ 心意気 神輿が集まりゃ 木遣(きや)りが響く 獅子舞 お神楽 笛太鼓 みんな 主役の 晴れ舞台 ちょいといなせな姿に惚(ほ)れた 女子(おなご)泣かすな 惚れ返せ それが男の ワッショイ 心意気 神輿がいのちの 若衆が集(つど)い 一年一度の 本祭り 笑顔 晴れ晴れ 天も晴れ 今も昔も変わらぬものは 担ぎ担がれ 夢おこし 踊る男の ワッショイ 心意気 |
喜寿祝い千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 阿部健太郎 | 松井タツオ | 見た目若いと おだて上げられ その気本気で がんばって あゝ喜寿祝いだよ 恵比寿大黒 七つ神様 揃い踏みして どんと祝ってくれる歳 元気を出して みんな集まれ さあ喜寿祝いだよ 昔ふり向きゃ 苦労よろこび 数え出したら きりがない あゝ喜寿祝いだよ 長い道のり いつもあんたと 二人三脚 今じゃ子供や孫もいる 笑顔の宴(うたげ) みんなそろって さあ喜寿祝いだよ 青い空見りゃ 夢や希望が 湧いてくるのさ 心から あゝ喜寿祝いだよ 目指す米寿が 来れば百寿も 毎日感謝だ 笑う門には福が来る わが家の宝 みんな愉快に さあ喜寿祝いだよ |
おんなの恋路松前ひろ子 | 松前ひろ子 | いではく | 弦哲也 | 南郷達也 | おんなが男に惚れるのは 理屈じゃないのよ 心がきめる 世間が望む 幸せよりも あんたが浮かべる 片えくぼ それがしあわせ 私には すべて捨てても 悔いはない 苦労をかけると 言われたら この胸たたいて 笑ってみせる 夫婦(めおと)かなんて どうでもいいの 小雨そぼ降る こんな夜は 差しつ差されつ ふたりきり 何があっても ついてゆく 桜の盛りは 短いが おんなの盛りは はてなく続く 男冥利に 尽きると笑う あんたの言葉に また惚れて 胸の芯(しん)まで 熱くなる つくす恋路は どこまでも |
あんちゃん成世昌平 | 成世昌平 | いではく | 聖川湧 | 石倉重信 | どこまでも青く 澄んでた空と 山や川ふるさとは 変わってないか 今や親もなく 遠くなった家 大の字に寝ころんだ青畳 たまには帰って来いという ああ あんちゃん 兄貴のやさしさが染みてくる 日暮れ刻(どき)聞いた 松風の歌 家路へと急がせる 夕焼け小焼け 幼な友達も 便りとだえがち ふるさとが少しずつ逃げてゆく せめての救いは気兼ねない ああ あんちゃん 兄貴の日焼け顔なつかしい 旅立ちの朝に いつだって帰る この家があるからと 励まされ泣けた 北の七つ星 見つめ誓ってた こころざし果たせたら縁側で ふたりが地酒の差し向かい ああ あんちゃん 兄貴のほほえみが待っている |
銀河への道成世昌平 | 成世昌平 | いではく | 聖川湧 | 石倉重信 | 夕暮れの街はずれ 潮騒の音 見上げればひとつ 宵の明星(みょうじょう) やがて来る 群星(むれぼし)を待つ 人は皆星に 行く道をたずね 願いをかけて幾千年 我もまた 語り語られ たどり行く 銀河への道 草木(くさき)さえ眠りつく 旅の宿にて ひとり酒くみて ふくむ盃 星明かり 影を落して 散りばめた帯の 天の川見れば 夢のかけらが幾千万 我もまた 西へ東へ たどり行く 銀河への道 七つ星みつめ 野の風をまとい 人は旅立つ幾千年 我もまた 北へ果てなし たどり行く 銀河への道 銀河への道 |
北国の春福田こうへい | 福田こうへい | いではく | 遠藤実 | 山田年秋 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろうと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松の芽がふく北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あの娘はどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな |
北海港節三山ひろし | 三山ひろし | いではく | 弦哲也 | 矢野立美 | 男 男稼業(かぎょう)は 漁師と決めて 頑固師匠(ししょう)に 弟子入り修業 地獄落としの 荒波くぐり 鍛え十年 一人前に 今じゃ網(あみ)巻く この腕は 筋金<ヨイショ>一本<ドッコイ>入ってる 海の 海の男にゃ 無縁のはずが いつか娘(むすめ)と 相惚(あいぼ)れ仲に 破門覚悟で 打ち明け話 口をへの字の 師匠(おやじ)がポツり 釣った魚は 逃がすなよ おまえは<ヨイショ>今日から<ドッコイ>息子だと 今日が 今日が門出の 新造船(しんぞうせん)は 親子二代の 北海丸だ 五色紙吹雪(ごしきふぶき)が 乱れる中を 赤子 抱いてる 女房が送る 今度帰って 来る時は 舳先(へさき)に<ヨイショ>大漁の<ドッコイ>旗が舞う |
三面川暮色三山ひろし | 三山ひろし | いではく | 弦哲也 | 矢野立美 | 赤い夕陽が 水面に落ちて さざ波 ゆれる 三面川よ 愛しきひとに 背を向けて こころ閉ざした ひとり旅 悲し口笛 さすらいの歌 いくつ涙が 流れた川か 失くした夢も 未練な恋も 都わすれの 花に似た 君がたたずむ 窓辺にも せめて届けよ やすらぎの歌 暮れて紫紺の 岸辺に立てば 川風寒し 三面川よ 街の灯りが 遠く揺れ 捨てたつもりの いとしさが 浮かぶ面影 人恋うる歌 |
夢の花舞台白雪未弥 | 白雪未弥 | いではく | 榊薫人 | 猪股義周 | 紅ひくたびに 浮かぶのは 遠いふるさと 北の空 好きで選んだ 芸の道 苦労覚悟の ひとり旅 許してくれた お父さん 心しみじみ ありがとう おさない頃の 思い出は 背中おんぶの あたたかさ 夜空見上げりゃ 光ってる 目指す日本一の星 明日も続く 泣き笑い 心ささえる 母の声 思ったとうりに 生きなさい いつも口ぐせ 励ましに 夢は大きな花舞台 望み叶える その日まで 芸一筋を 胸に秘め 心わくわく ありがとう |
友情の星村木弾 | 村木弾 | いではく | 蔦将包 | 蔦将包 | 長いといえば長く 短いといえば短い 君と過ごした日々が おれの宝物 たとえ星になっても 今も胸に輝いている 一番星として せめて夏の七夕(たなばた)の夜に おれの酒の中に降(お)りてこい 夢かといえば夢で 現実(うつつ)かといえば現実(うつつ)で 君が残した歌が おれの宝物 ひとり酔えば 無情(むじょう)を なげき唄(うた)い星を見つめて 昔をふり返る せめて秋の名月(めいげつ)の夜に おれの酒の中に降りてこい せめて君が旅立った夜は おれの酒の中に降りてこい |
人生横丁辰巳ゆうと | 辰巳ゆうと | いではく | 遠藤実 | 松井タツオ | 風が背中を押すように くぐる のれんの 日暮れどき 赤い灯影が コップの酒に 浮いて とけあう うさばらし あゝ 誰が呼ぶのか ここは裏町 人生横丁 「おっちゃん なんぼなんでも そないに 荒れる酒のんだらあかん そらぁ 世の中 景気は悪いし おもろうないで けどな 酒は楽しむもんや 陽気にいこう 陽気に」 酔えば こころのなぐさめに いつか なじみの 故郷(くに)の歌 どこの誰とも知らないけれど 酒をくみあう 今日は友 あゝ 人情(なさけ)かよわす ここは裏町 人生横丁 「ねえちゃん そっちのおっちゃんにも一杯やってや 酒は焼酎にかぎるで しめっぽい酒のんだら あかん さあ 歌のひとつもいかんかい」 今日と明日の渡し場は 更けて ひと夜の 夢芝居 だれか唄えば 手拍子そえて おもいおもいの夢をみる あゝ 町の片隅 ここは裏町 人生横丁 |
北国の春北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 遠藤実 | 馬場良 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ 北国の春 季節が都会ではわからないだろうと 届いたおふくろの小さな包み あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松(からまつ)の芽がふく北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる北国の ああ 北国の春 あにきもおやじ似で無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな |
浮世傘三山ひろし | 三山ひろし | いではく | 影山時則 | 南郷達也 | 傘でかくした 男の涙 誰が知ろうか やるせなさ 義理を通して 人情が負けて 曲がりくねった 世の中に 明日という日は どこにある 浮世雨風 斜めに受ける おれに想いを 寄せた女(やつ) 苦労承知と 言われてみても 性質(さが)は不器用 荷が重い 言わぬが花よの 別れ酒 右を立てれば 左がへこむ とかくこの世は 住みにくい 生まれついての 風来坊が 意地を通した いばら道 支えはこころの 浮世傘 |
じょんから慕情白雪未弥 | 白雪未弥 | いではく | 榊薫人 | 伊戸のりお | 風が 風がヨー 風が教えたよ 好きなあの娘(こ)の 嫁入りばなし 星降る峠で 別れたあの夜 いまは遠くで 幸せ祈る ハァー けっぱれナー 津軽男なら 今日だけは雨よ降れ じょんから慕情 山も 山もヨー 山もわかるかな やけに切ない 涙の胸が 責めてはいけない 心がわりを 他人(ひと)には言えない 生き方がある ハァー けっぱれナー 岩木山さえも 顔かくし泣いている じょんから慕情 秋も 秋もヨー 秋も終りかな 赤く燃えてた 未練も消えた めそめそしてたら 生きてはゆけぬ 津軽の冬っこ 涙も涸らす ハァー けっぱれナー 呑んでりんご節 太棹と春を待つ じょんから慕情 |
どうだば津軽白雪未弥 | 白雪未弥 | いではく | 榊薫人 | 伊戸のりお | ハアー お国自慢のじょんから節よ りんごの花咲く ふるさとの 五月(さつき)の空には 鯉のぼり 今度帰って 行く時は 母によく似た 嫁さんと 帰ろかな ああ アラどうだば どうだば 津軽なまりのじょんから節を 歌ってサ 都会ぐらしに あこがれて 来たけどふるさと 夢ん中 夜毎(よごと)通うは 民謡(うた)酒場 きばるよされに アイヤ節 帰ろかな ああ アラどうだば どうだば 同じ故郷のむすめっ子知って 恋をした 白い帽子を 頂上(いただき)に お岩木山コが 薄化粧 里は色づく 柿の実が 熟(う)れてふたりの 恋実り 帰ろかな ああ アラどうだば どうだば 夢にみたみた津軽の故郷(くに)へ 帰ろかな |
谺-こだま三山ひろし | 三山ひろし | いではく | 四方章人 | 伊戸のりお | さよならと叫べばヨ さよならと こだまが返る ふるさとの山 都会に出てから 早十五年 時々夢見る おふくろの 泣き笑顔 いまでも揺さぶる あの日の谺(こだま) 好きだよと叫べばヨ 好きだよと こだまが響く ふるさとの谷 あの娘(こ)も今ごろ 誰かの嫁か はかなく終った 恋ごころ もう昔 瀬音も交えた あの日の谺 元気でと叫べばヨ 元気でと こだまが渡る ふるさとの川 遠くを見つめて 見送る親父 上(のぼ)りの列車も 泣いていた 長い汽笛(ふえ) 夕日が染めてた あの日の谺 |
一献歌三山ひろし | 三山ひろし | いではく | 四方章人 | 伊戸のりお | 丸干しかじって 湯割りの酒を 飲めばこころが 温(あたた)まる 何も言うなよわかってる 男同士の腹の中(うち) 世の中いろいろあるけれど ぐちを言い出しゃきりがない 四の五の言わずに まず一献 花見 月見に 雪見の酒と 理由(わけ)はなんでも つけられる もてた昔をふり返り 自慢ばなしのくり返し 男が飲む酒かわいいね 夢とロマンが溶けあって 愉快にやりましょ まず一献 六分四分か 七三割りか 好み飲み方 数あれど おれとおまえのつきあいは うれし悲しみ五分と五分 男の友情酒の味 年齢(とし)を重ねて深くなる 今宵もしみじみ まず一献 |
駅~ニューバージョン~福田みのる | 福田みのる | いではく | 大谷明裕 | 出会いと別れ いとしさ 涙 人のこころの 重さを乗せて 汽車は出る おまえの旅立ちは 何を捨てるためなのか 泣いて 泣いて 泣き疲れて 心が乾いたら 戻れよ おれが 待つ駅へ なやみと希望 痛みと 夢を つめた鞄を かかえて人は 駅に着く おまえの頬落ちた 涙あとにいつの日か 赤い 赤い 赤い花が 咲いたらその場所が こころの 駅になるだろう おまえに やれるのは 言葉なんか意味がない 駅の 駅の 駅の中で ほほえみ待っている やさしい男 それでいい | |
昭和舟歌平たか子 | 平たか子 | いではく | 遠藤実 | 周防泰臣 | 世間に背(そむ)き 義理に泣き 故郷(ふるさと)はなれた 遠い日々 舵とるおまえ おれが櫓(ろ)で ふたりで渡った 浮世川 涙の先に 明日(あす)を見て いい夢さがしに 流れ舟 肌刺す風と 月の夜は ふたりが唄った 船頭歌 結んだ縁(えにし) ふり向けば いまなら言えるさ ありがとう 今夜は飲めよ 熱い酒 ふたりの人生 たたえよう |
男の庵鳥羽一郎 | 鳥羽一郎 | いではく | 弦哲也 | 南郷達也 | 春まだ遠い 如月は 北風 襟立て 裏通り なまじ器用に 生きてはゆけぬ そんな奴らの 吹きだまり 夢の入り口 ここは隠れ家 男の庵 心底惚れて 惚れぬいた 女もやがては 出ていった 誰も覗けぬ 心の奥に 今も棲んでる 面影と 夢で逢おうか 未練つぎ足す 男の庵 本音をかくし 群れるのは 身過ぎや世過ぎで 生きるため 勝手気ままも 承知の上と 開き直れば すむものを 夢かうつつか ここは隠れ家 男の庵 |
人生に乾杯千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 馬場良 | 乾杯しようぜ 久しぶり オジンと言われても 今、いま 青春してる 人生見かけや 年令(とし)じゃない 心に熱さ 忘れてなけりゃ 時には一刻(ひととき) 少年にかえろう いつでも夢みる おれ達は 仕事も遊びにも 今、いま 青春してる 若さで恋した 傷跡も いまでは遠い 笑い話さ 時には一刻(ひととき) 少年にかえろう 言葉もいらない 仲間なら こころのふるさとで 今、いま 青春してる 昔の歌でも 唄おうか まぶたの奥に 夕陽が見える 時には一刻(ひととき) 少年にかえろう |
愛する君へ中澤卓也 | 中澤卓也 | いではく | 田尾将実 | 石倉重信 | やさしい春の 光をあびて ギター弾き うたっているよ 明日(あした)は旅立つ 愛するあなたに 届け愛の歌 祈ってる きっとまた会える 必ず会える日がきっと来る 涙みせないで 約束信じて手を振ろう 離れていても 遠くにいても こころ糸 つないでいるよ ふたりで過ごした この町思い出 抱いて大切に いつまでも きっとまた会える 必ず会える日がきっと来る 同じ夢を見て 明日を信じて手を振ろう こころに歌を くちずさむ時 誰も皆 ちからが湧(わ)くよ 昨日(きのう)がだめでも 明日(あした)はきれいな 花を咲かすため がんばろう きっとまた会える 必ず会える日がきっと来る 人は美しい 未来(みらい)に大きく手を振ろう |
茜色の恋中澤卓也 | 中澤卓也 | いではく | 田尾将実 | 丸山雅仁 | 夕日がそめてる 茜の空に 浮かぶのは おさげ髪 あのこの笑顔 かならず迎えに 行くからと誓ってた ふるさとは日毎に 遠ざかるけど いまでもひとすじ 愛しているよ 灯りがちらほら 暮れゆく街の 公園の ブランコで 揺れてるこころ ふたりで歌って 歩いてた坂の道 愛の歌思い出 忘れてないか いまでもひとすじ 愛しているよ 見上げる西空 一番星が 明日もまた がんばれと 希望をくれる 別れの涙で ぬれていた塩からい キスの味くちびる 大事な宝 いまでもひとすじ 愛しているよ |
北国の春みちのく娘! | みちのく娘! | いではく | 遠藤実 | 矢野立美 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ 北国の春 季節が都会ではわからないだろうと 届いたおふくろの小さな包み あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松(からまつ)の芽がふく北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる北国の ああ 北国の春 あにきもおやじ似で無口なふたりが たまには酒でも飲んでるだろか あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな |
望郷佐渡おけさ山本謙司 | 山本謙司 | いではく | 新倉武 | 伊戸のりお | 海を渡った西風に 揺れる黄花(きばな)は佐渡の島 慣れぬ都会の小部屋の暮らし 夜毎(よごと)夢見るふるさとは 風の匂いとおけさ節 ハアー 佐渡へ (ハ アリャサ) 佐渡へと草木もなびくヨ (ハ アリャアリャアリャサ) 佐渡は居よいか 住みよいか (ハ アリャサ サッサ) 都会(まち)の夜空は星もない 故郷(くに)じゃ降るよな天の川 ぐちをこらえて屋台の隅で 心まぎらすコップ酒 ひとりつぶやくおけさ節 佐渡は時雨(しぐれ)りゃ冬支度 雪のつぶてに包まれる 老いた父母帰る日までは 守れ祈りの鬼太鼓(おんだいこ) 想いのせてのおけさ節 |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
逢えてよかった北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 大地土子 | 丸山雅仁 | 逢えてよかった 肩抱きあえば 音沙汰(おとさた)なかった 月日が埋まる 昔なじみの この居酒屋で 今夜はとことん やろうじゃないか Wow-wow-wow ふたりで落とした 涙のあとがある 逢えてよかった 心配したぜ おまえの噂(うわさ)が とだえて二年 何も言わずに いつもの席で グラスに浮かぶさ あの日のままの Wow-wow-wow 絆という糸 結んだ友だから 逢えてよかった 俺たちふたり たとえりゃ春待つ 辛夷(こぶし)の花か 忘れないかと 確かめあった ふるさと出る時 誓った言葉 Wow-wow-wow 明日の灯りが 見えるさこの酒に 見えるさこの酒に |
いつまでも どこまでも中澤卓也 | 中澤卓也 | いではく | 田尾将実 | 花の咲く頃 君と出会って 純(うぶ)な笑顔に ときめいて 真夏の太陽が 心に火をつけた みつめていたいよ 君ひとりだけ 何もかもすべて 捨ててもふたりで 歩きたい いつまでも どこまでも 日毎ふくらむ 恋の炎は 冬の木枯し 時雨でも 消えずにいとしさ 激しく燃えあがる 涙をふきなよ 僕を信じて ついてきて 夢を見ながらふたりで 進みたい いつまでも どこまでも もしもこの世に 君がいなけりゃ 愛のあかりも 灯らない 空しくやるせなく 心が張り裂ける 今すぐしあわせ やれないけれど この命賭けて 誓うよふたりで 生きてゆく いつまでも どこまでも | |
陽だまりの中で太川陽介 | 太川陽介 | いではく | 穂口雄右 | やわらかな陽だまりの中で さよならの手紙書いてます ほほえみのまぶしさをうかべながら 妹にあなたがこの街をはなれると聞いて テープにはあなたの好きな唄を入れました 持っていてくれませんか 思い出のひとこまに やわらかな陽だまりの中に かげろうが弱くたってます 揺れうごくこの心映すように これからも花屋の店さきで立ち止まるくせは なくさないあなたであって欲しい気がします 持っていてくれませんか やさしさをいつまでも 初めての出逢いの時のこと憶えています せっけんの香りがとてもさわやかだったと 持っていてくれませんか ほほえみのまぶしさを | |
本当のしあわせ北川大介 | 北川大介 | いではく | 叶弦大 | 若草恵 | くり返す 波音を 聞きながら ふたりで 肩寄せ 陽が昇る 夜明けまで 待ってた ほとばしる若さを ぶつけてた 時代は終わって いるけれど これからは悔いのない しあわせをやれる 本当のしあわせ 届けたい君に 朝日あび キラキラと 輝いた 横顔 眺めては 永遠に 続く愛 夢みた 思いどおり いかない人生を 知らされ傷つけ 別れたが もう一度とりかえす 君のあの笑顔 本当のしあわせ 届けたい君に 男だけいつでも 身勝手と 笑われ叱られ かまわない 君だけを大切に 抱きしめていたい 本当のしあわせ 届けたい君に |
北国の春水城なつみ | 水城なつみ | いではく | 遠藤実 | 江口浩司 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国の ああ 北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく 北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに いいだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな やまぶき 朝霧 水車小屋 わらべ唄 聞える 北国の ああ 北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな |
小海線大木綾子 | 大木綾子 | いではく | 羽場仁志 | 道譯進太郎 | 昇る朝日に 八ヶ岳(やつがね)光り ふもとをのどかに走る 高原列車 都会に出てから 五年の月日 うれしい時も 悲しい時も いつでも 心の中にある ふるさと なつかしい 小海線 揺れる白樺 みどりの風と 青空うつして走る 高原列車 子供の頃から 遊んだ友や 恋したあの日 別れたあの日 千曲の流れに 添うように ふるさと 目に浮かぶ 小海線 落ちる夕日が 黄金にそめる からまつ林を走る 高原列車 こころが都会に そまらぬように 父母 景色 朝夕想う やさしく背中を 押すような ふるさと あたたかい 小海線 |
彼岸花の咲く頃中澤卓也 | 中澤卓也 | いではく | 田尾将実 | 若草恵 | 暑い夏が去り 秋の風が立ち 君と別れた九月がやってくる 恋の予感がしてたのに 君は突然遠い町 赤い彼岸花 逆さに吊るして 線香花火みたいねと 無邪気に笑った君に さよならと告げられた 彼岸花の咲く頃 赤い煉瓦色(れんがいろ) 洒落(しゃれ)た喫茶店 壁に飾った小さなルノアール 君に似ている一枚を 今も眺めて思い出す 珈琲(コーヒー)飲みながら ふたりで語った 映画や本の物語 切なくなつかしい日が あざやかによみがえる 彼岸花の咲く頃 赤い彼岸花 逆さに吊るして 線香花火みたいねと 無邪気に笑った君に さよならと告げられた 彼岸花の咲く頃 |
倖せ花千葉一夫 | 千葉一夫 | いではく | 花笠薫 | 南郷達也 | 男は夢見て 生きてるだけじゃ だめと気づいた 今さらに 女ざかりに 紅さえ引かず 倖せ花咲く 夢を追う おまえ見るたび 心が燃えた 泣きたい時には 背中を向けて 涙かくした 水仕事 そんなおまえと 笑うも泣くも 重ねた月日が 二十年 俺が今度は いたわる番だ 似たもの同士が 一緒になって やっと明日は 春の朝 遅く咲くほど 倖せ花は きれいな絆の 実をつける 長い道のり 頼むぞおまえ |
まっぴらごめん千葉一夫 | 千葉一夫 | いではく | 花笠薫 | 南郷達也 | 惚れたはれたが 苦手で逃げて 捨てたふるさと 五年前 勝手気ままな 風来坊にゃ 寒い世間の 向かい風 まっぴらごめん まっぴらごめんよ 詫びるこころの 親不孝 花のお江戸も 浪花の町も しょせん縁ない 旅(たび)鴉(がらす) 意地で歩いた 千里の道も 他人(ひと)に言えない 裏街道 まっぴらごめん まっぴらごめんよ たまにゃ恋しい 故郷(くに)なまり 縞(しま)の合羽も 時には重い いっそ解(と)こうか 草鞋(わらじ)紐(ひも) 遠い故郷の 祭りの音が 胸にひびいて 血が騒ぐ まっぴらごめん まっぴらごめんよ 閉じる瞼の 草枕 |
わが家の宝千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 千昌夫 | 岩上峰山 | 桜の花が 咲く頃待って 孫子を集めた 喜寿祝い 思えば長年 働き通して 他人(ひと)がうらやむ 大世帯 家族のしあわせ わが家の宝 顔つき訛りを 真似して笑う 孫たち見てると 元気がでる 老けこむ歳でも ないよと女房が かける発破(はっぱ)に 大笑い 家族のしあわせ わが家の宝 胡坐(あぐら)のひざで 眠った孫を つまみに息子と 酒がたり 世間はいろいろ 波風あっても 女房 嫁さん 仲よしで 家族のしあわせ わが家の宝 |
夫婦花秋岡秀治 | 秋岡秀治 | いではく | 花笠薫 | 南郷達也 | 破れ障子に 着たきりすずめ 苦労覚悟の 新所帯 汗と涙で 二十と五年 風が身にしむ 除夜の鐘 頭下がるぜ おまえには 何をやっても 裏目の時は 酒に逃げてた 俺だった 笑顔たやさず 健気に耐える おまえ見るたび 情けなく 陰で詫びてた 月の夜 この世かぎりの 命だけれど こころみちづれ あの世まで 重い荷車 ふたりで押して 越える人生 七曲り いつか咲かそう 夫婦花 |
すすき野五番街椋忠治郎 | 椋忠治郎 | いではく | 遠藤実 | 京建輔 | 雨の夕暮れは 心さみしくて 街の赤い灯(ひ)が 胸にしのびくるよ ずっと昔に 若さのせいで 失くした恋が 水割りに浮かぶよ 思い出のカウンター すすき野五番街 何も言わないで 涙落とした 隅の止(とま)り木は 今日も空(あ)いているね つれて逃げれば よかったものを 世間の風を おそれてた俺だよ 何もかも夢の中 すすき野五番街 長い黒髪を いつも束ねてた 青いあのリボン いまもしてるだろうか どこか遠くの 知らない町で 幸せなのか 気にかかるけれども 青春のひとコマは すすき野五番街 すすき野五番街 |
古希祝い千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 千昌夫 | 岩上峰山 | 長生きしてりゃ 喜寿米寿 次々来るよ 祝い事 前向きがんばる 姿みて にっこり笑う 福の神 めでためでたの めでためでたの 古希祝い 昔とちがい 今の世は 還暦古希は まだ若い みんなで働き 宝船 実りの秋を 迎えたら 歌い踊って 歌い踊って 古希祝い 人生いつも 節目には めでたく歌う 祝い節 生まれて節句に 七五三 門松かさね 七十年 いつの間にやら いつの間にやら 古希祝い |
幸せぐらし千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 千昌夫 | 猪股義周 | ひょんな出会いで 一緒になって 二人三脚 早三十年 ひとり娘も 嫁いだいまは 肩の荷おろし 肩の荷おろして 幸せぐらし 仕事ばかりで かまけた家を 守ったあんたに 頭が下がる 孫の世話する 笑顔の横に 白いほつれ毛 白いほつれ毛も 幸せぐらし 泣きも笑いも ふたりで分けて よりそい歩こう 今後もたのむ たまにゃ行こうか 温泉旅行 いのち洗濯 いのちの洗濯 幸せぐらし |
青春譜五木ひろし | 五木ひろし | いではく | 遠藤実 | 京建輔 | 丸い小さな陽ざしが 部屋の片隅 横切った 北向きの部屋だけど ふたりの世界があった 肩をたがいに寄せあい カーテンのない窓越しに 寒そうな空見上げ きれいな星ねと言った 青春と呼ぶには 貧しすぎたけど 若さだけで生きていた あの頃… あの頃… 長いマフラーふたりで 首に巻いてはよく行った 夕暮れの公園は 落葉がカサカサ鳴った 屋台そば屋のおじさんは 太い指で箸をとり 苦しさに負けるなと 熱いラーメンくれた 青春と呼ぶには 貧しすぎたけど 若さだけで生きていた あの頃… あの頃… 若さだけで 生きていた あの頃… あの頃… |
父さんの帽子水元亜紀 | 水元亜紀 | いではく | 伊藤雪彦 | 前田俊明 | 箪笥(たんす)の上の 色褪(いろあ)せた フェルトの帽子 父さんの形見 駄じゃれや冗談 大好きで 蕎麦がきつまんで 二合のお酒 頑固だけれども あったかい あなたに会いたい もう一度 さんさ踊りや 秋まつり おさない頃の 思い出は今も… 父さん子だった せいかしら いつでもどこでも 帽子と一緒 大きな手のひら ぬくもりと あなたの笑顔を 忘れない 時雨 雷 鳴る夜は 雪おこしだと 父さんの言葉 私が嫁いで 行く朝は 庭先見つめた さみしい眼つき しあわせ暮らしが 望みだと あなたの帽子が 言ってます |
北国の春最上川司 | 最上川司 | いではく | 遠藤実 | 上杉洋史 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに いいだせないまま 別れてもう五年 あの娘はどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな やまぶき 朝霧 水車小屋 わらべ唄きこえる北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな |
北国の春水森かおり | 水森かおり | いではく | 遠藤実 | 伊戸のりお | 白樺 青空 南風 こぶし咲く あの丘 北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろうと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松の 芽が吹く 北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに 言い出せないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄 聞こえる 北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口な二人が たまには酒でも 飲んでるだろうか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな |
夢さがしに行こう徳永ゆうき | 徳永ゆうき | いではく | ミヤギマモル | 伊戸のりお | 東の空が 白むころ 一番列車で 海まで出かけよう 向かい合う おばさんが 「このミカン あまっこい」と 差し出す手のひらに 浮かんだ母の顔 初めての あゝひとり旅 夢さがしに行こう 岬回れば おだやかな 夕日に染まる海 空には星ひとつ 賑やかな 浜屋台 日焼けした おじさんに 「がんばれ 乾杯」と おごられたビール 大人びた あゝ味がした はたちの一ページ どこまでも 続く道 ころんでも 歩くだけ 心の宝物 いくつも見つけた日 明日には あゝ何がある 夢さがしに行こう |
とうさんの手紙徳永ゆうき | 徳永ゆうき | いではく | ミヤギマモル | 伊戸のりお | 古いアパート 郵便受けに ある日突然 とうさんの手紙 落ち込んで しょげてた時 公園の ベンチで読んだ 励ましのひと言が 泣けるほど沁みた 「人生は長い」 恋に破れて 仕事にめげて こころ折れたら 思い出す手紙 無口だし 怖いだけと 思ってた 父親ごころ 懐にしまってる にじんでる文字は 「人生は長い はるか遠くて 届かぬ夢も いつか叶うと がんばれる手紙 ゆれ動く 青春の今 寒い日の 陽だまりみたい 心から離れずに 生きている言葉 「人生は長い」 「人生は長い」 |
北国の春フランク永井 | フランク永井 | いではく | 遠藤実 | 石田勝範 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国のあゝ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷(ふるさと)へ 帰ろかな帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく 北国のあゝ北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞える 北国のあゝ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな |
すきま風フランク永井 | フランク永井 | いではく | 遠藤実 | 若草恵 | 人を愛して 人はこころひらき 傷ついて すきま風 知るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか やさしさに めぐりあえる その朝 おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢にこころとられ つまずいて すきま風 見るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか ほほえみに めぐりあえる その朝 おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさそれでも 生きてさえいれば いつかしあわせに めぐりあえる その朝 おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい |
すきま風舟木一夫 | 舟木一夫 | いではく | 遠藤実 | 京建輔 | 人を愛して 人は心ひらき 傷ついて すきま風知るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか やさしさにめぐりあえる その朝 おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢に心とられ つまずいて すきま風見るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか ほほえみにめぐりあえる その朝 おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさそれでも 生きてさえいれば いつか しあわせにめぐりあえる その朝 おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい |
明日への道氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 蔦将包 | 伊戸のりお | ひとり行くのは 遠い道でも ともに歩めば 夢の道 人はいつでもひとりじゃないさ 愛し愛され 生きられる 歩き出そうよ明日への道 心に歌を くちずさみ 季節(とき)を彩(いろど)る 華麗(かれい)な花も 散ればふたたび 春を待つ 生きてゆくのはうれし涙と 悲し涙の くり返し 歩き出そうよ明日への道 心に歌を くちずさみ 己の道を信じてゆけば 冬は必ず 春となる 歩きだそうよ明日への道 心に歌を くちずさみ 心に歌を くちずさみ |
伝言~メッセージ~氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 若草恵 | 前田俊明 | おだやかな 夕暮れの 町並を 見ていたら 明日にはいいことが ありそうな気がすると言っていたあなた 出会いには喜んで 別れに涙した あふれる思い出の数は いつか花になる 忘れない あの日のメッセージ そんなあなたに伝えたい「愛してる」 草原に 寝転んで 青い空 白い雲 そよ風に鳥の声 ゆっくり流れてた一日の長さ 幸せが終る日を 恐れて暮らしてた ふたりの青春の日々は こころに眠る花 時代から こぼれたメッセージ 今もあなたに伝えたい「愛してる」 散り行く花もまためぐる 春をひそやかに 待ちわびて 耐えてるメッセージ 今もあなたに伝えたい「愛してる」 |
北国の春細川たかし | 細川たかし | いではく | 遠藤実 | 伊藤雪彦 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく 北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞える 北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな |
北国の春徳永ゆうき | 徳永ゆうき | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに いいだせないまま 別れてもう五年 あの娘はどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな やまぶき 朝霧 水車小屋 わらべ唄きこえる北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな | |
高尾山北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 南郷達也 | 天下取るのは 昔から 人の助けと 時の運 夢のでかさは 心の広さ 初心忘れず 登って来いと 教え見守る あゝ高尾山 山の値打ちは ここにあり 人に好かれて 価値がある 姿だけでは わからぬけれど 深いふところ 情けに厚い 魂(こころ)気高き あゝ高尾山 時に暴れる 谷川も なだめすかして 抱いている 人の集まり 十人十色 草木育てて 自分も生きる 山は祈りの あゝ高尾山 |
笑顔の花北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 南郷達也 | 花には水を あげるよに 人には愛を 届けたい つらい時こそ 励ましあって 明日(あす)を信じて 輪になれば 生きるちからの 花が咲く 大和の国の 美しさ 忘れちゃいない 人々は 海の青さや 田畑のみどり 支えあったら ふるさとは きっと帰るさ この胸に 笑顔の花が 咲くように みんなで歩く この道を ひとりひとりが 心を合わせ 太い絆の 綱打てば 生きるちからが 倍になる |
通天閣人情 新編叶麗子 | 叶麗子 | いではく | 岡千秋 | 南郷達也 | 苦労二文字を笑顔に変えて 生きてゆきます今日からは そうは言っても女はおんな そばに誰かのぬくもりほしい 抱いて抱いて下さい 通天閣の街灯り 人情 根性 ふり分け荷物 新地育ちの心意気 支えあっての人の世だから 嵐 荒波 のりこえ生きる 見てて見てて下さい 通天閣の月灯り つらさ九つ うれしさ一つ それが人生 いつの世も たとえ小さな夢でも分けて 好きなひとには背負ってほしい こころこころ下さい 通天閣の夢灯り |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
一期一会田川寿美 | 田川寿美 | いではく | 幸耕平 | 竜崎孝路 | 人はいつも 誰かと出会い 誰かと別れ くり返すでしょう 川に流れる 木(こ)の葉(は)のように めぐる季節の 風のように… 一期一会 この世の縁(えにし) あなたと結んだ こころ糸 泣くことも 笑うことも わかちあい 生きてゆきたい ひとり見れば ただの夢でも ふたりで見れば 叶(かな)う夢かも 風とたわむれ 鳥とうたって ちいさな夢を 追いかけて… 一期一会 出会いの時の ときめき忘れず 今日明日 喜びも 悲しみも わかちあい 生きてゆきたい 一期一会 すべての人に 感謝のこころで ありがとう 楽しさも 苦しみも わかちあい 生きてゆきたい |
人道北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 丸山雅仁 | 義理だ恩だは 古いと笑う そういうおまえは ひとりで暮らしてきたのかい 世の中は 持ちつ持たれつ 生かされ生きる はずしちゃならない 人の道 花が咲くには 助けがいるさ 雨土陽ざしと 天地の恵みがあればこそ 人もまた 愛と誠実(まこと)で大きく育つ やさしさ忘れぬ 人の道 受けたご恩は 世間に返す 日本人なら 変わらぬ道理さ昔から 人生は こころ通わす行き帰り橋 情けがみちづれ 人の道 |
会津の女北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 丸山雅仁 | 若さで出会えた 恋もあり 若さで別れた 恋もある 昔しのんで ふり向けば 星もうるんで 風も泣き さだめ恨んだ 鶴ヶ城 あゝ 会津の女(おんな)は 面影のひと 会えない女(ひと)だと 知りながら 会いたい気持ちも また一分(いちぶ) ゆれる湯けむり 東山 肌のぬくもり 手に残る 未練流した 湯川橋 あゝ 会津の女(おんな)は 面影のひと 届いた便りは ただひとつ 届かぬ想いも またひとつ めぐる季節は 数知れず 飯盛山(いいもりやま)に 咲く花は 散って悲しい 稚児桜(ちござくら) あゝ 会津の女(おんな)は 面影のひと |
ふるさとへ帰りたいな北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 丸山雅仁 | 故郷(くに)を出てから 早三十年(みとせ) 月にうつるさ 山や川 ふらりくぐった 居酒屋の縄のれん しみました 泣けました じんときました 国なまり あゝ こんな夜(よ)は 帰りたいなぁ…… 故郷のおふくろ 今ごろは 無事でいるやら 気にかかる 誰がたたくか 津軽三味線(つがるじゃみ)胸を打つ 会いたいな あの人に 浮かぶふるさと 恋しくて あゝ こんな夜は 帰りたいなぁ…… 故郷を出る時 抱いていた 夢は今でも ふところに ままにならない 人の世の情け歌 聴きながら ついほろり 飾る錦は 遠いけど あゝ こんな夜は 帰りたいなぁ…… |
北国の春山内惠介 | 山内惠介 | いではく | 遠藤実 | 白樺(しらかば) 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷(ふるさと)へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに いいだせないまま 別れてもう五年 あの娘(こ)はどうしてる あの故郷(ふるさと)へ 帰ろかな 帰ろかな やまぶき 朝霧(あさぎり) 水車小屋 わらべ唄きこえる北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷(ふるさと)へ 帰ろかな 帰ろかな | |
こぼれ酒藤原浩 | 藤原浩 | いではく | 叶弦大 | 南郷達也 | 危(あぶ)ない男と わかっていても 惹(ひ)かれて惚れこみ 泣きをみた なじみの酒場の ひとり飲んでる いつもの席で そっと聴いてる 別れ歌 涙がポロポロ 涙がポロポロ こぼれ酒 忘れるつもりで 酔えない酒が おもかげ思い出 つれてくる 苦労も承知で 何もいらない 尽くしていても 賭けた心が はずされて 夢でもポロポロ 夢でもポロポロ こぼれ酒 いつかはあの人 戻ってくると 信じてむなしい 嘘をつく 女の心の 弱い裏側 のぞいてはしゃぐ 酒場すずめが 悲しくて ひとりでポロポロ ひとりでポロポロ こぼれ酒 |
ふるさとへ藤原浩 | 藤原浩 | いではく | 叶弦大 | 南郷達也 | ふるさとへ帰ろかな おふくろが 元気なうちに… あざやかな 桃の花 あたりを染めてる 段々畑(だんだんばたけ) いつもこころに 残ってる あのふるさとへ ふるさとへ帰ろかな 友達も 待ってるらしい… 城山(しろやま)の茜空(あかねぞら) 遠くに見下ろすきれいな屋並(やな)み 今も大事に しまってる あのふるさとへ ふるさとへ帰ろかな 妹に 縁談(えんだん)ばなし… 苦労してきたあいつ 花嫁姿がこの目に浮かぶ 祈るしあわせ 星が降る あのふるさとへ |
雪月花氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 大谷明裕 | 花は桜木 男は度胸 失くしちゃいけない心意気 咲けば散り 散りて咲く 諸行無常は世の習い せめて男は 潔く 生きてゆきたい 花のよに 月にうす雲 女に愛嬌 はじらう風情が美しい 出逢い去り 去りて会い 恋のゆくえは風しだい 惚れたこころに 背を向けて 旅に出たのも 月の夜 雪に山茶花 人には夢と ふたつが並んで人生さ 酒に酔い 酔いて酒 しばし浮世を漂いて 夢のあと先 巡らせば 季節名残の 春の雪 | |
北国の春八代亜紀 | 八代亜紀 | いではく | 遠藤実 | 伊藤雪彦 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国の ああ 北国の春 季節が都会ではわからないだろうと 届いたおふくろの小さな包み あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松(からまつ)の芽がふく 北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに言いだせないまま 別れてもう五年あの娘(こ)はどうしてる あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる 北国の ああ 北国の春 兄貴も親父似で無口なふたりが たまには酒でも飲んでるだろか ああ 北国の春 あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな |
みちのく 田沢湖 角館順弘子 | 順弘子 | いではく | 大谷明裕 | 庄司龍 | 澄んだルリ色 湖深く 母と辰子の 涙あと 御座石神社(ございしじんじゃ)に 願(がん)かけて あなたと結ばれ 幸せでした 遠くなっても 思い出は みちのく 田沢湖 角館 春の雪解け 瀬音(せおと)が響く こころ やさしい いで湯宿 ふたりで歩いた 高原の 小径(こみち)はきらめく 朝日に映えて 今もあざやか 思い出は みちのく 田沢湖 角館 しだれ桜(ざくら)が そよ風に揺れて かかる板塀(いたべい) 武家屋敷(ぶけやしき) 昔のよすがを 残す町 偲んで渡った 古城橋(ふるしろばし)へ めぐる季節の 思い出は みちのく 田沢湖 角館 |
すきま風ジェロ | ジェロ | いではく | 遠藤実 | 周防泰臣 | 人を愛して 人はこころひらき 傷ついて すきま風 知るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつかやさしさに めぐりあえる その朝おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢にこころとられ つまずいて すきま風 見るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつかほほえみに めぐりあえる その朝おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさそれでも 生きてさえいれば いつかしあわせに めぐりあえる その朝おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい |
回転木馬(メリーゴーランド)氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 永井龍雲 | 人は誰かを愛して 喜び切なさ知りながら 大人になってゆく 報われない恋に傾き 傷つき散ってく花達も 季節めぐればまたよみがえる 人生はいつだって回転木馬(メリーゴーランド) 群れを離れた鳥でも どこかに塒を探すだろう 生きてくためならば 涙したなら眠ることだと 教える夜空の星さえも 朝になったらだまって消える 人生はいつだって回転木馬(メリーゴーランド) 夢の在りかを求めて はかなさ 遠さを知らされて ふたたび 立ち上がる 生きることは強さ弱さと ふたつの心のせめぎあい 愛と涙がくり返すだけ 人生はいつだって回転木馬(メリーゴーランド) 回転木馬 (メリーゴーランド) | |
北国の春美空ひばり | 美空ひばり | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲く あの丘 北国の ああ 北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松の 芽がふく 北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄 聞える 北国の ああ 北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろうか あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな | |
北国の春歌恋 | 歌恋 | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろうと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松(からまつ)の芽がふく北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに いいだせないまま 別れてもう五年 あの娘(こ)はどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄きこえる北国の ああ北国の春 兄貴も親父(おやじ)似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな | |
さだめ道北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 丸山雅仁 | 同じ幹から 分れた枝も 表と裏では 実もちがう たとえ日陰で 育っても お天道さまを 恨まずに 生きてゆくのさ さだめ道 人と言う字は ふたりの出会い 寄りそい支えて 生きている 浮くも沈むも 世のならい 涙が落ちた 道ばたに いつか咲くのさ 夫婦花(めおとばな) いのち天から さずかり受けて 男はみがいて 返すもの 熱い情けは 腹ん中 つらさに耐えて ゆく朝は 夢の陽がさす さだめ道 |
兄弟達よ北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 丸山雅仁 | 何が不満で いじけているのか 望みはいつでも 半分さ まわり道こそ 人間を でっかくつくって くれるのさ なあ 人生の 兄弟達よ 何がつらくて 泣きごと言うのか 涙で咲く花 ありゃしない まわり道こそ 他人(ひと)さまの 人情(なさけ)や熱さを 知るところ なあ わかるだろ 兄弟達よ 何がこわくて 小さくなるのか ひらき直りも 必要さ まわり道でも あせらずに 歩けばあとには 花が咲く なあ がんばろう 兄弟達よ |
欅伝説さとう宗幸 | さとう宗幸 | いではく | さとう宗幸 | 庭の片隅に 生まれた苗が 私と一緒に 大きくなって 今は青空に 広がる枝が 風にそよぐ 欅になった 涙ため息は 吸いとるように 苦しみ悩みは 分けあうように たまの喜びは ほほえむように いつもそばで 支えてくれた 欅よ ありがとう もっと大きな樹になって 今度は次の子供らの こころ支えてほしい 春はやさしげな 若葉が揺れて 夏にはひんやり 木陰をつくり 秋はあたたかい 枯葉の焚き火 冬にはそっと こもれ陽くれた 欅よ ありがとう もっと大きな樹になって 世代を越えて語りづく 欅伝説になれ 欅よ ありがとう もっと大きな樹になって 世代を越えて語りづく 欅伝説になれ 世代を越えて語りづく 欅伝説になれ | |
蒲公英水元亜紀 | 水元亜紀 | いではく | 杉本眞人 | 前田俊明 | 風に吹かれて 綿毛の種が 海を越え 花になり 大地をいつしか 故郷(ふるさと)に 変える たんぽぽ 寂しさや 人恋しさは 路傍の花の 宿命(さだめ)です 強く生きましょう 時には誰かが じっと見つめて くれるでしょう 強く生きましょう あなたのとなりに そっと咲いてる たんぽぽ 夢をみた日は 遠くになって 春の風 めぐるたび やさしさ健気さ 鮮やかさ 魅せる たんぽぽ なぐさめや 励ましなどを もらえる花じゃ ないけれど 強く生きましょう 誰にも負けない 雑草(くさ)の魂 抱きながら 強く生きましょう あなたと一緒に じっと耐えてる たんぽぽ どこだって 住めば都と 運命(さだめ)のままに 身をまかせ 強く生きましょう 涙のうしろに 明日があるのを 信じましょう 強く生きましょう あなたの心に ずっと咲いてる たんぽぽ |
昭和流れうた森進一 | 森進一 | いではく | 遠藤実 | 斉藤恒夫 | 昭和流れうた 心にしみる 酒に酔う時 あなたがうかぶ どうして どうして 忘れさせない 苦しむだけね わたしの愛は 今度は男に生れてきたい 昭和流れうた 女の涙 恋の苦しみ 死ぬよりつらい なんども なんども あなたの胸に 抱かれた夢で 枕がぬれる 今度は男に 生れてきたい 昭和流れうた どなたが唄う あなた恋しい 流しのギター どんなに どんなに うらんでみても いとしさすぐに こみあげ泣ける 今度は男に 生れてきたい |
佐渡坂上二郎 | 坂上二郎 | いではく | 遠藤実 | あなたが死ぬなら 死にますと 誓ったひとの 声が聞こえる ここは荒波 佐渡の海 悲しみもようを 流してくれます あなたが教えて くれたのは おけさの唄と 恋のはかなさ 赤い夕陽に 染まる海 あなたを愛した 心の色です ふたりで見ようと 約束の 漁火いまは ひとりみつめる 今度生まれて 来る時は 佐渡に生まれて あなたを待ちます | |
海沿いのふるさと氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 伊藤雪彦 | 伊戸のりお | 赤くひと刷毛 夕焼け空の とんびを追いかけりゃ ふるさとが見える 刺し綱 浮き玉 小さな社 祈るおふくろ 白髪も増えた 帰ろかな 帰ろかな 潮の匂いの ふるさとの町 砂に寝ころび 星空見上げ 伝えた恋ごころ 思い出は遠い 三つ編 浜茄子 群れ飛ぶ鴎 あの娘きれいな 大人になった 帰ろかな 帰ろかな 青く輝く ふるさとの町 沈む夕日で 染まった海を 見下ろす坂の上 なつかしいわが家 汐焼け 鉢巻 大漁祭り 酔えばおやじが 陽気に唄う 帰ろかな 帰ろかな ひびく太鼓の ふるさとの町 |
夢無錫大木綾子 | 大木綾子 | いではく | 岡千秋 | 緑の風が 運河を渡り 往き交うジャンク 眺めていれば 流れる時刻(とき)も ふたりを包む あなたを愛して 愛されいつか 心の中に ふるさとふたつ 夢と夢と浪漫(ロマン) 無錫の街 夕陽が赤く 太湖を染めて 水面に落ちた 山影ゆれる 漂う舟は 絵葉書のように あなたにもらった 樹の実の紅豆(ルビー) 幸福(しあわせ)つかむ 誓いの印 夢と夢と浪漫(ロマン) 無錫の街 寄鴨(きよう)の園や 蠡園(れいえん)めぐる 笑顔で人は 楽しく憩う 麗しい花 江南(こうなん)のはる あなたと過ごした バラ色の日々 忘れはしない 水の都を 夢と夢と浪漫(ロマン) 無錫の街 | |
元気を出して大木綾子 | 大木綾子 | いではく | 徳久広司 | 小さなことに 悩んでないで くよくよしちゃだめ 昨日は昨日 人生半ばまで 振り向かないで こころに青空が広がるように 胸を張り まっすぐに歩きませんか 元気を出して 元気を出して 歩くあなたに 感動します 一度や二度の つまずき転び めそめそしちゃだめ 明日が来ない ピンチのあとだから チャンスがくるの 愛する人からの励まし受けて 笑顔みせ軽やかに 歩きませんか 元気を出して 元気を出して 歩くあなたを 応援します あなたの背中には 家族がいます 手を振って 堂々と歩きませんか 元気を出して 元気を出して 歩くあなたに 感動します | |
男の人生北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 前田俊明 | 花の咲く道 茨(いばら)の道も 人はそれぞれ 運命(さだめ)を歩く 義理を背負って 真実(まこと)を抱いて 奥歯かみしめ 生きてきた ふり向けば 五十年 男の人生さ 暗く寂(さみ)しい 世の中だって じっと見つめりゃ 灯りが見える 苦労なやみは 月日の川に 流し渡った 星の数 おまえには ありがとう 男の人生さ 夢の一文字(ひともじ) 近そで遠い 知っていながら 見た夢いくつ 泣きと笑いの 生きざま織れば 腹を括(くく)って しめる帯 真っすぐに 一筋(ひとすじ)の 男の人生さ |
通天閣人情叶麗子 | 叶麗子 | いではく | 岡千秋 | 何はなくても浪花の恋は 意地で添いたい通したい そんな強気も惚れたらだめね 想い届かぬこの身は細る 泣いて泣いて下さい 通天閣のお月さま 苦労二文字を 笑顔に変えて 生きてゆきます今日からは そうは言っても女はおんな そばに誰かのぬくもりほしい 抱いて抱いて下さい 通天閣の街灯り つらさ九つ うれしさ一つ それが人生 いつの世も たとえ小さな夢でも分けて 好きなひとには背負ってほしい こころこころ下さい 通天閣の人情で | |
北国の春藤圭子 | 藤圭子 | いではく | 遠藤実 | 斉藤恒夫 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国の あゝ北国の春 季節が都会ではわからないだろうと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷(ふるさと)へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松の芽がふく 北国の あゝ北国の春 好きだとおたがいに言い出せないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる 北国の あゝ北国の春 あにきもおやじ似で無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろうか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな |
ゆびきり橋氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 水森英夫 | 夕陽が染めてた 橋の上 並んだふたりの 長い影 口には出さねど おたがいの 心は見えてた はずなのに ゆびきり橋は ゆびきり橋は 夢追い橋か 月日はむなしく 流れ去り いつしか分かれた 道ふたつ 嫁いだ噂も きいたけど こらえる涙の 身代わりか ゆびきり橋に ゆびきり橋に 片恋しぐれ 見上げる雲間に 浮かぶのは 思い出くるくる 走馬燈 あの娘の笑顔は 夢の花 心に咲かせて 飾るだけ ゆびきり橋は ゆびきり橋は 夢追い橋か | |
北国の春氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 遠藤実・石倉重信 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ 北国の春 季節が都会ではわからないだろうと 届いたおふくろの小さな包み あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松(からまつ)の芽がふく北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる北国の ああ 北国の春 あにきもおやじ似で無口なふたりが たまには酒でも飲んでるだろうか あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな | |
ブルーな街角北川大介 | 北川大介 | いではく | 叶弦大 | 萩田光雄 | さびしい町の さびしい夜は こころ乱れて 眠れないんだよ ふたり歩いたこの街は 変らないけれど どこか無邪気な微笑みが 今は見えない だから教えてどこにいるの 欲しい風便り oh− 港の夜空に 星も泣いてまたたく ブルーな街角 なじみの酒場 なじみの席で グラス片手に 時間(とき)をみつめてる 横浜(ハマ)の生まれで身についた 言葉や仕草の あの娘(こ)思えばたまらない 胸がときめく だから帰って来てほしいよ 俺の腕の中 oh− 今夜も夜霧に 街の灯りにじむよ ブルーな街角 赤いヒールの靴の音が 聞こえそうな夜 oh− 季節の変り目 風が頬をかすめる ブルーな街角 ブルーな街角 |
西波止場北川大介 | 北川大介 | いではく | 大谷明裕 | 萩田光雄 | 山背(やませ)の風が 吹いた朝 あの娘(こ)が消えてた この波止場 みんながリリーと 呼んでいた 陽気でキュートな人気者 誰が落とすか 賭けたけど 気をひくそぶりで はぐらかす ジョークと笑いの 酒場には ついた名前も 西波止場 素性(すじょう)は誰も わからない 聞いても答えの くちぐせは 波止場に流れ ついただけ 今夜がよければいいじゃない 誰が見たのか うわさでは 左の胸に 百合の花 咲かせているから 酔った時 リリーマルレーン 歌うとか 誰が泣かせた 傷つけた リリーを散らせた 秋の風 寂しくなるだろ 今日からは 日暮れむなしい 西波止場 |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
さっそく振込みありがとう順弘子 | 順弘子 | いではく | 遠藤実 | 立て替え払いの 月末が またきて あゝ やんなっちゃう あんたはいい男 私のつらさがわかるひと さっそく振込みありがとう あなた好き好き お金はもっと好き もっと もっと 好きよ アッハハン タコ 今夜も入れましょニューボトル 会社の あゝ ツケでしょう 気分がいいひとね 中年ばんざい よくやるわ さっそく振込みありがとう あなた好き好き お金はもっと好き もっと もっと 好きよ アッハハン タコ おなかの出ぐあい 貫禄で あたまは あゝ アメリカン 酎ハイ似合うのに 見栄はってのんでる ブランデー さっそく振込みありがとう あなた好き好き お金はもっと好き もっと もっと 好きよ アッハハン タコ おさわり上手の悪い手が しつこく あゝ こまっちゃう おうちに帰ったら かわいい奥さん いるんでしょう さっそく振込みありがとう あなた好き好き お金はもっと好き もっと もっと 好きよ アッハハン タコ カラオケ自慢のねえあなた ハートが あゝ しびれちゃう 今夜ははなさない 私のすべてを あげちゃうわ さっそく振込みありがとう あなた好き好き お金はもっと好き もっと もっと 好きよ アッハハン タコ | |
置手紙すぎもとまさと | すぎもとまさと | いではく | 杉本眞人 | 笑い方が 下手な私 うまいジョークも 言えないあなた ふたり暮らして どうなるものでも ないけど ひとりより ましだった 背中と背中で もたれあって あなたの鼓動が 伝わるだけで 安心していた なんとなく… 終わってしまった 突然に 机の上に置手紙 元気で暮らせとなぐり書き なんて下手なジョーク 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 料理 掃除 下手な私 うまい まずいも 言わないあなた ひとが見てれば おかしなふたりが お互い気づかずに 愛してた いつかはあなたが 出てゆくかもと 心のどこかで 恐れていたわ 無理して はしゃいで いたけれど… 終わってしまった 何もかも 机の上に置手紙 幸せつかめと しらけ文字 ふざけすぎているわ 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 終わってしまった 突然に 机の上に置手紙 元気で暮らせとなぐり書き なんて下手なジョーク 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… | |
妹へ氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 水森英夫 | 石倉重信 | 茜の空の 打掛けを 纏って妹 嫁に行く すなおで気立ての いいやつだから 何も心配しないけれど せめて餞(はなむ)け 唄ひとつ たまには便り してやれよ 気がかりしている 母さんに おまえが育てて 残した花に 水をあげては 言葉をかける 見れば心が わかるから 選んだ人と 末永く 寄り添い笑顔で 暮らしなよ たったふたりの 兄妹だから 陰でひそかに 見守りながら 祈る幸せ いつまでも |
愛憐歌香西かおり | 香西かおり | いではく | 鈴木淳 | 前田俊明 | 顔をあげれば東の空に 浮かぶ半月 黄昏もよう 遠く見下ろす 街場の灯り 二年の月日は思い出ばかり あなたの心のどこに私がいたのでしょう 聞いても写真が笑うだけ 哀しみ抱いたまま たどる道 歌う愛憐歌 道で行き交う誰もがみんな 見えるしあわせ 気のせいですか ふたつ たむけた桔梗の花と お酒の瓶がせめての想い あの頃 ふたりで飲んではしゃいでいたものを 今では哀しい彼岸会(ひがんえ)に 涙でつぶやいた あんた馬鹿 ひとり愛憐歌 夕餉の仕度も 心むなしいものだけど 明日をみつめて生きるため ため息 捨てました今日からは 夢で愛憐歌 |
春陽炎香西かおり | 香西かおり | いではく | 鈴木淳 | 前田俊明 | 桜吹雪が舞う頃 ふたり出会った この町 恋は不思議 いつのまにか あなた私のすべてに 男と女 好きになったら負けね 背中みつめているだけで幸せだった 見える景色すべてが バラ色で ゆれて歩いた街並 風に銀杏が踊って 道も黄金に色づく 移る季節見れば少し 心がわりが恐いの 男と女 愛の言葉のかわりに 抱いて抱かれてふたりは確かめあった 窓の下は通りに影もなく 夜明けまどろむ小部屋で 氷雨まじりの夕暮れ ぬれてさみしい並木路 傘の群れに背中向けて 来ないあなたを待ってた 男と女 出会いと別れは運命 昨日しあわせ明日は はかない涙 恋は春の陽炎 あやしげに 消えてひとりの街角 |
心ころころ氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 伊藤雪彦 | 伊戸のりお | 心でころころ こがれたあの娘(こ) 突然東京へ 行っちゃった 笑って見送る 僕だけど 心でポロポロ 泣いてたあの日 あれから十年 東京で 偶然あの娘を 見かけたら キラリと光った くすり指 心ころころ 笑って泣いた 心に住んでる 可愛いあの娘 都会の灯りに 消えちゃった 名前を叫んだ 隅田川 心を映した 半分月夜 思えば十年 ひと昔 幼馴染(おさななじみ)の 約束を 信じて夢見た お人よし 心ころころ 笑って泣いた 心のチクチク 忘れるように おもわず唇 噛んじゃった 茜の空には 赤トンボ 心は飛んでく あの故郷へ あれから十年 胸ン中 描(えが)いたほのかな 恋の花 はらはら散ってく 日暮れ道 心ころころ 笑って泣いた |
北国の春三山ひろし | 三山ひろし | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ 北国の春 季節が都会ではわからないだろうと 届いたおふくろの小さな包み あの故郷(ふるさと)へ帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松(からまつ)の芽がふく北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる北国の ああ 国の春 あにきもおやじ似で無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ帰ろかな 帰ろかな | |
北国の春清水博正 | 清水博正 | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ 北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷(ふるさと)へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく北国の ああ 北国の春 好きだとおたがいに いいだせないまま 別れてもう五年 あの娘はどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな やまぶき 朝霧 水車小屋 わらべ唄きこえる北国の ああ 北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな | |
雨の酒場町北川大介 | 北川大介 | いではく | 叶弦大 | 前田俊明 | 色とりどりの 灯りがにじむよ 露地裏(ろじうら)に ひっそりと 咲かせた愛の花 おまえの喜びが おれの生きがいさ そんな気持にさせたのは させたのは 水割り 恋唄 雨の酒場町 やすらぐ酒で ブルースを踊る 揺れながら もたれてる お前がいとおしい 甘えていいんだよ 夢をみるがいい 夢で女ははばたける はばたける 虹色 カクテル 雨の酒場町 そぼ降る雨は ざわめき閉ざして 真夜中の 舗道には ふたつの長い影 このまま鳥になり 飛んでゆくもいい いつか帰ってくればいい くればいい 占い 外燈 雨の酒場町 |
夢の花岡田しづき | 岡田しづき | いではく | 浜圭介 | 宮崎慎二 | 雨上がり 水溜まり 揺れて踊る 街の灯(ひ) やがて消える運命(さだめ) 似てるしあわせ 人生はいつだって 悲しみと 背中合わせ おまえのために 今日を生きれたら それでいい 見せて 見せてやりたい 夢の華 花が咲き やがて散り 時は移る 寂しく 人も笑い泣いて 日々を重ねる ほころびを繕って 暮らすよなふたりだけど おまえの笑顔 見てる時間(とき)だけが いとおしい きっと きっとさがそう 夢の花 ささやかな望みでも あればこそ生きてゆける おまえのすべて 背負い歩きたい 道すがら 明日(あした) 明日咲かせる 夢の花 |
好きにするがいい岡田しづき | 岡田しづき | いではく | 和田ひろお | 宮崎慎二 | ちょい悪おやじと 言われても 俺の生き方 変らない そんな男に 惚れたのが おまえの 運の尽き 愛想尽かして 出てゆくならば それもいいだろ 好きにするがいい アァ止めやしないさ 眠ったふりを してるあいだに してるあいだに 行ってくれ アァ この先出会える ことはない おまえ以上の 女には 泣きはしないが 心には ちょっぴり 風が吹く 次はもすこし まともなヤツを そうさ見つけろ 好きにするがいい アァ風の便りに しあわせだよと 聞ける日がくりゃ 聞ける日がくりゃ それでいい アァ 部屋の合鍵 捨てるも置くも おまえしだいさ 好きにするがいい アァ戻ってくるとは 思ってないが そんな気まぐれ そんな気まぐれ 待つ俺さ アァ |
「さくら吹雪」より 夫婦桜杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | おまえを支えて おれは生きる おまえの助けで おれが生かされる ふたりの道が 合わさって 人という字に なった朝 夫婦桜の夫婦桜の 花が咲く おまえのこころが おれのこころ おまえの笑顔が おれのやすらぎさ ふたりが歩く その道は 山も涙の 川もある 明日を信じて明日を信じて 春が来る おまえのいのちは おれのいのち おまえの夢には おれの夢が住む ふたりでひとり いつの日も そっと寄りそう 人生に 桜吹雪が桜吹雪が ふりそそぐ | |
明日の詩杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | たとえひと時の やすらぎでも あれば明日から 生きてゆけると つぶやいた 横顔に 何を答えれば いいんだろう 木枯らしの吹く朝が寂しかったら おれの背中みつめながらついて来い 泣いて昨日を ふり返るより 明日の詩を 唄おう いつもひと並みに くらすことが ほんのささやかな 望みですと さみしそうな ほほえみに どんななぐさめが あるんだろう ため息を消すように雨が降るなら おれの胸でおもいきり泣くがいい 泣いて昨日を ふり返るより 明日の詩を 唄おう 人生がくり返すことはないけど やりなおしはいつだってできるだろう 泣いて昨日を ふり返るより 明日の詩を 唄おう | |
止まり木のブル−ス坂井一郎 | 坂井一郎 | いではく | 叶弦大 | 竜崎孝路 | 花の咲く道はじかれて しみじみと 知った裏町 人情(なさけ)が身にしみる 酔って くずれた心の隅で ひとり 女が口ずさむ ブル−ス ブル−ス おまえが止まり木 昇る朝日はおれのため あるような 馬鹿な昔が今では恥ずかしい 落ち目 浮世は手の平返(ひらがえ)し すさぶ胸には風が吹く ブル−ス ブル−ス おまえが止まり木 捨てた昨日(きのう)に未練などないけれど 拾う明日(あした)はおまえのためにある 夢も運命も分けあいながら 生きる ふたつの影法師 ブル−ス ブル−ス おまえが止まり木 |
人生ふたり旅千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 弦哲也 | 子供育てて 嫁にも出して しあわせ者だよ おれ達ふたり そうさ今夜は しみじみ酒を のんで祝いの めおとの旅だ 惚れたおまえの 背中をみつめ 一緒に歩いて 人生半ば 今日は苦労を いたわりあって ちょいと幸せ めおとの旅だ 泣いたぶんだけ 笑おじゃないか これからほんとの しむ暮らし 過ぎた山坂 涙もみんな お湯に流そう めおとの旅だ | |
北国の春千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国のあゝ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松の芽がふく 北国のあゝ北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞える 北国のあゝ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな帰ろかな | |
比叡の風北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 遠藤実 | 庄司龍 | 荒行千日 比叡の風を 受けて歩いた 山道万里 暑さ寒さに 雨雪越えて 無我の心に 咲く花を あゝ 不滅の法灯(あかり)が いま照らす 満ちるも欠けるも 見る人次第 月の姿も 心を映す 人の世なれば 悩みや欲も あって不思議は ないけれど あゝ せめても願うは 慈悲ごころ 国の宝は 人づくりだと 伝え広めた 聖(ひじり)のおしえ 照らす一隅(いちぐう) 衆生(しゅじょう)のために 捧げ尽くさん この命 あゝ 比叡の風に 誓う朝 |
大器堂々北島三郎 | 北島三郎 | いではく | 原譲二 | 丸山雅仁 | 早く咲いたら 散るのも早い 花と人生 似たもの同士 回り道でも 無駄にはならぬ いつか見えるさ 天下道 大器堂々 ゆっくり歩け 目先勝負に こだわるような けちな根性 相手にするな 石に三年 壁には九年 耐えりゃ倒れぬ 樹に育つ 大器堂々 信じて歩け 忍の一文字 貫くならば 暗い闇夜に 光が通る 夢と浪漫は 明日のために 抱いて生きよう 男なら 大器堂々 真っすぐ歩け |
北国の春遠藤実 | 遠藤実 | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国のあゝ北国の春 季節が都会では わからないだろうと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松の芽がふく 北国のあゝ北国の春 好きだとおたがいに 言い出せないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる 北国のあゝ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろうか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな | |
すきま風千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 人を愛して 人はこころひらき 傷ついて すきま風 知るだろう いいさ それでも 生きてさえいれば いつか やさしさに めぐりあえる その朝 おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢にこころとられ つまずいて すきま風 見るだろう いいさ それでも 生きてさえいれば いつか ほほえみに めぐりあえる その朝 おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさ それでも いきてさえいれば いつか しあわせに めぐりあえる その朝 おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい | |
青春のポケット南一誠 | 南一誠 | いではく | 大谷明裕 | 宮崎慎二 | この頃すっかり 弱くなったと 軽いボヤキで 飲んでいる 女房子供たち 守り守られ 小さなしあわせに 酔っている ふるさとの 風吹く中で 好きな時に 好きなように 生きてみれば これもありだと 涙落とした 青春のポケットを抱いている 昔に流行った 歌を肴(さかな)に 飲んで静かに ふり返る 仲間も少しずつ 欠けてゆくけど まだまだ元気だと 笑いあう 友よもう 帰って来いや 時が移り 時が変えた 街でみんな 待っているから 涙落とした 青春のポケットがあるうちに がんばること そろそろやめて 人を愛し 人に愛され 笑顔の花 そっと咲かせる 涙落とした 青春のポケットのまん中に |
夢つなぎ坂井一郎 | 坂井一郎 | いではく | 叶弦大 | 竜崎孝路 | 流れるままに 身をまかせ 生きてみるのも いいものさ 疲れた時には 立ちどまり 風の歌でも 聞けばいい どうせ男の 生きざまは ひと時の 夢つなぎ 夢つなぎ (セリフ) 男ってつらいもんですね。 義理とかしがらみとか…。 いっそ何もかも捨てて生きられりゃ、 それもひとつの人生かもしれませんが…。 今日から明日の 間には しばしやすらぐ 酒がある 星くずながめて 草枕 ひとりさまよう 旅の空 いつかふりむく 人生は 思い出の 夢つなぎ 夢つなぎ (セリフ) さあ 今夜もこの酒で一緒に夢を見ませんか。 琥珀の夜更けの 道づれは 酒よおまえと 情け歌 出会い別れの 人の世は つかのまの 夢つなぎ 夢つなぎ |
好きやねん朝倉由美子 | 朝倉由美子 | いではく | 鈴木淳 | 伊戸のりお | たった二合の お酒でも 酔わな話せん こともある 赤恥しのんで一度だけ 言うたるわ 「うちあんたのこと すきやねん」 あんまり気にせんでも ええけどな しょぼ降る小雨の 法善寺 街が言わせた 台詞かも アホだケチだの よう言うわ けなしは愛情の 裏返し あんたもわたしをひょっとして 好きなんか 「あんたのテレてるのが 可愛いわ」 そないにあきれたような 顔しいな ごちゃつく横丁 居酒屋で 夫婦善哉 できるかも 酒を飲んだら 女ぐせ 悪いがあんたの 玉にきず しょうもない男と承知して 言うたるわ 「うちあんたのこと すきやねん」 べつに売り込んでは ないけどな 提灯恋しい 秋の宵 |
置き手紙藤本美貴 | 藤本美貴 | いではく | 杉本眞人 | Yoo Hae Joon | 笑い方が 下手な私 うまいジョークも言えないあなた ふたり暮らして どうなるものでも ないけど ひとりより ましだった 背中と背中でもたれあって あなたの鼓動が 伝わるだけで 安心していた なんとなく… 終わってしまった 突然に 机の上に置手紙 元気で暮らせとなぐり書き なんて下手なジョーク 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 料理 掃除 下手な私 うまい まずいも 言わないあなた ひとが見てれば おかしなふたりが お互い気づかずに 愛してた いつかはあなたが出てゆくかもと 心のどこかで 恐れていたわ 無理して はしゃいで いたけれど… 終わってしまった 何もかも 机の上に置手紙 幸せつかめと しらけ文字 ふざけすぎているわ 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 終わってしまった 突然に 机の上に置手紙 元気で暮らせとなぐり書き なんて下手なジョーク 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… |
置き手紙堀内孝雄 | 堀内孝雄 | いではく | 杉本眞人 | Yoo Hae Joon | 笑い方が 下手な私 うまいジョークも言えないあなた ふたり暮らして どうなるものでも ないけど ひとりより ましだった 背中と背中でもたれあって あなたの鼓動が 伝わるだけで 安心していた なんとなく… 終わってしまった 突然に 机の上に置手紙 元気で暮らせとなぐり書き なんて下手なジョーク 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 料理 掃除 下手な私 うまい まずいも 言わないあなた ひとが見てれば おかしなふたりが お互い気づかずに 愛してた いつかはあなたが出てゆくかもと 心のどこかで 恐れていたわ 無理して はしゃいで いたけれど… 終わってしまった 何もかも 机の上に置手紙 幸せつかめと しらけ文字 ふざけすぎているわ 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 終わってしまった 突然に 机の上に置手紙 元気で暮らせとなぐり書き なんて下手なジョーク 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… 私 思い切り笑ったわ 涙を流しながら… |
雨の港町森昌子 | 森昌子 | いではく | 遠藤実 | 濡れた髪の雫が頬をつたい 薄い化粧 色を落としてゆく 北の町の雨には恋を失くした 私に似合いの寒さがある たった一言さよならと 告げて別れた悲しみを包むように 降る降る降る降る 雨の港町 雪に変わりそうだとみぞれまじりの 空を見上げ人は急ぐばかり 誰れも辛さ悲しさ慣れているように 背中で語って行き過ぎて行く あなた愛して夢をみて 胸にポッカリ空いた傷洗うように 降る降る降る降る 雨の港町 過ぎた日々は映画のコマのように 白い雨の街に浮かんで消える 遠くひびく夜汽車は今日も誰かの 哀しみ運んで来るのでしょうか 今夜限りで忘れます 頬に伝わる涙さえ流すように 降る降る降る降る 雨の港町 | |
母から娘へ二葉百合子 | 二葉百合子 | いではく | 遠藤実 | 伊戸のりお | 悲しい時は 無理して笑え 笑顔(えがお)が心を 晴れにする 母の口ぐせ 受けついで 育てた娘が 母になる 世の中千篇(せんべん) 変っても 変らないのが 子や孫に 母が気づかう あたたかさ 上には上の 世界があって 下見りゃこれまた きりがない 見栄(みえ)をはっても 苦労だけ 自分の器量(きりょう)で 生きなさい あなたが育てる 子供らが 大きくなって 思うのは 母のぬくもり 子守唄 叶える夢や 叶わぬ夢も 人にはそれぞれ あるけれど 親がみるのは 唯(ただ)ひとつ 子供が立派(りっぱ)に 育つ夢 あなたに私が 生きてると 仕草(しぐさ)に見える この頃は 母のしあわせ 感じます |
ふたりの坂道春日八郎 | 春日八郎 | いではく | 遠藤実 | 京建輔 | ちいさな 陽(ひ)だまりのような しあわせみつめて 生きてきたふたり 苦労ばかりの くらしでも 若さがあるわと 笑ってたおまえ…… あゝおまえにいま 贈る言葉は ありがとう ありがとう いつでも 坂道をのぼり ためいきあえぎの 人生だった やっと陽(ひ)のさす 時がきて どこかにやつれを みせてるおまえ…… あゝおまえにいま 贈る言葉は ありがとう ありがとう だまって わがままなおれの うしろを歩いて きた道がひとつ 今度生れて きた時も あなたの女房が いいというおまえ…… あゝおまえにいま 贈る言葉は ありがとう ありがとう |
ふたりの春川中美幸 | 川中美幸 | いではく | 遠藤実 | 斉藤恒夫 | なにもいらない あなたが欲しい いのち重ねて くださいね… 夜更けの街を 裸足で駆けて 旅立つわたしに 雨が降る あなた強く強く 抱いてくれますか 夜が明ければ かけおちしたと きっと噂に なるでしょう あなたとふたり 暮らせるならば いばらの道さえ 歩きます あなた強く強く 抱いてくれますか 悪い女と 呼ばれていいの 耐えてゆきます この愛で… 貧しさなんて 泣いたりしない 心が変わる日 怖いだけ あなた強く強く 抱いてくれますか |
乾杯しようぜ千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 乾杯しようぜ 久しぶり オジンと言われても 今 いま 青春してる 人生見かけや 年令(とし)じゃない 心に熱さ 忘れてなけりゃ 時には一刻(ひととき) 少年にかえろう いつでも夢みる おれ達は 仕事も遊びにも 今 いま 青春してる 若さで恋した 傷跡も いまでは遠い 笑い話さ 時には一刻(ひととき) 少年にかえろう 言葉もいらない 仲間なら こころのふるさとで 今 いま 青春してる 昔の歌でも 唱おうか まぶたの奥に 夕陽が見える 時には一刻(ひととき) 少年にかえろう |
曲名 | 歌手名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | 歌い出し |
---|---|---|---|---|---|
若き日の歌千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 昨夜(ゆうべ)ラジオから なつかしい歌が流れた 青春がよみがえる あの若い日の歌 夕映えの校庭で 汗にまみれて 帰る途中の喫茶店 はやりの歌聴き 熱く語った 友たちに 会いたいな 今もときどきは ギターとり出して歌うよ 古いレコードだけに 残っている歌を ときめいたラブレター 出せずに悩み いつか終わった恋だけど 心の中では きれいなままの あのひとに 会いたいな 思い出がつまってる あの日の歌を 孫に聞かせて伝えたい 二度目の青春 歩きはじめた 友たちに 会いたいな | |
ふるさとの祭り千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 風に流れる 白い雲 見れば浮かぶさ ふるさとの ふるさとの祭り 頑固なおやじが 自慢の民謡(うた)を この日ばかりは はしゃいで唄う 心がふるさとに 飛んで飛んで もうすぐ祭りだなあ のぼりはためく 杜の空 太鼓ひびいて ふるさとの ふるさとの祭り おさない心で あこがれていた きれいなせんせい どうしてるかな 心がふるさとに 飛んで飛んで もうすぐ祭りだなあ 露店 わた飴 風車 笑顔あふれる ふるさとの ふるさとの祭り 今年もおふくろ 手料理つくり おれの帰りを 待ってるだろか 心がふるさとに 飛んで飛んで もうすぐ祭りだなあ | |
おやじ先生千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 世の中どんなに変っても 先生ちっともお変りありませんね エッー!忘れてしまったんですか!! 蒲原又次郎ですよ 親父が農協に勤めてた 蒲原又次郎であります 先生に会うと 背すじが伸びる 腕白小僧で 迷惑かけました 立たされた時 叱られた時 恨みもしたけど 今日は先生と 男同士で 酒くみ合える 修学旅行で 枕ぶつけあい げんこつもらった 痛みがなつかしい いまではみんな 一人前の 顔しているけど 今日はあの頃の いたずら坊主が お酌をします 卒業式の日 先生が見せた はじめての涙 いまでも忘れない つらさに出会い 悲しみもある 人生だけれど 教えてもらった 男の生きざま 通しています | |
愛しき島よミヤギマモル | ミヤギマモル | いではく | ミヤギマモル | 川村栄二 | あなたが 愛した春の花 今年もきれいに咲きました ひたすら 帰りを待ちわびて 手招きするよに咲いてます 行く人 来る人 島人は なんくるないさと受け入れる 泡盛回し 三線ならして 今夜も 夜がふける 祭りには歌い 悲しみに祈り 喜びに笑い 祝いには踊る 愛しき島よ 島人のくらし 真っ赤な デイゴが咲く夏も ものがなしいよに散る秋も 季節は 移れど変わらない 愛する人へこの想い 緑の島々 青い海 きらめく光につつまれて やさしい笑顔 あふれる人達 奏でる 島唄 幾百年 祭りには歌い 悲しみに祈り 喜びに笑い 祝いには踊る 愛しき島よ 島人のくらし 行く人 来る人 島人は なんくるないさと受け入れる 泡盛回し 三線ならして 今夜も 夜がふける 祭りには歌い 悲しみに祈り 喜びに笑い 祝いには踊る 愛しき島よ 島人のくらし 愛しき島よ 島人のくらし |
風が吹くまま杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 茜色に染まる 町並みつめていれば 明日はいいことありそうな 気がするだろう ひとり寝の 淋しさに愛を知り 肩を寄せ ぬくもりを さぐりあうのが 俺達ふたり 風が吹くまま 時が往くまま この身をまかせて 生きてゆきたい 子供の歌声が 聞こえる夕暮れ刻(とき)に 人は誰もがあたたかな 家路を思う ささやかな幸せを 分かちあい ほほえみを かわしての 暮らしが似あう 俺達ふたり 風が吹くまま 時が往くまま この身をまかせて 生きてゆきたい 身にあまる 望みなど 抱くことも 夢にさえ みることが なくてもいいさ 俺達ふたり 風が吹くまま 時が往くまま この身をまかせて 生きてゆきたい | |
おふくろ青戸健 | 青戸健 | いではく | 岡千秋 | おふくろの涙を初めて見たのは 十五の時の冬の夜 ふるさと離れる 身仕度荷造りの 手の上ぽたりと 落ちたしずく 思い出したら つらくても がまんができた おふくろの匂いに初めて気づいた 二十才もすぎた 秋の宵 届いた小包み 綿入れ半てんに 添えてた手紙の かなくぎ文字 ひざをかかえて 泣いたけど 元気がわいた おふくろの背中が小さくなってた ふるさと帰った 歳の暮れ 苦労ばかりの 人生だったけど 長生きしてくれ できる限り おれがこれから 親孝行 願いはひとつ | |
川端の宿青戸健 | 青戸健 | いではく | 岡千秋 | 川端の 宿にしとしと 雨が降る ひそかな胸の火 消すように 会えばはなやぐ 妻となり 別れりゃ飛べない 鳥になる 叶わぬ恋と 知りながら 追いかけて ひとり泣く 朝の宿 川端の 橋のたもとに たたずんで 流れに捨てたい こころ傷 月に一度の 逢う瀬でも 顔見りゃ言えない うらみごと 芝居であれば すむはずの かりそめの 恋に泣く 朝の宿 川端の 宿を離れて ふり返る 名残りのほてりを抱きながら 覚悟してても 愛(いと)しさに 落とした涙は 数知れず 責めるはわが身 ただひとつ はかなさに ひとり泣く 朝の宿 | |
春の朝川中美幸 | 川中美幸 | いではく | 三木たかし | 若草恵 | 白い朝もや くぐって走る 夜明けの汽車は ふるさとへ 私きめたわ このひとと 苦労いっしょにしてみます いじっぱりな父が こわいけど あともどりできないと 誓う春の朝 駅や街なみ 昔が残る 小さな古い 城下町 たとえだめだと 言われても 嫁にもらうというあなた うまく話してねと 心では 祈るように目をふせて 歩く春の朝 庭の桜が はじけるように うすべに色を みせてます 奥の部屋では あのひとと 父の大きな笑い声 お酒をつけながら 涙ふく 私見てかあさんも 笑う春の朝 |
大阪まつり音頭三波春夫 | 三波春夫 | いではく | 遠藤実 | 銀杏並木に 緑が萌えて 水の都に 花だより 日本列島 ど真中 音頭とるなら 大きくとろう これが浪華の 心意気 もうかりまっかで ひと踊り ぼちぼちですワで ふた踊り 大阪音頭で 総踊り 十日戎(えびす)で 今年も明けて 天神祭りで 夏が来る 日本列島 ど真中 八百八橋に 食いだおれ わてら 商い ど根性 もうかりまっかで ひと踊り ぼちぼちですワで ふた踊り 大阪音頭で 総踊り やってみなはれ 昔も今も やれば 大阪 日本一 日本列島 ど真中 城を築いた 大閤さんも 夢は 日本の 音頭とり もうかりまっかで ひと踊り ぼちぼちですワで ふた踊り 大阪音頭で 総踊り | |
日本ふるさと音頭三波春夫 | 三波春夫 | いではく | 遠藤実 | 山は 山はネ うす紅桜で染めて 石の地蔵さんも 甘茶で踊る みどり色濃く 人情もあつく 栄えて栄えて 千代八千代 おらがふるさとは 日本一だよ 熱い心の 宝物 宝物 海は 海はネ きらめく朝日をあびて 今日も大漁の のぼりが踊る 盆を迎えて やぐらを巻いて 日焼けのあの娘は 器量よし おらがふるさとは 日本一だよ 熱い心の 宝物 宝物 実る 実るネ 平野に秋風わたり 黄金たんぼに 稲穂が踊る 森の鎮守に 太鼓が鳴れば おやじも くり出す大御輿 おらがふるさとは 日本一だよ 熱い心の 宝物 宝物 村に 村にネ さざんか今年も咲いて 風が笛吹きゃ 枯葉も踊る いろり酒には おふくろ囲み 手拍子はずんで 歌がでる おらがふるさとは 日本一だよ 熱い心の 宝物 宝物 | |
大演歌音頭三波春夫 | 三波春夫 | いではく | 遠藤実 | 演歌うたって 生きている 心にじんと しみてくる 歌で情けを 結んだら 花も咲くだろ 人生は さあさ踊ろうよ 唄おうよ みんなで みんなで 演歌だよ 惚れたあの娘は 声自慢 唄えばなおさら いいおんな 愛の手拍子 合わせたら 熱い想いが かよいあう さあさ踊ろうよ 唄おうよ みんなで みんなで 演歌だよ 酔えば陽気に 唄ってた おやじの気持が よくわかる にがい甘いも 人生さ 涙なんかは ふっとばせ さあさ踊ろうよ 唄おうよ みんなで みんなで 演歌だよ | |
南風小柳ルミ子 | 小柳ルミ子 | いではく | 遠藤実 | 愛したこころの ともし灯が 消えない別れはつらすぎる 襟を立てても ふせげない 逃げてくぬくもり とまらない 風よ 吹け吹け吹け 吹け吹け吹け せめて吹け 南風 涙かわかす 南風 女はやさしさ あればいい あなたのくちぐせ 忘れない 夢をおとした 私には 季節もまわって ほしいもの 風よ 吹け吹け吹け 吹け吹け吹け せめて吹け 南風 こころなごます 吹け ふり向くことさえ こわいから 背中で見ている 窓あかり ひとり夜更けの 街角で 聞くのは別れの唄ばかり 風よ 吹け吹け吹け 吹け吹け吹け せめて吹け 南風 花を呼ぶ風 南風 | |
わかる…?千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 阿部健太郎 | 北へ旅する 男には 胸に涙が 宿ってる ふらりとびこむ居酒屋で 干鱈(ひだら)かじって 熱い酒 ぐちのかわりに流し込む わかる…? わかるだろ… 俺の 俺の気持ちが… 風がガラス戸 鳴らしてる 裸電球 ゆれている 酔えば恋しいおもかげが うかぶコップの 酒の中 あとのまつりさ何もかも わかる‥? わかるだろ… 俺の 俺の気持ちが… 夜があければ 外は雪 白くすべてを とじこめる 遠く汽笛をきいたなら あてもないのに 足だけが いつも向いてる 北ばかり わかる…? わかるだろ… 俺の 俺の気持ちが… | |
親友千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 卒業記念の写真 見ればなつかしい クラス仲間の人気者 おどけて笑ってる おーい 元気か 心で叫ぶ たまには会いたい 幼なじみの おれの親友 おれの親友 今ではみんな親父に なっているけれど 会えばほころぶ青春の あの顔あの想い おーい 元気か 喧嘩もしたな 恋してふられた 涙 知ってる おれの親友 おれの親友 瞼をとじれば浮かぶ 黒い詰め襟と 下駄をならして通う道 あれからふた昔 おーい 元気か 変わりはないか 酒でも飲みたい 語りあいたい おれの親友 おれの親友 | |
中年ブルース千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 弦哲也 | 学校帰りの 畑から きゅうりやトマトの 盗み喰い 近所の大人に 悪ガキと 呼ばれていたけど 生きていた あゝ 歳月に 流されて いまじゃ中年 悲しいブルースよ 新入社員で いた頃は 毎日 残業 あたりまえ 将来 課長か 部長さん 夢みて つとめて 三十年 あゝ いつのまに くたびれて いまじゃ中年 はかないブルースよ 家では 女房や 子供らに 相手にされない むなしさよ それでも懸命 がんばって 日本を支えて きたんだよ あゝ 心意気 燃えつきて いまじゃ中年 なげきのブルースよ いまじゃ中年 なげきのブルースよ | |
あかね雲黒川真一朗 | 黒川真一朗 | いではく | 水森英夫 | 蔦将包 | 「オーイ」 惚れたよ惚れたよ あの娘(こ)に惚れた 恋の痛みは 昨日(きのう)まで 他人事(たにんごと)だと 思ってた 寝ては夢 起きては現(うつつ)か幻(まぼろし)か 面影うかぶ 夕暮れは 切(せつ)なく燃える あかね雲 咲いたよ咲いたよ こころに咲いた 花にたとえりゃ 赤いバラ あの娘(こ)思えば ほんのりと 立てば百合 坐れば牡丹(ぼたん)か芍薬(しゃくやく)か 日毎(ひごと)につのる この胸は こがれて燃える あかね空 泣けたよ泣けたよ 思わず泣けた 街で見かけた ふたりづれ いいさ いいのさ片想い いつの日か 待ったら海路(かいろ)の日和(ひより)とか あの娘(こ)も見てる 秋空は 真赤に燃える あかね雲 |
すきま風杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 人を愛して 人は心ひらき 傷ついて すきま風知るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか やさしさにめぐりあえる その朝 おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢に心とられ つまずいて すきま風見るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか ほほえみにめぐりあえる その朝 おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさそれでも 生きてさえいれば いつか しあわせにめぐりあえる その朝 おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい | |
すきま風山川豊 | 山川豊 | いではく | 遠藤実 | 人を愛して 人は心ひらき 傷ついて すきま風知るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつかやさしさに めぐり逢える その朝おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢に心とられ つまずいて すきま風見るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつかほゝえみに めぐり逢える その朝おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさそれでも 生きてさえいれば いつかしあわせに めぐり逢える その朝おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい | |
優子藤原浩 | 藤原浩 | いではく | 遠藤実 | 伊戸のりお | ありふれた名前で ひかえめだけど 愛する心は 海より深い 離さないよ いつまでも いのちあずけた 優子 優子 名前のような やさしさをあげたいよ 夕顔の花には 悲しい影が あるわと涙を 浮かべたおまえ 同じさだめ 見てるのか 長く生きなよ 優子 優子 おまえはおれの やすらぎの花だから 喜びも涙も ふたりで分けて よりそい暮らそう それだけでいい 苦労かけた そのぶんは きっとつぐなう 優子 優子 名前に似合う その笑顔いつまでも |
すきま風中条きよし | 中条きよし | いではく | 遠藤実 | 高見弘 | 人を愛して 人はこころひらき 傷ついて すきま風 知るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか やさしさに めぐりあえる その朝 おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢にこころとられ つまずいて すきま風 見るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつか ほほえみに めぐりあえる その朝 おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさそれでも 生きてさえいれば いつか しあわせに めぐりあえる その朝 おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい |
昭和舟歌小林旭 | 小林旭 | いではく | 遠藤実 | 世間に背き 義理に泣き 故郷はなれた 遠い日々 舵とるおまえ おれが櫓で ふたりで渡った 浮世川 涙の先に 明日を見て いい夢さがしに 流れ舟 肌刺す風と 月の夜は ふたりが唄った 船頭歌 結んだ縁 ふり向けば いまなら言えるさ ありがとう 今夜は飲めよ 熱い酒 ふたりの人生 たたえよう | |
江戸の黒豹杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 乾いた街の 片隅で おまえは何を 探すのか 傷つき紅い 痛みに耐えて 炎のように 燃える眼は 男の怒りか 男の怒りか 江戸の黒豹 夜風の唄を 聞きながら おまえは何処に 帰るのか 孤独の影を みちずれにして 明日の夢を どこでみる 枯葉の枕か 枯葉の枕か 江戸の黒豹 東の空が 白む時 おまえは何を 叫ぶのか 名もない人の 小さな夢を 奪うやつなら 許せない 涙の熱さか 涙の熱さか 江戸の黒豹 江戸の黒豹 | |
家族黒川真一朗 | 黒川真一朗 | いではく | 水森英夫 | 伊戸のりお | 八幡(はちまん)神社の 祭りの音が ひとりの部屋に 聞こえてきます ふるさと おふくろさん 離れて知った あたたかさ 目いっぱい がんばって ひと花咲かせたら それをみやげに 帰ります 都会のくらしに ようやく慣れた けれども寂しい 夕暮れ刻(どき)は 妹 おまえだけ たよりにしてる ごめんよな 目いっぱい がんばって 錦を飾る日が 来ると信じて 待ってくれ いくつになっても 故郷(ふるさと)だけは 心の中に 住みついてます 時どき 酒好きな 父さんと飲んだ 夢をみる 目いっぱい がんばって たまには帰りたい 家族 笑顔が 支えです |
虹の向こうに奈良美津子 | 奈良美津子 | いではく | アントニオ古賀 | 淡海悟郎 | 虹の向こうに 何がある 人のしあわせ みんなの笑顔 渡りませんか 七色の橋を 心細ければ 友と肩を組み 渡りませんか 勇気を出して 明日の誰かの 笑顔のために 虹の向こうに 咲く花は 人の喜び やさしい笑顔 届けませんか ひと粒の種を 夢という文字が 書いてある種を 届けませんか 心をこめて 明日の誰かの 笑顔のために 結びませんか やさしさの糸を 人と人にしか つなげない心 結びませんか 小さな愛を 明日の誰かの 笑顔のために 明日の誰かの 笑顔のために |
女の劇場三船和子 | 三船和子 | いではく | 岡千秋 | 伊戸のりお | 激しい二十才の 恋があり 四十に忍んだ 恋もある 心に炎を 炎を ああ 抱きしめて わたしが歩いた この道は 花と嵐の だきあわせ 尽くしてささげた 恋があり 世間に背いた 恋もある 火の粉を浴びても 浴びても ああ 通したい 愛する男の ためならば たとえ地獄の 果てまでも 涙で身を引く 恋があり 泣かせて奪った 恋もある 真っ赤な炎が 炎が ああ 燃えたって 尽きればそれまで 悔いはない その日おんなが 終わる時 |
ふるさと一番星氷川きよし | 氷川きよし | いではく | 大谷明裕 | 真っ赤に燃えてた 夕焼けの道 東の空には 一番星さ… 都会で夢追う おまえのことが やけに気になる 気になるこの頃さ 無事でいるなら 便りをよこせ ふたりで誓った 一番星を おまえもどこかで 見ているだろか 鎮守(ちんじゅ)の森には カラスもいたが いつか都会へ 都会へ飛んでった おれの思いを 持たずに行った 都会で見る星 小さくないか 一番星が にじんでないか 心をやすめに 帰って来いよ 友よたまには たまには飲まないか 昔ばなしに 咲かそう花を | |
友の焼酎(さけ)八代亜紀 | 八代亜紀 | いではく | 大谷明裕 | 竜崎孝路 | 男が男であるために 飲むは燃え立つ 鉄火酒 焼酎満たした ぐい呑みにゃ おれとおまえの こころ綱 結ぶ誓いの 結ぶ誓いの 友の焼酎(さけ) 女が女でいるために いつもこころに 夢見酒 湯割りのグラスを 手につつみ そっといいひと 浮かべてる 願うしあわせ 願うしあわせ 愛の焼酎(さけ) 明日が明日であるために 今宵みんなで 回し酒 男も女も ほろ酔いで 夢とロマンは 瓶の中 見たきゃ飲み乾せ 見たきゃ飲み乾せ 友の焼酎(さけ) |
悲しい歌のくりかえし牧村三枝子 | 牧村三枝子 | いではく | よしのみゆき | 竹村次郎 | 星も見えない 都会の夜は 女ひとりにゃ 寒すぎる 誰が悪いというわけじゃない 恋のまねごとしたばっかりに 悲しい歌のくりかえし 悲しい歌のくりかえし 酒の手酌は 忘れたはずの 遠いうわさを 呼びよせる なまじ男のこころの奥が わかるふりしていたばっかりに 悲しい歌のくりかえし 悲しい歌のくりかえし いつもひとりで 生きてた私 もとにもどっただけじゃない あんな男と強がりいって つくり笑顔をしたばっかりに 悲しい歌のくりかえし 悲しい歌のくりかえし |
いいってことよ杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 前田俊明 | 若気(わかげ)のいたりで 勇み足 心ならずも 傷つけた 二十才(はたち)の頃の 純情に あいつの親父(おやじ)が こう言った 「いいってことよ…」 たったひと言 身にしみた まっすぐばかりじゃ 歩けない 人が生きてく 道の上 それでも真実(まこと) 一本に 通してゆきたい 馬鹿もいる 「いいってことよ…」 そっと自分に 言いきかす 些細なことから 根にもって こだわるやつは 愚の骨頂 はみだしつっぱる 若い衆 始末が自分で つけられりゃ 「いいってことよ…」 時代(とき)と因果は 回りもの 「いいってことよ…」 |
包丁一代岡千秋 | 岡千秋 | いではく | 岡千秋 | 味の一文字 背中にしょって 包丁に賭けた 男意気 勝負は 浪速の ど真中 見て盗る 聞きを盗る 味さばき 包丁一代 みがく この腕 板修業 (セリフ)喰い道楽の この街で 生きてるんや 日本一の板前になったるわい! 野暮であいそも 言えない俺が ふり向きゃいつもおまえだけ 女房になるならついて来い 涙を見せずに うしろから 包丁一代 晴れて のれんを あげるまで 錦かざって 故郷に帰る その日は いまだ遠い夢 待ってろ おふくろ 天下とる 秘伝は心に あるはずだ 包丁一代 俺が拓くぞ 俺の道 | |
港杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 前田俊明 | ふり向けば人生は海を行く船か 雨 嵐 波や風 限りなくあった その中で出会ったおまえは港 おだやかなやすらぎの愛の歌 いつの日も聴かせてくれた おれのおれの港さ 若さゆえ無茶をして傷ついた夜も 灯りつけ つつむよに待っていてくれた 子守歌きこえるおまえの胸で 泥のよに眠りつくおれだった 明日へのちからをくれた おれのおれの港さ いつの世も男は風の旅人 わがままな放浪(さすらい)も季節(とき)が過ぎ たどりつくところはおまえ おれのおれの港さ |
君を信じて西方裕之 | 西方裕之 | いではく | 遠藤実 | 前田俊明 | 待っていますと くちびるが うごいた列車の ガラス越し ふるさと離れて もう二年 君を 君を 信じていればこそ かならず迎えに 帰るから ふたりみつめた 目の中に 心と心が 見えていた 月日が過ぎても 変わらない 君を 君を 信じていればこそ 今夜も会えるさ 夢の中 届くたよりの ふるさとは もうすぐにぎわう 夏祭り 時どきおふくろ 見てくれる 君を 君を 信じていればこそ しあわせつくろう ふたりして |
北国の春大泉逸郎 | 大泉逸郎 | いではく | 遠藤実 | 伊戸のりお | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 から松の芽がふく 北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる 北国のああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな |
北国の春テレサ・テン | テレサ・テン | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろうと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 落葉松の芽がふく北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに 言い出せないまま 別れてもう五年 あの娘はどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞こえる北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろうか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな | |
北国の春松山恵子 | 松山恵子 | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘 北国の あゝ北国の春 季節が都会ではわからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく 北国の あゝ北国の春 好きだとおたがいに 言いだせないまま 別れてもう五年 あのこはどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 山吹き 朝霧 水車小屋 わらべ唄聞える 北国の あゝ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな | |
雪の宿杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 軽い寝息の 横顔に 窓から差しこむ 雪あかり うすい氷を 踏むような 暮しに耐えて 生きてきた おまえに何をやればいい せめて今夜は やすらかな 夢でも見てくれ 雪の宿 あしたあしたと 春を待つ 雪割り草に 似たような おまえに 何をやればいい なにか求めて さぐるよに からめたつめたい 白い指 長い苦労の クセからか 涙で枕 濡らしてる おまえに 何をやればいい | |
愛と泪杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 運命に負けたわと 泪の置き手紙 おまえは いまごろ どうしてるだろう 昔の話が じゃまになったら 忘れたけれど つまらない 男よ 男だと 話してくれよ (セリフ)はじめて「おまえ」って呼んだ時 あいつはうれしそうな顔をしたっけ いまでは夢の中でしか逢えなくなったけど やっぱりおれが惚れたおんなは あいつひとりさ もうすぐおまえの 好きな花の季節 せめても その花 飾っておくさ 思い出ほしくて さみしかったら 旅から帰る気軽さで この部屋に この部屋に 戻って来いよ かくれて泣いていた おまえの細い肩 いまなら この手に 抱きしめてやれる 心の傷に 世間の風が 冷たい時は 遠慮なく この胸で泣くがいい 迎えに行くよ | |
きずな杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | あなたがいのちと 帰る背中に 泣きながら しがみつく いとしいおまえ 苦労をかけると 心でわびて 肩よせくぐった 縄のれん 熱めの酒が 熱めの酒がしみてくる 世間の噂が こころにささる つらさにも なれたわと 言ってたおまえ わずかの酒にも ほほそめながら はなやぐおまえを みていると すさんだおれが すさんだおれが洗われる あなたのともした 愛の灯りを 生きがいに 暮らすわと けなげなおまえ 男の涙は 見せないけれど おまえのこころにゃ 負けたよと 絆の糸を 絆の糸をかたく抱く | |
良太郎節杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | さても満座の皆様へ ようこそおいで下さいました 高い所で恐縮ですが 杉良節にのせまして ひとこと挨拶申し上げます 港・神戸の産声で 波と汽笛が 子守歌 末は船乗り 夢みたが 歌にひかれて この世界 だけど世の中 甘くない 花の咲かない 毎日で 目指すスターは ハァ ゆめの夢 いつか芝居と二本道 これも習ったわけじゃない 一匹狼 行く道は 汗と意地とで 体当り からだ傷つけ 身につけた 歌と芝居は この命 男一匹 かけた道 ならば死ぬのも 生きるのも 奈落の上の この舞台 つっぱり野郎と言われても つっぱらなければ 生きられない 雨の振る日も ハァ 晴れた日も 皆さんあっての 良太郎 ともに心を 結び合い 一緒に手拍子 打ちながら 今日も楽しく 過ごしましょう どうぞ よろしく 頼みます | |
御輿祭小春 | 祭小春 | いではく | 遠藤実 | 前田俊明 | 年に一度の 祭りがあって 男甲斐性 ソレ ソイヤ ソイヤ 燃えあがる どいた どいた どいた どいた そこのけ 神輿あおるやつ 担ぐやつ 人生いろいろ ありますが まずは 上げなきゃ 始まらぬ 粋でいなせが 祭りの花よ そろい半纒 ソレ ソイヤ ソイヤ 豆しぼり どいた どいた どいた どいた そこのけ 親子 三代で 先棒を 担いだ 姿を 見た時は 可愛い あの娘も 惚れ直す 喧嘩神輿は 度胸が勝負 強気引いたら ソレ ソイヤ ソイヤ 負けになる どいた どいた どいた どいた そこのけ 酒を浴びるほど 若衆は 根性 血潮を たぎらせる 練って くり出しゃ 町が湧く |
北のふるさと森進一 | 森進一 | いではく | 遠藤実 | 桜だよりが北へ向けば 白い大地が静かに動きはじめる おやじ今頃ストーブの 側で語らず酒酌む日々か せめて想いを夜汽車にのせたい あゝ わがふるさとへ 陽ざしまぶしく土も黒く 春が萌え立つやさしさ遠くに見える 友よ元気か嫁さんも おれもなんとか暮らしているさ 今度行ったらふたりで飲もうか あゝ わがふるさとで 雪どけ水が川にあふれ 花のつぼみや木の芽が日毎ふくらむ おやじ口には出さないが 涙にじんだ おふくろ便り おれの帰りを待ってるらしいと あゝ わがふるさとよ | |
めおとの旅千昌夫・阿部三登里 | 千昌夫・阿部三登里 | いではく | 千昌夫 | 惚れたあんたの 背中みつめ 一緒に歩いて 人生半ば 今日は苦労を いたわりあって ちょいと幸せ めおとの旅ね 泣いたぶんだけ 笑おじゃないか これから本当の 愉しむ暮らし 過ぎた山坂 涙もみんな お湯に流そう めおとの旅だ 子供育てて お嫁に出して しあわせ者だよ おれ達ふたり そうよ今夜は しみじみお酒 のんで祝いの めおとの旅よ | |
信濃路梓川森昌子 | 森昌子 | いではく | 遠藤実 | かなかな鳴いてるひぐらしが 心にしみこむ昼下り 信濃路 梓川 ひとり旅 竹籠を 背負ったおばさんが 日やけした顔をほころばせ 話しかける ふと浮ぶやさしい あのひとの顔 短い夏の日おしむよに コスモス垣根に もたれてる 信濃路 梓川 ひとり旅 笹舟を流して届くなら 私にも想い届けたいひとが ひとり ふと浮ぶやさしい あのひとの顔 緑の風吹く縁側に 古びた時計が刻(とき)をうつ 信濃路 梓川 ひとり旅 いつの日か ふたりで来ませんか 絵葉書に書いておくります 恋ごころ ふと浮ぶやさしい あのひとの顔 | |
夢の中まで杉良太郎 | 杉良太郎 | いではく | 遠藤実 | 肩のうすさと ほつれ毛に おまえの苦労 のぞいたような 港の酒場 やっと会えたのさ 泣くだけ泣けよ 今日からは 今日んらは 夢の中まで おれと一緒だぜ ふたり暮らした あの頃は 気づかなかった おまえのよさに 馬鹿だぜ おれも 霧につつまれて 歩いて行こう わかるさ わかるさ 夢の中まで おれが離さない 爪の先まで 白くして しがみついてる いとしいおまえ 泣けるぜ おれも 抱けばふるえてる かぼそい肩に 幸せを 幸せを 夢の中まで おれがくれてやる | |
北国の春新沼謙治 | 新沼謙治 | いではく | 遠藤実 | 白樺 青空 南風 こぶし咲くあの丘北国の ああ北国の春 季節が都会では わからないだろと 届いたおふくろの 小さな包み あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな 雪どけ せせらぎ 丸木橋 からまつの芽がふく北国の ああ北国の春 好きだとおたがいに いいだせないまま 別れてもう五年 あの娘(こ)はどうしてる あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな やまぶき 朝霧 水車小屋 わらべ唄きこえる北国の ああ北国の春 あにきもおやじ似で 無口なふたりが たまには酒でも 飲んでるだろか あの故郷へ 帰ろかな 帰ろかな | |
石狩川藤祐介 | 藤祐介 | いではく | 遠藤実 | 春まだ浅い 石狩川の 岸にゆれてる ネコヤナギ 残雪ふんで ゆく旅人に なぐさめ見せる野辺の花 母なる川に 燈籠流し 夏の夜空に 流れ星 あてなき明日をさすらう身には ハマナスさえも 目にいたい 夕日に染まる くれない色は つかのま 燃える 恋の色 盃あげりゃ 忘れたはずの おもかげ浮かぶひともいる 雪の砂丘か 石狩平野 流れも 時も たちどまる 窓うつ風は 心の傷も 昨日も今日も 消してゆく | |
一緒に暮らそう細川たかし | 細川たかし | いではく | 遠藤実 | 齊藤恒夫 | とまどう時に 上目づかいで 爪をかむ くせはなおって ないんだね おまえも だまされて 泣いてばかりの おひとよし 似たもの同志 似たもの同志 一緒に暮らしてみよう 無理やり酒で ふった男を 忘れると 荒れているのがいじらしい おまえを みていると おれも昔を 思い出す 似たもの同志 似たもの同志 一緒に暮らしてみよう 男はみんな 浮気ものだと 言いながら いつか眠った涙顔 おまえと ふたりして きっと幸せ さがそうよ 似たもの同志 似たもの同志 一緒に暮らしてみよう |
夢つなぎ千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 千昌夫 | 薗広昭 | うしろふり向きゃ 何もない 前を見たって 闇ばかり すねてみたとて どうなるものじゃ ないと知りつつ 横を向く 故郷(こきょう)出てから 二十年 月にうつるさ 山や川 ひとりくぐった 居酒屋のれん しみたなつかし 國(くに)なまり 何度転んで 夢をみて いくつ残した 傷のあと それが若さと いばってみても 風が心の 隅(すみ)に吹く 今日がだめなら 明日(あす)の夢 それがやぶれりゃ またあした しょせん浮世は 短いものよ 夢をつないで 生きてゆく |
すきま風美空ひばり | 美空ひばり | いではく | 遠藤実 | 人を愛して 人は心ひらき 傷ついてすきま風 知るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつかやさしさに めぐりあえる その朝おまえは 小鳥のように 胸に抱かれて 眠ればいい 夢を追いかけ 夢に心とられ つまずいてすきま風 見るだろう いいさそれでも 生きてさえいれば いつかほほえみに めぐりあえる その朝おまえは 野菊のように 道のほとりに 咲いたらいい いいさそれでも 生きてさえいれば いつかしあわせに めぐりあえる その朝おまえは すべてを忘れ 熱い涙を 流せばいい | |
あれから一年たちました小林幸子 | 小林幸子 | いではく | 三条ひろし | 薗広昭 | 秋に別れの木枯し吹いて 燃えた紅色消してゆく あなた淋しくないですか 人のぬくもり恋しい季節 別れたあの日も寒い朝 あれから一年たちました 街にチラチラ粉雪舞って 人はコートの衿立てる あなた淋しくないですか いつも心に吹いてる風が あなたのせいだと知りました あれから一年たった今 白い吐息が行き交う中で 何故か人目を避けてます あなた淋しくないですか 二度と会えぬとわかっていても あなたの笑顔が浮かびます あれから一年たちました |
忘帰行川中美幸 | 川中美幸 | いではく | 弦哲也 | 冬の海辺を走る列車は 思い出さえも とじこめて ひざのコートを 胸にあげても こころの寒さは とまらない あなたのもとへ帰りたい 女がひとりで 行く先は 粉雪 ちらちら 舞う街か 空と海とが 色もないまま とけてる中に とぶ鴎 未練がらみの こころさすよに 汽笛が長めの 糸をひく あなたのもとへ帰りたい 昨日にさよなら するために あしたは 見知らぬ 港町 街のはずれに にじむ灯りの 小さな酒場で きく霧笛 雪がとければ 傷もいえると 誰もがだまって 酒をのむ あなたのもとへ帰りたい こごえる指先 ほゝにあて つかのま 忘れる 酒に酔う | |
男の哀歌千昌夫 | 千昌夫 | いではく | 遠藤実 | 故郷を出たときゃ おれだって でっかいのぞみを 持ってたが みんなどこかへ とんでった それでも場末の居酒屋で ほらを肴にひとり酒 これもきらくで あゝ いいもんさ 雨がしょぼしょぼ 降る夜更け 送って行くわと 女の子 いいことあるかと 思ってた ところが オンボロアパートの 前でじゃあねと それっきり せんべ布団が あゝ 身にしみる 昨日 おやじの手紙来て おまえは みどころあったから 期待をしてると 書いてある 泣くなよ おふくろ 運命だよ 草がなければ 花だって 目立ちゃしないと あゝ ひとりごと | |
寒椿ウー・ショウイン | ウー・ショウイン | いではく | 遠藤実 | 湯上がりの ほつれ毛 うつして 鏡の中に ひとり 薄化粧 あなたの来るのを 待ちわびて 悲しい瞳をして 時を追う 私の恋は寒椿 私の恋は寒椿 赤く咲いても ひとり寝の 寂しさ耐えてゆけません 外はしんしん 雪もよう この着物似合うでしょうか 椿の色と同じ紅をひく 迷惑かけずについてゆく 気づけば涙とひとり言 私の恋は寒椿 私の恋は寒椿 みるは 今宵もうたかたの 悲しい夢の くり返し 一夜かぎりの恋ですか 私の恋は寒椿 私の恋は寒椿 赤く咲いても ひとり寝の 寂しさ耐えてゆけません 外はしんしん 雪もよう 寒椿あゝ 寒椿あゝ… | |
浪花夜曲川中美幸 | 川中美幸 | いではく | 遠藤実 | すがるこの手を ふりきって あなたも泣いた 周防町 好きもきらいも 裏町なさけ 道頓堀の 灯がうるむ 好きになっては いけないと わかっていても とまらない 肩を並べた 相合橋に おんなを泣かす 通り雨 酒に逃げても おもかげは 浮んで消える 泣かされる 難波新地を さまよいながら 涙にくれた 法善寺 あなた死ぬなら 死にますと あの日の言葉 嘘じゃない 浪花そだちは 情けと意地を かくしてひとり 生きてゆく | |
ヨコハマ・ホームタウン小山仁美 | 小山仁美 | いではく | 津村泰彦 | 長い髪を切った 恋の終りに 行きつく街並は ヨコハマ・ホームタウン 潮の匂いのする 海岸通り 眠れぬ夜はひとり ヨコハマ・ハーバーライト 男は酒に 逃げればいいけれど 女は何に すがればいいのでしょう 過ぎた日の思い出 抱きしめながら あなた一人のために 流しましょうか… な・み・だ 風が胸の傷に しみる夜更けは 灯りがあたたかい ヨコハマ・ホームタウン 波が船のへりを たたいて歌う 静かな子守唄に ヨコハマ・ハーバーライト 男はわめきちらして すむけれど 女はすぐに 笑顔はもどせない 過ぎた日の思い出 抱きしめながら 唄うわたしの胸に 伝わり落ちる… な・み・だ 何度も泣いて 舞台はひと回り 女は損なヒロイン めぐり来る 過ぎた日の思い出 抱きしめながら あなた一人のために 流しましょうか… な・み・だ | |
最後の台詞小山仁美 | 小山仁美 | いではく | 津村泰彦 | 恋の始まりが 夢の終りなんて 誰かがキザなこと ホザいていたけれど そんな皮肉さが まさか自分の身に めぐってくるなんて 笑ってしまうわね 嫌いになった わけじゃない さだめだなんて よく言うわ みじめにならない 今のうち 最後の台詞だけ 言わせてよ “早く消えちまえ…” 恋の幕切れが ドラマ見てるように すてきな終りなど あるはずないじゃない 誰も見てなけりゃ ぬいだ靴を投げて 恨みのひとことも ぶつけてやりたいわ 女がいつも 泣くだけじゃ 神様少し 不公平 ののしりあうのが いやだから 最後の台詞だけ 言わせてよ “顔も見たくない…” 男はいつも 身勝手と わかっていても つい惚れる 涙のかわりの 置きみやげ 最後の台詞だけ 言わせてよ “早く消えちまえ…” | |
全1ページ中 1ページを表示
|