長良川艶歌水にきらめく かがり火は 誰に想いを 燃やすやら あなた あなたやさしい 旅の人 逢(お)うたひと夜の 情けを乗せて こころまかせの 鵜(う)飼い舟 好きと言われた 嬉しさに 酔うて私は 燃えたのよ あなた あなたすがって みたい人 肌を寄せても 明日(あした)は別れ 窓に夜明けの 風が泣く 添えぬさだめと 知りながら いまは他人じゃ ない二人 あなた あなた私を 泣かす人 枕淋さみしや 鵜飼いの宿は 朝が白々(しらじら) 長良(ながら)川 | 福田こうへい | 石本美由起 | 岡千秋 | 山田年秋 | 水にきらめく かがり火は 誰に想いを 燃やすやら あなた あなたやさしい 旅の人 逢(お)うたひと夜の 情けを乗せて こころまかせの 鵜(う)飼い舟 好きと言われた 嬉しさに 酔うて私は 燃えたのよ あなた あなたすがって みたい人 肌を寄せても 明日(あした)は別れ 窓に夜明けの 風が泣く 添えぬさだめと 知りながら いまは他人じゃ ない二人 あなた あなた私を 泣かす人 枕淋さみしや 鵜飼いの宿は 朝が白々(しらじら) 長良(ながら)川 |
なみだ船涙の終わりの ひと滴 ゴムのかっぱに しみとおる どうせおいらは ヤン衆かもめ 泣くな怨むな 北海の 海に芽をふく 恋の花 クルクル帆綱を 巻きあげて 暁の千島を 忍び立ち あてにゃすまいぞ ヤン衆かもめ 舵であやつる 舟のよに 女心は ままならぬ 惚れたら遠慮は できまいが いやというなら ぜひもない 夢をみるなよ ヤン衆かもめ にしん枕に 北海の 月に哀しや 泪船 | 福田こうへい | 星野哲郎 | 船村徹 | 山田年秋 | 涙の終わりの ひと滴 ゴムのかっぱに しみとおる どうせおいらは ヤン衆かもめ 泣くな怨むな 北海の 海に芽をふく 恋の花 クルクル帆綱を 巻きあげて 暁の千島を 忍び立ち あてにゃすまいぞ ヤン衆かもめ 舵であやつる 舟のよに 女心は ままならぬ 惚れたら遠慮は できまいが いやというなら ぜひもない 夢をみるなよ ヤン衆かもめ にしん枕に 北海の 月に哀しや 泪船 |
涙のお立ち酒峠七坂 気仙坂 越えてあしたはお嫁入り せめて今夜は水入らず 語り明かそう 幼い頃を 縁がありゃこそ 結ばれる 嫁ぎゆく娘の晴れ姿 山よ小川よ野の花よ 泣いてくれるな 未練が残る 又も来るから身を大切に はやり風邪などひかぬように めでためでたの 盃に 晴れてうれしや夫婦びな 娘達者で幸せに 祈る心で お立ち酒 | 福田こうへい | 秋月信 | 望月ひろむ | 山田年秋 | 峠七坂 気仙坂 越えてあしたはお嫁入り せめて今夜は水入らず 語り明かそう 幼い頃を 縁がありゃこそ 結ばれる 嫁ぎゆく娘の晴れ姿 山よ小川よ野の花よ 泣いてくれるな 未練が残る 又も来るから身を大切に はやり風邪などひかぬように めでためでたの 盃に 晴れてうれしや夫婦びな 娘達者で幸せに 祈る心で お立ち酒 |
南部牛追唄田舎なれども サーハーエー 南部の国はサー (パーパーパーパーパ) 西も東も サーハーエー 金の山 コラサンサエー (キャラホー パーパーパーパーパ) 今度来る時 サーハーエー 持て来てたもれヤー 奥の深山の サーハーエー なぎの葉を コラサンサエー | 福田こうへい | 岩手県民謡 | 岩手県民謡 | | 田舎なれども サーハーエー 南部の国はサー (パーパーパーパーパ) 西も東も サーハーエー 金の山 コラサンサエー (キャラホー パーパーパーパーパ) 今度来る時 サーハーエー 持て来てたもれヤー 奥の深山の サーハーエー なぎの葉を コラサンサエー |
南部馬方節(ハーイハイ) ハァー(ハーイ) 朝の出がけに(ハーイ) ハァー山々(ハーイ) ハァー見ればヨー(ハーイハイ) ハァー霧の(ハーイ) ハァーかからぬ(ハーイ) ハァー山は無い(ハーイハイ) ハァー 南部片富士 ハァー裾野の ハァー原はヨー ハァー西も ハァー東も ハァー馬ばかり | 福田こうへい | 岩手県民謡 | 岩手県民謡 | | (ハーイハイ) ハァー(ハーイ) 朝の出がけに(ハーイ) ハァー山々(ハーイ) ハァー見ればヨー(ハーイハイ) ハァー霧の(ハーイ) ハァーかからぬ(ハーイ) ハァー山は無い(ハーイハイ) ハァー 南部片富士 ハァー裾野の ハァー原はヨー ハァー西も ハァー東も ハァー馬ばかり |
南部木挽唄ハァー木挽いたよだ ハァーあの沢奥にョー(ハァーゴスリン) ハァー今朝もやすりの オヤサ ハァー音がするョー(ハァーゴスリン) (ハァーゴスリン ゴスリン) ハァー親方金貸せ ハァー鋸(のこ)の目が欠けたョー ハァー鋸(のこ)は嘘だよ オヤサ ハァー逢いに行くョー | 福田こうへい | 岩手県民謡 | 岩手県民謡 | | ハァー木挽いたよだ ハァーあの沢奥にョー(ハァーゴスリン) ハァー今朝もやすりの オヤサ ハァー音がするョー(ハァーゴスリン) (ハァーゴスリン ゴスリン) ハァー親方金貸せ ハァー鋸(のこ)の目が欠けたョー ハァー鋸(のこ)は嘘だよ オヤサ ハァー逢いに行くョー |
南部酒酒を飲むなら 肴(さかな)はいらぬ 茶わん ひとつが あればいい 地酒一本 右手において 畳一枚 あればいい 酔えば 南部の牛追い歌か そろり そろりと また夢ん中 惚れた女は かすりの着物 ひざの枕がヨ あればいい しぐれ雨なら 瞼(まぶた)を閉じて 故郷(くに)に おふくろ あればいい 胸が痛けりゃ 両手を合わせ 熱い涙が あればいい 酔えば 南部の牛追い歌か そろり そろりと また夢ん中 二合三合じゃ まだガキの酒 懐(むね)のかたまりヨ 溶かすまで 酒を飲むなら 肴は(さかn)いらぬ 茶わん ひとつが あればいい 地酒一本 右手において 畳一枚 あればいい | 福田こうへい | 荒木とよひさ | 浜圭介 | 佐野博美 | 酒を飲むなら 肴(さかな)はいらぬ 茶わん ひとつが あればいい 地酒一本 右手において 畳一枚 あればいい 酔えば 南部の牛追い歌か そろり そろりと また夢ん中 惚れた女は かすりの着物 ひざの枕がヨ あればいい しぐれ雨なら 瞼(まぶた)を閉じて 故郷(くに)に おふくろ あればいい 胸が痛けりゃ 両手を合わせ 熱い涙が あればいい 酔えば 南部の牛追い歌か そろり そろりと また夢ん中 二合三合じゃ まだガキの酒 懐(むね)のかたまりヨ 溶かすまで 酒を飲むなら 肴は(さかn)いらぬ 茶わん ひとつが あればいい 地酒一本 右手において 畳一枚 あればいい |
南部蝉しぐれ南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり 弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ 駄目なときには ふりだしに 戻ればわたし そこにいる 出世するのも 人生だけど 夢のまんまも いいものですと… 惚れてるんだよ 待ってておくれ 浮世小路の 五合酒 負けて泣くより 勝って泣け 時節は来ると 風がいう あれをご覧よ 真っ赤な夕陽 落ちてゆくのに まだ燃えている とがって生きろ 丸くはなるな 胸に聞こえる 蝉しぐれ | 福田こうへい | 久仁京介 | 四方章人 | 前田俊明 | 南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり 弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ 駄目なときには ふりだしに 戻ればわたし そこにいる 出世するのも 人生だけど 夢のまんまも いいものですと… 惚れてるんだよ 待ってておくれ 浮世小路の 五合酒 負けて泣くより 勝って泣け 時節は来ると 風がいう あれをご覧よ 真っ赤な夕陽 落ちてゆくのに まだ燃えている とがって生きろ 丸くはなるな 胸に聞こえる 蝉しぐれ |
南部蝉しぐれ(南部牛追唄入り)南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり 弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ 田舎なれども サーハーエー 南部の国はサー 西も東も サーハーエー 金の山 コラサンサエー 負けて泣くより 勝って泣け 時節は来ると 風がいう あれをご覧よ 真っ赤な夕陽 落ちてゆくのに まだ燃えている とがって生きろ 丸くはなるな 胸に聞こえる 蝉しぐれ | 福田こうへい | 久仁京介・岩手県民謡 | 四方章人・岩手県民謡 | 前田俊明 | 南部 盛岡 雫石 思えば遠い ふるさとよ 夢がこぼれた 都会の谷間 呼んでみたって 山彦ばかり 弱音をはくな 強気になれよ 酒に聞いてる 蝉しぐれ 田舎なれども サーハーエー 南部の国はサー 西も東も サーハーエー 金の山 コラサンサエー 負けて泣くより 勝って泣け 時節は来ると 風がいう あれをご覧よ 真っ赤な夕陽 落ちてゆくのに まだ燃えている とがって生きろ 丸くはなるな 胸に聞こえる 蝉しぐれ |
南部大黒舞(南部地方民謡)春の初めに 福大黒は 金どっさり持って 舞い込んだナー コラ一つとせ (チョイ サッサー) 日柄を選んで 参らるる 七福神のや お酒盛り 身上(しんしょう)は上がりて のびまわす コラ二つとせ (チョイ サッサー) 福神祭りや この家に 次第に身上が 上がります 宝の山へと 登らるる コラ三つとせ (チョイ サッサー) みごとみごとに 重なりて 今年は豊年 万作だ 恵比須舞うやら 踊るやら コラ四つとせ (チョイ サッサー) 世にも知らるる 弁天様 妻もつ亭主は 果報となる 大俵(おだわら) 小俵(こだわら) 積み重ね コラ五つとせ (チョイ サッサー) 粋な姿の 毘沙門様(びしゃもんさま) かぶと頭巾を かぶらせて 大鯛 小鯛 釣り上げて コラお重ね上げます お喜び サァ 何よりも めでたいとナー (ハァーメデタイ メデタイ) | 福田こうへい | 南部地方民謡 | 南部地方民謡 | | 春の初めに 福大黒は 金どっさり持って 舞い込んだナー コラ一つとせ (チョイ サッサー) 日柄を選んで 参らるる 七福神のや お酒盛り 身上(しんしょう)は上がりて のびまわす コラ二つとせ (チョイ サッサー) 福神祭りや この家に 次第に身上が 上がります 宝の山へと 登らるる コラ三つとせ (チョイ サッサー) みごとみごとに 重なりて 今年は豊年 万作だ 恵比須舞うやら 踊るやら コラ四つとせ (チョイ サッサー) 世にも知らるる 弁天様 妻もつ亭主は 果報となる 大俵(おだわら) 小俵(こだわら) 積み重ね コラ五つとせ (チョイ サッサー) 粋な姿の 毘沙門様(びしゃもんさま) かぶと頭巾を かぶらせて 大鯛 小鯛 釣り上げて コラお重ね上げます お喜び サァ 何よりも めでたいとナー (ハァーメデタイ メデタイ) |
南部トンコ節(青森県民謡)南部姉コの なされ節一つヨート なにやと なされのヨー なにやとやらヨートンコヨー 南部姉コの なされ節踊りょート 可愛い姉コがヨー 音頭とるヨートンコヨー 姉コどごさ行く かこべこさげてヨー 猫コ腹コやんでヨー どじょう取りにヨートンコヨー 姉コどごさ行く 赤いくしさしてヨート かまどたてべとヨー ごでめけにヨートンコヨー 姉コちょっちょうらめで けこ鍋まけたヨート 杓子をよばねでヨー 手でさらたヨートンコヨー 姉コなぼになる 花なら盛りヨート 山のお月さんとヨー 同じ年ヨートンコヨー | 福田こうへい | 青森県民謡 | 青森県民謡 | | 南部姉コの なされ節一つヨート なにやと なされのヨー なにやとやらヨートンコヨー 南部姉コの なされ節踊りょート 可愛い姉コがヨー 音頭とるヨートンコヨー 姉コどごさ行く かこべこさげてヨー 猫コ腹コやんでヨー どじょう取りにヨートンコヨー 姉コどごさ行く 赤いくしさしてヨート かまどたてべとヨー ごでめけにヨートンコヨー 姉コちょっちょうらめで けこ鍋まけたヨート 杓子をよばねでヨー 手でさらたヨートンコヨー 姉コなぼになる 花なら盛りヨート 山のお月さんとヨー 同じ年ヨートンコヨー |
南部のふるさとよく来てくれたな 南部の故郷(くに)へ こんな雪ん子 散らつく頃に 炉端かこんで 牛追い唄を 聞けばしみじみ 夜がふける 人情ぬくもり 里の秋 ぐい呑みかわして 南部の訛り 可愛い姉っこの お酌もよかろ やがて墨絵の 景色になって 凍りついたら 小半年 あの山この町 夢ん中 春には雪解け 北上川の 瀬音はやせば 桜を咲かす 錦かざりも 欲しがらないが 人は寄り添い 水いらず 田舎の暮らしが いいところ | 福田こうへい | 久仁京介 | 四方章人 | 前田俊明 | よく来てくれたな 南部の故郷(くに)へ こんな雪ん子 散らつく頃に 炉端かこんで 牛追い唄を 聞けばしみじみ 夜がふける 人情ぬくもり 里の秋 ぐい呑みかわして 南部の訛り 可愛い姉っこの お酌もよかろ やがて墨絵の 景色になって 凍りついたら 小半年 あの山この町 夢ん中 春には雪解け 北上川の 瀬音はやせば 桜を咲かす 錦かざりも 欲しがらないが 人は寄り添い 水いらず 田舎の暮らしが いいところ |
南部餅つき唄(青森県民謡)奥州サーハェー (ハーエヤコラ エヤコラ エヤコラ ハイハイ) 奥州南部の大畑なれや 出船入船 繁華の港 陸は豊年 瑞穂(みずほ)の宝 (ハーキタコラサッサ) 揃た揃たよ 餅つき揃うた 秋の出穂より 色は良く揃うた ヨイヨホホーイ ヨイヨホホーイ ヨーイトナ よいはよい娘の舞を舞って よせて よせたら ヨホノホーイ ヨホホーイノホイ (ハッ搗(つ)けたか 搗けたか 搗けたかナ サッと仕上れ ユンガオメ サッと仕上れ カンボチャメ トコサッサ コラサノサ) 臼は新し 餅搗きゃ若い 赤いたすきに 鉢巻をしめて 搗けた御供え 神々様へ 家内揃うて 笑い顔揃うた | 福田こうへい | 青森県民謡 | 青森県民謡 | | 奥州サーハェー (ハーエヤコラ エヤコラ エヤコラ ハイハイ) 奥州南部の大畑なれや 出船入船 繁華の港 陸は豊年 瑞穂(みずほ)の宝 (ハーキタコラサッサ) 揃た揃たよ 餅つき揃うた 秋の出穂より 色は良く揃うた ヨイヨホホーイ ヨイヨホホーイ ヨーイトナ よいはよい娘の舞を舞って よせて よせたら ヨホノホーイ ヨホホーイノホイ (ハッ搗(つ)けたか 搗けたか 搗けたかナ サッと仕上れ ユンガオメ サッと仕上れ カンボチャメ トコサッサ コラサノサ) 臼は新し 餅搗きゃ若い 赤いたすきに 鉢巻をしめて 搗けた御供え 神々様へ 家内揃うて 笑い顔揃うた |
南部よしゃれ節(チョイサノサーサト チョイサノサーサ) ハアー よしゃれ茶屋の嬶(かがあ)サア 花染のたすき サァーハーヨー (チョイサノサーサ) 肩にかからねでサーア 気にかかるよしゃれサァーハーヨー ハアー よしゃれおかしゃれサァ その手はくわぬ サァーハーヨー その手くうようなサーア 野暮(やぼ)じゃないよしゃれサァーハーヨー ハアー 南部南部とサァ 皆様おしゃる サァーハーヨー 南部姉コとサーア 馬がよいよしゃれサァーハーヨー ハアー この家座敷はサァ 目出度い座敷 サァーハーヨー 四ツの隅からサーア 黄金わくよしゃれサァーハーヨー (チョイサノサーサト チョイサノサーサ) | 福田こうへい | 岩手県民謡 | 岩手県民謡 | | (チョイサノサーサト チョイサノサーサ) ハアー よしゃれ茶屋の嬶(かがあ)サア 花染のたすき サァーハーヨー (チョイサノサーサ) 肩にかからねでサーア 気にかかるよしゃれサァーハーヨー ハアー よしゃれおかしゃれサァ その手はくわぬ サァーハーヨー その手くうようなサーア 野暮(やぼ)じゃないよしゃれサァーハーヨー ハアー 南部南部とサァ 皆様おしゃる サァーハーヨー 南部姉コとサーア 馬がよいよしゃれサァーハーヨー ハアー この家座敷はサァ 目出度い座敷 サァーハーヨー 四ツの隅からサーア 黄金わくよしゃれサァーハーヨー (チョイサノサーサト チョイサノサーサ) |
暖簾心にポツンと 寂しさの明りが灯る やさしい人に逢いたい こんな夜には 温かな言葉に ふれたい 暖簾を潜って 立ち上る湯気の行方にも ささやかな人生謳うものがある 明日を信じて生きたい 馬鹿な 生き方しか どうせできないけれど お前らしくていいさと 今夜も 酒が笑う 死ぬほど本気で 惚れて 惚れて 惚れて 惚れ貫いた あの女に逢いたい こんな夜には 気取った夢など いらない 酔って 男が涙 流せば見苦しいね すべて胸にしまえと 今夜も 酒が叱る 馬鹿な 生き方しか どうせできないけれど お前らしくていいさと 今夜も 酒が笑う | 福田こうへい | 永井龍雲 | 永井龍雲 | 山田年秋 | 心にポツンと 寂しさの明りが灯る やさしい人に逢いたい こんな夜には 温かな言葉に ふれたい 暖簾を潜って 立ち上る湯気の行方にも ささやかな人生謳うものがある 明日を信じて生きたい 馬鹿な 生き方しか どうせできないけれど お前らしくていいさと 今夜も 酒が笑う 死ぬほど本気で 惚れて 惚れて 惚れて 惚れ貫いた あの女に逢いたい こんな夜には 気取った夢など いらない 酔って 男が涙 流せば見苦しいね すべて胸にしまえと 今夜も 酒が叱る 馬鹿な 生き方しか どうせできないけれど お前らしくていいさと 今夜も 酒が笑う |
萩刈唄(岩手県民謡)おれと行かねかナーハー あの山越えて (ホー) わらと鎌持ってナーハー アリャ萩刈りに (ホーホ-) 萩を刈り刈り ナーハー お山の上で (ホー) 里の馬ッコを ナーハー アリャ思い出す (ホーホ-) | 福田こうへい | 岩手県民謡 | 岩手県民謡 | | おれと行かねかナーハー あの山越えて (ホー) わらと鎌持ってナーハー アリャ萩刈りに (ホーホ-) 萩を刈り刈り ナーハー お山の上で (ホー) 里の馬ッコを ナーハー アリャ思い出す (ホーホ-) |
はぐれ花人の幸せ ふしあわせ 乗せて流れる 浮き世川 無理に笑えば 涙がにじむ ままにならない ことばかり ひとり浮草 ひとり浮草 はぐれ花 愛し過ぎたら 背を向ける 夢は儚(はかな)い おんな川 胸にしまった 面影そっと 写す夜更けの 路地灯り 女哀しい 女哀しい はぐれ花 逢うも別れも 運命(さだめ)です 情け通わぬ 恋の川 たった一度の 人生ならば せめて笑顔で 春を待つ 明日(あす)に咲きます 明日に咲きます はぐれ花 | 福田こうへい | 麻こよみ | 徳久広司 | 斉藤功 | 人の幸せ ふしあわせ 乗せて流れる 浮き世川 無理に笑えば 涙がにじむ ままにならない ことばかり ひとり浮草 ひとり浮草 はぐれ花 愛し過ぎたら 背を向ける 夢は儚(はかな)い おんな川 胸にしまった 面影そっと 写す夜更けの 路地灯り 女哀しい 女哀しい はぐれ花 逢うも別れも 運命(さだめ)です 情け通わぬ 恋の川 たった一度の 人生ならば せめて笑顔で 春を待つ 明日(あす)に咲きます 明日に咲きます はぐれ花 |
箱根八里の半次郎廻(まわ)し合羽も 三年がらす 意地の縞目(しまめ)も ほつれがち 夕陽背にして 薄(すすき)を噛めば 湯の香しみじみ 里ごころ やだねったら やだね やだねったら やだね 箱根八里の 半次郎 寄木細工よ 色恋沙汰は つぼを外せば くいちがう 宿場むすめと 一本刀 情けからめば 錆(さび)がつく やだねったら やだね やだねったら やだね まして半端な 三度笠 杉の木立を 三尺よけて 生まれ在所(ざいしょ)を しのび笠 おっ母(かあ)すまねぇ 顔さえ出せぬ 積る不幸は 倍返し やだねったら やだね やだねったら やだね 箱根八里の 半次郎 | 福田こうへい | 松井由利夫 | 水森英夫 | 伊戸のりお | 廻(まわ)し合羽も 三年がらす 意地の縞目(しまめ)も ほつれがち 夕陽背にして 薄(すすき)を噛めば 湯の香しみじみ 里ごころ やだねったら やだね やだねったら やだね 箱根八里の 半次郎 寄木細工よ 色恋沙汰は つぼを外せば くいちがう 宿場むすめと 一本刀 情けからめば 錆(さび)がつく やだねったら やだね やだねったら やだね まして半端な 三度笠 杉の木立を 三尺よけて 生まれ在所(ざいしょ)を しのび笠 おっ母(かあ)すまねぇ 顔さえ出せぬ 積る不幸は 倍返し やだねったら やだね やだねったら やだね 箱根八里の 半次郎 |
花と竜波も荒けりゃ 心も荒い 度胸ひとつの 玄海(げんかい)男 恋も未練(みれん)も 波間に捨てる それが男さ それが男さ 花と竜(りゅう) ごんぞ稼業(かぎょう)で 生きぬく俺は どんな苦労も 承知の上だ 胸を叩(たた)いて 青空にらむ それが男さ それが男さ 花と竜 竜の彫(ほ)りもの 伊達(だて)ではないぞ 命すて身の 若松みなと 俺の死に場所 ここだと決めた それが男さ それが男さ 花と竜 | 福田こうへい | 二階堂伸 | 北くすを | 土持城夫 | 波も荒けりゃ 心も荒い 度胸ひとつの 玄海(げんかい)男 恋も未練(みれん)も 波間に捨てる それが男さ それが男さ 花と竜(りゅう) ごんぞ稼業(かぎょう)で 生きぬく俺は どんな苦労も 承知の上だ 胸を叩(たた)いて 青空にらむ それが男さ それが男さ 花と竜 竜の彫(ほ)りもの 伊達(だて)ではないぞ 命すて身の 若松みなと 俺の死に場所 ここだと決めた それが男さ それが男さ 花と竜 |
母恋酒寒さ気になる 季節が来れば 遠きふるさと あの山 小川 白髪頭の 母ひとり 待っているかと 思えば泣けてくる 風よ…ヤマセよ あぁ…ゆるんでおくれ 母恋酒よ チラリ雪舞う 小さな酒場 田舎料理に ふるさと訛り 今夜はどうして 酔えないか 故郷(くに)が気になる ひとりで居る母よ 雪よ… 地吹雪 あぁ 何日 続く… 母恋酒よ 背中震わせ 夜明けの都会 電話したいが 明日にするョ 父親(おやじ)亡くして 淋しいな 春になったら 帰って話そうな 一緒に 暮らそう… あぁ 田舎で一緒 母恋酒よ | 福田こうへい | 吉幾三 | 吉幾三 | 野村豊 | 寒さ気になる 季節が来れば 遠きふるさと あの山 小川 白髪頭の 母ひとり 待っているかと 思えば泣けてくる 風よ…ヤマセよ あぁ…ゆるんでおくれ 母恋酒よ チラリ雪舞う 小さな酒場 田舎料理に ふるさと訛り 今夜はどうして 酔えないか 故郷(くに)が気になる ひとりで居る母よ 雪よ… 地吹雪 あぁ 何日 続く… 母恋酒よ 背中震わせ 夜明けの都会 電話したいが 明日にするョ 父親(おやじ)亡くして 淋しいな 春になったら 帰って話そうな 一緒に 暮らそう… あぁ 田舎で一緒 母恋酒よ |
母恋吹雪酔ってくだまく 父(とと)さの声を 逃げて飛び出しゃ 吹雪(ふぶき)の夜道 つらい気持は わかっちゃいるが 俺(おい)らばかりに あゝ なぜあたる こんなときには 母(かか)さが恋し なんで俺らを 残して死んだ 呼んでみたって ちぎれて消える 星のかけらも あゝ 見えぬ空 徳利(とくり)かこった 凍(しば)れる指に 岩手おろしが じんじとしみる たったふたりの 親子であれば 涙ぬぐって あゝ もどる道 | 福田こうへい | 矢野亮 | 林伊佐緒 | 川上英一 | 酔ってくだまく 父(とと)さの声を 逃げて飛び出しゃ 吹雪(ふぶき)の夜道 つらい気持は わかっちゃいるが 俺(おい)らばかりに あゝ なぜあたる こんなときには 母(かか)さが恋し なんで俺らを 残して死んだ 呼んでみたって ちぎれて消える 星のかけらも あゝ 見えぬ空 徳利(とくり)かこった 凍(しば)れる指に 岩手おろしが じんじとしみる たったふたりの 親子であれば 涙ぬぐって あゝ もどる道 |
ひとりじゃないから(ライブバージョン)どんな未来が来るのかと 誰でも夢みて生きている どんなあしたが明けるかと 誰でも寝るのさ夢をみて どんな悲しく辛い日も 泪をふきふき歩きだせ どんな淋しく寒い日も 望みを捨てずに動きだせ 幼い頃に戻ろう 何んにも無かった頃に ひとりじゃないから岩手 語りあかして…みなと町 手と手をつなぎ寄り添って 昔のように生きようよ あしたは皆んなで明けるのさ 天気が良ければそれでいい 生まれて 暮らした街だから どこより すてきな街だから 苦労は買ってもしろという 父親(おやじ)が言ってたあの夜も 幼い頃に戻ろう 風と遊んだあの頃に ひとりじゃないから岩手 語りあかして…みなと町 幼い頃に戻ろう 夢を見つづけた頃に ひとりじゃないから岩手 明日もがんばれ…みなと町 幼い頃に戻ろう 夢を見つづけた頃に ひとりじゃないから岩手 明日もがんばれ…みなと町 | 福田こうへい | 吉幾三 | 吉幾三 | 伊戸のりお | どんな未来が来るのかと 誰でも夢みて生きている どんなあしたが明けるかと 誰でも寝るのさ夢をみて どんな悲しく辛い日も 泪をふきふき歩きだせ どんな淋しく寒い日も 望みを捨てずに動きだせ 幼い頃に戻ろう 何んにも無かった頃に ひとりじゃないから岩手 語りあかして…みなと町 手と手をつなぎ寄り添って 昔のように生きようよ あしたは皆んなで明けるのさ 天気が良ければそれでいい 生まれて 暮らした街だから どこより すてきな街だから 苦労は買ってもしろという 父親(おやじ)が言ってたあの夜も 幼い頃に戻ろう 風と遊んだあの頃に ひとりじゃないから岩手 語りあかして…みなと町 幼い頃に戻ろう 夢を見つづけた頃に ひとりじゃないから岩手 明日もがんばれ…みなと町 幼い頃に戻ろう 夢を見つづけた頃に ひとりじゃないから岩手 明日もがんばれ…みなと町 |
風雪ながれ旅破れ単衣(ひとえ)に 三味線(しゃみせん)だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に 息をふきかけ 越えて来た アイヤー アイヤー 津軽 八戸(はちのへ) 大湊(おおみなと) 鍋(なべ)のコゲ飯(めし) 袂(たもと)でかくし 抜けてきたのか 親の目を 通(かよ)い妻だと 笑ったひとの 髪の匂(にお)いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌(るもい) 滝川 稚内(わっかない) | 福田こうへい | 星野哲郎 | 船村徹 | | 破れ単衣(ひとえ)に 三味線(しゃみせん)だけば よされよされと 雪が降る 泣きの十六 短い指に 息をふきかけ 越えて来た アイヤー アイヤー 津軽 八戸(はちのへ) 大湊(おおみなと) 鍋(なべ)のコゲ飯(めし) 袂(たもと)でかくし 抜けてきたのか 親の目を 通(かよ)い妻だと 笑ったひとの 髪の匂(にお)いも なつかしい アイヤー アイヤー 留萌(るもい) 滝川 稚内(わっかない) |
夫婦かたぎ俺とお前の 夫婦(めおと)の道は 両手に余る 苦労があった 星の相性(あいしょ)が 悪いよと 酒で何度も 泣いた日よ 夫婦かたぎは あぁ…あぁ… 夫婦かたぎは 思いやり 惚(ほ)れて結んだ 夫婦の絆(きずな) この愛大事に 生きてゆく 俺とお前の 人生は 何がなくとも 夢がある 夫婦かたぎは あぁ…あぁ… 夫婦かたぎは 泣き笑い 人に踏まれる 小草(おぐさ)でさえも 花咲く春は 来るものを 照る日曇る日 雨の日を 一生賭けて 添いとげる 夫婦かたぎは あぁ…あぁ… 夫婦かたぎは いつまでも | 福田こうへい | 浅沼肇 | 黒川たけし | 前田俊明 | 俺とお前の 夫婦(めおと)の道は 両手に余る 苦労があった 星の相性(あいしょ)が 悪いよと 酒で何度も 泣いた日よ 夫婦かたぎは あぁ…あぁ… 夫婦かたぎは 思いやり 惚(ほ)れて結んだ 夫婦の絆(きずな) この愛大事に 生きてゆく 俺とお前の 人生は 何がなくとも 夢がある 夫婦かたぎは あぁ…あぁ… 夫婦かたぎは 泣き笑い 人に踏まれる 小草(おぐさ)でさえも 花咲く春は 来るものを 照る日曇る日 雨の日を 一生賭けて 添いとげる 夫婦かたぎは あぁ…あぁ… 夫婦かたぎは いつまでも |
船方さんよおーい船方さん 船方さんよ 土手で呼ぶ声 きこえぬか 姉サかぶりが 見えないか エンヤサーと まわして とめておくれよ船脚を 船脚を おーい船方さん 船方さんよ 昨夜(ゆうべ)一節 きかせたは 河原すすきの つなぎ船 エンヤサーと 帆をあげ あとは白波つれなかろ つれなかろ おーい船方さん 船方さんよ 月の出汐を 忘れずに 早寝千鳥を 起さずに エンヤサーと 流して 人目忍んで来ておくれ 来ておくれ | 福田こうへい | 門井八郎 | 春川一夫 | 山田年秋 | おーい船方さん 船方さんよ 土手で呼ぶ声 きこえぬか 姉サかぶりが 見えないか エンヤサーと まわして とめておくれよ船脚を 船脚を おーい船方さん 船方さんよ 昨夜(ゆうべ)一節 きかせたは 河原すすきの つなぎ船 エンヤサーと 帆をあげ あとは白波つれなかろ つれなかろ おーい船方さん 船方さんよ 月の出汐を 忘れずに 早寝千鳥を 起さずに エンヤサーと 流して 人目忍んで来ておくれ 来ておくれ |
舟漕ぎ流し唄(北海道民謡)「ヤアーセーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーサーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーセーエーホー (キタカホイサ)」 あの岬越えればナー 又岬出てくるナー 囃子を揃えてナー 櫂先(かいさき)揃えてナー 揃えてホーオーエー (キタカホイサ) 「ヤアーセーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーサーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーセーエーホー (キタカホイサ)」 やませに雨だろナー 鰊の大漁だナー 親方喜ぶナー ヤン衆は疲れるナー 疲れるホーオーエー 「ヤアーセーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーサーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーセーエーホー (キタカホイサ)」 鰊の大漁でナー 沖揚げおわればナー 荷廻し忙しい ヤン衆の舟漕ぎだ 舟漕ぎホーオーエ | 福田こうへい | 金沢与一 | 金沢与一 | | 「ヤアーセーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーサーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーセーエーホー (キタカホイサ)」 あの岬越えればナー 又岬出てくるナー 囃子を揃えてナー 櫂先(かいさき)揃えてナー 揃えてホーオーエー (キタカホイサ) 「ヤアーセーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーサーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーセーエーホー (キタカホイサ)」 やませに雨だろナー 鰊の大漁だナー 親方喜ぶナー ヤン衆は疲れるナー 疲れるホーオーエー 「ヤアーセーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーサーノ ヤーセーエー (ホヤッセ) ヤアーセーエーホー (キタカホイサ)」 鰊の大漁でナー 沖揚げおわればナー 荷廻し忙しい ヤン衆の舟漕ぎだ 舟漕ぎホーオーエ |
ふるさと山河花よ 鳥よ 青い空 根雪(ねゆき)残した 北の春 友よ 友よ… 男なら 母の大地の 峠(とうげ)を越えて でっかくなれと 笑って泣いた 奥羽山脈(おううさんみゃく) ふるさと山河 愚痴(ぐち)も 恋も 泣き言も 聞いてくれたよ この山々(やま)が 友よ 友よ… ありがとう 帰るところが お前にゃあると 背中を押して 勇気をくれた 奥羽山脈 ふるさと山河 風よ 雲よ 秋嵐(あきあらし) 岩手山から 冬になる 友よ 友よ… 会いたいナ 雪よ荒れるな 吹雪いちゃならぬ 達者かみんな 変わりはないか 奥羽山脈 ふるさと山河 | 福田こうへい | 万城たかし | 岡千秋 | 伊戸のりお | 花よ 鳥よ 青い空 根雪(ねゆき)残した 北の春 友よ 友よ… 男なら 母の大地の 峠(とうげ)を越えて でっかくなれと 笑って泣いた 奥羽山脈(おううさんみゃく) ふるさと山河 愚痴(ぐち)も 恋も 泣き言も 聞いてくれたよ この山々(やま)が 友よ 友よ… ありがとう 帰るところが お前にゃあると 背中を押して 勇気をくれた 奥羽山脈 ふるさと山河 風よ 雲よ 秋嵐(あきあらし) 岩手山から 冬になる 友よ 友よ… 会いたいナ 雪よ荒れるな 吹雪いちゃならぬ 達者かみんな 変わりはないか 奥羽山脈 ふるさと山河 |
北緯五十度(ライブバーション・ナレーション入り)涙 黒髪 えりあし おくれ毛 小指 くちびる 思えばつらい 波はデッキの 上から落ちる 北緯五十度 カムチャッカ沖だ こんな時にも 心の中で 紅く燃えてる 命の恋よ 夕陽 棧橋 引き波 人影 夢で毎晩 帰っているよ 今度逢ったら 打ちあけるのさ 北緯五十度 もう見おさめだ 船をおりるぜ 千島の千鳥 さらばさよなら ロパトカ岬 | 福田こうへい | 中山大三郎 | 望月吾郎 | | 涙 黒髪 えりあし おくれ毛 小指 くちびる 思えばつらい 波はデッキの 上から落ちる 北緯五十度 カムチャッカ沖だ こんな時にも 心の中で 紅く燃えてる 命の恋よ 夕陽 棧橋 引き波 人影 夢で毎晩 帰っているよ 今度逢ったら 打ちあけるのさ 北緯五十度 もう見おさめだ 船をおりるぜ 千島の千鳥 さらばさよなら ロパトカ岬 |
北緯五十度涙 黒髪 えりあし おくれ毛 小指 くちびる 思えばつらい 波はデッキの 上から落ちる 北緯五十度 カムチャッカ沖だ こんな時にも 心の中で 紅く燃えてる 命の恋よ 海がなくても 私がいるわと 泣いてすがった あのぬくもりよ ちょっと待ちなよ 海鳥たちが 鳩やすずめと 暮らせるものか ばかなたとえで 強がり言って 沖で泣いてる 男の恋よ 夕陽 桟橋 引き波 人影 夢で毎晩 帰っているよ 今度逢ったら 打ちあけるのさ 北緯五十度 もう見おさめだ 船をおりるぜ 千島の千鳥 さらばさよなら ロパトカ岬 | 福田こうへい | 中山大三郎 | 望月吾郎 | 山田年秋 | 涙 黒髪 えりあし おくれ毛 小指 くちびる 思えばつらい 波はデッキの 上から落ちる 北緯五十度 カムチャッカ沖だ こんな時にも 心の中で 紅く燃えてる 命の恋よ 海がなくても 私がいるわと 泣いてすがった あのぬくもりよ ちょっと待ちなよ 海鳥たちが 鳩やすずめと 暮らせるものか ばかなたとえで 強がり言って 沖で泣いてる 男の恋よ 夕陽 桟橋 引き波 人影 夢で毎晩 帰っているよ 今度逢ったら 打ちあけるのさ 北緯五十度 もう見おさめだ 船をおりるぜ 千島の千鳥 さらばさよなら ロパトカ岬 |
北限海峡見えるものとは 地平線と 遥(はる)か彼方を 行き交う船と 吹雪その中 身をかがめ 海を見つめる 寒立馬(かんだちめ) 風を遮るものさえなくて 尻屋灯台 北限海峡 春にゃまた来る 下北半島 津軽海峡 左手に見て 右の凪海 仲なのに 仲なのに 何処から着いた 流木よ 春を知らせる 寒立馬(かんだちめ) 親馬仔馬を囲むように 尻屋の岬 北限海峡 夢も溶けだす 下北半島 潮の香りと 草原岬 海に浮かんだ 北海道よ 羽を広げた 海鳥を じっと見ている 寒立馬(かんだちめ) そっと聞こえる 夏の波 尻屋崎とは 北限海峡 景色つまみに 下北半島 | 福田こうへい | 吉幾三 | 吉幾三 | 佐野博美 | 見えるものとは 地平線と 遥(はる)か彼方を 行き交う船と 吹雪その中 身をかがめ 海を見つめる 寒立馬(かんだちめ) 風を遮るものさえなくて 尻屋灯台 北限海峡 春にゃまた来る 下北半島 津軽海峡 左手に見て 右の凪海 仲なのに 仲なのに 何処から着いた 流木よ 春を知らせる 寒立馬(かんだちめ) 親馬仔馬を囲むように 尻屋の岬 北限海峡 夢も溶けだす 下北半島 潮の香りと 草原岬 海に浮かんだ 北海道よ 羽を広げた 海鳥を じっと見ている 寒立馬(かんだちめ) そっと聞こえる 夏の波 尻屋崎とは 北限海峡 景色つまみに 下北半島 |
星影のワルツ別れることは つらいけど しかたがないんだ 君のため 別れに星影の ワルツをうたおう… 冷たい心じゃ ないんだよ 冷たい心じゃ な義理が負い目のいんだよ 今でも好きだ 死ぬほどに 一緒になれる 倖せを 二人で夢見た 微笑んだ 別れに星影の ワルツをうたおう… あんなに愛した 仲なのに あんなに愛した 仲なのに 涙がにじむ 夜の窓 さよならなんて どうしても 言えないだろうな 泣くだろうな 別れに星影の ワルツを歌おう 遠くで祈ろう 倖せを 遠くで祈ろう 倖せを 今夜も星が 降(お)るようだ | 福田こうへい | 白鳥園枝 | 遠藤実 | 小町昭 | 別れることは つらいけど しかたがないんだ 君のため 別れに星影の ワルツをうたおう… 冷たい心じゃ ないんだよ 冷たい心じゃ な義理が負い目のいんだよ 今でも好きだ 死ぬほどに 一緒になれる 倖せを 二人で夢見た 微笑んだ 別れに星影の ワルツをうたおう… あんなに愛した 仲なのに あんなに愛した 仲なのに 涙がにじむ 夜の窓 さよならなんて どうしても 言えないだろうな 泣くだろうな 別れに星影の ワルツを歌おう 遠くで祈ろう 倖せを 遠くで祈ろう 倖せを 今夜も星が 降(お)るようだ |
星屑の町両手を回して 帰ろ 揺れながら 涙の中を たったひとりで やさしかった 夢にはぐれず 瞼(まぶた)を閉じて 帰ろ まだ遠い 赤いともしび 指笛吹いて 帰ろ 揺れながら 星屑(ほしくず)わけて 町を離れて 忘れない 花のかずかず 瞼を閉じて 帰ろ 思い出の 道をひとすじ 両手を回して 帰ろ 揺れながら 涙の中を たったひとりで | 福田こうへい | 東條寿三郎 | 安部芳明 | 川上英一 | 両手を回して 帰ろ 揺れながら 涙の中を たったひとりで やさしかった 夢にはぐれず 瞼(まぶた)を閉じて 帰ろ まだ遠い 赤いともしび 指笛吹いて 帰ろ 揺れながら 星屑(ほしくず)わけて 町を離れて 忘れない 花のかずかず 瞼を閉じて 帰ろ 思い出の 道をひとすじ 両手を回して 帰ろ 揺れながら 涙の中を たったひとりで |
望郷酒場おやじみたいなヨー 酒呑みなどに ならぬつもりが なっていた 酔えば恋しい 牛追い唄が 口に出るのさ こんな夜は ハーヤイ 田舎なれどもサーエ 南部の国はヨー 風にちぎれてヨー のれんの裾を 汽車がひと泣き 北へ行く 呼べばせつない あの娘(こ)の面影(かお)が 酒のむこうに 揺れるのさ ハーヤイ 酒に溺(おぼ)れてヨー やつれてやせた 故里(くに)へ土産(みやげ)の 夢ひとつ 北はみぞれか しぐれる頃か やけにおふくろ 気にかかる ハーヤイ | 福田こうへい | 里村龍一 | 櫻田誠一 | 山田年秋 | おやじみたいなヨー 酒呑みなどに ならぬつもりが なっていた 酔えば恋しい 牛追い唄が 口に出るのさ こんな夜は ハーヤイ 田舎なれどもサーエ 南部の国はヨー 風にちぎれてヨー のれんの裾を 汽車がひと泣き 北へ行く 呼べばせつない あの娘(こ)の面影(かお)が 酒のむこうに 揺れるのさ ハーヤイ 酒に溺(おぼ)れてヨー やつれてやせた 故里(くに)へ土産(みやげ)の 夢ひとつ 北はみぞれか しぐれる頃か やけにおふくろ 気にかかる ハーヤイ |
望郷酒場(ライブバージョン)おやじみたいなヨー 酒呑みなどに ならぬつもりが なっていた 酔えば恋しい 牛追い唄が 口に出るのさ こんな夜は ハーヤイ 田舎なれども サーエ 南部の国はヨー 酒に溺(おぼ)れてヨー やつれてやせた 故里(くに)へ土産(みやげ)の 夢ひとつ 北はみぞれか しぐれる頃か やけにおふくろ 気にかかる ハーヤイ | 福田こうへい | 里村龍一 | 櫻田誠一 | | おやじみたいなヨー 酒呑みなどに ならぬつもりが なっていた 酔えば恋しい 牛追い唄が 口に出るのさ こんな夜は ハーヤイ 田舎なれども サーエ 南部の国はヨー 酒に溺(おぼ)れてヨー やつれてやせた 故里(くに)へ土産(みやげ)の 夢ひとつ 北はみぞれか しぐれる頃か やけにおふくろ 気にかかる ハーヤイ |
望郷じょんから津軽は雪ん子 舞い飛ぶ頃よ みんなは達者か 変わりはないか ふる里恋しや 花いちもんめ アア…ア 爺さまが叩くじょんがら節の 泣き三味線が 風にちぎれて 聞こえてくるよ 湯呑みの酒に ぐらりと酔えば故郷が浮かぶ 淋しさひとつ 涙が落ちる 逢いたいよ 逢いたいね 津軽は夢ん中 明りを消して東京の空に 叫んでみたよ 星が流れる こころも寒い 十九の青春(はる)を 吹雪にさらし夜行に乗った 遠い昔の 夜空が恋し せつないよ せつないね あの娘(こ)は夢ん中 涙で詫びてる かさねた不孝 帰るに帰れぬ 土産もなしに ふる里 恋しや 花いちもんめ アア…ア 小泊港お岩木山よ 花咲く頃は 船は夢漕ぐ 鴎は騒ぐ 辛さを堪え いい事ばかり 手紙に書いて あれから幾つ 何年過ぎた 帰ろかな 帰りたい ふる里夢ん中 帰ろかな 帰りたい ふる里夢ん中 | 福田こうへい | 里村龍一 | 浜圭介 | 山田年秋 | 津軽は雪ん子 舞い飛ぶ頃よ みんなは達者か 変わりはないか ふる里恋しや 花いちもんめ アア…ア 爺さまが叩くじょんがら節の 泣き三味線が 風にちぎれて 聞こえてくるよ 湯呑みの酒に ぐらりと酔えば故郷が浮かぶ 淋しさひとつ 涙が落ちる 逢いたいよ 逢いたいね 津軽は夢ん中 明りを消して東京の空に 叫んでみたよ 星が流れる こころも寒い 十九の青春(はる)を 吹雪にさらし夜行に乗った 遠い昔の 夜空が恋し せつないよ せつないね あの娘(こ)は夢ん中 涙で詫びてる かさねた不孝 帰るに帰れぬ 土産もなしに ふる里 恋しや 花いちもんめ アア…ア 小泊港お岩木山よ 花咲く頃は 船は夢漕ぐ 鴎は騒ぐ 辛さを堪え いい事ばかり 手紙に書いて あれから幾つ 何年過ぎた 帰ろかな 帰りたい ふる里夢ん中 帰ろかな 帰りたい ふる里夢ん中 |
瞼の母軒下三寸 借りうけまして 申しあげます おっ母さん たった一言 忠太郎と 呼んでくだせぇ 呼んでくだせぇ たのみやす 「おかみさん、今何とか言いなすったね 親子の名のりが したかったら 堅気の姿で尋ねて来いと言いなすったが 笑わしちゃいけねえぜ 親にはぐれた子雀が ぐれたを叱るは 無理な話よ 愚痴じゃねぇ 未練じゃねぇ おかみさん 俺の言うことを よく聞きなせぇ 尋ね 尋ねた母親に 倅と呼んで もらえぬような こんなやくざに 誰がしたんでぇ」 世間の噂が 気になるならば こんなやくざを なぜ生んだ つれのうござんす おっ母さん 月も雲間で 月も雲間で もらい泣き 「何を言ってやんでぇ 何が今更、忠太郎だ 何が倅でぇ 俺にゃおっ母さんは、いねぇんでぇ おっ母さんは、俺の心の底に居るんだ 上と下の瞼を合わせりゃ 逢わねぇ昔の やさしい おっ母の面影が浮かんでくらぁ 逢いたくなったら 逢いたくなったら 俺ァ瞼をつむるんだ」 逢わなきゃよかった 泣かずにすんだ これが浮世と いうものか 水熊横丁は 遠灯り 縞(しま)の合羽に 縞の合羽に 雪が散る おっ母さん…… | 福田こうへい | 坂口ふみ緒 | 沢しげと | 山田年秋 | 軒下三寸 借りうけまして 申しあげます おっ母さん たった一言 忠太郎と 呼んでくだせぇ 呼んでくだせぇ たのみやす 「おかみさん、今何とか言いなすったね 親子の名のりが したかったら 堅気の姿で尋ねて来いと言いなすったが 笑わしちゃいけねえぜ 親にはぐれた子雀が ぐれたを叱るは 無理な話よ 愚痴じゃねぇ 未練じゃねぇ おかみさん 俺の言うことを よく聞きなせぇ 尋ね 尋ねた母親に 倅と呼んで もらえぬような こんなやくざに 誰がしたんでぇ」 世間の噂が 気になるならば こんなやくざを なぜ生んだ つれのうござんす おっ母さん 月も雲間で 月も雲間で もらい泣き 「何を言ってやんでぇ 何が今更、忠太郎だ 何が倅でぇ 俺にゃおっ母さんは、いねぇんでぇ おっ母さんは、俺の心の底に居るんだ 上と下の瞼を合わせりゃ 逢わねぇ昔の やさしい おっ母の面影が浮かんでくらぁ 逢いたくなったら 逢いたくなったら 俺ァ瞼をつむるんだ」 逢わなきゃよかった 泣かずにすんだ これが浮世と いうものか 水熊横丁は 遠灯り 縞(しま)の合羽に 縞の合羽に 雪が散る おっ母さん…… |
みちづれ水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに 目をうるませて 俺を見つめて うなずくおまえ きめた きめた おまえとみちづれに 花の咲かない 浮草に いつか実のなる ときをまつ 寒い夜ふけは お酒を買って たまのおごりと はしゃぐ姿に きめた きめた おまえとみちづれに 根なし明日(あす)なし 浮草に 月のしずくの やどるころ 夢の中でも この手をもとめ さぐりあてれば 小さな寝息 きめた きめた おまえとみちづれに | 福田こうへい | 水木かおる | 遠藤実 | 山田年秋 | 水にただよう 浮草に おなじさだめと 指をさす 言葉少なに 目をうるませて 俺を見つめて うなずくおまえ きめた きめた おまえとみちづれに 花の咲かない 浮草に いつか実のなる ときをまつ 寒い夜ふけは お酒を買って たまのおごりと はしゃぐ姿に きめた きめた おまえとみちづれに 根なし明日(あす)なし 浮草に 月のしずくの やどるころ 夢の中でも この手をもとめ さぐりあてれば 小さな寝息 きめた きめた おまえとみちづれに |
道ひとすじ人は天から 生命(いのち)を授(もら)い 歩きだすのさ 明日(あした)へと 百の苦労を 乗り越えて 我慢・辛抱の 道をゆく そうさ男は… 一つの笑顔に 出会うまで 人のぬくもり 寄り添うこころ それを教えて くれた妻(ひと) 傍でいたわり ささえあう そんなおまえが いればこそ そうさ男は… 夢でも一生(いのち)が 賭けられる 人と生まれて この世に生きて 受けた情けの 有難さ 縁(えん)の一文字 胸に抱き 花と嵐の 道をゆく そうさ男は… この手で大志(のぞみ)を 掴むのさ | 福田こうへい | 仁井谷俊也 | 四方章人 | 前田俊明 | 人は天から 生命(いのち)を授(もら)い 歩きだすのさ 明日(あした)へと 百の苦労を 乗り越えて 我慢・辛抱の 道をゆく そうさ男は… 一つの笑顔に 出会うまで 人のぬくもり 寄り添うこころ それを教えて くれた妻(ひと) 傍でいたわり ささえあう そんなおまえが いればこそ そうさ男は… 夢でも一生(いのち)が 賭けられる 人と生まれて この世に生きて 受けた情けの 有難さ 縁(えん)の一文字 胸に抱き 花と嵐の 道をゆく そうさ男は… この手で大志(のぞみ)を 掴むのさ |
宮城長持唄ハァー今日はナー 日もよし ハァー天気も良いし 結びナー 合わせてよ ハァー 縁となるナーエー 蝶よ花よと 育てた娘 今日は晴れての お嫁入りダーエー | 福田こうへい | 宮城県民謡 | 宮城県民謡 | | ハァー今日はナー 日もよし ハァー天気も良いし 結びナー 合わせてよ ハァー 縁となるナーエー 蝶よ花よと 育てた娘 今日は晴れての お嫁入りダーエー |
娘に…幸せに なるんだよ 二人してきっと 涙拭き 笑い顔 絶やさず いいな 母さんと話したか 女ゆえ努め 甘えたか ありがとう さようなら言ったか 寒い北の はずれ町 体こわさず 達者でな みんな想い出 持って行け 写真一枚 あればいい 晩酌に 注がれたし 別れの杯 染みてきたその酒に こぼれし想い 父親(おやじ)とは情けなく 意地っ張り者よ おまえにも分かるだろう 子を持ち老いたら 月の明りに 庭に出て 二人の幸せ 願っておいたよ みんな想い出 持って行け 写真一枚 あればいい 背中より でかかった 赤いランドセル 雨の中 泣いていた 学校帰りよ 夢だった二十年 ありがとう我が娘(こ) 長い旅 疲れたら 時々帰れ 明日(あす)の朝まで 飲んでるよ 別れの朝だ 起こしてくれよ みんな想い出 持って行け 写真一枚 あればいい 写真一枚 あればいい… | 福田こうへい | 吉幾三 | 吉幾三 | 伊戸のりお | 幸せに なるんだよ 二人してきっと 涙拭き 笑い顔 絶やさず いいな 母さんと話したか 女ゆえ努め 甘えたか ありがとう さようなら言ったか 寒い北の はずれ町 体こわさず 達者でな みんな想い出 持って行け 写真一枚 あればいい 晩酌に 注がれたし 別れの杯 染みてきたその酒に こぼれし想い 父親(おやじ)とは情けなく 意地っ張り者よ おまえにも分かるだろう 子を持ち老いたら 月の明りに 庭に出て 二人の幸せ 願っておいたよ みんな想い出 持って行け 写真一枚 あればいい 背中より でかかった 赤いランドセル 雨の中 泣いていた 学校帰りよ 夢だった二十年 ありがとう我が娘(こ) 長い旅 疲れたら 時々帰れ 明日(あす)の朝まで 飲んでるよ 別れの朝だ 起こしてくれよ みんな想い出 持って行け 写真一枚 あればいい 写真一枚 あればいい… |
娘よ嫁に行く日が 来なけりゃいいと おとこ親なら 誰でも思う 早いもんだね 二十才(はたち)を過ぎて 今日はお前の 花嫁姿 贈る言葉は ないけれど 風邪をひかずに 達者で暮らせ 花嫁さんが泣いたらあかん 父さんの事は心配せんでええ きれいや 今日のお前ほんまにきれいや なあ母さん 夕べ娘が 酌(しゃく)してくれた 酒の味さえ おぼえていない 古い写真を 指さしながら ここが父さん そっくりなのと 頬(ほほ)のあたりを なでながら 涙ぐんでは はしゃいでくれた 笑い話で すませるけれど 口じゃ云えない 苦労もあった 嫁に行ったら わがまゝ云わず 可愛(かわ)い女房と 云われて欲しい いつも笑顔を 忘れずに ついて行くんだ 信じた人に | 福田こうへい | 鳥井実 | 松浦孝之 | 山田年秋 | 嫁に行く日が 来なけりゃいいと おとこ親なら 誰でも思う 早いもんだね 二十才(はたち)を過ぎて 今日はお前の 花嫁姿 贈る言葉は ないけれど 風邪をひかずに 達者で暮らせ 花嫁さんが泣いたらあかん 父さんの事は心配せんでええ きれいや 今日のお前ほんまにきれいや なあ母さん 夕べ娘が 酌(しゃく)してくれた 酒の味さえ おぼえていない 古い写真を 指さしながら ここが父さん そっくりなのと 頬(ほほ)のあたりを なでながら 涙ぐんでは はしゃいでくれた 笑い話で すませるけれど 口じゃ云えない 苦労もあった 嫁に行ったら わがまゝ云わず 可愛(かわ)い女房と 云われて欲しい いつも笑顔を 忘れずに ついて行くんだ 信じた人に |
無法松の一生 (度胸千両入り)小倉生まれで 玄海育ち 口も荒いが 気も荒い 無法一代 涙を捨てて 度胸千両で 生きる身の 男一代 無法松 空にひびいた あの音は たたく太鼓の 勇駒 山車の竹笹 堤灯は 赤い灯(あかし)にゆれて行く 今日は祇園の 夏祭 揃いの浴衣の 若い衆は 綱を引出し 音頭とる 玄海灘の 風うけて ばちがはげしく 右左 小倉名代は 無法松 度胸千両の あばれうち 泣くな嘆くな 男じゃないか どうせ実らぬ 恋じゃもの 愚痴や未練は 玄界灘に 捨てて太鼓の 乱れ打ち 夢も通えよ 女男波 | 福田こうへい | 吉野夫二郎 | 古賀政男 | 伊戸のりお | 小倉生まれで 玄海育ち 口も荒いが 気も荒い 無法一代 涙を捨てて 度胸千両で 生きる身の 男一代 無法松 空にひびいた あの音は たたく太鼓の 勇駒 山車の竹笹 堤灯は 赤い灯(あかし)にゆれて行く 今日は祇園の 夏祭 揃いの浴衣の 若い衆は 綱を引出し 音頭とる 玄海灘の 風うけて ばちがはげしく 右左 小倉名代は 無法松 度胸千両の あばれうち 泣くな嘆くな 男じゃないか どうせ実らぬ 恋じゃもの 愚痴や未練は 玄界灘に 捨てて太鼓の 乱れ打ち 夢も通えよ 女男波 |
名月赤城山男ごころに 男が惚れて 意気がとけ合う 赤城山 澄んだ夜空の まんまる月に 今宵横笛 誰(たれ)が吹く 意地の筋金 度胸のよさも いつか落目の 三度笠 云われまいぞえ やくざの果てと さとるわらじに 散る落葉 渡る雁がね 乱れてないて 明日はいずこの ねぐらやら 心しみじみ 吹く横笛に またも騒ぐか 夜半(よわ)の風 | 福田こうへい | 矢島寵児 | 菊地博 | 川上英一 | 男ごころに 男が惚れて 意気がとけ合う 赤城山 澄んだ夜空の まんまる月に 今宵横笛 誰(たれ)が吹く 意地の筋金 度胸のよさも いつか落目の 三度笠 云われまいぞえ やくざの果てと さとるわらじに 散る落葉 渡る雁がね 乱れてないて 明日はいずこの ねぐらやら 心しみじみ 吹く横笛に またも騒ぐか 夜半(よわ)の風 |
夫婦春秋ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ 九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ | 福田こうへい | 福田こうへい | 市川昭介 | | ついて来いとは 言わぬのに だまってあとから ついて来た 俺が二十(はたち)で お前が十九 さげた手鍋の その中にゃ 明日(あす)のめしさえ なかったな おまえ ぐちも涙も こぼさずに 貧乏おはこと 笑ってた そんな強気の お前がいちど やっと俺(おい)らに 陽がさした あの日なみだを こぼしたな おまえ 九尺二間(くしゃくにけん)が 振り出しで 胸(むな)つき八丁の 道ばかり それが夫婦(めおと)と 軽くは言うが 俺とお前で 苦労した 花は大事に 咲かそうな おまえ |
夫婦舟この川がどこへ 流れて行こうとも 岸をはなれた 夫婦舟 愛し合う ふたりに嵐が 吹こうとも 一緒に生きてく あなたがいるわ 浮草に似ても いいのよかまわない 夢が積荷の 夫婦舟 ふるさとに 戻れるその日が なくっても 涙を拭きあう あなたがいるわ 幸せをつなぐ どこかに橋がある そこへ着きたい 夫婦舟 この人の 明日に私の 明日がある 一緒に生きてく あなたがいるわ | 福田こうへい | 荒川利夫 | 聖川湧 | 山田年秋 | この川がどこへ 流れて行こうとも 岸をはなれた 夫婦舟 愛し合う ふたりに嵐が 吹こうとも 一緒に生きてく あなたがいるわ 浮草に似ても いいのよかまわない 夢が積荷の 夫婦舟 ふるさとに 戻れるその日が なくっても 涙を拭きあう あなたがいるわ 幸せをつなぐ どこかに橋がある そこへ着きたい 夫婦舟 この人の 明日に私の 明日がある 一緒に生きてく あなたがいるわ |
最上川舟唄(ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセ エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー) 酒田さ行ぐさげ 達者でろちゃ ヨイトコラサノセー 流行風邪など ひかねよに (エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー) 『股大根の 塩汁煮 塩がしょっぱくて 食らわいね ちゃ』 (エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー) 山背風だよ あきらめしゃんせ ヨイトコラサノセー おれをうらむな 風うらめ 『あの女ためだ なんぼ取っても 足らんこたんだ』 | 福田こうへい | 山形県民謡 | 山形県民謡 | | (ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセ エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー) 酒田さ行ぐさげ 達者でろちゃ ヨイトコラサノセー 流行風邪など ひかねよに (エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー) 『股大根の 塩汁煮 塩がしょっぱくて 食らわいね ちゃ』 (エーエンヤーエーエンヤーエーエ エーエンヤーエード ヨーエ サノ マガーショ エンーヤ コラ マーガセー) 山背風だよ あきらめしゃんせ ヨイトコラサノセー おれをうらむな 風うらめ 『あの女ためだ なんぼ取っても 足らんこたんだ』 |
矢切の渡し「つれて逃げてよ…」 「ついておいでよ…」 夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい 二人です 「見すてないでね…」 「捨てはしないよ…」 北風が泣いて吹く 矢切の渡し 噂かなしい 柴又すてて 舟にまかせる さだめです 「どこへ行くのよ…」 「知らぬ土地だよ…」 揺れながら艪が咽ぶ 矢切の渡し 息を殺して 身を寄せながら 明日へ漕ぎだす 別れです | 福田こうへい | 石本美由起 | 船村徹 | 山田年秋 | 「つれて逃げてよ…」 「ついておいでよ…」 夕ぐれの雨が降る 矢切の渡し 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい 二人です 「見すてないでね…」 「捨てはしないよ…」 北風が泣いて吹く 矢切の渡し 噂かなしい 柴又すてて 舟にまかせる さだめです 「どこへ行くのよ…」 「知らぬ土地だよ…」 揺れながら艪が咽ぶ 矢切の渡し 息を殺して 身を寄せながら 明日へ漕ぎだす 別れです |
山の吊橋山の吊橋ァ どなたが通る せがれなくした 鉄砲うちが 話相手の 犬つれて 熊のおやじを みやげにすると 鉄砲ひとなで して通る ホレ ユーラユラ 山の吊橋ァ どなたが通る 遠い都へ はなれた人を そっとしのびに 村娘 谷の瀬音が 心にしむか 涙ひとふき して通る ホレ ユーラユラ 山の吊橋ァ どなたが通る 酒がきれたか 背中をまるめ のんべェ炭やき 急ぎ足 月をたよりに 枯れ葉のように くしゃみ続けて して通る ホレ ユーラユラ | 福田こうへい | 横井弘 | 吉田矢健治 | 高田ヒロシ | 山の吊橋ァ どなたが通る せがれなくした 鉄砲うちが 話相手の 犬つれて 熊のおやじを みやげにすると 鉄砲ひとなで して通る ホレ ユーラユラ 山の吊橋ァ どなたが通る 遠い都へ はなれた人を そっとしのびに 村娘 谷の瀬音が 心にしむか 涙ひとふき して通る ホレ ユーラユラ 山の吊橋ァ どなたが通る 酒がきれたか 背中をまるめ のんべェ炭やき 急ぎ足 月をたよりに 枯れ葉のように くしゃみ続けて して通る ホレ ユーラユラ |
夕焼け雲夕焼け雲に 誘(さそ)われて 別れの橋を越えてきた 帰らない 花が咲くまで帰らない 帰らない 誓(ちか)いのあとの せつなさが 杏(あんず)の幹(みき)に 残る町 二人の家の 白壁が ならんで浮かぶ堀の水 忘れない どこへ行っても忘れない 忘れない 小指でとかす 黒髪の かおりに甘く 揺れた町 あれから春が また秋が 流れていまは遠い町 帰れない 帰りたいけど帰れない 帰れない 夕焼け雲の その下で ひとりの酒に 偲(しの)ぶ町 | 福田こうへい | 横井弘 | 一代のぼる | 近藤俊一 | 夕焼け雲に 誘(さそ)われて 別れの橋を越えてきた 帰らない 花が咲くまで帰らない 帰らない 誓(ちか)いのあとの せつなさが 杏(あんず)の幹(みき)に 残る町 二人の家の 白壁が ならんで浮かぶ堀の水 忘れない どこへ行っても忘れない 忘れない 小指でとかす 黒髪の かおりに甘く 揺れた町 あれから春が また秋が 流れていまは遠い町 帰れない 帰りたいけど帰れない 帰れない 夕焼け雲の その下で ひとりの酒に 偲(しの)ぶ町 |
夕焼とんび夕焼け空が マッカッカ とんびがくるりと 輪を描(か)いた ホーイのホイ そこから東京が 見えるかい 見えたらここまで 降りて来な 火傷(やけど)をせぬうち 早くこヨ ホーイホイ 上りの汽車が ピーポッポ とんびもつられて 笛吹いた ホーイのホイ 兄(あん)ちゃはどうして いるんだい ちょっぴり教えて くんないか 油揚げ一丁 進上(しんじょう)ヨ ホーイホイ 一番星が チーカチカ とんびは意地悪 知らぬ顔 ホーイのホイ 祭りにゃ必ず 帰るって 俺(おい)らをだまして 置いてった 兄ちゃもおまえも ばかっちょヨ ホーイホイ | 福田こうへい | 矢野亮 | 吉田矢健治 | 小町昭 | 夕焼け空が マッカッカ とんびがくるりと 輪を描(か)いた ホーイのホイ そこから東京が 見えるかい 見えたらここまで 降りて来な 火傷(やけど)をせぬうち 早くこヨ ホーイホイ 上りの汽車が ピーポッポ とんびもつられて 笛吹いた ホーイのホイ 兄(あん)ちゃはどうして いるんだい ちょっぴり教えて くんないか 油揚げ一丁 進上(しんじょう)ヨ ホーイホイ 一番星が チーカチカ とんびは意地悪 知らぬ顔 ホーイのホイ 祭りにゃ必ず 帰るって 俺(おい)らをだまして 置いてった 兄ちゃもおまえも ばかっちょヨ ホーイホイ |
雪國好きよあなた 今でも今でも 暦はもう少しで 今年も終りですね 逢いたくて恋しくて 泣きたくなる夜 そばにいて少しでも 話を聞いて 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 窓に落ちる 風と雪は 女ひとりの部屋には 悲しすぎるわあなた 酔いたくて泣きたくて ふるえるくちびる そばに来て少しでも わがまま聞いて 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 好きな人はいるの あなた バカねバカな女ね 意地をはってた私 逢いたくて夜汽車乗る デッキの窓に とめどなく頬つたう 涙のあとを 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 逢いたくて恋しくて 泣きたくなる夜 そばにいて少しでも 話を聞いて 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 | 福田こうへい | 吉幾三 | 吉幾三 | 山田年秋 | 好きよあなた 今でも今でも 暦はもう少しで 今年も終りですね 逢いたくて恋しくて 泣きたくなる夜 そばにいて少しでも 話を聞いて 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 窓に落ちる 風と雪は 女ひとりの部屋には 悲しすぎるわあなた 酔いたくて泣きたくて ふるえるくちびる そばに来て少しでも わがまま聞いて 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 好きな人はいるの あなた バカねバカな女ね 意地をはってた私 逢いたくて夜汽車乗る デッキの窓に とめどなく頬つたう 涙のあとを 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 逢いたくて恋しくて 泣きたくなる夜 そばにいて少しでも 話を聞いて 追いかけて 追いかけて 追いかけて…雪國 |
雪の渡り鳥合羽からげて 三度笠 どこを塒の 渡り鳥 愚痴じゃなけれど この俺にゃ 帰る瀬もない 伊豆の下田の 灯が恋し 意地に生きるが 男だと 胸にきかせて 旅ぐらし 三月三年 今もなお 思い切れずに 残る未練が 泣いている 払い除(の)けても 降りかかる 何を恨の 雪しぐれ 俺も鯉名の 銀平さ 抜くか長脇差(ながどす) ぬけば白刃に 血の吹雪 | 福田こうへい | 清水みのる | 陸奥明 | 山田年秋 | 合羽からげて 三度笠 どこを塒の 渡り鳥 愚痴じゃなけれど この俺にゃ 帰る瀬もない 伊豆の下田の 灯が恋し 意地に生きるが 男だと 胸にきかせて 旅ぐらし 三月三年 今もなお 思い切れずに 残る未練が 泣いている 払い除(の)けても 降りかかる 何を恨の 雪しぐれ 俺も鯉名の 銀平さ 抜くか長脇差(ながどす) ぬけば白刃に 血の吹雪 |
夢追い酒悲しさまぎらす この酒を 誰が名付けた 夢追い酒と あなたなぜなぜ わたしを捨てた みんなあげて つくしたその果てに 夜の酒場で ひとり泣く 死ぬまで一緒と 信じてた わたしバカです バカでした あなたなぜなぜ わたしを捨てた 指をからめ 眠った幸せを 思いださせる 流し唄 おまえと呼ばれた 気がしたの 雨ににじんだ 酒場の小窓 あなたなぜなぜ わたしを捨てた じんとお酒 心にもえさせて 夢を追いましょ もう一度 | 福田こうへい | 星野栄一 | 遠藤実 | 白石十四男 | 悲しさまぎらす この酒を 誰が名付けた 夢追い酒と あなたなぜなぜ わたしを捨てた みんなあげて つくしたその果てに 夜の酒場で ひとり泣く 死ぬまで一緒と 信じてた わたしバカです バカでした あなたなぜなぜ わたしを捨てた 指をからめ 眠った幸せを 思いださせる 流し唄 おまえと呼ばれた 気がしたの 雨ににじんだ 酒場の小窓 あなたなぜなぜ わたしを捨てた じんとお酒 心にもえさせて 夢を追いましょ もう一度 |
リンゴ追分リンゴの花びらが 風にちったよな 月夜に 月夜に そっと えええ…… つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ リンゴの花びらが 風に散ったよな あああ…… 『お岩木山のてっぺんを 綿みてえな白い雲が ポッカリポッカリながれてゆき 桃の花が咲き 桜が咲き そいから早咲きのリンゴの花ッコが咲く頃は おら達の一番たのしい季節だなやー だどもじっぱり無情の雨っこさ降って 白い花びらを散らすころ おらあのころ東京さで 死んだお母ちゃんのことを思い出して…… おら……おら……』 つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ りんごの花びらが 風に散ったよな あああ…… | 福田こうへい | 小沢不二夫 | 米山正夫 | | リンゴの花びらが 風にちったよな 月夜に 月夜に そっと えええ…… つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ リンゴの花びらが 風に散ったよな あああ…… 『お岩木山のてっぺんを 綿みてえな白い雲が ポッカリポッカリながれてゆき 桃の花が咲き 桜が咲き そいから早咲きのリンゴの花ッコが咲く頃は おら達の一番たのしい季節だなやー だどもじっぱり無情の雨っこさ降って 白い花びらを散らすころ おらあのころ東京さで 死んだお母ちゃんのことを思い出して…… おら……おら……』 つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ りんごの花びらが 風に散ったよな あああ…… |
リンゴ村からおぼえているかい 故郷の村を たよりもとだえて 幾年(いくとせ)過ぎた 都へ積み出す まっかなリンゴ 見るたびつらいよ 俺(おい)らのナ 俺らの胸が おぼえているかい 別れたあの夜 泣き泣き走った 小雨のホーム 上りの夜汽車の にじんだ汽笛 せつなく揺するよ 俺らのナ 俺らの胸を おぼえているかい 子供の頃に 二人で遊んだ あの山・小川 昔とちっとも 変わっちゃいない 帰っておくれよ 俺らのナ 俺らの胸に | 福田こうへい | 矢野亮 | 林伊佐緒 | 川上英一 | おぼえているかい 故郷の村を たよりもとだえて 幾年(いくとせ)過ぎた 都へ積み出す まっかなリンゴ 見るたびつらいよ 俺(おい)らのナ 俺らの胸が おぼえているかい 別れたあの夜 泣き泣き走った 小雨のホーム 上りの夜汽車の にじんだ汽笛 せつなく揺するよ 俺らのナ 俺らの胸を おぼえているかい 子供の頃に 二人で遊んだ あの山・小川 昔とちっとも 変わっちゃいない 帰っておくれよ 俺らのナ 俺らの胸に |
別れの一本杉泣けた 泣けた こらえきれずに 泣けたっけ あの娘と別れた 哀しさに 山のかけすも 鳴いていた 一本杉の 石の地蔵さんのよ 村はずれ 呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にもゆかずに この俺の 帰りひたすら 待っている あの娘(こ)はいくつ とうに二十(はたち)はよ 過ぎたろに | 福田こうへい | 高野公男 | 船村徹 | | 泣けた 泣けた こらえきれずに 泣けたっけ あの娘と別れた 哀しさに 山のかけすも 鳴いていた 一本杉の 石の地蔵さんのよ 村はずれ 呼んで 呼んで そっと月夜にゃ 呼んでみた 嫁にもゆかずに この俺の 帰りひたすら 待っている あの娘(こ)はいくつ とうに二十(はたち)はよ 過ぎたろに |