「きっと君なら大丈夫」という言葉を、今度は僕があげたい。

映秀。
「きっと君なら大丈夫」という言葉を、今度は僕があげたい。
2025年1月22日に“映秀。”がオリジナルアルバム『音の雨、言葉は傘、今から君と会う。』をリリースしました。2022年10月26日にリリースされた「よるおきてあさねむる」、翌年リリースした「幸せの果てに」、さらには2024年リリースされたEP『一寸先の貴方へ』に収録された楽曲などを含め、映秀。の3年の軌跡を辿るような全13曲が収録されております。 さて、今日のうたではそんな“映秀。”による歌詞エッセイを2週連続でお届け! 今回は第1弾。綴っていただいたのは、アルバム『音の雨、言葉は傘、今から君と会う。』と収録曲「 まほうのことば 」にまつわるお話です。自身をここまで導いてくれた言葉とは。そして、アルバムタイトルに込めた想い、「 まほうのことば 」に込めた祈りとは…。ぜひ歌詞と併せて、エッセイを受け取ってください。 毎日毎日見たくも聞きたくもないニュースが雨のように降り注ぐ。 孤独、 言葉狩り、 才能の有無、 先の見えぬ未来、 社会にとっての価値、 正義と正義のぶつかり合い、 流行のように移り変わる正解、 知らない誰かの幸せと自分の不幸。 これでもかというほど無慈悲に、雨は街を濡らす。そんな止まない雨に隠れ、ひとり泣いていた少年を、ある言葉がぎゅっと抱きしめた。何気ないその一言は魔法のようで、ある時は傘となり、ある時は夢となり、ある時は光となり、少年を導いた。そうしていつしか大人になった少年が今。もらったものを返すように、いつかの自分に語りかけるかように、言葉を紡ぐのであった。 3rd Album『音の雨、言葉は傘、今から君と会う。』のタイトルには "この作品、この言葉達があなたの傘となりますように" という想いを込めました。 また、今日まで僕を導いてくれた「きっと君なら大丈夫」という言葉を、今度は僕があげたい。という想いから生まれたアルバム一曲目「まほうのことば」にはアルバムタイトル同様の想いに加え、“幾千万の人々を通じて紡がれてきた光が、この先もずっと続きますように”という祈りを込めました。 傘を忘れた日には、このアルバムと「まほうのことば」を聴いて欲しいです。 <映秀。> ◆紹介曲「 まほうのことば 」 作詞:映秀。 作曲:映秀。 ◆オリジナルアルバム『音の雨、言葉は傘、今から君と会う。』 2025年1月22日発売 <収録曲> 01. まほうのことば 02. 涙のキセキ 03. 瞳に吸い込まれて 04. ほどほどにきぎゅっとして 05. 黄色の信号 06. Boys&Girls 07. 幸せの果てに 08. 星の国から 09. 全部しようぜ 10. My Friend 11. 縁 12. よるおきてあさねむる 13. youme