狙いうちウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある 見ててごらんこの私 今にのるわ 玉のこし みがきかけたこのからだ そうなる値打ちがあるはずよ 弓をきりきり 心臓めがけ 逃がさない パッと 狙いうち 神がくれたこの美貎 無駄にしては罪になる 世界一の男だけ この手にふれてもかまわない ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある 女ひとりとるために いくさしてもいいじゃない それで夢が買えるなら お安いものだと思うでしょ 弓をきりきり 心臓めがけ 逃がさない パッと 狙いうち 世界中のぜいたくを どれもこれも身にまとい 飾りたてた王宮で かしずく男を見ていたい | 市川由紀乃 | 阿久悠 | 都倉俊一 | 山田年秋 | ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある 見ててごらんこの私 今にのるわ 玉のこし みがきかけたこのからだ そうなる値打ちがあるはずよ 弓をきりきり 心臓めがけ 逃がさない パッと 狙いうち 神がくれたこの美貎 無駄にしては罪になる 世界一の男だけ この手にふれてもかまわない ウララ ウララ ウラウラで ウララ ウララ ウラウラよ ウララ ウララ ウラウラの この世は私のためにある 女ひとりとるために いくさしてもいいじゃない それで夢が買えるなら お安いものだと思うでしょ 弓をきりきり 心臓めがけ 逃がさない パッと 狙いうち 世界中のぜいたくを どれもこれも身にまとい 飾りたてた王宮で かしずく男を見ていたい |
濃姫敵となるなら お家のために 刺してみせます 夫さえ 嫁ぐこととは 死に行くことと 決めて美濃から 尾張まで 帰蝶に出来る 女のこれが 戦(いくさ)です 「父上様 うわさ通りのうつけ者ならば、 信長殿を討てと下されたこの懐剣(かたな) あるいは父上に向けるやもしれませぬ。 この帰蝶は 蝮(まむし)の道三(どうさん)の娘にございます。」 討(う)たにゃ討(う)たれる 戦国ならば 見せちゃならない 手の内は 天下狙った 信長殿の うつけ芝居も 隠れ蓑(みの) 帰蝶もいつか 男のつらさ 知りました 「父道三亡(どうさんな)きいま 帰蝶の戻る実家(さと)はございません。 なれど 子も生(な)せす、まして病の身。 手負(てお)いの蝶は最後に 美濃の空で 舞いとうございます… 信長殿。」 妻の役目は 世継ぎを生(な)して 後に家名を 残すこと 母にはなれない 女の末は 美濃へ涙の 戻り旅 帰蝶の興(こし)を 野分けが揺する 日暮れです | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 宮下健治 | 池多孝春 | 敵となるなら お家のために 刺してみせます 夫さえ 嫁ぐこととは 死に行くことと 決めて美濃から 尾張まで 帰蝶に出来る 女のこれが 戦(いくさ)です 「父上様 うわさ通りのうつけ者ならば、 信長殿を討てと下されたこの懐剣(かたな) あるいは父上に向けるやもしれませぬ。 この帰蝶は 蝮(まむし)の道三(どうさん)の娘にございます。」 討(う)たにゃ討(う)たれる 戦国ならば 見せちゃならない 手の内は 天下狙った 信長殿の うつけ芝居も 隠れ蓑(みの) 帰蝶もいつか 男のつらさ 知りました 「父道三亡(どうさんな)きいま 帰蝶の戻る実家(さと)はございません。 なれど 子も生(な)せす、まして病の身。 手負(てお)いの蝶は最後に 美濃の空で 舞いとうございます… 信長殿。」 妻の役目は 世継ぎを生(な)して 後に家名を 残すこと 母にはなれない 女の末は 美濃へ涙の 戻り旅 帰蝶の興(こし)を 野分けが揺する 日暮れです |
ノクターンふれながら そっと わたしだけを見て それだけで夢を 見せて くちびるの薄紅(うすべに)が とうに溶けています いつもその先に 隠れてる 静寂(しじま)が怖かった ただ幸せに 溺れてる 心が脆くなりそう ほろり 涙 淡い月 さびしさ決して 消えてくれません 抱かれても 抱かれても 愛には埋まらぬ 場所がある 覚悟してくださいな 一時(いっとき)たりとも離れずに どうか 手にしても 溢れてく 時は定まらない ふいに吹く風に さらわれる 絆もあるでしょう 足りているほど 優しさに 気がつかないで 迷って ふわり 灯る 蒼い月 二人の袂 固く結ぶのに 抱かれれば 抱かれれば それだけ孤独(いたみ)も 深くなる ふたりしか選べない 道はひとつしかありません どうか 抱かれても 抱かれても 愛には埋まらぬ 場所がある 覚悟してくださいな 一時たりとも離れずに どうか 一時たりとも離れずに どうか | 市川由紀乃 | 松井五郎 | 幸耕平 | 佐藤和豊 | ふれながら そっと わたしだけを見て それだけで夢を 見せて くちびるの薄紅(うすべに)が とうに溶けています いつもその先に 隠れてる 静寂(しじま)が怖かった ただ幸せに 溺れてる 心が脆くなりそう ほろり 涙 淡い月 さびしさ決して 消えてくれません 抱かれても 抱かれても 愛には埋まらぬ 場所がある 覚悟してくださいな 一時(いっとき)たりとも離れずに どうか 手にしても 溢れてく 時は定まらない ふいに吹く風に さらわれる 絆もあるでしょう 足りているほど 優しさに 気がつかないで 迷って ふわり 灯る 蒼い月 二人の袂 固く結ぶのに 抱かれれば 抱かれれば それだけ孤独(いたみ)も 深くなる ふたりしか選べない 道はひとつしかありません どうか 抱かれても 抱かれても 愛には埋まらぬ 場所がある 覚悟してくださいな 一時たりとも離れずに どうか 一時たりとも離れずに どうか |
能登絶唱袂(たもと)でかばう 頬を打つ 能登半島は あられ雪 負けて弱音を 吐いたなら 母を泣かせた 甲斐がない 愛をつらぬく 道行は 波も試練の 日本海 親の目忍び 夏の旅 キリコの祭り 恋路浜 愛の証しに 女ゆえ あの夜(よ)許した 何もかも まるで二人の 胸の炎(ひ)が 燃えていたよな 海花火 間垣(まがき)を抜ける 風の音 能登半島は 虎落笛(もがりぶえ) 好きなあなたと 一緒なら 苦労しようと 悔いはない 世間隠れの 道行は 春も遅れる 日本海 | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 宮下健治 | 南郷達也 | 袂(たもと)でかばう 頬を打つ 能登半島は あられ雪 負けて弱音を 吐いたなら 母を泣かせた 甲斐がない 愛をつらぬく 道行は 波も試練の 日本海 親の目忍び 夏の旅 キリコの祭り 恋路浜 愛の証しに 女ゆえ あの夜(よ)許した 何もかも まるで二人の 胸の炎(ひ)が 燃えていたよな 海花火 間垣(まがき)を抜ける 風の音 能登半島は 虎落笛(もがりぶえ) 好きなあなたと 一緒なら 苦労しようと 悔いはない 世間隠れの 道行は 春も遅れる 日本海 |
能登半島夜明け間近か 北の海は波も荒く 心細い旅の女 泣かせるよう ほつれ髪(がみ)を指に巻いて ためいきつき 通り過ぎる景色ばかり 見つめていた 十九なかばの恋知らず 十九なかばで恋を知り あなた あなたたずねて 行(ゆ)く旅は 夏から秋への 能登半島 ここにいると 旅の葉書もらった時 胸の奥で何か急に はじけたよう 一夜(いちや)だけの旅の仕度 すぐにつくり 熱い胸にとびこみたい 私だった 十九なかばの恋知らず 十九なかばで恋を知り すべて すべて投げ出し 馳(か)けつける 夏から秋への 能登半島 あなた あなたたずねて 行(ゆ)く旅は 夏から秋への 能登半島 | 市川由紀乃 | 阿久悠 | 三木たかし | 近藤俊一 | 夜明け間近か 北の海は波も荒く 心細い旅の女 泣かせるよう ほつれ髪(がみ)を指に巻いて ためいきつき 通り過ぎる景色ばかり 見つめていた 十九なかばの恋知らず 十九なかばで恋を知り あなた あなたたずねて 行(ゆ)く旅は 夏から秋への 能登半島 ここにいると 旅の葉書もらった時 胸の奥で何か急に はじけたよう 一夜(いちや)だけの旅の仕度 すぐにつくり 熱い胸にとびこみたい 私だった 十九なかばの恋知らず 十九なかばで恋を知り すべて すべて投げ出し 馳(か)けつける 夏から秋への 能登半島 あなた あなたたずねて 行(ゆ)く旅は 夏から秋への 能登半島 |
はぐれ花人の幸せ ふしあわせ 乗せて流れる 浮き世川 無理に笑えば 涙がにじむ ままにならない ことばかり ひとり浮草 ひとり浮草 はぐれ花 愛し過ぎたら 背を向ける 夢は儚(はかな)い おんな川 胸にしまった 面影そっと 写す夜更けの 路地灯り 女哀しい 女哀しい はぐれ花 逢うも別れも 運命(さだめ)です 情け通わぬ 恋の川 たった一度の 人生ならば せめて笑顔で 春を待つ 明日(あす)に咲きます 明日に咲きます はぐれ花 | 市川由紀乃 | 麻こよみ | 徳久広司 | 丸山雅仁 | 人の幸せ ふしあわせ 乗せて流れる 浮き世川 無理に笑えば 涙がにじむ ままにならない ことばかり ひとり浮草 ひとり浮草 はぐれ花 愛し過ぎたら 背を向ける 夢は儚(はかな)い おんな川 胸にしまった 面影そっと 写す夜更けの 路地灯り 女哀しい 女哀しい はぐれ花 逢うも別れも 運命(さだめ)です 情け通わぬ 恋の川 たった一度の 人生ならば せめて笑顔で 春を待つ 明日(あす)に咲きます 明日に咲きます はぐれ花 |
花鼓どちら向いても 千両笑顔 映える万年 常盤松 福を分け合う 皆々様の 鏡開きに 花添えて ここでひと舞い 相つとめます 娘 娘 寿 三番叟 愛を育てて 固めの酒の 花の盃 縁結び 家庭円満 可愛いいお子が 早く授かり ますように ここでひと舞い 相つとめます 娘 娘 寿 三番叟 宴もたけなわ ほろ酔い頃が 尽きぬ名残りの 納めどき ひとつ区切りの 中締め代り 晴れの手拍子 戴いて ここでひと舞い 相つとめます 娘 娘 寿 三番叟 | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 杉原さとし | | どちら向いても 千両笑顔 映える万年 常盤松 福を分け合う 皆々様の 鏡開きに 花添えて ここでひと舞い 相つとめます 娘 娘 寿 三番叟 愛を育てて 固めの酒の 花の盃 縁結び 家庭円満 可愛いいお子が 早く授かり ますように ここでひと舞い 相つとめます 娘 娘 寿 三番叟 宴もたけなわ ほろ酔い頃が 尽きぬ名残りの 納めどき ひとつ区切りの 中締め代り 晴れの手拍子 戴いて ここでひと舞い 相つとめます 娘 娘 寿 三番叟 |
花の咲く日までこの世に吹いている 無情の風が 涙でどこまでも おしながす ふたり浮草 今日がどんなに つらくても 泣かないで 泣かないで あなたと生きる 花の咲く日まで 緑という糸に むすばれながら 明日へ夢を漕ぐ 木の葉舟 冬の木枯し 愛をひとつに かさねあい 耐えるのよ 耐えるのよ あなたと生きる 花の咲く日まで この手にはぐれたら 嵐の海に 溺れてしあわせを さがせない ふたり浮草 川は流れる 空の下 生きるのよ 生きるのよ あなたと生きる 花の咲く日まで | 市川由紀乃 | たかたかし | 弦哲也 | 南郷達也 | この世に吹いている 無情の風が 涙でどこまでも おしながす ふたり浮草 今日がどんなに つらくても 泣かないで 泣かないで あなたと生きる 花の咲く日まで 緑という糸に むすばれながら 明日へ夢を漕ぐ 木の葉舟 冬の木枯し 愛をひとつに かさねあい 耐えるのよ 耐えるのよ あなたと生きる 花の咲く日まで この手にはぐれたら 嵐の海に 溺れてしあわせを さがせない ふたり浮草 川は流れる 空の下 生きるのよ 生きるのよ あなたと生きる 花の咲く日まで |
花乱舞あなたひとりの まごころだから 大事にしたいの いつまでも 夢の蕾に そそいでくれた やさしい涙の ひとしずく 女の春の 女の春の まぶしさに しあわせ 乱舞 花乱舞 生きるつらさに こごえる夜も あなたが隣りに いてくれる 肩をあずけて 瞼とじて つたわるぬくもり 抱きしめる 女の春の 女の春の いとしさに しあわせ 乱舞 花乱舞 曲りくねった 人の世坂を 迷わずあなたに 従いて行く 花は咲いたら 散るまで燃える 私の命も おなじいろ 女の春の 女の春の うれしつに しあわせ 乱舞 花乱舞 | 市川由紀乃 | 松井由利夫 | 水森英夫 | 池多孝春 | あなたひとりの まごころだから 大事にしたいの いつまでも 夢の蕾に そそいでくれた やさしい涙の ひとしずく 女の春の 女の春の まぶしさに しあわせ 乱舞 花乱舞 生きるつらさに こごえる夜も あなたが隣りに いてくれる 肩をあずけて 瞼とじて つたわるぬくもり 抱きしめる 女の春の 女の春の いとしさに しあわせ 乱舞 花乱舞 曲りくねった 人の世坂を 迷わずあなたに 従いて行く 花は咲いたら 散るまで燃える 私の命も おなじいろ 女の春の 女の春の うれしつに しあわせ 乱舞 花乱舞 |
花わずらい咲いて いろどり 散れば それまで 一夜わずらう 恋心 さびしくたって くちびる 噛んで 枯れやしません 花はまだ ワインの小瓶を 空けました 酔うには ひとりじゃ 肌寒い 来てはくれない 人の名を 闇夜にくるんで 燃やしましょう すがる 指先は嫌(いや) なんにも 知らずに 女は欲ばりで 抱いてあやとり 泣けばまぼろし 誰のせいでもないじゃない 怨みはせずに 悔やみもせずに 枯れやしません 花はまだ 捨て身で 心も投げ出した 未だに 火照りが 消えません 夢と 見紛(みまご)う 深い傷 治れと摩(さす)れば また痛む なにが 幸せなのか 泥濘(ぬかる)む 道にも いつかは日が昇る 咲いて いろどり 散れば それまで 一夜 わずらう 恋心 さびしくたって くちびる 噛んで 枯れやしません 花はまだ 抱いて あやとり 泣けば まぼろし 誰のせいでもないじゃない 怨みはせずに 悔やみもせずに 枯れやしません 花はまだ | 市川由紀乃 | 松井五郎 | 幸耕平 | 佐藤和豊 | 咲いて いろどり 散れば それまで 一夜わずらう 恋心 さびしくたって くちびる 噛んで 枯れやしません 花はまだ ワインの小瓶を 空けました 酔うには ひとりじゃ 肌寒い 来てはくれない 人の名を 闇夜にくるんで 燃やしましょう すがる 指先は嫌(いや) なんにも 知らずに 女は欲ばりで 抱いてあやとり 泣けばまぼろし 誰のせいでもないじゃない 怨みはせずに 悔やみもせずに 枯れやしません 花はまだ 捨て身で 心も投げ出した 未だに 火照りが 消えません 夢と 見紛(みまご)う 深い傷 治れと摩(さす)れば また痛む なにが 幸せなのか 泥濘(ぬかる)む 道にも いつかは日が昇る 咲いて いろどり 散れば それまで 一夜 わずらう 恋心 さびしくたって くちびる 噛んで 枯れやしません 花はまだ 抱いて あやとり 泣けば まぼろし 誰のせいでもないじゃない 怨みはせずに 悔やみもせずに 枯れやしません 花はまだ |
母の手一重に咲く 花が散った 遠い母と 故郷(ふるさと)浮かぶ 荷物 届く度 添えられた 押し花が ここまで 励ました ありがとう 今も 覚えてる ぬくもりに会いたくて 終わらない 夢を 願うの もう一度 優しい声聞かせて 離れても 傍にいる 繋がってるから 見送りの日 涙こらえ 手を振る顔 かすんで見えた 汽車の ベルが響き 二人の 声かき消す 寂しい 思いをさせ ごめんね そっと 春の風のように 包み込んだ 温かくて 強い 母の手 誰よりも 想ってくれた愛を 大切に 抱きしめて 歩き続けます 花びらが また舞う その時まで 新しい場所で 生きてく 幸せになってと 微笑んでる 約束した願い 守り続けます | 市川由紀乃 | 黒田宏衣 | 鳥井修二郎 | 中尾嘉輝 | 一重に咲く 花が散った 遠い母と 故郷(ふるさと)浮かぶ 荷物 届く度 添えられた 押し花が ここまで 励ました ありがとう 今も 覚えてる ぬくもりに会いたくて 終わらない 夢を 願うの もう一度 優しい声聞かせて 離れても 傍にいる 繋がってるから 見送りの日 涙こらえ 手を振る顔 かすんで見えた 汽車の ベルが響き 二人の 声かき消す 寂しい 思いをさせ ごめんね そっと 春の風のように 包み込んだ 温かくて 強い 母の手 誰よりも 想ってくれた愛を 大切に 抱きしめて 歩き続けます 花びらが また舞う その時まで 新しい場所で 生きてく 幸せになってと 微笑んでる 約束した願い 守り続けます |
晩夏夏の日の幻 指先で弾けば さらさらと砂の上に くずれ堕ちて 日暮れ 紅の渚に 秋風のくちぶえ ヒューヒューと躰の中 逆さに撫でる 風よ 起こさないで 眠りかけた 愛の記憶を 風よ うたわないで さむい名残り唄は アデューアデュー‥‥夏よ 海猫の悲鳴に 褪せてゆく太陽 ゆらゆらと波に消えて 海は夜の とばり 月影に目を伏せ うずくまる心に ひたひたと寄せてかえす 海はやさしい 波よ どこか遠く 抱いて行って 流れのままに 波よ 騒がないで 夜が終るまでは アデューアデュー‥‥夏よ 波よ どこか遠く 抱いて行って 流れのままに 波よ 騒がないで 夜が終るまでは アデューアデュー‥‥夏よ | 市川由紀乃 | 吉田旺 | 杉本眞人 | 坂本昌之 | 夏の日の幻 指先で弾けば さらさらと砂の上に くずれ堕ちて 日暮れ 紅の渚に 秋風のくちぶえ ヒューヒューと躰の中 逆さに撫でる 風よ 起こさないで 眠りかけた 愛の記憶を 風よ うたわないで さむい名残り唄は アデューアデュー‥‥夏よ 海猫の悲鳴に 褪せてゆく太陽 ゆらゆらと波に消えて 海は夜の とばり 月影に目を伏せ うずくまる心に ひたひたと寄せてかえす 海はやさしい 波よ どこか遠く 抱いて行って 流れのままに 波よ 騒がないで 夜が終るまでは アデューアデュー‥‥夏よ 波よ どこか遠く 抱いて行って 流れのままに 波よ 騒がないで 夜が終るまでは アデューアデュー‥‥夏よ |
氷雨飲ませてください もう少し 今夜は帰らない 帰りたくない 誰が待つと言うの あの部屋で そうよ誰もいないわ 今では 唄わないで下さい その歌は 別れたあの人を 想い出すから 飲めばやけに 涙もろくなる こんなあたし 許して下さい 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡らすように 傘がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔うほどに飲んで あの人を忘れたいから 私を捨てた あの人を 今更くやんでも 仕方ないけど 未練ごころ消せぬ こんな夜 女ひとり飲む酒 わびしい 酔ってなんかいないわ 泣いてない タバコのけむり 目にしみただけなの 私酔えば 家に帰ります あなたそんな 心配しないで 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡らすように 傘がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔うほどに飲んで あの人を忘れたいから 忘れたいから | 市川由紀乃 | とまりれん | とまりれん | 山田年秋 | 飲ませてください もう少し 今夜は帰らない 帰りたくない 誰が待つと言うの あの部屋で そうよ誰もいないわ 今では 唄わないで下さい その歌は 別れたあの人を 想い出すから 飲めばやけに 涙もろくなる こんなあたし 許して下さい 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡らすように 傘がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔うほどに飲んで あの人を忘れたいから 私を捨てた あの人を 今更くやんでも 仕方ないけど 未練ごころ消せぬ こんな夜 女ひとり飲む酒 わびしい 酔ってなんかいないわ 泣いてない タバコのけむり 目にしみただけなの 私酔えば 家に帰ります あなたそんな 心配しないで 外は冬の雨 まだやまぬ この胸を濡らすように 傘がないわけじゃ ないけれど 帰りたくない もっと酔うほどに飲んで あの人を忘れたいから 忘れたいから |
秘桜まさか本気じゃないですね 弱音まじりの 別れ文(ぶみ) 生きてゆけない ひとりでは 逢いたいよ 逢いたいよ 千里 駆(か)けても 抱きに来て おんな心の中空(なかぞら)に 乱れ舞い散る 秘桜の 色は煩悩(ぼんのう) あゝ 百八色(ひゃくやいろ) ついて行きます奈落(ならく)まで 罪をはらんだ運命恋(さだめごい) 悔いはしません 悔やまない 逢いたいよ 逢いたいよ 闇(やみ)をすりぬけ 抱きに来て おんなひとり寝(ね) 夢うつつ 燃(も)えて儚(はかな)い 秘桜の 花は煩悩 あゝ 百八色 逢いたいよ 逢いたいよ 闇(やみ)をすりぬけ 抱きに来て おんなひとり寝(ね) 夢うつつ 燃(も)えて儚(はかな)い 秘桜の 花は煩悩 あゝ 百八色 | 市川由紀乃 | 吉田旺 | 幸耕平 | 佐藤和豊 | まさか本気じゃないですね 弱音まじりの 別れ文(ぶみ) 生きてゆけない ひとりでは 逢いたいよ 逢いたいよ 千里 駆(か)けても 抱きに来て おんな心の中空(なかぞら)に 乱れ舞い散る 秘桜の 色は煩悩(ぼんのう) あゝ 百八色(ひゃくやいろ) ついて行きます奈落(ならく)まで 罪をはらんだ運命恋(さだめごい) 悔いはしません 悔やまない 逢いたいよ 逢いたいよ 闇(やみ)をすりぬけ 抱きに来て おんなひとり寝(ね) 夢うつつ 燃(も)えて儚(はかな)い 秘桜の 花は煩悩 あゝ 百八色 逢いたいよ 逢いたいよ 闇(やみ)をすりぬけ 抱きに来て おんなひとり寝(ね) 夢うつつ 燃(も)えて儚(はかな)い 秘桜の 花は煩悩 あゝ 百八色 |
ひだまり桜色のふるさとを 夢を抱いて旅立ち めくるめく光の中 はしゃいでいた夏 ふと気づけば秋風が 心を吹きすぎて 金木犀の香りにも 気づかず歩いてた ちぎれ雲の空 落ち葉舞う歩道 どこへ行くのだろう 肩をすくめたままで 立ち止まればいつもの笑顔 優しい眼差しが 暖かく僕を包んでる まるでひだまりのように 求めるばかりの日々は 満たされるはずもなく 大切な人の笑顔が 僕の心のひだまり 吹きすさぶ風に 心凍えても ふるさとも君も 変わらず迎えてくれる 優しい光 窓の外は 風花舞う街並み 僕は誓う君を包む こんなひだまりになる 立ち止まればいつもの笑顔 優しい眼差しが 温かく僕を包んでる まるでひだまりのように | 市川由紀乃 | 堀内佳 | 山下俊輔 | | 桜色のふるさとを 夢を抱いて旅立ち めくるめく光の中 はしゃいでいた夏 ふと気づけば秋風が 心を吹きすぎて 金木犀の香りにも 気づかず歩いてた ちぎれ雲の空 落ち葉舞う歩道 どこへ行くのだろう 肩をすくめたままで 立ち止まればいつもの笑顔 優しい眼差しが 暖かく僕を包んでる まるでひだまりのように 求めるばかりの日々は 満たされるはずもなく 大切な人の笑顔が 僕の心のひだまり 吹きすさぶ風に 心凍えても ふるさとも君も 変わらず迎えてくれる 優しい光 窓の外は 風花舞う街並み 僕は誓う君を包む こんなひだまりになる 立ち止まればいつもの笑顔 優しい眼差しが 温かく僕を包んでる まるでひだまりのように |
緋牡丹博徒娘盛(ざか)りを 渡世にかけて 張った体に 緋牡丹燃える 女の 女の 女の意気地(いきじ) 旅の夜空に 恋も散る 鉄火意気地も しょせんは女 濡れた黒髪 緋牡丹ゆれる 女の 女の 女の未練 更けて夜空に 星も散る 男衣裳に 飾っていても さしたかんざし 緋牡丹化粧 女の 女の 女の運命(さだめ) 捨てた夜空に 一人行(ゆ)く | 市川由紀乃 | 渡辺岳夫 | 渡辺岳夫 | 山田年秋・渡辺岳夫 | 娘盛(ざか)りを 渡世にかけて 張った体に 緋牡丹燃える 女の 女の 女の意気地(いきじ) 旅の夜空に 恋も散る 鉄火意気地も しょせんは女 濡れた黒髪 緋牡丹ゆれる 女の 女の 女の未練 更けて夜空に 星も散る 男衣裳に 飾っていても さしたかんざし 緋牡丹化粧 女の 女の 女の運命(さだめ) 捨てた夜空に 一人行(ゆ)く |
for you…涙をふいて あなたの指で 気付いたの はじめて あの頃の私 今日までの日々を 見ててくれたのは あなた わがままばかりでごめんなさいね 恋人と別れて あなたの部屋で 酔いつぶれてた そんな夜もあった 想い出せば 苦笑いね 淋しさも悲しみも あなたのそばで 溶けていった いつもいつの日も もしも 逢えずにいたら 歩いてゆけなかったわ 激しくこの愛つかめるなら 離さない 失くさない きっと あなたが欲しい あなたが欲しい もっと奪って 心を あなたが欲しい あなたが欲しい 愛が すべてが欲しい もしも傷つけあって 夜明けに泣き疲れても 激しくこの愛見つけた日は 忘れない 失くさない きっと あなたが欲しい あなたが欲しい もっと 奪って 私を あなたが欲しい あなたが欲しい 愛がすべてが欲しい | 市川由紀乃 | 大津あきら | 鈴木キサブロー | 田川めぐみ | 涙をふいて あなたの指で 気付いたの はじめて あの頃の私 今日までの日々を 見ててくれたのは あなた わがままばかりでごめんなさいね 恋人と別れて あなたの部屋で 酔いつぶれてた そんな夜もあった 想い出せば 苦笑いね 淋しさも悲しみも あなたのそばで 溶けていった いつもいつの日も もしも 逢えずにいたら 歩いてゆけなかったわ 激しくこの愛つかめるなら 離さない 失くさない きっと あなたが欲しい あなたが欲しい もっと奪って 心を あなたが欲しい あなたが欲しい 愛が すべてが欲しい もしも傷つけあって 夜明けに泣き疲れても 激しくこの愛見つけた日は 忘れない 失くさない きっと あなたが欲しい あなたが欲しい もっと 奪って 私を あなたが欲しい あなたが欲しい 愛がすべてが欲しい |
ふたりの夜明けおまえが流した 涙のぶんだけ しあわせにならなけりゃ いけないよ もう泣かないで 過去とゆう名の 改札ぬけて ふたり出直す 道の行先(ゆくて)には きっとくる きっとくる きっとくる ふたりの夜明けが あの夜おまえに 出逢えてなければ 乱れ酒 あびるよな あのくらし 続けていたよ しょせん器用にゃ 生きられないが ついてきてくれ この手はなさずに きっとくる きっとくる きっとくる ふたりの夜明けが 雪よりつめたい 世間の仕打ちも ふたりなら 耐えられる その笑顔 護(まも)ってやれる 肩をよせあい しみじみ啜る 揃い湯呑の 湯気のむこうには きっとくる きっとくる きっとくる ふたりの夜明けが | 市川由紀乃 | 吉田旺 | 岡千秋 | 伊戸のりお | おまえが流した 涙のぶんだけ しあわせにならなけりゃ いけないよ もう泣かないで 過去とゆう名の 改札ぬけて ふたり出直す 道の行先(ゆくて)には きっとくる きっとくる きっとくる ふたりの夜明けが あの夜おまえに 出逢えてなければ 乱れ酒 あびるよな あのくらし 続けていたよ しょせん器用にゃ 生きられないが ついてきてくれ この手はなさずに きっとくる きっとくる きっとくる ふたりの夜明けが 雪よりつめたい 世間の仕打ちも ふたりなら 耐えられる その笑顔 護(まも)ってやれる 肩をよせあい しみじみ啜る 揃い湯呑の 湯気のむこうには きっとくる きっとくる きっとくる ふたりの夜明けが |
舟唄お酒はぬるめの 燗がいい 肴(さかな)はあぶった イカでいい 女は無口な ひとがいい 灯(あかり)りはぼんやり ともりゃいい しみじみ飲めば しみじみと 想い出だけが 行き過ぎる 涙がポロリと こぼれたら 歌いだすのさ 舟唄を 沖の鴎(かもめ)に 深酒させてヨ いとしあの娘とヨ 朝寝する ダンチョネ 店には飾りが ないがいい 窓から港が 見えりゃいい はやりの歌など なくていい ときどき霧笛が 鳴ればいい ほろほろ飲めば ほろほろと 心がすすり 泣いている あの頃あの娘(こ)を 思ったら 歌いだすのさ 舟唄を ぽつぽつ飲めば ぽつぽつと 未練(みれん)が胸に 舞い戻る 夜更けてさびしく なったなら 歌いだすのさ 舟唄を ルルル ルルル…… | 市川由紀乃 | 阿久悠 | 浜圭介 | 山田年秋 | お酒はぬるめの 燗がいい 肴(さかな)はあぶった イカでいい 女は無口な ひとがいい 灯(あかり)りはぼんやり ともりゃいい しみじみ飲めば しみじみと 想い出だけが 行き過ぎる 涙がポロリと こぼれたら 歌いだすのさ 舟唄を 沖の鴎(かもめ)に 深酒させてヨ いとしあの娘とヨ 朝寝する ダンチョネ 店には飾りが ないがいい 窓から港が 見えりゃいい はやりの歌など なくていい ときどき霧笛が 鳴ればいい ほろほろ飲めば ほろほろと 心がすすり 泣いている あの頃あの娘(こ)を 思ったら 歌いだすのさ 舟唄を ぽつぽつ飲めば ぽつぽつと 未練(みれん)が胸に 舞い戻る 夜更けてさびしく なったなら 歌いだすのさ 舟唄を ルルル ルルル…… |
冬隣あなたの真似して お湯割りの 焼酎のんでは むせてます つよくもないのに やめろよと 叱りにおいでよ 来れるなら 地球の夜更けは 淋しいよ… そこからわたしが 見えますか この世にわたしを 置いてった あなたを怨んで 呑んでます 写真のあなたは 若いまま きれいな笑顔が にくらしい あれからわたしは 冬隣 微笑むことさえ 忘れそう 地球の夜更けは せつないよ… そこからわたしが 見えますか 見えたら今すぐ すぐにでも わたしを迎えに きてほしい 地球の夜更けは 淋しいよ… そこからわたしが 見えますか この世にわたしを 置いてった あなたを怨んで 呑んでます | 市川由紀乃 | 吉田旺 | 杉本眞人 | 坂本昌之 | あなたの真似して お湯割りの 焼酎のんでは むせてます つよくもないのに やめろよと 叱りにおいでよ 来れるなら 地球の夜更けは 淋しいよ… そこからわたしが 見えますか この世にわたしを 置いてった あなたを怨んで 呑んでます 写真のあなたは 若いまま きれいな笑顔が にくらしい あれからわたしは 冬隣 微笑むことさえ 忘れそう 地球の夜更けは せつないよ… そこからわたしが 見えますか 見えたら今すぐ すぐにでも わたしを迎えに きてほしい 地球の夜更けは 淋しいよ… そこからわたしが 見えますか この世にわたしを 置いてった あなたを怨んで 呑んでます |
ふるさとへ懐かしい歌が聴こえる 風が緑を揺らすように 遠い空の 向こうから 駅へと足早に向かい 賑わう人影を残して 故郷向かう 旅に出る あの日語った 場所へもう一度 見慣れた景色 広がり、想う 帰って来たの たとえ迷う季節(とき)を過ごしても また陽は昇るから つまずいた事も ありのままの姿(いま) そっと 抱きしめています 懐かしい声が聴こえる ほのかに香る木に誘われ 見上げた花に 微笑んだ あの日誓った 夢に少しづつ 近付いてると 今なら想う 包み込む空 上り列車の窓に移りゆく かすみ色の街並み 明日からもまた 歩いてゆきます この気持ち忘れずに 春を迎え いつか逢える日は ささやかな贈り物 貴方へ届けよう 今も変わらない 永遠の故郷よ 心から ありがとう | 市川由紀乃 | 黒田宏衣 | 中尾嘉輝 | 中尾嘉輝 | 懐かしい歌が聴こえる 風が緑を揺らすように 遠い空の 向こうから 駅へと足早に向かい 賑わう人影を残して 故郷向かう 旅に出る あの日語った 場所へもう一度 見慣れた景色 広がり、想う 帰って来たの たとえ迷う季節(とき)を過ごしても また陽は昇るから つまずいた事も ありのままの姿(いま) そっと 抱きしめています 懐かしい声が聴こえる ほのかに香る木に誘われ 見上げた花に 微笑んだ あの日誓った 夢に少しづつ 近付いてると 今なら想う 包み込む空 上り列車の窓に移りゆく かすみ色の街並み 明日からもまた 歩いてゆきます この気持ち忘れずに 春を迎え いつか逢える日は ささやかな贈り物 貴方へ届けよう 今も変わらない 永遠の故郷よ 心から ありがとう |
ブルーライト・ヨコハマ街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから 歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もう一度 歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも | 市川由紀乃 | 橋本淳 | 筒美京平 | | 街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ あなたとふたり 幸せよ いつものように 愛の言葉を ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 私にください あなたから 歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 足音だけが ついて来るのよ ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ やさしいくちづけ もう一度 歩いても歩いても 小舟のように 私はゆれて ゆれて あなたの腕の中 あなたの好きな タバコの香り ヨコハマ ブルーライト・ヨコハマ 二人の世界 いつまでも |
豊後水道背のびした 恋破れ なぐさめる人もなく 信じていたのに あなたはもう来ない やせた女の旅路には やさし過ぎるわ 春の海 こぼれ散る紅椿 流れにひきこんで 何を急ぐか 豊後水道 この海が 銀河なら 逢(お)う瀬もあるけれど 近くて遥かね あなたと私には 岬巡れば また入江 ひとの情(なさけ)に出会えそう 辛口の地の酒を 海辺の宿で飲み 何を歌うか 豊後水道 爪の色 変えたのも 心が晴れたから 一人の旅でも 泣かないひとになる 春は何日早かった 風もうららで甘かった 海猫の棲む島を ぐるりと一まわり 何を想うか 豊後水道 | 市川由紀乃 | 阿久悠 | 三木たかし | 山田年秋 | 背のびした 恋破れ なぐさめる人もなく 信じていたのに あなたはもう来ない やせた女の旅路には やさし過ぎるわ 春の海 こぼれ散る紅椿 流れにひきこんで 何を急ぐか 豊後水道 この海が 銀河なら 逢(お)う瀬もあるけれど 近くて遥かね あなたと私には 岬巡れば また入江 ひとの情(なさけ)に出会えそう 辛口の地の酒を 海辺の宿で飲み 何を歌うか 豊後水道 爪の色 変えたのも 心が晴れたから 一人の旅でも 泣かないひとになる 春は何日早かった 風もうららで甘かった 海猫の棲む島を ぐるりと一まわり 何を想うか 豊後水道 |
ペッパー警部ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ あなたの言葉が 注射のように 私の心にしみている ああ きいている むらさきいろした たそがれ時が グラビアみたいに 見えている ああ 感じてる その時なの もしもし君たち 帰りなさいと 二人をひきさく声がしたのよ アアア ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ 愛しているよと 連発銃が 私を殺してしまいそう ああ 負けそうよ 都会の空では 奇跡のような 星空ひろがる 夏の夜 ああ 夢みたい その時なの もしもし君たち 帰りなさいと 夢からうつつに戻されたのよ アアア ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ | 市川由紀乃 | 阿久悠 | 都倉俊一 | 坂下滉 | ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ あなたの言葉が 注射のように 私の心にしみている ああ きいている むらさきいろした たそがれ時が グラビアみたいに 見えている ああ 感じてる その時なの もしもし君たち 帰りなさいと 二人をひきさく声がしたのよ アアア ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ 愛しているよと 連発銃が 私を殺してしまいそう ああ 負けそうよ 都会の空では 奇跡のような 星空ひろがる 夏の夜 ああ 夢みたい その時なの もしもし君たち 帰りなさいと 夢からうつつに戻されたのよ アアア ペッパー警部 邪魔をしないで ペッパー警部 私たちこれから いいところ |
細川ガラシャ散りぬべき時知りてこそ世の中の 花も花なれ人も人なれ きっと今度の 出陣が 二度と逢えない 旅になる 忠興(ただおき)殿も 分るやら 鎧(よろい)の袖に ひとしずく 武士の妻でも お玉も女 追って行きたい 大手門 「お玉は誓って 石田三成殿の人質にはなりませぬ。 徳川家康殿のために心おきなく お仂きくだされ 忠興殿。」 三日天下と 人が言う 父は逆臣 明智殿 苦しむために 人の世に 生まれて来たか あの世から 救いたまえと お玉が祈る 笑顔やさしい 聖母(マリア)さま 「三成殿の手の者が攻めて参ったか。 お玉はガラシャと言う洗礼名を持つ身、 わが手でわが命を絶つことは叶いませぬ、 爺 早う 妾を刺し 屋敷に火を放つのじゃ! 何をためらっておる、爺 早ういたせ 早う 早う!」 生きて縄目(なわめ)に 遭(あ)うよりも 死んで遥かな 天国へ 子に別れるは 辛いけど 神から受けた 宿命(さだめ)なら ひとり先立つ お玉の旅は 銀の十字架(クロス)が 道しるべ | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 宮下健治 | 池多孝春 | 散りぬべき時知りてこそ世の中の 花も花なれ人も人なれ きっと今度の 出陣が 二度と逢えない 旅になる 忠興(ただおき)殿も 分るやら 鎧(よろい)の袖に ひとしずく 武士の妻でも お玉も女 追って行きたい 大手門 「お玉は誓って 石田三成殿の人質にはなりませぬ。 徳川家康殿のために心おきなく お仂きくだされ 忠興殿。」 三日天下と 人が言う 父は逆臣 明智殿 苦しむために 人の世に 生まれて来たか あの世から 救いたまえと お玉が祈る 笑顔やさしい 聖母(マリア)さま 「三成殿の手の者が攻めて参ったか。 お玉はガラシャと言う洗礼名を持つ身、 わが手でわが命を絶つことは叶いませぬ、 爺 早う 妾を刺し 屋敷に火を放つのじゃ! 何をためらっておる、爺 早ういたせ 早う 早う!」 生きて縄目(なわめ)に 遭(あ)うよりも 死んで遥かな 天国へ 子に別れるは 辛いけど 神から受けた 宿命(さだめ)なら ひとり先立つ お玉の旅は 銀の十字架(クロス)が 道しるべ |
不如帰命ふたつを 結ぶ糸 ちぎれて哀し 相模灘 あなた あなた あなた… この世の次の 次の世は 私のために くださいと 泣いて血を吐く ほととぎす 添えぬ運命(さだめ)が すれ違う 京都の駅は 涙雨 いいえ いいえ いいえ… あなたと生きた 一(ひと)とせは 千万年と 同じです 夢を宝を ありがとう 思い続けて 死ぬことの しあわせ知った 逗子の海 そうよ そうよ そうよ… あなたの船の 丸窓で 夜啼く鳥が いたならば それは私の ほととぎす | 市川由紀乃 | 星野哲郎 | 櫻田誠一 | | 命ふたつを 結ぶ糸 ちぎれて哀し 相模灘 あなた あなた あなた… この世の次の 次の世は 私のために くださいと 泣いて血を吐く ほととぎす 添えぬ運命(さだめ)が すれ違う 京都の駅は 涙雨 いいえ いいえ いいえ… あなたと生きた 一(ひと)とせは 千万年と 同じです 夢を宝を ありがとう 思い続けて 死ぬことの しあわせ知った 逗子の海 そうよ そうよ そうよ… あなたの船の 丸窓で 夜啼く鳥が いたならば それは私の ほととぎす |
牡丹雪愛を失くして 生きられるほど 私は強く ないのです 恋のなきがら 抱きしめながら 雪に埋れて 眠ります…あなた あなた 命尽きたら 紅の 花になります 牡丹雪 晴れのその日に 着るはずでした 白打掛けを 羽織ります にみだ拭った 紅さし指で わかれ薄紅 引きました…あなた あなた 夢を見られぬ 花嫁に 次ぎはください 幸せを 二度と別れの ないその国へ お先にひとり 参ります こころ変わりを 咎めるよりも 尽くし足りなさ 悔いてます…あなた あなた 紅い女の 血で染めた 雪が降ります 牡丹雪 | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 水森英夫 | | 愛を失くして 生きられるほど 私は強く ないのです 恋のなきがら 抱きしめながら 雪に埋れて 眠ります…あなた あなた 命尽きたら 紅の 花になります 牡丹雪 晴れのその日に 着るはずでした 白打掛けを 羽織ります にみだ拭った 紅さし指で わかれ薄紅 引きました…あなた あなた 夢を見られぬ 花嫁に 次ぎはください 幸せを 二度と別れの ないその国へ お先にひとり 参ります こころ変わりを 咎めるよりも 尽くし足りなさ 悔いてます…あなた あなた 紅い女の 血で染めた 雪が降ります 牡丹雪 |
真赤な太陽まっかに燃えた 太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの 渚をはしる ふたりの髪に せつなくなびく 甘い潮風よ はげしい愛に 灼けた素肌は 燃えるこころ 恋のときめき 忘れず残すため まっかに燃えた 太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの いつかは沈む 太陽だから 涙にぬれた 恋の季節なの 渚に消えた ふたりの恋に 砕ける波が 白く目にしみる くちづけかわし 永遠(とわ)を誓った 愛の孤独 海にながして はげしく身をまかす いつかは沈む 太陽だから 涙にぬれた 恋の季節なの 恋の季節なの 恋の季節なの | 市川由紀乃 | 吉岡治 | 原信夫 | 丸山雅仁 | まっかに燃えた 太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの 渚をはしる ふたりの髪に せつなくなびく 甘い潮風よ はげしい愛に 灼けた素肌は 燃えるこころ 恋のときめき 忘れず残すため まっかに燃えた 太陽だから 真夏の海は 恋の季節なの いつかは沈む 太陽だから 涙にぬれた 恋の季節なの 渚に消えた ふたりの恋に 砕ける波が 白く目にしみる くちづけかわし 永遠(とわ)を誓った 愛の孤独 海にながして はげしく身をまかす いつかは沈む 太陽だから 涙にぬれた 恋の季節なの 恋の季節なの 恋の季節なの |
みだれ髪髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出しが 風に舞う 憎や 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛らや 重たや わが恋ながら 沖の瀬をゆく 底曳き網の 舟にのせたい この片情け 春は二重に 巻いた帯 三重に巻いても 余る秋 暗や 涯てなや 塩屋の岬 見えぬ心を 照らしておくれ ひとりぼっちに しないでおくれ | 市川由紀乃 | 星野哲郎 | 船村徹 | 山田年秋 | 髪のみだれに 手をやれば 赤い蹴出しが 風に舞う 憎や 恋しや 塩屋の岬 投げて届かぬ 想いの糸が 胸にからんで 涙をしぼる すてたお方の しあわせを 祈る女の 性(さが)かなし 辛らや 重たや わが恋ながら 沖の瀬をゆく 底曳き網の 舟にのせたい この片情け 春は二重に 巻いた帯 三重に巻いても 余る秋 暗や 涯てなや 塩屋の岬 見えぬ心を 照らしておくれ ひとりぼっちに しないでおくれ |
港町哀歌夢と知りつつ燃えました 紅差し指をやさしく噛めば 遠い汽笛が夕日を落とす 忘れ旅です 北の港町 寒い しばれる 涙が凍る もいちど もいちど あなたにすがりたい ひとりぼっちの海猫よ おまえが翼すぼめて啼けば 赤い椿が未練にむせぶ 忘れ旅です 北の煉瓦道(れんがみち) どこを歩けば面影消える もいちど もいちど 私を追いかけて 明日(あす)は初雪舞うという 桟橋ゆらす満潮見つめ 死んじゃだめよとこの身を叱る 忘れ旅です 北の一人宿 つらい 淋しい 枕が濡れる もいちど もいちど 抱かれて眠りたい | 市川由紀乃 | 岡田冨美子 | 幸耕平 | 南郷達也 | 夢と知りつつ燃えました 紅差し指をやさしく噛めば 遠い汽笛が夕日を落とす 忘れ旅です 北の港町 寒い しばれる 涙が凍る もいちど もいちど あなたにすがりたい ひとりぼっちの海猫よ おまえが翼すぼめて啼けば 赤い椿が未練にむせぶ 忘れ旅です 北の煉瓦道(れんがみち) どこを歩けば面影消える もいちど もいちど 私を追いかけて 明日(あす)は初雪舞うという 桟橋ゆらす満潮見つめ 死んじゃだめよとこの身を叱る 忘れ旅です 北の一人宿 つらい 淋しい 枕が濡れる もいちど もいちど 抱かれて眠りたい |
都わすれ都落ちだと 嗤(わら)われたって いいのいいのよ あなたとふたり 捨てるのよ東京を にごり絵ぐらし そして一から 出直すの 海のにおいの する町で あなた あなた この手を 離しちゃいやですよ なんにもいいこと なかったけれど ふたり出逢えた 幸せだけは ありがとう ありがとね 気まぐれ東京 そしてふたりで 生きるのよ 誰も知らない 遠い場所(とこ) あなた あなた 私を 離しちゃいやですよ 都わすれの けなげな花が ゆれて微笑(ほほえ)む ふたりの出発(かどで) 何もかも 何もかも さよなら東京 そしてより添い 生きるのよ 星が降る降る あの町で あなた あなた 一生 離れちゃいやですよ | 市川由紀乃 | 吉田旺 | 幸耕平 | 佐藤和豊 | 都落ちだと 嗤(わら)われたって いいのいいのよ あなたとふたり 捨てるのよ東京を にごり絵ぐらし そして一から 出直すの 海のにおいの する町で あなた あなた この手を 離しちゃいやですよ なんにもいいこと なかったけれど ふたり出逢えた 幸せだけは ありがとう ありがとね 気まぐれ東京 そしてふたりで 生きるのよ 誰も知らない 遠い場所(とこ) あなた あなた 私を 離しちゃいやですよ 都わすれの けなげな花が ゆれて微笑(ほほえ)む ふたりの出発(かどで) 何もかも 何もかも さよなら東京 そしてより添い 生きるのよ 星が降る降る あの町で あなた あなた 一生 離れちゃいやですよ |
娘道成寺恋の「いろは」は 誰からも 習わなくても 覚えます 募る思いを 知りながら 逃げる男の 憎らしさ 待って 待ってください あなた 娘ひとりの 道行(みちゆ)きは 桜吹雪も 石つぶて 越すに越せない 日高川(ひだかがわ)……道成寺(どうじょうじ) 初心な未通女(おぼこ)も 恋衣(こいごろも) 着れば情けに 溺れます 水じゃ消せない 未練火が 肌の隅まで 焼き尽くす 抱いて 抱いてください あなた 女ごころの 滝壺にゃ 白い大蛇(おろち)が とぐろ巻く 乱れ乱れる 京鹿(きょうか)の子(こ)……道成寺(どうじょうじ) 死んで 死んでください あなた 鐘に恨みの 数々を 捨ててあの世で 添い遂げる 女 煩悩 恋地獄……道成寺(どうじょうじ) | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 弦哲也 | | 恋の「いろは」は 誰からも 習わなくても 覚えます 募る思いを 知りながら 逃げる男の 憎らしさ 待って 待ってください あなた 娘ひとりの 道行(みちゆ)きは 桜吹雪も 石つぶて 越すに越せない 日高川(ひだかがわ)……道成寺(どうじょうじ) 初心な未通女(おぼこ)も 恋衣(こいごろも) 着れば情けに 溺れます 水じゃ消せない 未練火が 肌の隅まで 焼き尽くす 抱いて 抱いてください あなた 女ごころの 滝壺にゃ 白い大蛇(おろち)が とぐろ巻く 乱れ乱れる 京鹿(きょうか)の子(こ)……道成寺(どうじょうじ) 死んで 死んでください あなた 鐘に恨みの 数々を 捨ててあの世で 添い遂げる 女 煩悩 恋地獄……道成寺(どうじょうじ) |
名月浅太郎一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも 追われの身には ほんにせつない 祭り唄 涙かくした 涙かくした 三度笠 (セリフ) 思い出すなぁ…あの山も あの月も みんな昔のまんま おふくろさんは 達者でいなさるか この川越えりゃあ あと一里 なのに何でェ やけに 草鞋(わらじ)が重たく ならぁ… 義理と情に ついはさまれて いつか落ち目の 街道ぐらし 恋のさだめも 堅気の俺も 一度流れりゃ 草の露 呼んでみたとて 呼んでみたとて 帰りゃせぬ (セリフ) なまじ小粋に 別れたせいか めっぽ う夜風が沁みやがる 旅から旅へ ねぐらを追われ 末は野 ざらし 吹きさらし こんりんざい けちな顔(つら)など見たかぁ ねえと 叱って下せぇ おっ母さん! 墨絵ぼかしの あの峰越えて 渡る雁がね また旅の空 なんの浮世にゃ 未練はないが なまじ濡れまい 里しぐれ 明日も流転の 明日も流転の浅太郎 | 市川由紀乃 | 水木れいじ | 市川昭介 | | 一目見たさに 故郷に戻りゃ 昔ながらの 上州月夜 浮かれ囃しも 追われの身には ほんにせつない 祭り唄 涙かくした 涙かくした 三度笠 (セリフ) 思い出すなぁ…あの山も あの月も みんな昔のまんま おふくろさんは 達者でいなさるか この川越えりゃあ あと一里 なのに何でェ やけに 草鞋(わらじ)が重たく ならぁ… 義理と情に ついはさまれて いつか落ち目の 街道ぐらし 恋のさだめも 堅気の俺も 一度流れりゃ 草の露 呼んでみたとて 呼んでみたとて 帰りゃせぬ (セリフ) なまじ小粋に 別れたせいか めっぽ う夜風が沁みやがる 旅から旅へ ねぐらを追われ 末は野 ざらし 吹きさらし こんりんざい けちな顔(つら)など見たかぁ ねえと 叱って下せぇ おっ母さん! 墨絵ぼかしの あの峰越えて 渡る雁がね また旅の空 なんの浮世にゃ 未練はないが なまじ濡れまい 里しぐれ 明日も流転の 明日も流転の浅太郎 |
夫婦坂この坂を 越えたなら しあわせが 待っている そんなことばを 信じて 越えた七坂(ななさか) 四十路坂(よそじざか) いいの いいのよ あなたとふたり 冬の木枯し 笑顔で耐えりゃ 春の陽も射す 夫婦(めおと)坂 女なら 花ならば 咲くときも 散るときも 見てて欲しいの あなたに 宿命(さだめ)あずけて 暮らしたい いいの いいのよ 一間(ひとま)の部屋で あなた待ってる 雪割草も いつか芽をふく 夫婦坂 流れゆく 人の世の 哀しみに 泣いたなら 杖(つえ)になってね 抱いてね 肩を貸してね 背負ってね いいの いいのよ ふり向かないわ 曲がりくねった 坂道だけど ついてゆきます 夫婦坂 | 市川由紀乃 | 星野哲郎 | 市川昭介 | | この坂を 越えたなら しあわせが 待っている そんなことばを 信じて 越えた七坂(ななさか) 四十路坂(よそじざか) いいの いいのよ あなたとふたり 冬の木枯し 笑顔で耐えりゃ 春の陽も射す 夫婦(めおと)坂 女なら 花ならば 咲くときも 散るときも 見てて欲しいの あなたに 宿命(さだめ)あずけて 暮らしたい いいの いいのよ 一間(ひとま)の部屋で あなた待ってる 雪割草も いつか芽をふく 夫婦坂 流れゆく 人の世の 哀しみに 泣いたなら 杖(つえ)になってね 抱いてね 肩を貸してね 背負ってね いいの いいのよ ふり向かないわ 曲がりくねった 坂道だけど ついてゆきます 夫婦坂 |
めばり川恋(まつり)が終(おわ)って 夜が更けりゃ とまり木迷子の 眸(め)が濡れる からかわないでよ ねえ…酒よ 泪(なみだ)がとかした めばり川 洗い流して ねえ 酒よ あの人恨(うら)めば うらはらら あのひと恋しと 乳房(むね)が涕(な)く 聞かないふりして ねえ…酒よ むずがる未練の夜泣き歌 ばかよばかでしょ ねえ 酒よ 想い出ばかりが 散らばった この街でようか 帰郷(かえ)ろうか 背(せな)を押してよ ねえ…酒よ それでも流れる めばり川 洗い流して ねえ 酒よ | 市川由紀乃 | 吉田旺 | 幸耕平 | 南郷達也 | 恋(まつり)が終(おわ)って 夜が更けりゃ とまり木迷子の 眸(め)が濡れる からかわないでよ ねえ…酒よ 泪(なみだ)がとかした めばり川 洗い流して ねえ 酒よ あの人恨(うら)めば うらはらら あのひと恋しと 乳房(むね)が涕(な)く 聞かないふりして ねえ…酒よ むずがる未練の夜泣き歌 ばかよばかでしょ ねえ 酒よ 想い出ばかりが 散らばった この街でようか 帰郷(かえ)ろうか 背(せな)を押してよ ねえ…酒よ それでも流れる めばり川 洗い流して ねえ 酒よ |
矢切の渡し「つれて逃げてよ…」 「ついておいでよ…」 夕ぐれの雨が降る 矢切りの渡し 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい ふたりです 「見すてないでね…」 「捨てはしないよ…」 北風が泣いて吹く 矢切りの渡し 噂かなしい 柴又すてて 舟にまかせる さだめです 「どこへ行(ゆ)くのよ…」 「知らぬ土地だよ…」 揺れながら艪(ろ)が咽(むせ)ぶ 矢切りの渡し 息を殺して 身を寄せながら 明日(あす)へ漕(こ)ぎだす 別れです | 市川由紀乃 | 石本美由起 | 船村徹 | 山田年秋 | 「つれて逃げてよ…」 「ついておいでよ…」 夕ぐれの雨が降る 矢切りの渡し 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい ふたりです 「見すてないでね…」 「捨てはしないよ…」 北風が泣いて吹く 矢切りの渡し 噂かなしい 柴又すてて 舟にまかせる さだめです 「どこへ行(ゆ)くのよ…」 「知らぬ土地だよ…」 揺れながら艪(ろ)が咽(むせ)ぶ 矢切りの渡し 息を殺して 身を寄せながら 明日(あす)へ漕(こ)ぎだす 別れです |
雪噂たぐって 北港 消息(ゆくえ)つきとめ うれしやと あなたのアパート 訪ねれば 「どなた?」と女が 顔をだす 古いともだち 友達ですと つくる笑顔に 雪…雪…雪 雪…雪…雪 「すぐにあのヒト 戻ります」 「どうぞ上がって ください」と 微笑む真赤な その頬に 負けたとなぜだか そう思う 「汽車の時間が ありますから」と 頭さげれば 雪…雪…雪 雪…雪…雪 吹雪(ふぶ)く坂道 ヨロヨロと ヒールひきずる もどり道 子供の手をひき あのひとが 私に気づかず 行き過ぎる あなたさよなら さよならあなた 踵(きびす)かえせば 雪…雪…雪 雪…雪…雪 | 市川由紀乃 | 吉田旺 | 池毅 | 坂本昌之 | 噂たぐって 北港 消息(ゆくえ)つきとめ うれしやと あなたのアパート 訪ねれば 「どなた?」と女が 顔をだす 古いともだち 友達ですと つくる笑顔に 雪…雪…雪 雪…雪…雪 「すぐにあのヒト 戻ります」 「どうぞ上がって ください」と 微笑む真赤な その頬に 負けたとなぜだか そう思う 「汽車の時間が ありますから」と 頭さげれば 雪…雪…雪 雪…雪…雪 吹雪(ふぶ)く坂道 ヨロヨロと ヒールひきずる もどり道 子供の手をひき あのひとが 私に気づかず 行き過ぎる あなたさよなら さよならあなた 踵(きびす)かえせば 雪…雪…雪 雪…雪…雪 |
由紀乃太鼓ハアー 生まれ関東 武蔵の国は いまじゃ呼び名も 彩の国 玩具(おもちゃ)がわりに 握ったマイク 音に聞こえた 歌好きが 由紀乃太鼓に 乗せまして 唄で口上 エー つとめます ハアー 彩の名物 数々あるが 秩父音頭に さくら草 歌の道でも 名のある花に なってみせます いつの日か 由紀乃太鼓に 願いかけ 叩く女の エー 心意気 ハアー 晴れの舞台を 踏むその日まで 固く封印 色恋は おんな命の このひと節が お気に召すやら 召さぬやら 由紀乃太鼓を 合いの手に 声を限りに エー つとめます | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 市川昭介 | | ハアー 生まれ関東 武蔵の国は いまじゃ呼び名も 彩の国 玩具(おもちゃ)がわりに 握ったマイク 音に聞こえた 歌好きが 由紀乃太鼓に 乗せまして 唄で口上 エー つとめます ハアー 彩の名物 数々あるが 秩父音頭に さくら草 歌の道でも 名のある花に なってみせます いつの日か 由紀乃太鼓に 願いかけ 叩く女の エー 心意気 ハアー 晴れの舞台を 踏むその日まで 固く封印 色恋は おんな命の このひと節が お気に召すやら 召さぬやら 由紀乃太鼓を 合いの手に 声を限りに エー つとめます |
雪恋華愛することが なぜ罪になる 追われてふたりは 冬の旅 別れ言葉を ためらいながら 夜汽車にゆられて 北の果て 好きですと つぶやいて 見えぬ紅糸(べにいと) 断ち切れば 雪が散る散る 恋が散る 女の吹雪が 乱れ飛ぶ 心も躰も 粉々に もっと抱いてと しがみつく 戻りたい 戻れない 咲いても冷たい 雪の華 幸せよりも 欲しかったのは あなたの素肌の 温かさ この身引き裂く 氷の風か 涙もちぎれる 北の果て 海鳥が ただ一羽 うずく未練に 呼びかける 雪が散る散る 恋が散る 女の炎が 舞い上がり この指 この髪 この命 もっと燃え尽き 崩れ落ち 愛しても 愛しても 明日はひとりの 雪の華 雪が散る散る 恋が散る 女の吹雪が 声あげて 心も躰も 悲しみも もっと凍えて 砕け散れ 戻りたい 戻れない 咲いても冷たい 雪の華 | 市川由紀乃 | 石原信一 | 幸耕平 | 馬飼野俊一 | 愛することが なぜ罪になる 追われてふたりは 冬の旅 別れ言葉を ためらいながら 夜汽車にゆられて 北の果て 好きですと つぶやいて 見えぬ紅糸(べにいと) 断ち切れば 雪が散る散る 恋が散る 女の吹雪が 乱れ飛ぶ 心も躰も 粉々に もっと抱いてと しがみつく 戻りたい 戻れない 咲いても冷たい 雪の華 幸せよりも 欲しかったのは あなたの素肌の 温かさ この身引き裂く 氷の風か 涙もちぎれる 北の果て 海鳥が ただ一羽 うずく未練に 呼びかける 雪が散る散る 恋が散る 女の炎が 舞い上がり この指 この髪 この命 もっと燃え尽き 崩れ落ち 愛しても 愛しても 明日はひとりの 雪の華 雪が散る散る 恋が散る 女の吹雪が 声あげて 心も躰も 悲しみも もっと凍えて 砕け散れ 戻りたい 戻れない 咲いても冷たい 雪の華 |
湯の町エレジー伊豆の山々 月あわく 灯りにむせぶ 湯のけむり あああ 初恋の 君をたずねて 今宵また ギターつまびく 旅の鳥 風の便りに 聞く君は 温泉(いでゆ)の町の 人の妻 あああ 相見ても 晴れて語れぬ この想い せめてとどけよ 流し唄 淡い湯の香も 露路裏も 君住む故に なつかしや あああ 忘れられぬ 夢を慕いて 散る涙 今宵ギターも 咽(むせ)び泣く | 市川由紀乃 | 野村俊夫 | 古賀政男 | 山田年秋 | 伊豆の山々 月あわく 灯りにむせぶ 湯のけむり あああ 初恋の 君をたずねて 今宵また ギターつまびく 旅の鳥 風の便りに 聞く君は 温泉(いでゆ)の町の 人の妻 あああ 相見ても 晴れて語れぬ この想い せめてとどけよ 流し唄 淡い湯の香も 露路裏も 君住む故に なつかしや あああ 忘れられぬ 夢を慕いて 散る涙 今宵ギターも 咽(むせ)び泣く |
夢追い酒悲しさまぎらす この酒を 誰が名付けた 夢追い酒と あなたなぜなぜ わたしを捨てた みんなあげて つくしたその果てに 夜の酒場で ひとり泣く 死ぬまで一緒と 信じてた わたしバカです バカでした あなたなぜなぜ わたしを捨てた 指をからめ 眠った幸せを 思い出させる 流し唄 おまえと呼ばれた 気がしたの 雨ににじんだ 酒場の小窓 あなたなぜなぜ わたしを捨てた じんとお酒 心に燃えさせて 夢を追いましょ もう一度 | 市川由紀乃 | 星野栄一 | 遠藤実 | | 悲しさまぎらす この酒を 誰が名付けた 夢追い酒と あなたなぜなぜ わたしを捨てた みんなあげて つくしたその果てに 夜の酒場で ひとり泣く 死ぬまで一緒と 信じてた わたしバカです バカでした あなたなぜなぜ わたしを捨てた 指をからめ 眠った幸せを 思い出させる 流し唄 おまえと呼ばれた 気がしたの 雨ににじんだ 酒場の小窓 あなたなぜなぜ わたしを捨てた じんとお酒 心に燃えさせて 夢を追いましょ もう一度 |
夢じゃさみしい夜もある好きなら好きだと 言えばいいのに 見えない糸をまた 手繰り寄せたり ソファの片隅 散らかした服 あなたの声を 思いだしてる 窓辺を翔(かけ)る星は どこへ消えるの 誰にも教えてない 気持ちを連れて 逢いに行きたい いますぐに こんなさみしい 夜もあります 夢じゃさみしい 夜もあります 季節を変えてく 花のひとひら 一輪挿しはもう 次の彩り 甘える事が うまくないから 微笑むだけで わかってほしい 急ぎ過ぎれば時は 答えをそらすわ なんにも書かれてない ページのように 逢いに行きたい いますぐに ずっとさみしい 夜もあります 夢じゃさみしい 夜もあります 逢いに行きたい いますぐに こんなさみしい 夜もあります 夢じゃさみしい 夜もあります | 市川由紀乃 | 松井五郎 | 幸耕平 | 佐藤和豊 | 好きなら好きだと 言えばいいのに 見えない糸をまた 手繰り寄せたり ソファの片隅 散らかした服 あなたの声を 思いだしてる 窓辺を翔(かけ)る星は どこへ消えるの 誰にも教えてない 気持ちを連れて 逢いに行きたい いますぐに こんなさみしい 夜もあります 夢じゃさみしい 夜もあります 季節を変えてく 花のひとひら 一輪挿しはもう 次の彩り 甘える事が うまくないから 微笑むだけで わかってほしい 急ぎ過ぎれば時は 答えをそらすわ なんにも書かれてない ページのように 逢いに行きたい いますぐに ずっとさみしい 夜もあります 夢じゃさみしい 夜もあります 逢いに行きたい いますぐに こんなさみしい 夜もあります 夢じゃさみしい 夜もあります |
横笛物語なんで逢っては 呉れぬのですか 一目だけでも いいものを 男ごころの 気まぐれですか 袂(たもと)に入れた 恋文は 京都 北嵯峨 滝口寺(たきぐちでら) 開けてください 柴(しば)の戸を あなた 恋の闇路に あれから迷い やつれて痩せた この横笛の 募る想いが 届いたら 死ねと私に 言うのでしょうか 二度とこの世で 逢えぬなら 愛を終わりに する気でしょうか 女を袖に したままで 京都 北嵯峨 笹時雨 卑怯者です あまりにも あなた 髪を落として 仏の門に 入るのならば この横笛に どうぞひと言 その理由(わけ)を 京都 北嵯峨 滝口寺(たきぐちでら) 女捨てます 今日かぎり あなた 生きて浮世で 添えぬのならば 迷わず後を この横笛も 明日は着ましょう 墨衣 | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 弦哲也 | 桜庭伸幸 | なんで逢っては 呉れぬのですか 一目だけでも いいものを 男ごころの 気まぐれですか 袂(たもと)に入れた 恋文は 京都 北嵯峨 滝口寺(たきぐちでら) 開けてください 柴(しば)の戸を あなた 恋の闇路に あれから迷い やつれて痩せた この横笛の 募る想いが 届いたら 死ねと私に 言うのでしょうか 二度とこの世で 逢えぬなら 愛を終わりに する気でしょうか 女を袖に したままで 京都 北嵯峨 笹時雨 卑怯者です あまりにも あなた 髪を落として 仏の門に 入るのならば この横笛に どうぞひと言 その理由(わけ)を 京都 北嵯峨 滝口寺(たきぐちでら) 女捨てます 今日かぎり あなた 生きて浮世で 添えぬのならば 迷わず後を この横笛も 明日は着ましょう 墨衣 |
淀君親の仇の 情けに生きる 女哀しや 露の花 元は名もない 藤吉郎が いまは敵なき 天下人(てんかびと) 茶々は 茶々は 死んだつもりで 憎いその手に 抱かれます 「母上様 憎き仇に肌身を許す女の哀しさ。 茶々は何よりも辛うございます。 なれど かくなる上は 豊臣の天下を この手で握ってごらんに入れます。 それが茶々に出来る、女の仇討ちにございます。」 お腹(なか)痛めた わが子であれば なんで憎かろ 鬼の子も 紅葉みたいな その手のひらに 取らせますとも この国を 茶々の 茶々の 刀持たない これが女の 戦(いくさ)です 「小谷(おだに)城では父上を 北の庄では母上を そしていま この大阪城ではわが子秀頼を失うとは。 ああ 天は何故 この茶々にはむごいのじゃ。 次の世は女に生まれとうはない…。」 天にそびえる 大阪城も いまは炎の 天守閣 時の流れは 徳川方へ 味方するのか 夏の陣 茶々は 茶々は 生きて泣くより 死んで誇りを 守ります | 市川由紀乃 | 木下龍太郎 | 本郷貞王 | | 親の仇の 情けに生きる 女哀しや 露の花 元は名もない 藤吉郎が いまは敵なき 天下人(てんかびと) 茶々は 茶々は 死んだつもりで 憎いその手に 抱かれます 「母上様 憎き仇に肌身を許す女の哀しさ。 茶々は何よりも辛うございます。 なれど かくなる上は 豊臣の天下を この手で握ってごらんに入れます。 それが茶々に出来る、女の仇討ちにございます。」 お腹(なか)痛めた わが子であれば なんで憎かろ 鬼の子も 紅葉みたいな その手のひらに 取らせますとも この国を 茶々の 茶々の 刀持たない これが女の 戦(いくさ)です 「小谷(おだに)城では父上を 北の庄では母上を そしていま この大阪城ではわが子秀頼を失うとは。 ああ 天は何故 この茶々にはむごいのじゃ。 次の世は女に生まれとうはない…。」 天にそびえる 大阪城も いまは炎の 天守閣 時の流れは 徳川方へ 味方するのか 夏の陣 茶々は 茶々は 生きて泣くより 死んで誇りを 守ります |
流氷波止場あなたどうして わたしを捨てた 北の果てです オホーツク やせた三日月 この手でつかみ 切ってやりたい 薄なさけ 夜が泣きます 海が泣く きしむ心の 流氷波止場 はるか国後(くなしり) 届かぬ想い 胸の中まで 雪が降る 島にちらちら 倖せあかり なぜにつかめぬ すり抜ける 夜が泣きます 雪が泣く 夢は凍えて 流氷波止場 おんなごころの 弱さを責めて 星のシャワーが 降り注ぐ わたし死んでも あの星たちは きっと夜空で あのまんま 夜が泣きます 星が泣く あなた恋しい 流氷波止場 | 市川由紀乃 | 喜多條忠 | 幸耕平 | 竜崎孝路 | あなたどうして わたしを捨てた 北の果てです オホーツク やせた三日月 この手でつかみ 切ってやりたい 薄なさけ 夜が泣きます 海が泣く きしむ心の 流氷波止場 はるか国後(くなしり) 届かぬ想い 胸の中まで 雪が降る 島にちらちら 倖せあかり なぜにつかめぬ すり抜ける 夜が泣きます 雪が泣く 夢は凍えて 流氷波止場 おんなごころの 弱さを責めて 星のシャワーが 降り注ぐ わたし死んでも あの星たちは きっと夜空で あのまんま 夜が泣きます 星が泣く あなた恋しい 流氷波止場 |
ろくでなし古いこの酒場で たくさん飲んだから 古い思い出は ボヤケてきたらしい 私は恋人に捨てられてしまった 人がこの私をふだつきと云うから ろくでなし ろくでなし なんてひどい ア ウィ! 云いかた 平日だけど はれ着をきたのよ 人形だいて 日暮れに帰ったワ おかみさん達は 白い目でにらんだ まるでこの私を ドロボーみたいに ろくでなし ろくでなし なんてひどい ア ウィ! 云いかた コーヒーがわいたら かげ口を聞かれて それでもこの街が一番きれいだワ とても好きだけど お別れよサヨウナラ 鳥のさえずりに 送られて出てゆこう ろくでなし ろくでなし なんてひどい ア ウィ! 云いかた パパーラ パラ パパーラ パラ パパーラ パパラ ラパパラ パパーラ パラ パパーラ パラ パパーラ パパラ ラパパラ | 市川由紀乃 | Salvatore Adamo・日本語詞:岩谷時子 | Salvatore Adamo | 土持城夫 | 古いこの酒場で たくさん飲んだから 古い思い出は ボヤケてきたらしい 私は恋人に捨てられてしまった 人がこの私をふだつきと云うから ろくでなし ろくでなし なんてひどい ア ウィ! 云いかた 平日だけど はれ着をきたのよ 人形だいて 日暮れに帰ったワ おかみさん達は 白い目でにらんだ まるでこの私を ドロボーみたいに ろくでなし ろくでなし なんてひどい ア ウィ! 云いかた コーヒーがわいたら かげ口を聞かれて それでもこの街が一番きれいだワ とても好きだけど お別れよサヨウナラ 鳥のさえずりに 送られて出てゆこう ろくでなし ろくでなし なんてひどい ア ウィ! 云いかた パパーラ パラ パパーラ パラ パパーラ パパラ ラパパラ パパーラ パラ パパーラ パラ パパーラ パパラ ラパパラ |